◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1734756412/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1733560572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ケチだな出してやれよ、てめぇはタックスヘブン使って税金払わないくせに
契約更改のときに意識高いことを言うのはどの選手もだが早川は特に高くていいね
記者に向かって捕手批判とかは勘弁だができる範囲でチーム内の雰囲気引き締めて欲しい
>>28 これから間違いなく中心となっていく選手だからね、フロントに対してもどんどん意見していって良いと思う
早川もFAまであと3年だから言う事は言っといてくれ
ここはドングリレベルが無いのでどんどん書き込んで下さい
またスクリプトが現れたらドングリスレに戻しましょう
今江は宮城からいなくなっちゃうんかなぁ、またゴルフ場で会いたいわ
どんぐり否定する奴はハンターなんだろ
石井擁護すると打ってくるからな
>>40 少なくともなぜどんぐり外したのか説明したら?
>>42 バーカ。ハンター打てなくて残念だったな
石井擁護がそんなに不満か
マーさんの大量にあったスタグルはほかの活躍した選手に割り振られるんだろうか
シーフードパスタ残してくれんかな
石井擁護したらうたれるからどんぐりなんてなくていいよ
ハンターにしか得ないからな
これからカオスになるなあ 石井信者暴れるしか脳みそないもんな
フロントの回し者がいるのか石井を否定するとすぐ撃たれるしな
荒らしている訳でもなく自分が気に入らない意見だからと言う理由で言論統制にどんぐりを使うのはよくない
スクリプトも消えて役目は終えたよ
>>46 >>48 石井を擁護したらうたれる
石井を否定するとすぐ撃たれる
どっちにしろ撃たれるのかこのスレw
ハンター両方に石井信者とアンチがわかれてるからなぁ そりゃあ当たり前よ
どんぐりとかめんどくさいだけだしいらんわ
てかワッチョイあるんだから荒らしとかすぐ分かるし
しょうもない話いらんから楽天の話しろよ
俺は来年の楽天が楽しみすぎるよ宗山が新人王取ってCS行けると思ってる
優勝は流石にキツいがな
そもそも気合いの入った荒らしはワッチョイ変えて荒らしてるしな
ここもとから大して人いないんだから荒らしても虚しいだけじゃないのかって感じだが
いやワッチョイ変えてても文体で分かるだろリーファーはもちろん
6%連呼してる奴とか
宗山は動員と守備は期待してるけど打撃はちょっとずつ上げればいいかな
シーズン途中でいいから宗山に似合うかっこいいユニ欲しいな 真夏のクリスマスは戦績は最悪だったが水色ユニは良かった
>>55 ハンターが気に入らない書き込みを打って支配したいだけ
石井擁護派のハンターのレベルが400↑と100↑の時点でどの層が大砲を悪用して言論統制していたのかは推し量れるかなと
5ちゃんねるは自由であるべきでしょう
ドリームドラフト3週に分けたせいですっかり熱冷めて興味失せたわ
仙台放送の公式チャンネルでは繋げて一気に見られるようになるのかな
石井を擁護してる人なんか殆どいないだろ
いるとしてもニワカかアホ
>>49 あれ?
今まで石井を否定する方が撃たれてなかったか?
否定派も擁護派も撃たれた言ってるし石井の話題自体がハンター的にはNGなのか
石井来る前の順位→66536
石井来た後の順位→34344
石井来る前の最下位→7回
石井来た後の最下位→0回
石井来る前の観客→177万人
石井来た後の観客→182万人
石井が実質無職のSDとかやってたら補強もできないチームだからな
どんだけ依存してんだよ
ここぞとばかりにハンターの気持ち逆撫でするように石井の話ばかりしてるけど、ハンターから恨み買われるぞ
強制的にどんぐりスレに戻されて打たれてもいいのかよ
ほっときゃ石井で埋まるのなんか自明なんだからどっちでもいいよ
なんなら石井専用建ててもわしせんより流れ早くなるだろ
>>73 だからそれがハンターをバカにしてるってことでハンターから恨み買われて仕返しされるのに繋がるんだって
そもそもいい年してハンター笑なんかしてるのがバカなんだからどうしようもねえよ
俺は石井の話題出しても撃たれたことないし、石井の話題出して撃たれたやつって他にも色々やましいことあるんじゃねえの?
今は撃てないんだから気にしても仕方ないだろ
>>76 だから、これみよがしにハンターの気持ち逆撫でするようなことしてると恨み買われて後で報復されるんだからやめとけって話だろ
>>77 「って話」を本人が言ったところでさっぱりわからん
撃たれてから決めればいい
俺は荒らし目的で石井の話する連中でもないし、普通に流れに沿った話するわ
>>80 それならそれでいいよ
わざわざハンターになるくらいのやつはバカにされたらそいつのIPも全て覚えてて後から報復は間違いないだろうけどそれでもいいなら好きにすればいい
何言ってもいいとは思うが、
話題に上がったこともない泰について、批判されてたなどと突然別な世界線の話始める奴は撃たれても仕方ないとも思うw
843:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3984-1w4P [126.168.168.199]):[sage]:2024/12/20(金) 08:50:34.27 ID:KmAsJdrZ0
泰は結果出してたのにお前ら散々叩いてたよな
どんぐり無しスレは一時的なもので、またどんぐり有りスレに戻るのは明白なのにハンターコケにしててお前らよーやるわ
どんぐり有りスレに戻って報復されたら一生撃たれ続けて一生書き込めなくなるのにな
>>83 泰はノーコンをなんで4位で取っただの叩いてたのはこいつらだけどな
ログたくさん残ってるんだわ
特定のワードNGすれば大方ガイジ消えるからご自由に
>>83 そいついつもお前らガーって言ってわしせん民のせいにしてる構ってちゃんだからほっといた方が良いよ
>>87 泰はこんなノーコン育成で取れただろ、4位で素材型なんか取るなよ
のこいつらが叩いてたログあるんだわ
わしせんで叩かれてたんだからわしせん民以外ありえないのにわしせん民のせいにするなって頭おかしいんじゃねえの
まあ次でどんぐり有りスレに戻るからハンターコケにしたツケをお前ら味わうといいさ
一生撃たれて一生書き込めなくなって後悔しとけ
>>88 そうみたいだな
結局ログあるとか連呼しつつ出す様子もないし
ハンターにも撃たれてないのに逆恨みしてたりして
どんぐり課金民ブチギレで草
わざわざ金かけてアホさ露呈したなw
石井さんが全てです…
石井さんが私たちの全てを変えてくれました…
我らの尊師…石井さん…
>>78 >>1ちゃんが荒らし容認しているんだから黙っときな 自由にするべきだって言ってるんだから
石井来る前の順位→66536
石井来た後の順位→34344
石井来る前の最下位→7回
石井来た後の最下位→0回
石井来る前の観客→177万人
石井来た後の観客→182万人
ハンターは未練がましく残らずもう一つのわしせんに行って撃ち合えば良いじゃん
君らの金かけてまでやりたいことってそういうことでしょ?
石井さん
これっポチもありがたく無い
戦力ダウントレードもういい加減にして
>>102 普通に荒れてるのにそれで打ち合えばとかよく言えるねwカオスすぎるわ
どんぐりが無ければ石井信者VS石井アンチになるのはよくわかったよ
どんぐり入れずに石井専立てて、どんぐり入れてわしせん立てるのが平和になりそうだな
どんぐりのおかげで石井の話は少し抑えられてたんだな
石井さんのおかげで生え抜きのスーパースターも生まれたし
常勝軍団待ったなし!
