◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ★5 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741160774/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
https://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
https://hanshintigers.jp/news/media/live.html ※前スレ
とらせん ★4
http://2chb.net/r/livebase/1741156560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ ://imgur.com/pAyG0dP.jpg
[153.176.14.206] new!!!
[60.88.222.84] new!!!
[14.13.65.129] new!!!
-yGWo [240a:61:1d0:c991:*]
[2001:ce8:117:ce0b:*]
[2404:7a82:920:c700:*]
[2405:6580:dbe0:2900:*]
-qG2n [2400:2413:e3:da00:*]
ノイ信
[124.140.2.239] new !!!
[240d:1b:a9:e000:*] new
[240a:61:51a4:9c3c:*] (ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [180.4.85.127][2001:268:d20d:5f89:*] [2001:268:98ce:d53f:*](宮ガイ)
[14.13.65.129](6本ガイジ)
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74][111.237.122.65]
-L1I2 [240b:c010 -L1I2 [240b:c020
-L1I2 [133.106 -L1I2 [211.7.
-8n9O
ノイ信 IPコロコロしだしたので注意
[60.106.77.253][60.106.68.204]new!
-tuML [60.106 -tuML [2400:2200 ササクッテロ Sp4f-tuML [126.34.22.203] new!
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106][60.106.66.72][60.106.76.139][60.106.74.184][60.106.68.201][60.106.70.200][60.106.69.12][60.106.66.152](ノイ信過去)
汚言癖3回線ガイジ
-Y5YW [2001:268:9a -Nguo [2001:268:9a -Nguo [106.146
[59.171.71.221] -08Wt [2001:268:99 (ウチファンガイジ)
[126.34.246.232][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*][126.156.132.40](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ ://imgur.com/pAyG0dP.jpg
[153.176.14.206] new!!!
[60.88.222.84] new!!!
[14.13.65.129] new!!!
-yGWo [240a:61:1d0:c991:*]
[2001:ce8:117:ce0b:*]
[2404:7a82:920:c700:*]
[2405:6580:dbe0:2900:*]
-qG2n [2400:2413:e3:da00:*]
ノイ信
[124.140.2.239] new !!!
[240d:1b:a9:e000:*] new
[240a:61:51a4:9c3c:*] (ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [180.4.85.127][2001:268:d20d:5f89:*] [2001:268:98ce:d53f:*](宮ガイ)
[14.13.65.129](6本ガイジ)
投手陣がいまいちピリッとせんね
球が去年より全然飛ぶようになってる気もするけど
工藤抑えやれるわ
こんな悪条件のグラウンドの9回投げられるなんてな
まあ今日のグラウンドの状態や気温だからある程度は参考記録よ
デュープとネルソンは次回頑張れよ
両方観てやっぱ一軍レギュラー格とその他には差があるなぁと実感
が、ケイン工藤は楽しませてくれた
今日は流石に天候と先発グダグダあったからあまり言われんわ
全員開幕までにあげていけばいいから
ちょっと不調入り始めた選手いるのが心配だ
工藤の登録泰成にしたら読売戦泰成VS大勢でちょっとおもろいなw
Youtubeで代表の練習ライブは流してる
打球音とうっすら音楽で環境音として優れてるな
育成から支配下になったときの契約金は球団によるらしい
巨人の山口鉄は1000万と年俸480万で契約し直してる、阪神にもいた高野圭佑によると200万、500万、1000万らしい
工藤はほぼほぼ決まりでしょ
もう3試合も投げて崩れてないし
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ ://imgur.com/pAyG0dP.jpg
[153.176.14.206] new!!!
[60.88.222.84] new!!!
[14.13.65.129] new!!!
-yGWo [240a:61:1d0:c991:*]
[2001:ce8:117:ce0b:*]
[2404:7a82:920:c700:*]
[2405:6580:dbe0:2900:*]
-qG2n [2400:2413:e3:da00:*]
ノイ信
[124.140.2.239] new !!!
[240d:1b:a9:e000:*] new
[240a:61:51a4:9c3c:*] (ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [180.4.85.127][2001:268:d20d:5f89:*] [2001:268:98ce:d53f:*](宮ガイ)
[14.13.65.129](6本ガイジ)
原口森下がちょっと冷えてきて各球団バッターの仕上がりが早くて投手陣の調整過程で打ち込まれたって感じか
工藤まじ化け物
粘られてもスライダーで三振
これは本物
ネルソンさよなら
リリーフ枠まだ埋まってないから工藤は全然ある
ネルソンも今日はあかんかったし
>>34 結局ナックルとか色もん投手やったね
GW頃には帰国してそう
今日は寒いし雨だしで投手には辛かったやろ
ただ工藤は化け物やね支配下はよ
工藤の今日の内容
緩急がストライク
ゾーンで勝負できる
ストレートでバットをへし折る
スプリットがいい高さに決まる
これなんて湯浅?
まじですごすぎなんだが
スアレスになれる逸材だと思うんだが
みんなどう思う?
とらせん二大ガイジ
[153.176.14.206][124.140.2.239]
元々の予定
甲子園 先発 ビーズリー
SGL 先発 イトマサ
ビーズリー体調不良
甲子園 先発 イトマサ
SGL 先発 伊原
イトマサ元々の登板予定のSGLへ行ってしまう
甲子園 先発 デュプランティエ 2番手 イトマサ
>>38 あいつしか落合は超えられないよ
化物だよ化物
>>33 ヒット打って犠飛も打ってて冷えてる扱いかよ
右京さんの引っ張りはライナー逆方向はフライと完璧な内容
甲子園仕様のバッティング内容で大満足
[240d:1b:a9:e000:*]
24時間365日
梅野叩き
正体はハメカス[126.241.85.87])
ネームドe000
とらせん逮捕直前SP [240d:1b:a9:e000:*]
http://2chb.net/r/livebase/1741151019/ 他球団スルーで育成まで残ってたのは理由があるんやろ
期待はしてるけど結局疲労がある時のコントロールとかクイックとかアピールは続くな
デュプはまあ今日は気の毒
でも先発だときついだろ
カーブしかないとかさあ
中継ぎにしろ
広島のドラ1佐々木怪我したっぽいな
このコンディションの中怪我人出ずやれたらまあええわ
>>52 メモリが2KBくらいしかないんよ
処理能力が低いw
原口は最後のもタイムリー長打をスーパープレーで阻止されただけやし絶好調やろ
>>53 先発の時はB%が酷かったから敬遠されたんだど思う
リリーフで全力だとコントロール安定するとか中々分かるもんじゃ無いし
デュープをローテに入れてた人いたけど、分かったやろ
ビーズリーと同じでとりあえずウェスタンで数試合投げさせないとあかん
>>49 前は完全に戦力の投球してたもんね
雨のひどかったし
工藤は今日フォークの落ちが良くなかったね。
直球のばらつきがもうちょい良くなれば勝ちパも視野に入りそう
代表大山佐藤石井を提供して齋藤友貴哉も選ばれてもチケット余ってんなぁ
特に明日
>>65 まずは今のベストをコンスタントに出すことだね
出せれば十分抑えができる
これすごいことだよ
直球早いのはそれだけで武器やからな
FUJIくらいノーコンでない限り大丈夫や
こんな最悪なグラウンドコンディションであんな圧倒的な投球したことがまず驚き
>>65 おまあくまで今年の勝ちパは桐敷石井ゲラ岩崎だろ
工藤はまだや
>>68 流石にビーズリーは数日間居ないだけやろ?