とりあえず6%民の課金ガイジがどんぐり無くされると困るのはわかったわw
三木も2020年に開幕ダッシュに成功して春先の貯金維持するだけで最後まで優勝争いに絡めたのにブラッシュの調子見極めずウィーラーをとっととトレードに出したGMのせいで
中継ぎ陣の崩壊を見越せず高梨をとっととトレードに出したGMのせいで急降下
酷い目にあって三木は石井にいい思いは持ってないはずだ
>>110 普通ならとっくに首切られてもおかしくないのに飼って貰ってるんだから感謝しかないだろw
とりあえずもクソも誰も困ってないが、結論ありきで話し始めるから穴だらけなんだよなw
どんぐりスレのほうがあるんだからハンターと棲み分けが出来てええな
向こうでフロントや石井に都合の悪い書込みがあるのを見張って撃ち落とせばええ
石井来る前の順位→66536
石井来た後の順位→34344
石井来る前の最下位→7回
石井来た後の最下位→0回
石井来る前の観客→177万人
石井来た後の観客→182万人
>>114 必死だなぁ
上級国民(笑)とかいうガイジの証隠さなくていいんだぞ?w
とりあえず今後はスクリプトが現れない限りどんぐりスレに戻ることは無いからな
楽天の話題じゃなくてわしせん民同士で戦ってスレ消費してどうすんだよ
好きにすりゃ良いよって言ってる奴がレスしまくってて
分かりやすいよな
どっちも必死すぎておもろいけどクソほどどうでもいい
石井アンチの住む世界線が違う定期
初期体制 356勝478敗14分 6年借金123 664526(田尾1野村4ブラウン1)
星野体制 533勝583敗32分 8年借金*50 54166536(星野4大久保1梨田3)
石井体制 398勝401敗36分 6年借金**3 343444(平石1三木1石井3今江1)
備考
初期体制 CS2nd敗退1回
星野体制 日本一1回、リーグ優勝1回、CS2nd敗退1回
石井体制 交流戦優勝1回、CS1st敗退2回
「MVP男」神戸・武藤の残留が決定的に 三木谷浩史会長の直接慰留も「決め手」(スポニチアネックス)
今オフで契約が切れるストライカーに対し、名古屋が提示した年俸は推定3億5000万円。一方の神戸は当初の提示から上積みしても同2億7000万円だった。条件的には分が悪かったが、出来高報酬を高く設定し、さらに三木谷浩史会長直々に慰留に努めたもよう。
残りイベント
契約未更改 島内、辰己
茂木人的保障
外国人野手
>>1ちゃんのおかげで
>>1が大嫌いな石井スレになりましたね😊😊
昨年の補強費用>補強内容から一転
補強費用
*34,400 移籍 田中将、茂木+移籍金(人的+40%前提)
*13,500 投手 ポンセ、櫻井、清宮、高田、吉川、小峯、竹下
***,710 野手 澤野、柳澤、大河原
*48,610(万円)
補強内容
*36,369 新人 ドラフト契約金・初年度年俸
*31,500 投手 加治屋、今野、柴田、ヤフーレ、ハワード、蕭齊(契約金不明)
*19,320 投手 契約更改プラス
*14,120 野手 契約更改プラス
101,309(万円)
重度の石井アンチがワラワラと沸いているのな
前スレまでのどんぐり効果凄いね
ほらみろどんぐりないと荒れててまともに話できねえだろうが
どんぐりとハンターは必要ってこれではっきりわかったな
ありがとう石井さん
楽天の新スカウト部長に、球団OBでスカウトグループマネジャーの愛敬(あいきょう)尚史氏(48)が就任することが21日、分かった。後関昌彦スカウト部長(61)の後任となる。
愛敬氏は大阪・金光第一高から帝京大、松下電器(現パナソニック)を経て2001年、ドラフト2位で近鉄に入団。05年、球団合併に伴う分配ドラフトで新規参入した楽天に移籍し、06年に4勝を挙げた。
石井尊師万歳🙌
石井尊師万歳🙌
石井尊師万歳🙌
石井尊師万歳🙌
石井尊師万歳🙌
会話にならないから石井アンチと信者の振りをしたアンチがウザいだけ
石井信者とリーファー 金なしを打ち続けて正解だったわ
ワッチョイ付いてるんだから別に削除しなくて良い
嫌ならNGでもしとけば?
おいおい、6%のハンター発狂し過ぎだろw
だから石井信者は嫌われる
>>1ちゃんが自由にしていいって言ってるんだから祭りでええやん もう
>>140 さすがにクビだわな
億や数千万の契約金をドブに捨てまくってたんだし
大砲撃てなくなって発狂する石井信者w
教祖共々頭おかしいw
>>144 石井を批判しなければ全員信者とか頭おかしいんジャネーノ
お前のやってる事は、お前が馬鹿にしている6%やらと同じなんだよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
つっても楽天スカウトではまともな方か
辰己 小深田 太田 黒川は全部愛敬スカウト
必死?擁護?
事実を書いてるだけなんだがwwwwww
石井来る前の順位→66536
石井来た後の順位→34344
石井来る前の最下位→7回
石井来た後の最下位→0回
石井来る前の観客→177万人
石井来た後の観客→182万人
>>164 まぁ全体的に楽天のスカウトは低レベルだからね
相対的に愛敬はマシな方かも
>>164 関西関東はそもそも野球大国、有力大学で候補の厚みが段違いなので他所の地域より当たるのは当たり前
石井尊師は必ず我々を、日本一まで連れていってくれます。
あの日常勝軍団にすると、大船に乗ったつもりでと自信満々に言い放ったのですから。
6年やってもBクラス何だからもう潔く退いてくれ石井さん
>>181 死ぬまでいるんじゃね?石井神だけは結果関係無いんだから
石井神の辞書には潔さなんて言葉は書いてない、どこまでも恥を晒してしがみつくよ
DeNA・森原康平「1億円プレーヤーというのは、プロ入りしたときから1個のラインとして意識はしていました」/大台突破
ps://news.yahoo.co.jp/articles/486e578842fa96b7ac3bef2c47f4ba63bccfda3e
年俸1億円の大台突破は今年、自主トレ先のトレーナーと約束していたことで、それが果たせたことはよかったなと思います。
自分たちの年俸が世に出ることは一般的に良いことも悪いこともありますけど、それを見て喜んでくれる人がいるのもまた事実なので、応援してくれている方々に恩返しというか、何か一つ返せた部分かなと思います。
1億円プレーヤーというのは、プロ入りしたときから1個のラインとして意識はしていました。
また一つ目立つので、分かりやすい数字でもあると思います。
逆に高年俸をもらうということは責任も出てくると思います。
そこは気を引き締めて、まだまだ成長していきたいです。
『週刊ベースボール』2024年12月30日号(2024年12月18日発売)より
三木谷オーナーの絶大な信頼を得てるわけだからな石井は
三木谷が元気なうちは石井を手放すことはないさ
>>186 まともな球団になる事は諦めた方がいいよ、地元の選手も取らないし何の面白味も無いただただ弱いだけの不人気球団に成り下がった
サッカーの方がAクラス常連になりつつあるから野球の方も石井が特にやる気出してくれたらええかな 石井がやる気出るんなら三木長期政権でもいい
石井楽天の軌跡
1年目
星野の尽力もあり浅村が電撃加入。前年度の6位から一気に3位にまで引き上げるも3段階にわけると僕の中ではBクラスという謎の持論を展開し初の生え抜き監督の平石をクビに、中長期的に骨太なチームを目指すと言う事で大鉈を振るい衰えを見せていた生え抜きのスーパースターである嶋をクビにし変革期であることを示した。既存ファンからの反発は少なくなく自身の言葉をしたためた怪文書を各所へばら撒き全方位を困惑させる。
3位がBクラスをいまだに叩けるのって、日本語読めませんっていう宣言だよな?
2年目
前年度は3位であったが僕の中ではBクラスということもあって満を持してお気に入りである三木を1軍監督に据える。打者は鈴木大地、ロメロ、投手は涌井、牧田等イーグルス史上過去に例を見ない大補強を敢行しGMとしての手腕を見せ付ける。ドラフトでは即戦力である小深田を指名し昨年の3位の状態から大幅な戦力アップを果たしシーズンイン。ところが子飼いの三木監督が試合後に泣き出すなど不安定なペナントを過ごし前年から順位を落とし4位という不本意な結果に。3位はBクラスという自身の発言に首を絞められる形となり子飼いの三木は2軍監督へ降格せざるを得ない状況へ、監督の成り手がいなくなってしまったため吉本新喜劇も真っ青な美しい流れで自身が監督に就任する事となる。
>>188 人を見る目や指導力や指揮能力が絶望的に低いのでやる気の問題じゃない
しかもプライド無茶苦茶高いし助言や質問してもキレる
石井がいる間に希望を持とうとするなら、上手く煽てつつ適切な方に操縦できる鵜飼い師が必須
ただ、その鵜飼いも石井が自分より鵜飼いの方が賢いと勘付いてしまったら解雇にというハードルート
お前ら石井尊師をバカにするな!
石井尊師は、あの三木谷とお友達なんだぞ!
活躍する戦力次から次へと放出して使えないのばかり拾ってくる石井が何故かしれ〜っとGMに復帰してんぞ
>>190 あの怪文書は日本語できる人から見たら「誰かに添削して貰ってから公開しろ」なレベル
無知な三木谷は野球のことは石井に全面委任
当の石井は調子に乗って楽天食い物にしてズブズブの利権になってるじゃねえか
3年目
全権監督として挑む3年目は楽天イーグルスのレジェンドである田中将大がメジャーより帰還しファンからの期待も高まる中での門出となる。なんとか3位になるもCSで宿敵ロッテにストレート負けを喫するもなんとか面目を保つ。
石井尊師は大金かけて好き放題補強して晩年最下位争いしてるチーム(Bクラス常連)をCS争いできるチーム(Bクラス常連)にしてくれたんだぞ!