>>63 先発予定ビーズリー体調不良で回避
伊藤将司予定が急遽デュープ
そしてこの天候だったので、逆に投げてくれてありがとう状態や
>>63 先発予定ビーズリー体調不良で回避
伊藤将司予定が急遽デュープ
そしてこの天候だったので、逆に投げてくれてありがとう状態や
石井も一年目オープン戦よかったけど開幕して壁にぶち当たったから工藤もまだわからん。
動画にもあるけど投球練習だと既に160出してるんだよね工藤
阪神来るとなぜか四球率が改善されるがなんなのか
青柳 及川 ゲラ 椎葉 工藤 全部ノーコン扱いやったやろ
>>77 それに小幡が逆境やチャンスのプレッシャーに弱いんだろうな
底力出して欲しいんだけど
チンピラっぽいキャラだけど存外音は優しいんかもしれん
>>33 原口は今無双状態みたいなもんやろ
森下はまぁ病み上がりやし今はこんなもんかな
今日のネルソンは寝る損や
多分調整して次は大丈夫やろ
>>82 1軍で投げないと成長せんやろ
打たれることも勉強
デュープは球高いのとシュート回転強くて棒球化してたな
この辺ちゃんと修正効かなかったら中継ぎでも微妙だと思うからどうなるか
この寒さと急な出番変更で調整も狂ったのにデュプランティエをネガってるやつはアホなのか
>>80 スローボール以下wwwwww
プロじゃねーよそれwwwwww
>>87 お前投げてみろよ
ストライク絶対に入らんやろ
先発 才木 村上 ビー 西勇 ディプ 門別
候補 (冨田) (伊原) 伊藤将 及川
故障 大竹 高橋遥
リリーフ 岩崎 石井 ゲラ 桐敷 工藤 冨田 伊原
候補 ネルソン 畠 島本 川原 木下 漆原
石黒
だいたい形は定まってきたかな、良くも悪くも
リリーフたぶんあと1人くらいとして、多分畠かな
そもそも16キロのボールで18m投げるの可能なの?
外国人投手は緊急補強はあるやろな
このまま上がってこなかった場合やけど
藤川ならそうするやろ
森下は中野のバントによってまず併殺消せてたことが得点圏打率の高さにも結びついてたと思うから
プレミア見ても好不調関係なく併殺量産しそうな打者ではある
>>80 どうやって届いたんやwww
それでもまきゅうやなwww
>>100 16キロはって言ってるから16キロ以上でしょ
先発たりないなら早川ももしもずっと0で抑えるなら登録せなあかんw
マサカリ投法
工藤は160目指して欲しいかな
ストレートでゴリ押すスタイルは好きだわ
てかオープン戦は落とす選手選びの会だからな
チーム防御率も打率もどうでもいい
あとファームでは伊原は良かったけど、木下が全然駄目で145ぐらいしか出てなかった
社会人時代も悪いときは露骨に球速出なくなってたからこの辺も修正して安定して良い状態で投げられるようになるかどうか
>>104 まあ実績組は特にやがジワジワ上げたりするしね
同点の試合終盤に勝ちパじゃなくて工藤みたいなイキのいい投手で相手を抑えると、
チームに勢いづきそうでいいよね
工藤登板の時の鵜飼のカット打ち情けなかったわ
振り切ればええのに
というかササロー居なくなったし今の球界最速って誰やろ?
>>117 いくらガン辛くてもマイナス10はちょっとな
ずっとネガってたの消えたか
試合中に何百レスもネガネガしとった
>>79 先発予定ではなかったにしても元々今日投げる予定やったんやから急遽登板ってわけではない
オープン戦なんて予定イニング消化するだけで先発とか何番手とか関係ないし
なんか投手悪くても佐藤森下大山前川の中軸が揃ってる限りいけそうな気すらしてくる
緊急先発?のデュプランティエ2回3失
「いい試合の時しか…」報道陣を巧みに幻惑
ベンチ裏に現れると、待ち構えた報道陣をチラッと見た。名門ライス大出身で、勉学も優秀だった30歳は「僕はいい試合の時しか取材は受けないんだ」と無表情で言い、そのまま立ち去ろうとした。
報道陣は一瞬固まった。その気配を確認し、くるりと振り返って「な~んてね。ウソだよ」。笑顔で囲み取材に応じた。
草
あとはオランダ線か
佐藤もそろそろ代表戦でHR打って欲しいな
>>122 外人入れていいならザバラとかちゃう?
日本人なら山下かな?
>>124 あいつガチでキモいよな
いちいちレスつけてくるところが余計鬱陶しい
ネルソンは途中から球が浮きまくったのを度外視したとしても、クイックがヤバいような…
まだ見切る気はないけど当てにはしないでおこう
>>120 お前野球やったことある?
あれだけストレートで押されてファールで逃げてスライダー投げられてみろ
野球やったことあるならまあ当てられたら鵜飼レベルは上出来よ
レベルが違っただけな
>>124 アイツチュニファンやからずっと阪神腐してイキってたな
>>124 ああいう人は何が楽しくて試合見てるんやろな
>>138 逆張りしてるオレカッケーみたいな、ただのアホだよ
2回くらいレスされてすぐNGしたw
工藤のうわさ
将来160キロを投げるらしい
16キロのスローボールを投げれるらしい
サトレンとか今季は頭数入りそうやったのにな
秋頃は漆原よりサトレンや!とか言うてたのに
オープン戦でネガ連発してるアホはNGで見れんようにしとけばいい
どうせシーズンも同じだろうし見る価値もない
>>142 前のスレ確認したら自分もレスされてたわ
NGしてたから気づかんかったけどw
今日は球が飛ぶ飛ぶおもろい試合やったわ
オープン戦やん、結果より内容やんか
工藤見たいなーと思ってたけど抑えで出てくるとは思わなかった
緊張が見て取れる感じだったけど期待以上にやってくれそう
ワッチョイ 02d6-uNEk
コイツかネガのチュニドラファン
そんなのいたか?見えないしマジでイセケンなんじゃね?
>>135 ただただ批判したいだけなんだな
こういうのが邪魔なんよここは
>>150 ただ他球団の試合見ると割としまった試合もあるんよな
うちくらいやで、こんな毎試合打ちまくって打たれまくってんのw
今日の収穫
工藤は使えそう
岩崎、ゲラ順調
前川は長打が無い
サトレンは去年から継続できなく元に戻りつつあるのがな
まあ最初のときよりかはいいけど
一つのきっかけから崩れそうにならなくなればもう一軍球が違う
>>154 SGLのガンは厳しめなのかもしれん
今日は天候も悪かったからな
>>157 右京ホームランと2塁打やろ
お前伊勢健吾か?
>>148 ネルソンは投げてる球は良かったかな
突然乱れたけど打たれた訳でもないので今後次第かな
デュープは1番グラウンドコンディション荒れてる時だったからこっちももう一回見たい
デュプとネルソンはあんね悪いコンディションの甲子園になったのは可哀想やったね
気にせず次の登板に切り替えてくれや
>>157 前川アンチかいつもの高卒叩きのキチガイか?