お前らすごいと思わないのか!
4年目
開幕から破竹の勢いで連勝街道を突き進む。過去のデータからAクラス確率100%と位置付けられるほどの貯金をするも最終的に4位で終わるという球史に残る大失速をしてしまう。ファンからもその手腕に疑問符が付き観客が減少するも厚顔無恥ぶりを発揮し退く事はなく全権監督3年目へ。
5年目
楽天モバイルの不振があったせいか戦力補強も控え目でのシーズンイン。案の定Bクラスで終わるがオフに青天の霹靂となる安楽おちんぽソックス事件が表沙汰に。自身は3年間現場の責任者として指揮を執っていたがこの件に対し一言も説明責任を果たす事も無く全権監督を退きSDへ昇進。雲隠れは成功を収める。
6年目
今江を2年契約で監督に就任させる。戦力補強はほぼゼロに等しい苦しいシーズンインとなり結果として4位に終わるものの球団初の交流戦優勝、ガラガラだった球場にファンを取り戻す事に成功。オフには今江をクビにし子飼いの三木を1軍監督に再登板させ自身はGM職に返り咲く素晴らしいオフシーズンとなる。
石井が来てからの順位、()内はチーム総年俸のリーグ順位
2019 3位(4)
2020 4位(2)
2021 3位(2)
2022 4位(2)
2023 4位(4)
2024 4位(5)
石井は楽天食い物にして自分ばかり肥え太ってないでチーム強くしろ
失敗トレードばかりしやがって
いつまでも外国人獲得ルート開拓しないで放置しやがって
石井が来てから最下位にならなくなった!CS争いも毎年している!と壊れたオモチャのように喚くやつがたまにいるけど、あれだけ最初に大型補強しまくって順位が上がらなかったら球団経営のセンスないからとっとと辞めろのレベルだよ
CS争いにしたって大谷が抜けたハムや全盛期ソフトバンクや山賊打線の西武が終わりを告げて6球団が横一線になったからであってそこでも競り負けてBクラスの4位
その隙間を縫ってズッ友だったオリックスが三連覇しロッテがAクラス常連に
楽天だけがBクラスの沼からいまだ抜け出せずパ・リーグから置いていかれてしまった状態
このスレすごいな
どんぐりないとこんなことになるのか
球団に都合の悪い書き込みはハンターが撃ち落として言論統制してきたからやっと正常化してきたな。
やはりどちらの意見も平等に通らなければならない
スクリプトなど荒らしはともかく気に入らない意見は片っ端から落とすとかもってのほか
来年の楽天は2位が狙える
今の所は良い補強をしておる
人的補償は投手を希望する
人的補償は結局投手、しかも中継ぎが歴代でも一番当たりやすい
高田お疲れ様
球団の為に枠を空けてくれてありがとう
>>216 ヤクルトだぞ?まともな投手なんて余ってないでしょ
高田は球団公式YouTube出てる時楽しそうだったし、営業なら輝くかもしれんな
ヤクルトですらプロテクトされない選手とかいらんわ
金銭の方がまだ良い
石井とかいうGMにはありがとうの逆の感情
余計なことばかりしやがって
しか無いわ
>>230 ハンター用のどんぐり有わしせん落ちたけどいまどんな気分?
>>232 次はどんぐりスレに確定で戻るんだからお前を一生撃ち続けてやるよ
な?課金してまで言論弾圧するやつってXの逮捕された教祖といい6%とひとくくりにされるヤバいのばかりだろ?
どんぐりはどうでも良いから石井のコピペだけは止めてくれ
NGしても小バエみたいに湧いてくる
>>234 次と言わず今どんぐりスレ立ててみろよ無能ハンターw
スレのタイトル 石井せん にしたほうがいいんでないの?
肯定否定ともかく その話しかしてない
石井賛美のコピペは1人だけなんだからそれをNGすればいいだけでしょ
あとはこのチームを作っているのは石井だからネタが無ければその話題ばかりになるのはしゃーない
>>234 6%ガイジってこうやって上級国民の表示を隠して潜んでるんだな
ハワードのマイナーでの詳しい成績とか無いかね?少しは話題になるんじゃないか
今年は若手の抜擢が当たり新戦力が出てきたのが良かったんじゃないか
ベテランの収束などと言わず思い切って若手使った監督の功績
>>251 自身の2年目を見据えた起用だったよなw
>>250 なるわけないやん もうこのスレは石井マンセー 宗教団体なんだから諦めろ
250近くでほぼ9割石井しかないしな 異常なのを何も分かってない
一昨年までの監督にはできなかった若手の抜擢をやった藤平覚醒させた今年の監督は良かったね
>>258 来年もその監督がやって3位より上にでもなったら、一昨年までの監督はどれだけ糞だったんだ、という話になってたよね
だから意味不明な理屈で解任されたんだろうね今年の監督は
おたくらコストカットしてるようでトラジェクトアークは導入してたのね
藤井って来年6勝11敗防御率4.24って感じの成績になりそう
石井は100歳くらいまでGMやってそう
あと50年の我慢
ゴミクズ石井のせいでめちゃくちゃだよ
不祥事だらけの何の魅力もないクソゴミ球団になっちまったよ
まぁ石井は楽天に来てから数々の醜態を晒し、ファンを裏切って来たからな
石井せんになるのも無理ないわ
ネタが無いとどうしても石井の話題になってしまうな
まあかつての3馬鹿仲間であるロッテとオリックスが飛躍して楽天だけいまだにBクラス常連だし当事者の愚痴がでるのも仕方がないわ
結果を残せば賞賛されるそれだけだ
渡辺佳明が種子島に自主練行くみたいやな
知人と特訓するらしい
種子島には宇宙センターがあり「自分もうまく飛び立てるように、飛躍できる年にしたい」
H3ロケットみたいに発射失敗しないといいね孫
人的補償に大物がいた可能性高いかなあ こんなに遅いんなら
別に遅くないよ、早くもないけど
去年の西川が11月22日→日高決定が1月5日だし
気長に待とう
>>189 浅村って星野のお陰なの?
FA交渉以前に2018年開幕直後にもう既に亡くなってたけど
星野が根回ししてくれたおかげで浅村を取れたのは間違いないな
少なくとも石井は浅村の獲得には何の尽力もしてない
契約書にハンコ押しただけかと
DeNAは23日、浜口遥大投手とソフトバンク・三森大貴選手のトレードが合意したと発表した。
浜口は左の先発、今季のポストシーズンでは中継ぎとしても活躍。三森は22年から2年連続で100試合以上に出場した左打ちの内野手。今季は25試合の出場で打率・288、1本塁打、13打点だった。
便もハマも意味わからんのやがこのトレード意味あるか?
お互い補強ポイントでもないのによくわからんトレードどっちも????になってるね
上茶谷はバウアー取りの布石だと言われてたが濱口もそうなのか
ホークスの先発陣
有原
モイネロ
スチュワートJr
バウアー
大関
濱口
上茶谷
s://i.imgur.com/uqsbQ0Y.png
s://x.com/JING_BASEBALL/status/1871018898453402099?t=SyuRoIxI7ll_OxDs2y539Q&s=19
濱口来年CランクでFAだから先にトレードしたのかな?
というか怒って市役所のガラス蹴破って捕まったことの何がそうでない部分があるんだろう
濱口には抑えられた記憶しかないけど実際どうだったっけ?
>>285 星野が根回ししたってどこに書いてあるの?
>>275 オリックスはともかくヤクルトは確実にハプニングやろ
石井といい黒木といい怪文書書く奴ってプライドだけ高い馬鹿なんだな
なんかこのトレード裏がありそうな気がする バウアー絡みかな 変なトレード出し
上茶谷と濵口おるなら上沢いらんくね?