湯浅は147とか出してたな
ガン厳しめだとすればこれは朗報
ノイ信正捕手さん
ここまで出た練習試合オープン戦4試合で17イニングで18失点
打撃も対外試合ノーヒット
盗塁も今日は3盗も刺せないボロ肩ぶり
まさにノイ信の呪いである
恐ろしい
>>155 今シーズンからは火の玉打線やな
打ち合い上等や
>>154 桐敷の真っ直ぐが130キロ台やったりしてるからむしろ木下は出てると思う
なんか同じ試合の中でもガンばらついてる気もするけどあそこ体感マイナス5キロじゃ足りん気がする
逆に言うと伊原は安定して球速出てたな
涌井
イトマサ
柳
横浜高校OB全員仲良く失点してて草生える
そいつは見えてたな
確かにネガ多いし中日ファンっぽい発言もしてる
>>160 ガンは厳しい上に結構ブレるからあんまりアテにならん感じよ
桐敷がまだまだで、去年の戦力から考えたら一番心配なのここだと思うわ
他は打たれたとしても別に去年数字残してたわけじゃないしな
湯浅の時108のストレートとかあったし安定してない
SGLは湯浅がストレートで150と139両方計測してるので宛にならんわ
>>155 金村戻ってきたからキャンプでの投げ込み禁止してるやろし
投手は仕上がり遅いのかもな
2軍の球場なんで最新の設備とか使ってるのにスピードガンが機能してへんの?阪神アンチが作ったんかおい
まあ打たれてんのは当落線上の投手だからまだ救いがある
軒並みなのが困るけど
>>172 湯浅が138〜140と150くらいのストレート投げてるから結構ブレてるんだよね
広島ドラ1・佐々木が左太もも裏を負傷 帰広して検査へ 走塁で悼め松葉づえ姿で球場を後に 新井監督「時間はかかると思う」
怪我多いなカープ
伊原は中継ぎに回るんちゃうかなあ
本人的にもどっちでもええって感じやったやろ?
富田はガッツリ先発希望だし結果残してるのにチーム事情とはいえ登板もなく中継ぎに回されるのは流石に不憫やしね
>>168 絶対ガン厳しめだから
ゆあつきは一軍にカムバックするまで
二軍で楽しましてもらうぜ
>>160 トラックマンの上をいくホークアイ導入してるし
正確やろw
右京は死球だけ怖いな
広島とかヤクルトとか巨人は平気で当ててきよるからな
外国人は天候悪いの慣れてないから今日はいい経験になったと思うわ
ビーズリーとかも雨に苦労してたし
>>185 鳴尾浜で1番糞だったスピードガンをそのまま継承してるの残念すぎる
キャンプ中ダメダメだったのにこないだ良かった石黒あたりが上がってきたら嬉しい
伊原中継ぎ派ほんとおおいな
今日は2回無失点で安定した投球してたから
もうちょい見てやってくれよ
伊原先発派少数すぎる…
金村がブルペン居ったときは夏場にかけて投手陣が仕上がってくるイメージやわ
22年なんか開幕から仕上がってたの冗談抜きで小川しか居なかった
去年は打つ方が酷すぎてまったくポジれないオープン戦やったな
>>186 木浪に勝てない小幡がね
それにしても高寺は長打力ついたな
SGLのガンはマジでぶっ壊れてるとおもう
それかセッティングミスってる
10球に1球くらいちゃんと計測できてるっぽいし
オープン戦打率ベスト10のうち8人が阪神って無茶苦茶やで
なんぼ試合数が少ないとはいえ
読売の新球場のガンもブレブレらしいからここから調整していくんちゃう?
まあネルソンは贔屓でみてもちょっときついだろ
せめて回投げきろうぜ
デュプは次だろ調整して万全か7、8割あたりでどれだけかだな
中日はやたらオープン戦はいいからどうでもいい
チュニドラに負けるんかい笑
八つ当たりで巨専荒らすウチファンまでおるし、相当ショックやったんやな笑
こりゃ投壊でBクラスあるで汗
伊原なんかとらずに佐々木とっとけばよかったんやって言ってたやつがいたな
今の時期は基本みんな短いイニングだから
先発やるならこれから見極めていくと思うよ
湯浅と木下はそれなりに球速出たからオーバーすろーはガンが上手く拾ってくれるのかも
>>189 足元悪い寒い中試合するとこれが怖いんよなあ・・・お気の毒に
サイクルリーチでも前川スパッと替えたのは好判断
>>200 門別富田が良いからまだ序列的に下やろ
まずどっちかがこけてくれないとチャンスが回ってこない
>>190 冨田は中継ぎロングや谷間の先発からローテ伺ってほしい
所謂スイングマン
ハムの加藤とかもそっから左のエース格まで上り詰めた
>>204 機械がおかしくないなら設定か設置場所が良くないんやろうな
ウチファンガイジとか生きてたのかよこいつ
大山の件で生き恥晒して死んだと思ってた
>>200 個人的には伊原先発派やで?
ただ門別富田ともに先発を希望してて、その上で結果残してるからこの2人を優先すべきちゃうかって思うんよ
>>208 ネルソンは吐く息白かったからあの時間帯はマジでキツかったと思うよ
逆に工藤が何であんな球投げらるんだよってなるけど
>>203 小幡今日はミノサンと内野フライだもんなあ
凡退時の印象が悪い
そこそこ打ってるんだけどね
高寺は楽しみ
>>209 去年オープン戦で優勝したチュニドラはシーズン何位でしたかね
>>189 昔みたいに怪我上等で練習させまくったツケやろな
>>210 今年のサード豊作やし無理に佐々木行く必要がね
個人的には桐敷が本来の姿を見せるまでは富田伊原を先発にとは言いづらい…
>>200 伊原先発待機させた方が良いと思う
先発待機の面々が不安過ぎる
冨田は中継ぎ枠しつつ谷間でチャンスあればって感じでええと思う
現実問題桐敷の次の序列で川原や島本だと流石に心許ない
>>214 まぁな
それは認めるわ
でも将来考えたら先発のほうが絶対いいよ
せめてロングで使ってくれんかね…
ネルソンは指にずっと息吹きかけてたな
凄い寒そうだった
>>220 ネルソンが寒さに弱いタイプの可能性はあるから
次からだろうとは薄々思ってるんだがな
工藤は化け物
工藤は2024ドラフトの実質ドラ6やな支配下5人しかとってないし
阪神ドラ6は即戦力説
>>235 育成ドライチ−育成=工藤や
ドライチ2枚取りや!
井上はこんなコンディションで全力プレーさせてるけど
シーズンやと勝ち切れんやろな、矢野と同系統の監督やし
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74][111.237.122.65]
-L1I2 [240b:c010 -L1I2 [240b:c020
-L1I2 [133.106 -L1I2 [211.7.
-8n9O
ノイ信 IPコロコロしだしたので注意
[60.106.77.253][60.106.68.204]new!
-tuML [60.106 -tuML [2400:2200 ササクッテロ Sp4f-tuML [126.34.22.203] new!
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106][60.106.66.72][60.106.76.139][60.106.74.184][60.106.68.201][60.106.70.200][60.106.69.12][60.106.66.152](ノイ信過去)
汚言癖3回線ガイジ
-Y5YW [2001:268:9a -Nguo [2001:268:9a -Nguo [106.146
[59.171.71.221] -tbEw [2001:268:99 new!(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*][126.156.132.40](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
SGLはホークアイ導入されてるのに球速ブレブレなんだ
>>231 だよな
そのスーパーなストレートや変化球を持ってるのが伊原なんよな
絶対先発で育てるべきだと思う
前コテは去年のドラフトに不満持ってて闇堕ちしたかと思ったら
復活してたw
ヤクルトが村上と勝負させるために3番村上4番サンタナやっとるな
最早工藤ー石井の筋肉ブラザーズリレーからのお立ち台が楽しみや
故障にとにかく気をつけてもらいたい。
枠は正直もう決まりやろ
支配下どころか開幕一軍枠も
工藤ってクイックで投げたほうがシュート回転せずにいい球投げられてる気がするわ
工藤はあんなんが育成で獲れるというのはおかしい、なんか罠があるはず…
と疑ってしまう
それぐらい凄い
工藤は抑えで見たいな石井が先やるかもしれんけど
育成1位で取れたのラッキーやな
早川も使えるとなるといいけどな
ネルソンが気温上がってどれだけかだが
石黒もあれ無失点は評価できる
なんだかんだ中継ぎはいいな
徳島に次の工藤はおらんのか?
今のうちに唾つけとかな
>>201 オープン戦で仕上げてたと言ってたのにな
あの年はオープン戦はセ・リーグ1位だったろ
>>242 テレビ画面と勘違いやないの?
甲子園と同じなはずやけど
一瞬佐々木いくくらいなら宗山特攻じゃね・・・と思ったがそれが広島やったな
前川の完成形は金本だと一昨年から言ってきたが、その通りの道を歩んどる
>>254 前川アイブラックにも加入しとるし浮気者やん
>>251 将来阪神の投手育成所と化した徳島インディゴソックス
投手の駒は去年のドラフトである程度そろったから
次は大型野手がほしいね
大山 近本 佐藤 前川 森下
と少数精鋭で大当たりひいてるからそろそろ
SGLすごい雨やったんやな
宮国踏んだり蹴ったりやw
>>256 金本の打者育成計画誰も金本打法会得できずに頓挫したけど前川居ったら違ったのかもなぁ
前川は身体とフォームが今年完成したって感じやな
3割15本ぐらい期待しよか
>>258 徳島だけじゃなく四国リーグ全体がそうなれば理想やな
今年テル前川森下大爆発して優勝と日本一と
年明けからずっと言ってる
否定してた人高卒叩きキチ伊勢しかいなかった
とらせんは予感してたということだな
成否別にして外国人リリーフは抑え狙うクラスを補強してほしかったわ
中日のマルテとかロッテのボスみたくメジャーギリギリを待ってもらいたかった
右京は上半身が分厚くなったな
去年も太ももは凄かったけど
来年は今年の若手捕手の状況いかんで小島大河もあるんでは
チカの後がまは井坪ではなく高寺か
中野のあとがき高寺
どっちもあるな
正直工藤を見てると佐藤蓮に浪漫がどうこう言ってたのが虚しく思えるわな
あんなもん浪漫でも何でもないわ
多分編成も正気に戻ってると思うしオフに間違いなく切られるやろ
大山が5番にいる安心感
近本が1番にいる安心感
木浪たのむ今年だけでいいから下位で3割打ってくれ
それならブッチギリで優勝や
宗山欲しかったけど伊原が使えるならおけーいだな
でもショートしっかり見つけてこいよ
太陽と山田ではどうなるか分からんからな
小幡と木浪でまだいけるかもここまでみたらな
今年の投手陣のストロングポイントは疲れが出る夏場以降に遥人湯浅下村という二の矢が控えているところ
下村は絶対やるで
ど平日の雨が降るクソ寒い日に甲子園にオープン戦を見に行く人というのは一体どういう属性の人たちなんだろう?
暇人プラスアルファで何かがないと普通は
行かない。
しかしホンマにレギュラー争いするときの木浪は鬼気迫るモノがあるわ
レギュラー狙う若手もここだけは見習って欲しい
>>276 2軍の指標ショートは山田より高寺が上だった
でもまあ高卒1年目の数字なんかと比べれんけどな
【阪神】藤川球児監督「この先一緒に戦いたい」最速157キロで1回無失点の育成1位・工藤泰成を絶賛
指揮官は「甲子園のファンの反応を見てもね正直、声援がね。素晴らしいボールを投げていると思いますね」と絶賛。「いつ見ても同じボール。同じ精度で投げるように心がけているし今だけが勝負ではなくて、この先、一緒に戦いたいという、そういうような投球に見えたし。またしっかりと、今終わったばかりですから考えたいと思います」と高評価の言葉を並べた。
工藤を絶賛
ps://i.imgur.com/lsSRual.gif
伊原がリリーフ勝ちパターンくらい勝ち取れるようなら少し先の桐敷先発再転向とか見たい
桐敷が昨年までの良かった時まで戻してくるのが前提ではあるけど
昨年最終盤くらいからちょっと心配な感じではある
前川は岡田の現役の時の映像を見まくって参考にしたらしいが
大昔の選手の打撃フォームでもなんか参考になることあるんかな
岡田はどちらかというとアマチュア時代のが評価高かったし
木浪は使い続けると露骨に疲労で調子落とすから小幡と上手く併用して貰いたい
そら粘られてもしっかりスライダーで三振
これで評価上がらないわけない
ここまでで工藤の中でも指3以内にはいるアウトだったろう
つか次はまた横浜とか...
去年の終盤ずーっと横浜とやっとったからもうええて
>>286 前川今年完全定着できるよう頑張って欲しいなー
とにかく怪我なくて良かった
投手は次やなこの気温じゃ今日は工藤が凄いという事しかわからんかった
工藤より速いの外国人入れてもベタンセスだけやろな
彼はノーコン超えたノーコンやからアレやけど
地味に二軍戦やとケインが良かったくさいな
スコアしか見てないけど
小幡今年で25やし若手って言われるの今年までやろ
きばらんと便利屋になってまうで
原口糸原はやっぱりプロ野球選手や。前川並みの若手が出てこなまだまだ引き下がらんよ
工藤は流石に確定やわ
下手したら開幕1軍もあるんちゃう
>>289 当確を出すと同時に育成はまだ仲間じゃねえぞという厳しい言葉w
ケインは普通に良かったよ
去年と比べて変化球対応が見違えてる
去年は変化球投げられたら全部ゴロなるような感じだった
木浪は確変期間以外はカスだからな
おまけに守備は年中カラーコーン
>>310 おま前川並びみの若手とかまれやんけ
高卒に限るならな前川が化け物
前川は高卒2年目から1軍で使いだしてたし
やっぱりモノがちゃうんやろな
イトマサは既に陳腐化してしまって今後も厳しい感じでしょうか
>>291 最後の2球が火の玉ストレート過ぎて笑ったわ
球児のクローザー時代に死ぬほど見た空振りやもん
>>318 すまん。わいの原口やから贔屓した。
でも右京もわいのや
イトマサの涌井先輩だけに恥をかかせまいという気持ちは伝わった
そいや中日の松山も育成出身よな
工藤も松山になれそうやね
小幡と木浪の守備範囲、走力、肩の強さ、年齢を考えれば木浪は小幡より3分打率高くなかったらレギュラーにせんでええわ
>>321 森下も前川も一年目キャンプのスイングから別格だったもんな
工藤ははりきり過ぎて怪我だけ気を付けてほしいわな
脇腹やりやすそうな感じもするし
小幡の守備も信用はしてないけど
木浪の範囲でかかる投手の負担結構無視できんのよな
糸原はシーズンで仕事してもらわなますます叩かれるで
>>321 高寺も結果こそ出なかったが二年目に昇格してるしやっぱり出て来る奴は何か違うんやろな
>>289 開幕1軍でずっとベンチ入りで最低年俸1600万円コースやな
>>330 もうアピールは十分や
ブレーキかけても良いくらいやね
>>335 木浪のときは小幡のときよりショート寄りに守ってるとかどっかで見たような気がする
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ ://imgur.com/pAyG0dP.jpg
[153.176.14.206] new!!!