いやいらんってことは無いけどあんなに金だして取る必要性……
ああ、、俺とした事がまた石井アンチの嘘とニワカぷりを暴いてしまった…
こう言う空気の読めない所が俺の悪いところなんだよなぁ(´;ω;`)
その理屈だとこのトレードで損するバンク側がバウアー取ることにならないか
バウアーin軟銀とか嫌だぞ
ソフトバンクすでにモイネロスチュワートヘルナンデスオスナ+ダウンズで5人きっちり埋まってるからバウアーはないだろ
三森は出されるんじゃねえかと結構前から言われてたな
浅村のFAの記事見ても星野さんの名前は無かったな
どちらかといえば直人や岸が話を聞いてくれたとかやな
>>283 浅村が入る前から外堀埋めてるからな
楽天の浅村栄斗選手がかねてから交際をしていたフリーアナウンサーの淡輪ゆきさんとの結婚を発表した。今後も野球人としてプレミア12のような活躍を続ける事を期待する。
一方でライオンズファンにとって考えさせられたのは、彼女の存在だ。真相は藪の中だが、彼のFAでの楽天移籍に関して彼女の存在が大きく関係している、と言われていた。というのも交際がスタートした2018年シーズン途中から楽天制作の動画メディアに彼女が度々起用されるようになったからだ。
そしてそれだけなら別に昔も家族や恋人などの外堀を埋めて、というやり方はあったので特段驚きもしなかったが、彼女は2017年に関してはライオンズナイターのベンチリポーターをオーディションで勝ち取っていた。
そしてこのInstagramの投稿では2017年シーズンオフで次年(2018年)のライオンズについて語った投稿文になっている。一方で楽天の動画メディアに起用されるようになったのはその2018年。つまり、楽天は浅村を獲得する前に彼女に接触して、彼女を先にライオンズから引き抜いていた、という見方ができる。オーディションまで受けて勝ち取ったリポーターを約一年で別球団のメディアに鞍替えしたのには契約の問題もあるのかもしれないが、色々と考えさせられた今回のニュースだった。
Deだがウチは日本一になってしまったので補弱をしています。
頑張ってください。
て何々
また石井アンチが嘘ついたの??
きっっっもーーい!
藤井ってまんま量産型濵口だから二桁いきなり勝ったとは言え来年以降は過度な期待は禁物だな
計算できるのは早川しかいない
三森出場機会ないならウチにくれ
ついでに濱口も先発したいならウチ来い
石井アンチじゃない奴がまだいるのか
馬鹿かニワカのどっちかだろうな
>>323 知らないバカは少し黙っておこうか 調べろ自分で 浅村に関しては石井GMがなる頃は全く関係ない
ニワカ過ぎんか?浅村の話なんて有名な話なのに嘘嘘ってwww
藤井はあののらりくらり投球で来季も2ケタいけたら相当なロマンなんだけどな
強メンタルっぽいし期待はしてる
えっこのスレ怖い急に罵倒されたんだけど(´;ω;`)
わかったわかった
もう浅村獲得は星野のお陰にしとこうぜ!
うんそうしよう!
>>332 全く知らないお前が悪い 浅村の彼女に接触して引き抜いたのは事実だしな 知らなさすぎるだろ
藤井はあの指標でよく二桁勝てたなってのは濵口と被る
翌年以降も改善されず年々成績を落とす
藤井はちょっと今シーズンは出来過ぎだったような気がする
今年のピッチャーは藤井に限らず飛ばないボールの恩恵を受けたのは確かだからなぁ
藤井の良さって運だけだからなあ なんで通用しているのかようわからんし
藤井の被打率と奪三振率的に運が良すぎたのは間違いないけど終盤の投球はなかなか良かったよ
浅村の父親と星野はゴルフ仲間
浅村の現妻を彼女時代に楽天のメディアに引き抜いたのは星野
超有名な話なのに知らないニワカがいたんだな
これでボールが飛んだらタダでさえ悪い防御率がどうなるのかってところはある
ポンセ含む防御率5点以上ブラザーズをほぼ一掃して下位中継ぎを入れ替えた分で改善するかな?
>>342 さすがにこれを嘘嘘っていうのは無理がありすぎるよねwニワカ丸出しやわ
>>342 へーすごい!そうだったんですね!
石井アンチって物知りで凄いなぁ!!!
石井アンチさんごめんなさい僕が悪かったので許してください(´;ω;`)
6%は教祖が釈放されて元気やな
相変わらずすぐバレる嘘で星野の手柄を石井の手柄にすり替えようと失敗して恥さらしてるけど
やはりどんぐり無くして大正解だわ
>>346 別にいいよ ニワカみたいだから仕方ないし
ただ、これからは一切ここに来るな
>>343 他所の産廃を複数引き取ったからかえってマイナス
6%はどんぐり撃てなきゃただの嘘つきマシーンだからな
浅村獲得は星野の手柄ってことになったんだからもういいでしょ
石井アンチいつまで怒ってんのよ、しつこいよ(´・ω・`)
保釈金を親が支払ってくれたって黒木ファンが書き込んでたな
市役所の自動ドアだから費用かかるだろうね
それも母親が払うのかな
どんぐり撃てずに6%もかなりストレスが溜まってるようだな
教祖復活でまた元気になるタイミングで潰せたのは大きい
えっ
てか三森ってこんなに若かったんやな
ソフトバンクもったいなくね?
>>362 このスレ埋まるまでの辛抱だからな
束の間命を楽しんどけ
三森と言えば盗塁を教えてくれたのに茂木がやらかした事件
どっちも別の球団になっちゃったな
事実上の捕内外キャップのTTと大地さん岡島さんが、
(アンチに言わせると)石井さんの信者という不都合な真実
普通に選手なら日米182勝のレジェンドを尊敬するわな
三森はとんでもないダボハゼで通算IsoD.037しかないからな通算出塁率も,289しかない
盗塁も下手で56盗塁で20盗塁死
昔なら打率や盗塁数だけで評価されただろうけど現代だとキツい
倒錯した石井アンチが、ライトな層の94%側と思っているのが片腹痛い
>>367 バンクファンは牧原・三森の評価が低い傾向
人的は決まっていないけど、ヤクルトPの高橋さんと小澤さんの年俸が低過ぎて可哀そう
まあプロテクトは外れないだろうが
彼なりに野球には情熱あるからスコアラーで雇ってあげれば問題も起こさないんじゃね?
ヤクルトの高橋さんと小澤さんは古いけど木佐貫並みに扱い悪くて
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
会話できないゴミばかりだから、やはりドングリは正しかったな
>>379 トレード先が決まるまで保留でしょ。どこからもなければしれっと限度内の更改で終わり
どっちにしろ辰己がラスト
>>378 何を今更
次スレはどんぐりスレに戻るんだからな
次スレはどんぐり付けるぞ!って息巻いてる6%達には悲しいお知らせなんだけどどんぐりというシステム自体が近々無くなるらしいぞw
ドラフト2位の高田孝一が引退したらしいね
労いの言葉はないの?薄情なやつら
石井アンチの住む世界線が違う定期
初期体制 356勝478敗14分 6年借金123 664526(田尾1野村4ブラウン1)
星野体制 533勝583敗32分 8年借金*50 54166536(星野4大久保1梨田3)
石井体制 398勝401敗36分 6年借金**3 343444(平石1三木1石井3今江1)
備考
初期体制 CS2nd敗退1回
星野体制 日本一1回、リーグ優勝1回、CS2nd敗退1回
石井体制 交流戦優勝1回、CS1st敗退2回
星野さんは基本感謝だけど、ドラフトが1516以外ゴミ屑なのと14の敗退行為がな
>>383 もうスクリプトも来なくなったしどんぐりなんて要らないよね。ワッチョイ有れば消せるし
リーファーと氏ね氏ねが消えて、石井信者もアンチもニッコリ
島内の契約更改とかとっくに終わってるんじゃないのか?たまたま報道されてないだけでさ
島内トレード待ちって言うけど早生まれだから来年36だぞ
どこが取るんだ?
楽天から自由契約 田中将大 巨人へ入団で合意 近く正式発表へ
2024年12月23日 16時14分
プロ野球の楽天から自由契約となった田中将大投手が、巨人への入団で合意したことが関係者への取材でわかりました。
近く、正式に発表される見通しです。
プロ野球と大リーグで合わせて197勝を挙げ、日米通算200勝まであと3勝に迫っている田中投手は、11月に楽天を退団する意向を表明し、自由契約となって他球団への移籍を目指していました。
関係者によりますと、田中投手は、獲得に向けて調査してきた巨人と交渉を進めた結果、23日までに入団に合意したということです。
近く、正式に発表される見通しです。
クリスマス発表か
満面の笑みの将大さんが目に浮かぶ
マーがヤンキース決定した日も、クリスマスイブだったっけなぁ
石井さんからのクリスマスプレゼントは黒木釈放ですか?
前々から薄々気づいてたんだけど石井アンチってキモくね?
6%という超マイノリティな偏屈者がどんぐりを封じられたら嘘もすぐバレるしフロントに都合の悪い書込みも落とせないから荒らしてスレ消化速度早めようとしてる姿は実に滑稽であるw
石井アンチやら石井信者やら6%やら色んな勢力がいてよくわかんねえこのスレ
楽天唯一のレジェンド田中マー君はチームに愛想尽かして出ていき、他球団で200勝&引退
叩いてた奴らどんな気持ち?(笑)
楽天民は田中に土下座して最低年俸で下足から始めるんなら許さないけど受け入れてやっても良い言ってた連中だから
島内は引退後の使い方もよく分からんからな…
一応明治卒だけど…
チームメイトから愛想尽かされて居場所がなかったのがほんとのところだろ
田中マー君は
巨人OBとしてメディアから紹介され続けるだろうね
楽天在籍は無かったことにされると思う
つか巨人獲得記事出てから田中のネガ記事全部消えたけどどんだけ楽天田中叩きしてたのよ
つか6%がどんぐり有りで立てたところでどんぐり無し立てるよ
二つ並んだ時に撃つ気満々のハンターしかいないどんぐり有りで話したい奴がどんぐらいいるのやらw
どうせ年明けまで補強も無いだろうからここに居る意味も無いな
投手はお山の大将タイプの方がいいよ
時勢に合わせると良くないんだろうが投手って基本的に王様タイプが多いから
>>420 前もどんぐり有りすぐ落ちてたし何回建ててもすぐ落ちると思うけどね
>>413 巨人は選手が誹謗中傷に対して法的措置取るならちゃんとサポートするからね
選手を守る気なんか欠片もないどこかのサイコパスGMのオモチャとは違うよ
記事だけなんか巨人が獲得したってなってるが球団発表じゃ田中は何も無いんだよな
>>424 別にほぼずーっとどんぐりだったぞ?何言ってんだ?
だからこんだけお前ら石井信者やらが暴れてるんだろうが ここが答え合わせやねん
黒木壬ってなんだ?段ボールじゃなかったっけ
通名かな?
過去スレ見たらすぐわかることなのに平気で嘘をつく 可愛い((o(。・ω・。)o))
>>432 ここと一緒に立ったどんぐりスレの話だよ?
>>438 あの時とんぐりスレ立てたのおまえだよな?誰も付いてこなくて残念だったなw
ここをみたら残念でもなんでもないなあ ここまでの暴れぷり見ててかわいいしw
予想通りの結果でナイスすぎたわ
どんぐりが始まる前前から課金している人結構いたしそこまでバカにされるほどでは無いな
必要な選手の見極めができず直ぐに放出しちゃうし外国人含め選手の目利きができずハズレばかり連れてくるし癇に障る発言で選手のモチベーション下げるしヤクルト人脈ばかり贔屓するしドライな交渉で楽天嫌いになる元所属を増やすGM
石井アンチって彼女どころか女とも話した事なさそうw
健全なファンは健全な球団に宿る
このスレ見てるとそう思うよね
福谷はハムか
ヤクルト行きたいピッチャーなんている訳無いか
実質人的ってことでうちに誠司さん来んかな
それともバンク?
せっかく浅村は星野が連れて来た事にしてあげたのに
それでもぶーぶー騒ぐお子様の石井アンチ
安樂頑張れ
島内宏明ってどうなった?40%減の7200万の価値はないから3000万+出来高か自由契約かなんだろうけど
>>439 今江のときも森原のときも全部そう
この球団は追い出したいやつを徹底的に叩く
楽天・三木肇監督(47)が23日、浅村栄斗内野手(34)の来季の一塁コンバートについて「もちろん検討している。
選択肢として、ポジションを変える可能性はある」と言及した。
今季の浅村は二塁から三塁に転向し、DHも兼ね143試合出場で打率・253、14本塁打、60打点。本塁打王(26本)に輝いた昨季に比べ、力を発揮できなかった。
内野陣は二塁手・小深田、遊撃手・村林を固定。三塁手は浅村と鈴木大、一塁手は鈴木大とフランコらを併用して戦った。
来季はドラフト1位の大型遊撃手、宗山(明大)が加わり内野の定位置争いは激化する。
指揮官は「浅村の意向も聞くが、納得してもらわないといけない部分もある。
他の選手との兼ね合いもあるし、チームのバランスが大事になる」と説明。
浅村は来年1月の自主トレで一塁守備に取り組むとみられる。三塁、DHに加え、臨機応変な起用が可能となる。
s://www.sanspo.com/article/20241224-KFNEGACP6FOUZPWU4YY5PCRETQ/
三木「浅村コンバートしろ」
浅村「やだ」
石井「だってさw」
三木「」
石井「いま選手からの不満があったから来年クビね」
三木みたいな小物が浅村を説得できる訳がない
マスコミにこんなん流して不信感抱かれそう
クリスマスに5ちゃんとか虚しくならないの?
オッサン達ぼっち乙w
浅村ファースト実現できればヘタな補強より良いニュース
なお実現性
宗山が基本ショート固定にするなら村林はどーすんだろ
サードだと鈴木大とか打撃期待できる他でもいい気もするしセカンド小深田だし
かといってバックアップさせるには勿体無い気もする
今年浅村は諦めるまでは三塁やるって自分で言ったからな
今江監督は優しすぎたからミスを許容してでも選手の希望にあわせたが、そもそも聖域で頑固な浅村をなんとかできるやつなんているかな?
浅村が一塁嫌がってるって言うのは噂しかないからね 浅村が一塁 GG獲得したの西武時代あるし普通に
>>471 それは浅村がまだペーペーだったから
セカンドでGG獲ってからは実力で一塁にどかせられる選手か現れない限りは自分から一塁に行くことはないと常日頃から言ってるぞ
今回もおそらく無理
選手なら誰でもそのポジションに定着したら譲りたくないって言うのは普通かと
>>469 宗山フルイニングなんて有り得ないから、二人で遊撃300打席ずつくらいかと
村林は更にサードの守備固めで試合数は143に近いかもね
浅村は基本DH、交流戦のセ主催だけファースト守らせればよろし
113.149.152.97
こいつ、ずっと石井石井言っているのなw
浅村は実力でどけろというが今年の守備だけで言ったらもう実力無いだろ
石井大好きなんやろな
誰も石井の話をしてないのにひたすら書き込むんだし
>>481 2年前でも地蔵過ぎて投手がガチギレするぞ
浅村自信100打点目標にしているしファーストは普通に有り得るかと
本人がセカンドからコンバートは都落ちと嫌ってるんだからファーストには行かないよ
今江のサード願いだって最大限の妥協案だったんだからね
ファースト浅村サード阿部もサード浅村ファースト阿部も出来るのに
わざわざ守備力が弱い方やってんだからそりゃ文句出るでしょ 敗退行為か?
大地やいとゆとかも居るけど浅村をファーストにしてもスタメンオーダーには何の変わりも無い
仮に浅村ファーストコンバートするとしてもサード村林とかやってる余裕ない打力のチームでしょ
阿部いとゆ黒川フランコあたり塩漬けにするより村林を優先するメリットがない
これで運用して欲しいわ
今年みたいな忖度で守備力落とすとか論外
D 浅村
3 浅村(セ主催試合)、阿部、伊藤、鈴木
5 フランコ、黒川、鈴木
>>487 だから実際に衰えてるんだから妥当やん
浅村にもそういう時が来たというだけ
自主トレでも取り組むって書いてるし浅村ファースト拒否しないだろ
そもそも勝手に話変わってるけどファーストが嫌なんじゃなくてセカンドのポジションは譲りたくないって話だったのがあっさりサードやってるんだから
石井が浅村に忖度してコンバートできなくて今江が適性のないサードを勧めただけ
浅村のサード守備が上手くなる可能性だって普通にあるからな?後半はだいぶ慣れてきてたし
マジで浅村がファースト守るの嫌だっていうソースはどこ?
セカンドのポジションは譲らないっていう記事は何個も見たことあるけど
浅村ファーストなら補強と同様だからね
伊藤と阿部のサードも大概だろ
去年今年と少ない守備機会でエラーしまくってたじゃん
去年何もしなかったSDが浅村に忖度するとは思えないけど
サードを進めたのは、前監督じゃないの?