[60.88.222.84] new!!!
[14.13.65.129] new!!!
-yGWo [240a:61:1d0:c991:*]
[2001:ce8:117:ce0b:*]
[2404:7a82:920:c700:*]
[2405:6580:dbe0:2900:*]
-qG2n [2400:2413:e3:da00:*]
ノイ信
[124.140.2.239] new !!!
[240d:1b:a9:e000:*] new
[240a:61:51a4:9c3c:*] (ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [180.4.85.127][2001:268:d20d:5f89:*] [2001:268:98ce:d53f:*](宮ガイ)
[14.13.65.129](6本ガイジ)
木浪って1試合に1回は守備範囲狭いって思う瞬間があるやん、今日も思ったし
打撃は今良くてもops.650ぐらいに収束するでしょ
きついなあ
高寺をショートで正直みたい
ほんま木浪はアピールだけは無駄にできるのがな
あっさり身を引けよ
>>330 球児も体のケアは一流だったもんな!
専属の整体師つけてもらってた
まじでそのへんからも一流の意識持ってほしいわ
球児みたいにMajorだって夢じゃない!
>>200 伊原は先発してほしいわ。何よりも球種が多くて多彩。コースに決めれる制球力。大竹怪我にイトマサ不調となればまずは先発
工藤は今日も156とか投げてたけど、椎葉はプロ入りして未だに156なんて1球も無い
>>346 木浪に負ける小幡に問題あるんやないの
中野はあっさり木浪に勝ったし
>>343 チームオーダーちゃんと守りましたよって打順やな
高寺も覚醒してるよな
はっきりとわかるら打球見たらね
>>341 木浪がめっちゃ張り切ってるように見える+小幡がそんながっついてないように見えてしまうんかな、もちろん小幡自身はそんなつもりはないだろうけど
>>353 ああなるほど。その割に万波四番やけどなw
>>348 伊原先発派の人は結構多いよね
自分もそうだけどw
>>354 高寺ネタをひとつ
安芸キャンプでハイタッチしてもらえる機会があったんやけど、手のひらのマメがとんでもなかった
手のひら全体がマメみたいになってたわ
バット振り込んだんやろなぁ
今年は一軍で姿たくさん見せてくれそうでうれしいわ
>>348 だよな
絶対諦めて欲しくないわ
野球に邁進していけばエースにだってなれる器だよ
>>352 去年チャンスだったのに怪我して逃したからな
小幡いなければ去年高寺ショート奪ってた説あるんよな
ここで言いたくないけど小幡い・・・いややっぱり言うのやめるわ
携帯アサスポ
伊藤将、開幕ローテーション入りに黄信号
>>357 万波はとりあえず埋めたんかもしれんなw
イトマサ産廃、大竹怪我なら必然的に伊原先発じゃないの
球団から返信きた
調子乗ってるやつ全員終わりやなw
>>363 あれはほぼ一軍ベンチ漬けだった選手をいきなりフルスタメンとかさせたベンチも悪い
>>359 負けたというか中野の肩を岡田が嫌っただけだろ
セカンドにしたのなんか
>>124 否定のレスばっかする奴?
ずっと前にNGしてもう見えへんわ
オープン戦とはいえ、藤川監督にはあんま期待出来んな
工藤泰成 ストレート(全15球)球速
155km/h
156km/h
156km/h
155km/h
157km/h
153km/h
153km/h
156km/h
154km/h
155km/h
153km/h
152km/h
151km/h
151km/h
153km/h
2軍の新球場
ホームラン出にくい
ストレート遅く計測
若手殺しの球場やね。
代表スタメン
1)水谷瞬(23 日本ハム) DH 初選出
2)長岡秀樹(23 ヤクルト)ショート 初選出
3)佐藤輝明(25 阪神) サード
4)万波中正(24 日本ハム)ライト
5)大山悠輔(30 阪神)ファースト
6)細川成也(26 中日)レフト 初選出
7)吉川尚輝(30 巨人)セカンド
8)山本祐大(26 DeNA)キャッチャー
9)髙部瑛斗(27 ロッテ)センター 初選出
>>375 関係ないやろバカかお前
個人は個人の評価だよバカ
>>369 確かにな
高寺含めて考えながら使ってやればまた変わったかもな
木浪だめなら小幡しか頭になかったのか
>>383 阪神のスカウトがずば抜けてるってことやろ
スカウト陣には慢心せずに野球道好き進んでほしいわ
>>382 何と言うか、全然しっくりこない打線やなw
>>386 それは今だから言えることな
去年の高寺は一軍使うに値しないわ
過去と今を混同するなよアホ
>>377 ドラ2枠を撒き餌に使ったら効率悪いやろ
去年の椎葉に期待していたものを工藤が見せてくれてる
>>383 湯浅も岩崎も中野も6位だしアマで知名度ないだけだからな
>>391 こういうすぐアホとか言ってくる人の神経疑うわ
岡田ドラフトが貶されたらキレるんやからノイ信の脳の反応は昆虫並みやな
結局ドラフトって人気投票やからな
アニメとかドラマとかの人気投票でも
人気作がガンガン並んでいくやろ?
でも日の目を見なかった名作たちはちゃんとあるんだよ
それが工藤であり石井であるわけだ
史上最年少の三冠王がハズレ1位の世界だからな
工藤がすごい活躍したらスカウトは凄いとも言えるし見る目ないとも言えるな
育成だからな
本当に見る目あるなら支配下で指名するからな
ドラフト上位なんてはっきり言って見んでもわかるやん
山本由伸も4位やろたしか
>>403 ドラフトなんか入ってしまえば何位でも同じや
無駄やwwwwwwwwwww
https:む//i.imgur.com/MacRKxO.jpeg
https:だ//i.imgur.com/iDAqFYt.jpeg
おまえらーこいつかったるから
マックブックぷろほしいねー
どうしよかなw
>>400 岡田ドラフト云々別に関係なくて草
バカだなお前www
ドラフトは個人評価だよw
岡田関係ないw
>>248 独立の成績では与四球率があんまよくないとか直球の三振率がそんなに高くないとかだったっけ?