>>497 伊藤と阿部が浅村よりもサードの守備上手いって眉唾だよな、出てない選手の評価が勝手に上がる典型
浅村はポジションを実力で奪えって言ってるんたから譲らないも嫌も同じでしょ
結局は浅村が負けたと思えるような選手が出てこない限りはファーストやDHに完全コンバートする気はないんだから
浅村のサード守備がグロいのもそうだけど村林小深田規定到達でグロ打撃二遊間+楽天キャッチャーの3人で打線に聖域ができてるのも伸び悩む原因
確か里崎が言ってたけど
今江は最初ファーストを勧めたが本人の意向でサードになったと
セカンドのポジション譲ったやろうがwそれでなんでファーストをやらないって決め付けるんだ?ファーストをやらないとか一言も言ってない
>>502 村林は初めての規定到達で経験積んで伸びるかもしれないけどな
宗山も入るし村林小深田宗山で調子みてポジショングルグルしてればいいんじゃね?無能の三木にそれが出来るかは疑問だけどw
負担軽減でポジション移っても打力が上がることはない
それと村林のように体の正面に投げてくれる野手ばかりならいいが
魔送球を警戒しながらの守りは余計に疲れる
>>503 テレビで浅村が諦めない限り三塁やるっていってたからな
>>503 さすが今江
セカンドからサードへのコンバートは方向的に慣れるのに時間かかるらしいね、実際浅村も苦労してたし
>>505 二遊間は3人+αで回して平均ops.650ぐらい維持できるといいな
サードファーストはレフト急造コンバートするぐらい無駄に候補いるんだしそいつら使って欲しい
>>509 個人的にはサード浅村は慣れに期待してしばらく固定でいいと思うんよね、たった1年で見切るのは石井と同じよ?選手は慣れたり成長するもんだ
まあ浅村も1年サードやってすぐファーストに行ってくれと言われて、はいやります言うような性格なら石井が監督時代にとっくにやってるだろうし来年も普通にサードやってるっしょ
小深田は外野練習しておけよな、来年はレフト空いてるし辰己がFAすればセンターも空くんだからよ
他の候補がほぼいない盗人状態でのセカンドGGなんて大して価値ねーから
GG ベストナイン選手を低評価するアホってここぐらいでしょ
>>514 小深田アンチも石井アンチ並みに狂っているからな
>>514 無知な君に教えてあげるが中身が大事なんだよ
6%民で頭悪いだろうからめちゃくちゃ噛み砕いて説明してあげるけど30本のホームラン王と50本のホームラン王が同価値だと思う?野球に詳しくなりたいならもう少し調べた方がいいよ
ベストナインはな 実力で選ばれてるんだよ おバカちゃん 12球団ナンバーワンセカンドが小深田なの 全てが打率だけじゃないよな
そもそもベストナインやGGは打撃で決まるわけじゃないし
定期的にゴールデングラブなのに守備凡の打つ奴が選ばれて選手から文句言われてるけどな
あれは良くないとは思うわ
セカンドどこも過渡期だからなあ規定到達がアドバンテージとしてでかかったわ
多分小深田の成績だと他球団だと規定到達無理だと思う
石井アンチって何で毎日平日のこの時間に書き込めるの?(´・ω・`)
小深田はセカンドだから醜態を晒さずに済んでるとも言える
打球への反応が多少遅くても弱肩でも、そこそこ守れるのがセカンドだからな
浅村は守備下手すぎるんだから怒鳴りつけてでもファーストやらせろ
ファースト浅村
セカンド村林
ショート宗山
サード外国人(マギーみたいなの)
これで全てが丸く収まる
結局、来年も補強は0
ドラフトだけだった
なあ・・・・
まぁここがいくらピーピー騒ごうが黒川が確変でもしない限りは小深田固定だろうからなあ
黒川は論外でしょ
守備は小深田以上にトロいし、長打力も下手すりゃ小深田以下
はっきり言ってドラ2で取るような選手じゃなかった
伊藤も守備力上げてレギュラー争いに参加しないとな
なんなら浅村に勝ってもいいんだよと
当然バットでアピールせんといかんけど
浅村ファーストとか三木さん既に今江より有能じゃん😙
今江に不慣れなサードやらされたせいで打撃成績が落ちたから、来季はセカンドに戻せって三木に言うかもな
黒川はあの打ち方変えない限り無理だよ😌
はっきりいって無駄が多すぎる😅
宗山君、村林、コブさんを見習いなさい🫡
あんな無駄の多いフォームでないだろうが👊
二遊間の守備は固くなったはずだが
現実は失点増だからな
所詮投手次第ということがよく分かる
浅村を自由に動かせないのは問題だが
今年の藤平・村林・内・小郷・藤井みたいに
来シーズンも一皮剥けて活躍する選手がたくさん出てきそう
小深田はもう30だしチビ選手特有の衰えだろうから、来季は開幕から打率.150くらいしか打てなくて途中で二軍行きになると思う
小深田見てるとほんとケガしないって大事だなと思うわ
出てった選手は一生持ち上げフロントもといベンチ陣を貶すためなら贔屓の選手の凋落を祈ることすらやぶさかではないファンスレ
浅村が二塁からどいたのに失点は増え
浅村の打撃成績は下落って
単年で見たら大失敗コンバートだな
浅村は一塁を嫌がる理由はコミュ障だから
一塁ランナーと話すのが苦痛なんだよ
交流戦で鈴木大地が元気にサードやっているのを見て
浅村が一塁も守りますって言ってくれたら一番良かった
別に一塁やDHでも年俸下がらんだろうになあ
最近は野手外人しょぼいし
1塁だと山川がいてベストナイン取れないからね
なお今年サードでの得票0
教祖が留置場から出てきたからそっちにいったんじゃないの
よくあんなブクブク豚みたいに太っててセカンドだサードだ言えるな
>>544 そんなんガキじゃねーんだからやれ!!!でいいんだよ
何がコミュ障だよプロ野球は保育園じゃねーんだよ
球団は高い金払ってるんだから甘やかすな
なら最初からやらせとけや
聖域なきゃ茂木も活躍できたかもしれんのに
大地さんは守備に関してはさほど衰えてないよね
まぁショートやってた頃に比べたら動けないけど
大地あと433本か
使ってもらえればなくもないがしんどいかね
浅村岸大地の減俸更改はうまくやれるんかね
岸は地元でしばってるからいいけど残り2人はマーみたいにミスったら逃げられるぞ
岸は既に限度内の1億downを受け入れているね
17 2.25億
18-20 3億
21-23 2億
24 2.1億
25 2.2億
大地さんも限度内の6千万円downを受け入れ済
20 1億
21-23 2億
24 1.4億
25 1.6億
カツヲ人的で貰ってくるインチキ動画の噂、信頼度は何%?
石井高津ラインで実質1年レンタル移籍とか考えたら0じゃなさそう
9小郷
7中島
8辰己
3浅村
2安田
d外国人
5伊藤
6宗山
4小深田
石川のような大ベテランをわざわざFAの人的で迎え入れてパリーグ相手に先発させて楽天に何らかのメリットはあるのか?
>>561 カツヲと辛島とか通用しないベテラン左腕2人も要らんわな
>>561 カツヲならまだ最初に噂あった石山のほうが可能性ありそう
石山を減俸して獲得して投手版マスターみたいな感じで枯れ専向けに売り出せれば十分ペイできるやろ
500試合登板の経験値は楽天の若い(則本以外)ブルペン陣には絶対プラスになるわ
島内(1.2億)→限度内ダウンで7200万
石山(9000万)→限度内ダウンで6750万
金額があんまり変わらないからひょっとすると…
人的リストに石山→ベテラン選手のプライドを考慮して先に島内と石山でトレード→後から人的で金銭か外野手指名あるで
人的で若くない投手はダメだろ
オッサンなら野手だよ
浅村一塁コンバートなら最高だけどさ
茂木が可哀想すぎない?
もう一度三塁茂木見たかったよ
>>570 もう日本復帰無理じゃないかな
これだけ悪評出回ったら
楽天とヤクルトで両方応援すればいい話や
別に1球団だけしか応援しちゃダメなんて決まりないし
>>572 茂木の出る幕なんてどこにもないよ
今年でさえ2塁手ポジション争いで小深田以下だったんだから
>>577 代打成績は八木並みだったけどスタメン成績がね
代打からの内野全ポジ全て及第点以上なら、
投手の代打からスタート出来るセが合っている
やくだが石川の200勝たのんます
うちでは大した出番ない上に勝ててないのに拘ってて無理っす
楽天さんでチャンスやってください
ファミリー感を売りにしてるとこが石川を人的から外すのは無いだろ
>>569 石山はヤクさんの方で更改済み
限度内maxのdownで9千万だから、そことの比較じゃね?
獲得済 ヤフーレ(自由契約)、今野(金銭トレード)、柴田(現役ドラフト)
FA茂木人的 捕手or外野手
交換トレード 石山(9千万)⇔島内(7.2千万~1.2億)
石山は能力的には魅力だけど年齢がな
まだ星とか金久保のがいいと思う
>>577 森原や高梨が石井に追い出されたときも同じようなこと言ってそう
スタメン成績が〜って奴よくいるけど何打席与えた上で言ってるんだよ
500打席与えてOPS.6もない奴がいるのに
Bクラスだったんだなら間違えてるんだよ、正当化するな
ファーストサードレフトDHはおps700ある人に頼みたい
プロテクトリスト届いてるのに石井がよくわかってなくて、開封してないか間違えて捨てちゃった可能性ないか?
>>595 最初は宗山とショートで併用なんじゃないの
田中マー「クリスマスまで発表待ってクリスマスプレゼントとして発表したら皆喜ぶだろうなぁ俺スターだし」
取らなくてもいいけどその分外人取ってくれよ
格安でもいいから
石井さんありがとう
チャーハン フランコ ターリー ヤフーレ ハワード既に6人いるわ
>>601 石井さんクリスマスプレゼントありがとう
田中マー君が巨人で200勝したらどうする?
悔しくて泣いちゃう?
まあ普通に茂木も田中も石井が渡りを付けてあげたんだろうね
石井はファンからは嫌われてるみたいだけど現場や選手からは面倒見が良くてすごい慕われてるっぽいからね
宗山が1年フルイニングで遊撃守るなんて有り得ないのに、「村林の使い所は?」とか馬鹿過ぎるだろ
追い出しておきながら外面良いコメントしとけば信者は騙されるからな
田中や森原自身等当事者の発言が真実なのに騙されるわけがわからんが
それ故に信者なのか
泣かないで発狂だろ
ほんと巨人で良かったあれだけ器大きいとは思わなかった
そもそもヤンキース含めて通算200勝だし
どう見ても我が強すぎて指導者リーダー向きじゃないから未練はないな
ようやく村林がものになったのに宗山に行ったのはいまだに理解出来んわ
先発の金丸中村や右の強打者の西川渡部あたりならまさにドンピシャって感じだったろうに
狭い球場が多いセ・リーグで田中通用するかなあ 広い球場の楽天でボコボコにされてるし高梨や森原と違ってね
来年は巨人ファンクラブに入るわ
東京ドームに田中見に行くよ
>>615 ものになったって言いたいならせめてops.700は打ってくれんと
現状小深田村林は他にろくなのいないからなんか規定到達しちゃった控え野手ってぐらいだしちゃんとしたスタメンになれる内野手取らなきゃいけない
村林はショートまあまあうまい前提でぎり許される打撃成績で地味すぎるし
球団は4位でも客呼べるスターになれそうな宗山が欲しかったんだろうな
田中の今年は術後の回復がか思わしくなかっただけだから論外
来年は軽く10勝しそう
来年どころか40歳まで毎年10勝前後はできるだろ
>>615 10年に一人のショートをとりに行かない方が犯罪的行為であって
そうした状況下で
村林が宗山をセカンドに追い出すことがプロってことや
まあ巨人はコーチやトレーナーや設備にしっかりお金をかけてるから時間はかかるにせよ楽天に残るよりは復活の目はあると思う
背番号18は、いつの日か松井が帰ってきたときに付けてもらえばいいんじゃねってふと思った
>>615 田中和基がセンターで18本ホームラン打って新人王とったのに辰己取ったり
茂木が主にショートで140試合出て好成績残したのに小深田取ったり
よくわからんことするよな
石井による星野ドラフト潰しの可能性はあるけど
>>628 そういう無駄な事してるから6年経っても強くなれないんだよな
村林より断然成績上の源田、今宮、矢野がいるのに宗山取りに行ってる球団が3つもある時点でしょうもないいちゃもんだな
それぐらいショートはスペシャルなんだよ
村林より断然成績上の源田、今宮、矢野がいるのに宗山取りに行ってる球団が3つもある時点でしょうもないいちゃもんだな
それぐらいショートはスペシャルなんだよ
村林より断然成績上の源田、今宮、矢野がいるのに宗山取りに行ってる球団が3つもある時点でしょうもないいちゃもんだな
それぐらいショートはスペシャルなんだよ
なんかバグって送られたな
ドラフトはポジション被ってようがスペシャルな奴がいたら取りに行くのが鉄則だろ
辰己を取ったときはペゲーロ退団と岡島迷走中で外野の3人目どうするんだって状況だった気がするのだが
>>628 1割しか打てない和基
故障ばかりの茂木
結果的には、ドラフトの成功例としか思えないが
目玉だけどポジションが浅村と被るからと言って牧をスルーした結果どうなりましたか…?
オープン戦で宗山がどれだけアピールするかやな
村林も気合入れるやろし切磋琢磨してくれ
>>638 勝負もしないで開幕ショート明け渡すのは違うしな
切磋琢磨すりゃいいよ、小深田はレフトな
内ってどこにでもいるな
>>640 まさひろさんの送別会か
岸、辛島、吉川、内?
隣が長坂ブルペン捕手
後ろの津留崎と釜田はわかった
内の隣はシーサーかな
マスコミが面白おかしく書いてただけで実際は結構慕われてたんじゃねーの
>>642 岸、釜田、内、伊志嶺、?
津留崎
長坂、まさひろさん、吉川
岸、釜田、辛島、内、伊志嶺、?
津留崎
長坂、まさひろさん、吉川
内がイジられてる動画のせいで安楽は飛ばされ田中は孤立したっぽいけど違うのか
一応明日の文春でWBC優勝メンバーの不倫が出るらしいよ
まあうちWBCはヘアレスしかいないし違うと思うけど
田中への動画見たけど悲しいな
もう済んだ話だから仕方ないけど
則本だけは楽天で引退式やってやらんとな
唯一無二の最強レジェンド田中さえ、拗れたらコレなんだから則本も分らんで
そもそも1年間投げてない人なんか居ないから今回のケースはしゃーないよ 他球団でも揉めるわな
巨人のコーチ・環境が田中将大のプラスに 五十嵐亮太氏が語る菅野をMVPにした「久保コーチ」の存在
ps://news.yahoo.co.jp/articles/b1fb933898f85e50d61bd1cc30521ffdc7ed4fcd
ストレートの復活へ向け五十嵐さんはコーチとの出会いも重要だと話し、巨人の久保康生巡回投手コーチの名前を挙げると、「久保さんは菅野投手に対していいアプローチ、トレーニングの練習方法も含めて方向性が良かった」と話します。
田中投手より一学年下の菅野智之投手は2023年シーズンはわずか4勝でしたが、久保コーチのトレーニングを受け、フォームを一から見直したことでストレートの平均球速が上がり、今シーズンは両リーグ最多の15勝をあげ、リーグMVPに輝きました。
五十嵐さんは「久保コーチの指導によりアプローチの仕方や今までになかった考え方に触れるきっかけにもなると思う」と話し、
「あれくらい経験があるピッチャーだと良いものを吸収する良いきっかけができたりするとガラっと変わったピッチングになるのでは」と田中投手のストレート復活に期待を込めました。
単純にクリーニング手術から回復したのだから活躍するに決まってる
森原が証言してたように楽天のコーチは気合入れろしか言わないしな
評判が悪いのと金をケチるせいでまともな実績のあるコーチが外部から来てくれなくなったのがね
おまけに育成のノウハウやロクな設備もないと来たら選手も大変だわな
どれだけ球団のレジェンドでも去り際が円満かそうでないかは時の運次第よ
別に楽天に限った話じゃない
田中と同級生の中日大野が手術してきっちり休んだのに全然ダメなんだよね
>>651 田中が不満で仲違いしたのにあんな動画出すのは白々しいわな
ヤクルトの人的なんか最初から興味ないしどうでもいいわ
>>658 それ小山だろ(チュニドラさんへ更迭済み)w
西口もそのパターンで、2軍降格後でも連投させて壊したからな
西口は不幸な事に、小山の2軍更迭と一緒に2軍へ降格したんだよね
西口は連投で疲労して2軍に行き2軍でも連投してたもんな
半袖は頑丈だったからな
少々痛くても痛くないフォームを探りながら投げてた
同じ事を選手に求めるいかにも昭和の根性論コーチ
石井小山のサイコパス&パワハラコンビは最悪だったわ
>>661 減俸で揉めるパターンもあれば、肩叩きして花道も用意したけど本人が現役に拘って出て行くパターンもあるしな
レアケースだと引退&コーチ就任も決まっていたけど、現首脳陣が突如解任されて急に梯子を外されてしまったパターンも
来年から牛骨で表面圧縮したバットが解禁されるんだな
知らんかった
>>671 そんなのがあるのか
更に飛ばなくなるとか?
送別会写真を白黒にする内のセンス好き
面子的にはまあこんなもんか
支払いは岸かな
おかわりがその新しいバット使って気に入ってるらしい
ということは飛ぶのかな
多少でも飛ぶようになれば良いんだが、今以上に飛ばなくなったら野球がつまらなくなる
>>661 楽天を円満に退団したレジェンドって誰かいるの?