>>403 まずメジャーで野球殿堂入りした人が4位の時点で
山本スカウト
西純矢、森木、前川、戸井、石井、工藤
>>399 お前見たらいきなり人をキチガイ呼ばわりしてて草
よくいうねぇwwww
>167:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f67-YY8b [14.13.65.129]):2025/03/05(水) 17:22:22.44 ID:i7Dgd/3J0
>
>>157 >前川アンチかいつもの高卒叩きのキチガイか?
「みなさん同様に、チームの仲間もビックリしたのではないかな、その存在の強さに。でも、寒かったので明日、明後日のコンディションも少し気になる。すごく速いボールですからね。素晴らしかったですね」
投手らしくここまで言える監督なのはええわ
>>404 こいつノイ信か気持ち悪い
去年普通に高寺成績残してたの知らん可能性あるなとは思ってたがノイ信で解決したわ
とらせん二大ガイジ
[153.176.14.206][124.140.2.239]
>>403 4位以降が各球団のスカウト力
1位から3位はアマ人気ランキング
工藤は独立の成績からすれば支配下ギリギリか育成かって感じだから
オフとキャンプでのザキさんとのキャッチボールで伸びたんだろう
>>411 ?だろクエスチョンマーク見えんのか
NGサヨナラ
>>416 西純も森木も素材はガチだったんだけどな。やっぱりうまく育つかどうかはコーチとの相性やふとしたきっかけとかそういうのもあるからなあ
前川髪切ったんやな
あの全然似合てない長髪より短い方が断然ええなw
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74][111.237.122.65]
-L1I2 [240b:c010 -L1I2 [240b:c020
-L1I2 [133.106 -L1I2 [211.7.
-8n9O
ノイ信 IPコロコロしだしたので注意
[60.106.77.253][60.106.68.204]new!
-tuML [60.106 -tuML [2400:2200 ササクッテロ Sp4f-tuML [126.34.22.203] new!
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106][60.106.66.72][60.106.76.139][60.106.74.184][60.106.68.201][60.106.70.200][60.106.69.12][60.106.66.152](ノイ信過去)
汚言癖3回線ガイジ
-Y5YW [2001:268:9a -Nguo [2001:268:9a -Nguo [106.146
[59.171.71.221] -08Wt [2001:268:99 (ウチファンガイジ)
[126.34.246.232][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*][126.156.132.40](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
前川なんてあの世代での指標抜けてたからな(次いで松川も凄かったが、甲子園でのデータがほぼなかった)
>>416 1位は新聞社さんありがとうみたいな所あるからな
当たるか当たらんかは新聞社の分野やりーのの中途半端な評価に左右されるからな
まぁしゃーない
2位からや重要なのは
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74][111.237.122.65]
-L1I2 [240b:c010 -L1I2 [240b:c020
-L1I2 [133.106 -L1I2 [211.7.
-8n9O
ノイ信 IPコロコロしだしたので注意
[60.106.77.253][60.106.68.204]new!
-tuML [60.106 -tuML [2400:2200 -tuML [126 new!
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106][60.106.66.72][60.106.76.139][60.106.74.184][60.106.68.201][60.106.70.200][60.106.69.12][60.106.66.152](ノイ信過去)
汚言癖3回線ガイジ
-Y5YW [2001:268:9a -Nguo [2001:268:9a -Nguo [106.146
[59.171.71.221] -tbEw [2001:268:99 new!(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*][126.156.132.40](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
>>419 岩崎のキャッチボールは金がとれるキャッチボールらしいな
才木のキャッチボールは凄くて村上が死ぬ気で相手してるんやったっけ
>>424 まあ高校時代良くても金属バットから木製バットへの対応というイベントがあるからね。前川はしっかり適応できたっぽいけど
去年の後半の高寺なら一軍で使っててもそれなりに打ってたやろ
高卒投手は育成が難しいよね
上手く跳ねたら山本由伸みたいになれる可能性はあるけど
5chの運営に言うて回線ごとあぼーんでけへんのか?
去年の高寺はキャンプでの実戦で絶好調
オープン戦帯同も全然使ってもらえず調子落ち
シーズン後半になってようやく復調って感じだったか
>>428 遥人のインタビューで工藤のキャッチボールが凄いって言ってたわ
点差ある終盤時とかに小幡休ませるために高寺にかえるとか
そういうの好まなかったよな岡田さん
スタメンメンバー疲労考慮して下げるのほぼしなかった
今朝丸は矢野いわくダルビッシュになれる逸材らしいし
今後に期待だな
-tuML
これNGネームに入れたら一発でスッキリするで
高校生は金属バットがどうとか言われるけど
本質的にリスキーなのは135kmの速球にアジャスト出来れば無双出来てしまう投手レベルにあると思う
今日出た週べのコラムでもオープン戦で選手試すより主力に調整させろ言うてるし
去年も端から高寺使う気無かったやろな岡田
やっぱり分かってる人は分かってるんだよな高寺のこと
ほんとああいうキチガイは迷惑で鬱陶しい
>>438 今日143ぐらい出てたっけ
球ばらついてたし緊張してそうだった
伊藤将司には逆に期待してる
二軍回し要員として
一軍戦力としては流石にもう期待はない
しかし右京覚醒したら6番じゃ4打席しか回ってこないし勿体ないなw
2番かなw
この雨で糞寒い中157出してる方が危険なんよな
調子悪いくらいで丁度いい
広島との練習試合からこれまでの試合で薄薄感じてたけど
今年の梅野は無茶苦茶守備悪いな
壁性能ぼろぼろ肩の送球制度もガタガタ
>>438 今朝丸育成失敗したら数年後のローテまじで終わりそうだからしっかり育成して欲しいわ
>>42 クイックで球速5km落ちるのが唯一の懸念か。ある意味伸びしろがまだあるわけやけどw
今更大山を代表に呼ぶとか数合わせやん
大山も断って良かったんや
>>453 今年の投手陣思ったより火の車になりそうだしな
イトマサは今年は原因探しの旅やな
優勝にも貢献してくれたし
3年間確かに素晴らしい貢献をしてくれた
猶予はあるから慌てずに探求してほしい
>>451 でも伸び上がるキレはセットの方が良さげなんだよね
ロッテ木村はポスト才木みたいな感じで獲ってほしいなと思っていた1人だったわ
まあ先に獲られた楽天の坂井のが良さそうだとか思ってたけど
>>447 DHあったらそれもええんやがな
原口をDHにして分かりに6番に据えて
>>444 二軍といえど緊張感半端なかっただろうし
それでも木下とか打たれてるのにしっかり抑えてるのは物が違う感じ
森木みたく一年目からどんどん投げさせるのだけはして欲しくはないな
失敗をいかせということで
>>447 テル森下大山がみんな調子良い状態保てるわけじゃないからな
そんな時はクリーンアップ打ってもええやろ
元々2年目に3番張ってたぐらいやからな
>>455 昨年落ちた時点でやってほしかったな
なんで今に至るまでずっと定期的に投げてんねんて思ってた
とりあえずいったん投げるのやめてほしいわ当面
>>455 球数重ねるとええ球投げ出すからな
序盤から3イニング目の球投げるにはどうすればええか突き止める所からやね
>>444 今朝丸が投げた時のSGLグラウンド泥んこでぐっちゃぐちゃだったから無理しないで良いよ
>>457 まあ2023は即戦力投手連打じゃなくてもうちょい素材とっても良かった気がしなくもない。なかなか素材型はクビにしにくいから支配下が圧迫されるという考えがあったのかもしれんが
5月には速攻足りなくなって伊原がローテに入ってそう
>>450 投手は出てくるとはいえ元プロの人が逸材言ってるんだし
慎重に育成をして欲しいな
リード糞キャッチング糞バッティング糞送球糞舌ペロ
こいつ使う意味あるん?
>>462 やってるんやろうけど時間かかるんやろ
タイムリミットは2年くらいか?
貢献考えたら待ってやらなきゃいけんわ
>>453 リリーフなんて何枚おってもええですからね
AV150↑で制球破綻してないとかガチ逸材やし
今年は久しぶりに投手足らなそうやな
打線はいいしそっちの方がおもろいからええけど
>>466 ぶっちゃけ今年は讀賣と阪神以外はローテ回すのにも苦労しそう
森木は初登板は良いとして無理やりねじこんだ2回目が最悪の一手やったな
その前に二軍の短い感覚の調整登板入れてたのも悪手やった
アレから故障で迷子なったこと考えると悔やんでも悔やみきれんで
キャンプでは肩もバッティングも調子良さそうだったけどな
今は肩もブロッキングもダメだしバッティングなんかへっぴり腰でガタガタやもんな
イトマサは故障か何かで完全に前の球投げれなくなったっていう訳ではなさそうだけど、安定してるイニングと大爆発するイニングがあったりと再現性が無いね。
流石にもうイトマサにチャンスやらんでええよな
これ以上使うようなら岡田彰布と同じやろ
毎年2位か3位で高卒投手取ればええ
門別や今朝丸みたいな素材が残ってるはず
>>476 梅野「シーズンから本気出す」とかかもしれん、というかそうであってくれ
チャンスをやらんでええというより、確実にランクを下げないと。
その上で、同ランクの投手と競争
>>463 くわしいなイトマサファンか?
そこまで詳しくわからないけどよく研究してるな!
>>481 もう加齢に衰えが顕著
体小さいのもこの年齢になってネックになってんのよ
シーズン明けてみないと分からないのがな
オープン戦なんか悪い人は悪いからなあ
イトマサも正直オープン戦悪いから去年と同じかとは思えなくもない
和田は選手に飯を食わせて休ませて体作りさせたがるけど
平田はスパルタ式で罰ゲームの練習させまくって痩せさせる悪癖あるから、平田がまだ二軍監督になるのはどうなんかな
二軍監督としては勝てる監督ではあるけど
椎葉ショック。独立リーグの豪速球はアテにならない。
工藤は去年の椎葉の件が無ければ絶対支配下でドラフト受けていただろう
契約金とかもっと貰えていただろうに…
イトマサみたいな4イニング投げたら4イニング目だけいい、みたない投手をどうやって使うねん
全試合六回3失点でやってくれるならええけど
>>434 したらばならスレ作った管理人があぼーん出来るけど
5chは基本無理
どんぐり砲もあんまり機能してないように見える
>>486 ファームで無双するまで上げるのもなし
それだけひどい
前川素晴らしいけどもうシーズンのために取っておいて欲しい気持ちもあって複雑やな
超一流バッターがシーズンで急覚醒した年のオープン戦成績ってどんなもんなんやろ
>>489 あ、そりゃそうだな
推しの違いはあっても基本ファンやろな
ザキさんキャンプは具志川に放牧しとったの成果でとるね〜
ファームの子たちがキャッチボールできて勉強なったらしいやん
>>476 バッティングはキャンプ後半で去年の様なオープンスタンスに戻ってて
良くないと解説に指摘されてたな
やっぱ今年はハメ強そうやわムカつくけど
東プラス外人3人のローテは強力やわ
5番手以降は微妙な奴でも回せそうやし、クソ厄介
>>474 冬の間に体鍛えまくったらしい
【阪神】前川右京「マッチョ化」に手応え 人生最重量も重み感じず「秋より全然いい」巨大化成功
昨年11月の秋季キャンプ打ち上げ時には上半身の厚みに物足りなさを語っていた。課題を胸に、オフは三重県津市の「みどりクリニック」を中心に自主トレ。低酸素下でのトレーニングなどに取り組み、約4キロアップとなる92キロに増量した。人生最重量ながら体の重みも感じていない。すっかり分厚くなった胸板を張りながら、状態の良さを口にした。
でも工藤はプロ入り前よりだいぶ成長してるって話だけどな
ドラフト有識者によるとやけど
椎葉は劣化してプロに入ってきた
工藤は進化してプロに入ってきた
1年1回のポール際らっきーHR オープン戦で使うなよ
>>495 高山が4本塁打くらいした2年目オープン戦
「コレは20本塁打は堅いな」(キリッ)言うてました
【悲報】巨専さん勝手に阪神ファンから煽られたと被害妄想してブチギレへ
>>499 日本の高温多湿であんなローテ組んだら7月でガス欠起こすで
町田もキャンプで急成長したって評価だし、やっぱりポテンシャルがある奴は伸びるね
プロのコーチにしか見えない改善点もあるんだろうし
>>500 ほんと向上心の塊やな 課題をひとつずつキチっと潰していく
今後も期待大だわ
>>491 せや!二軍の7回から登板させて、そのまま甲子園で先発させたろ!
北條のYoutube更新
期待の若手は?
秋山拓巳「期待の若手は茨木と前川」
下村君はどんな人ですか?
秋山拓巳「運動神経がメチャクチャ良い、体も柔らかく使えてて考えながら野球をする子でトミジョン治ったら凄い球を投げるんじゃないか」
中堅、ベテランで頑張って欲しい選手は?
秋山拓巳「伊藤将司と中野拓夢」
秋山拓巳「中野のフリーバッティングは久々に衝撃を受けたフリーバッティングやった」
原口についても語る
>>499 貯金10超えれそうなら対策したらええ
それまでは大丈夫やで
>>456 最後の球とかええ感じやったしな。
あと、思った以上にクイックがスムーズやった。
>>474 一昨年、1軍で出てきた時の映像見返して比べてみると、今年の右京上半身が別人や
伊藤将司は2023の時に日本一になっている
から2021の時に日本一なった奥川みたいに
2年ほど別にサボっても良いやろ?って
思うことにした。
>>423 jpの意味ワカランやんwww
全員中身おるかもなwww
🇳🇱
先発 K.ケリー 指
1 二 R.ディダー
2 遊 D.グレゴリアス
3 三 J.プロファー 右
4 一 E.ヘルダー
5 左 D.ケンプ
6 中 J.トロンプ
7 右 D.セラッサ
8 指 D.クローズ
9 捕 J.ファンボルクロ
>>501 独立時代は平均球速でいうたらそこまでなんやっけ
でもっと荒れてたのかな
椎葉はそもそもドラフトにかかるためだけにコントロール度外視で速球重視のフォームに変えただけやし
入団時には元のフォームに戻してるからあのスピード
>>511 野球人としてのセンスも野球のセンスも塊よ
>>508 町田は守備能力が凄いんだっけ。打撃はパンチ力はありそうだけど、下で打ちまくってたってわけではないし、対応力とかはまだまだこれからかもしれん
伊原も良かったよ
右打者のインコースにきっちり投げきれてた
練習試合オープン戦4試合で17イニングで18失点
打撃も対外試合ノーヒット
盗塁も今日は3盗も刺せないボロ肩ぶり
こんなんで今年も1憶6000万も貰う気か給料泥棒め
前川はまじで覚醒の年だろうな
山田哲人、鈴木誠也、岡本あたりのここ最近の高卒の化け物はみんな3年目にある程度数字を残して4年目に大ブレイクしてる
前川からはその匂いがぷんぷんする
そういや青柳さんも新天地のアメリカで結構頑張ってるみたいやな
とらせんで大批判くらった今年のドラフト、現時点で全員指名された理由もある程度使えるビジョンも見えるというか、コチョタク枠が1人もいない
前川は今年のフォームがめっちゃキレイよな
去年は森みたいやったけど今年は全盛期の福留さんみたいなフォームや
>>530 よかったよな!
絶対将来エースになってほしいわ
間違いのない努力を毎日していけば絶対なれる
>>527 北條は社会人野球に居るけど何処れ球団の職に就くのかね
>>519 2年あかんかったら席なくなるのが阪神
2年連続最多勝の青柳も3年連続二桁の藤浪も席がなくなった
今シーズンは前川と高寺がブレイクしてほしいなあ
年齢って関係ないもんね
デュプランディエていうのやっぱり先発無理そうだな
力押しだけでいける短いイニングならそこそこやりそうだけど
椎葉はそもそも素材型の中継ぎタイプを2位でとるいうのがね
目ぼしい即戦力候補が消えた時点で高卒に行くべきよ
あの時点でも日なた木村とか評価高かった高卒残ってたし
まあ独立時代はもっとええ球投げてたけどな椎葉
>>527 秋山はもうついとる
なんの略か忘れたけどBA
ネバーランドって
こいつろ大人になりたくないとか
中二病かよ
>>546 オランダで野球やる人ってカリブ海地域の海外領土だからでは?
阪神って圧力すごいんかなぁ?…
一回大山4番とかでたよな
井端監督のじゃまになってなきゃ良いけど…
>>565 YouTubeのベイスターズの珍プレー集のBGMで使われてから、
つい笑いが出てしまうわw
Prime Videoは鳥様が喋ってる
KUROMIって今権利で揺れてるやつよな
侍JAPANコラボしてたんか
>>538 近藤健介も4年目やな
高卒打者は4年目で覚醒しないとそれ以降は急に大成功の確率落ちる
一応筒香とかは5年目やけど
>>566 藤川がこの試合に派遣してやってんだから本戦でも選べよって言ってたな
>>566 阪神の選手使わないと視聴率落ちるからな
>>570 本国は白人も有色人種も球技といえば先ずはサッカーだろうね
>>557 先発タイプの素材型ならまだしも中継ぎなら下位で狙ってほしいわな
>>579 ボール1つあれば出来るのはとっかかりやすいしね
メジャー志向の佐藤は争わざるを得んが大山は適当に流しんさい
>>579 自転車やクリケットも人気あるで
あとスピードスケート
>>574 冗談やろうけど
外圧が侍ジャパン首脳陣の采配を左右させるようなことはあったらあかんよな
外部はあくまで応援だわ
>>584 なんか スキャンダル起こしたんやで 多分
阪神の選手が故障せず疲労しないことが最優先だな
勝敗なんてどうでもいい
宮城ちゃんと見るのは
日本シリーズでフルボッコにした時以来やな
大山が残るには3打点以上やろなぁ
テルは1ホームランやな
チケットだいぶ残ってたけどそれなりに売れたんやわ
転売ヤーザマア案件なったか
>>591 オランダってクリケットも人気あるんだあ
インドパキスタン筆頭に英連邦諸国のイメージがあるスポーツだけど
>>604 無料版やけどオンカジアプリのベラジョンのCMに出演してた
藤川なんか言ってたけど冷静に考えて佐藤や大山がWBCメンバーのA代表に呼ばれるわけないんだよな
>>608 大山残らんでええやろ
万一来年WBCなんかに出たらシーズンボロボロやで
今北 イトマサと岩貞 特にイトマサは今年も無理か
岩貞は今年で引退だな
宮城やべーな
こんなのから日本シリーズでホームラン打った外国人が居るらしいけど
一塁大山でよかったなテル
いつぞや一塁牧の時阿鼻叫喚になってたからな
>>622 サトテルはないだろうけど大山は一塁本職だから意外に需要あるって言ってたな
まぁどうせ牧がやるだろうけど
ふう
まあファーストが大山だらか何とかしてくれるやろうけど
わいテル映ったらワンコを愛でるような声援送ってまう
>>622 都合のいいうちの選手召集は今後すんなよてことや
>>640 その人は日本一を見届けた後に光のなかへ消えていったからしゃーない
うちのユニフォームだとそんなに思わんかったけど皆同じユニフォームだとテル大山めっちゃ身体デカいな
>>603 鳥谷の解説は明日。今日はスタジオコメンテーターとかで試合前に喋ってた
>>622 佐藤はワンチャンあるんじゃね
サード村上ぐらいしかいないし
>>582 阪神を愛すること
阪神の選手を愛すること
と
侍ジャパンに圧力かけることは全く別だろ…
>>622 阪神の野手で可能性あるのはテルしかおらんし頑張ってもらうしかないわ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ホークアイのデータがリアルタイムで見れるのおもろいな
南アフリカが元オランダの植民地だからな
その関係で今もオランダ人が多い=クリケット
あとこのオランダ代表はほとんどオランダ領キュラソーの人間=ほぼベネズエラ、ドミニカあたりと同じ
しかし新庄が面倒みると水谷とか郡司とか江越とかなんで覚醒するんや
西宮市が誇る芸能人
佐藤輝明
鈴木亮平
あいみょん
芦田愛菜
堤真一
藤原紀香
山崎邦正
ミナ(TWICE)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大谷目指してアッパーミート打法はやめようぜ
糸井いらん事するわ
>>786 ミナちゃんが阪神ファンの可能性あるで!
この打順見てたら球児と井端ってリンクしてるんか?
万波が森下になるだけやもんな
大山は最後の侍ジャパンやからな
ノーヒットはやめてよ
>>809 なんか地味やな。ウチのスターどもとえらい違いや
モツゲあるでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんで大山選出されたんやろか
世代的に絶対ないと思ってたが
>>896 京セラやからやろけど別に大山はアリやと思うで
わいテルが一番好きではあるけど
大山さんが選ばれたのが一番うれしい
最低限キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
え?あの辛気臭いチャンテが今年からの大山マーチなん?
>>980 今年はあれが通常マーチ
まぁ前奏ついた形になったしええんちゃうか
う~んこれ試合になればええけど
緊急登板だとそんなちゃんと投げれんやろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 8秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250306080420caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741160774/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ★5 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん3
・とらせん6
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん6
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん 7
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん3
・とらせん6
・とらせん2
・とらせん6
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん4
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん3
12:04:22 up 16 days, 13:03, 0 users, load average: 13.43, 14.07, 14.21
in 0.19237494468689 sec
@0.19237494468689@0b7 on 050401
|