メジャーでは牛骨で表面の目を詰めて圧縮するのは普通にやってるらしいな
流石に打低過ぎるからテコ入れって事か
だからヤクルトはヤフーレ手放したんだな
田中のお別れ動画、たった1日足らずで茂木のお別れ動画以上の再生回数になってて笑えない
石井を支持するファンも田中を嫌ってるという選手も全体の6%位なんだろうなw
安樂はメキシコで代理人に大口叩いて契約解除されたのか
ゴミクズはいつまで経ってもゴミクズだな
>>667 でもあいつキャリアハイで57登板しかしてないんだよ
文句言わずに投げ続けてたけど指導者はそれなりに大切に使ってた
昔は選手が骨でバットしごいていただろ
圧縮の時代に今は誰もそんなことしませんって感じのセリフを
初期のあぶさんで見たことあるぞ
今江敏晃はフジサンケイグループのメディアと解説者・評論家の話を進めてるみたい
しかし「big thanks」って言われてもなあ…って感じだろうな、マー君も
別れ方が別れ方だし
>>684 ビール瓶でしごいてたのはあるけど骨は知らなかったw
なーに、嫁と子供捨てて浮気相手の方に行かなければ何の問題も無いさ
山田遥楓の逆転サヨナラホームランか
コブちゃんは影薄すぎて忘れ去られたけど源田は大物だから盛り上がるか?
山田のほうが小物なだけで別に許されるってことじゃないでしょう
なーにノリさんでも3年もすれば忘れ去られたんだからヘーキヘーキ
サード栗原ショート源田セカンド牧原ファースト山川
ソフトバンクの内野固すぎ😧
岸や浅村は西武出身だけどどちらもグイグイ行くタイプじゃないから家庭円満そう
MLBは当たり前のようにぜんいん圧縮バット使ってるから、
飛ぶのは当然
不倫しない選手に辰己あげてる他ファン結構いて笑った
>>707 人妻に手を出すのは男としてカスだと思うわ
>>710 カスですまんな
でも人妻ってえろいんよ
ほんま必死で食い付いて来るからな
どんだけ溜まってんねんってw
西武ってスキャンダル野郎多すぎ
僻地だからストレス溜まってんのか?
則本レベルのゲスさでも結果だせば許される
小深田は地味過ぎてフェードアウトできたけど
>>685 今江も平石も過酷な現場で単身赴任から解放されてイキイキしてそう
楽天の試合解説もやって欲しい
>>711 普通の不倫なら別腹でわかるけど人妻に手を出すやつとは友達になれんわ、頭悪いのと人格破綻終わってるのが確定してるからな
>>712 則本安楽柿澤小深田を輩出した楽天が言えたことかよw
西武ファン可哀想やな
生え抜きで主力でリーダーシップがあって代表経験者でって、うちでいえば
…則本か
不倫とか基本どうでもいいけどここまで愛妻家アピールして人間的イメージも抜群だった源田がこれとはちょっとたまげるな
>>718 男なんてそんなもんだろ
ご飯ばかり食べてたらたまにはパン食べたくなるじゃん
でも小深田とか源田とか絶対に不倫なんてしそうにないのがすると面白いな
則本とか山川ならあーねで済むけど
小深田は向こうが人妻だっただけだからそこまで重大でもない
>今シーズン、西武の負けが込んでいたときに、試合終了後に涙を流していた源田に多くのプロ野球ファンは心を打たれた。
>しかしその涙を流した当日の2時間後には、A子さんと密室時間を過ごしていたことも明らかに。
宗山くんも気をつけないと
イケメンだから向こうから寄ってくるから
>>724 声かけてあげた今井が1番かわいそうだよ
まさかちんこのこと考えてたなんて
>>725 金稼げるようになってから
一気にチヤホヤされるのと
小さい頃からモテモテの宗山は別やろ
貧乏で弱くて不人気でスキャンダル多い球団とかシンパシー感じるわ。最近ヤクルト成分多かったから楽天ライオンズの威厳を保たないとな
あんなんあっても相変わらず仲良くやってるムラコブも何かがおかしい
小深田が源田に弟子入りの記事と並んでて笑うしかない
西武は5年前に連覇してまだ2年連続Bクラスだからいいけど10年以上優勝なくて3年連続Bクラスの楽天がちんぽソックスだの人妻と不倫はいかんやろ
則本なんて不倫妊娠離婚騒動起こしてるのに無風だし、小深田も今年の出来事なのに誰も話題にしてないのが悲しいな。
誰もこの球団に興味がないんだろうよ
>>275 オリックスは2連覇後の3連覇がぶっちぎり優勝だからハプニングでもないだろ
ヤクルトは2連覇後から大コケ
楽天の優勝ほどハプニングはない
まあ、無敗アンフェアさんのおかげだがな
西武に残ってる数少ないまともな選手みたいなイメージだからダメージキツいやろw
源田は愛妻家で通してるからギャップがな
野球選手は愛妻家アピールするべきじゃないわ
コブちゃんは地味にCS消滅試合の直前に文春に突撃されてるからな
大事な試合に文春が出ることがわかってるという意気消沈状態でスタメン出場してるわけで
浅村サンタさんの格好させられているので…浅村サンタさん1塁もやってくださいませお願いします。
>>734 楽天の選手なんて一般知名度ほぼ皆無だしな
村林の器が一般人には理解しえないほどに広いのかただただ仲良いのかわからんけど小深田の件は報道後もこんなんやってるから延焼しなかっただけというか
別に辰己はターゲットされてるし楽天の選手だから知名度どうこうではないな
むしろ内部分裂ギスギス記事書かせたら楽天ほど数字取れるチームもないし
そうならなそうなのは記事にされないだけ
楽天の良い記事ってマジで出ないし話題にもならんしな。
田中も安樂も辰己も三木谷も石井も全部ネガ記事だし、宗山でさえ宗山が可哀想で持ちきりだし
楽天から自由契約となっていた田中将大投手(36)が25日、都内のホテルで入団会見を行った。背番号は「11」に決まった。
田中将大が入団会見、背番号はかつて斎藤雅樹氏や上原浩治氏が背負った「11」に決定
源田がいるにもかかわらず宗山に突っ込んでいた西武のからくりがわかってしまったなぁ
楽天から自由契約となっていた田中将大投手(36)が25日、都内のホテルで巨人の入団会見に臨んだ。
紺のストライプのスーツ姿で登場。「このたび、読売巨人軍と契約させていただいた田中将大です。子供の頃からファンだったジャイアンツのユニホームを着ることができるのは、非常に光栄に思っています」と、率直な思いを口にした。
田中将は昨秋に右肘のクリーニング手術を受けた影響もあり、今季は1軍で1試合の登板にとどまった。今季推定年俸2億6000万円から減額制限(年俸1億円超は40%)を超える来季年俸を提示され、自由契約を選択。24日に巨人と契約合意に達したことを発表した。
>>747 どこの球団記事なら話題になるんですかね
>>739 小深田は人妻に騙されただけだろ
地味&純朴を絵に描いたようなコブちゃんが悪いことするわけがない
>>748 流石にこの格の選手はめちゃくちゃ良い扱い受けるな、あのGMは何してるんだか・・・
楽天から自由契約となり、巨人と契約合意した田中将大投手(36)が25日、都内で入団会見を行い、古巣への思いを語った。
背番号が「11」に決まった田中は200勝まであと3勝と迫る中、「残り3勝だと言うところをフォーカスされますけど、3勝で終わる気はありませんし、一つでも多く貢献したい。まだまだ自分自身はできるということを証明したい」と意気込んだ。
また、古巣ファンへの言葉を求められると「イーグルスで11年プレーをして、たくさんのファンの方々に支えていただきましたし、こういう形でチームを去ることになりましたけど、感謝の気持ちは変わりませんし、大きく育ててもらいました」と感謝。
続けて「イーグルスの田中将大ではなくなりましたけど、これからも田中将大のことを変わらず応援していただきたいなと思いますし、これからのプレーする姿を東北のイーグルスファンの皆さんに届けられるように頑張らないといけないと思います」と誓った。
平日にクリぼっちおじさんたちがプロ野球選手様の不倫について
糞の掃き溜めであーだこーだ言ってるのって虚しくならないか?
ねぇ怒らないで聞いてほしいんだけど、
お前らってまさかクリスマスも
5ch見て過ごすつもりなん?(´・ω・`)
源田嫁って西武の誰かから誹謗中傷されてなかった?
悪口言われて旦那からは不倫されて可哀想すぎるだろ‥
浅村サンタさん、来年は一塁専門でおねがいします
それが1番のクリスマスプレゼントです
>古巣・楽天へは「これからのプレーする姿っていうのも、しっかりと東北の皆さん、イーグルスファンの皆さんに届けられるようにしっかりと頑張らないといけない」。
>続けて「イーグルスの田中将大ではなくなりましたけども、これからも田中将大のことを変わらず応援していただきたい」とファンへメッセージを送った。
徹底的に楽天の名前を出さない田中ワロタ
田中も「東北イーグルスは大好きだけど楽天は大嫌い」の仲間入りだなw
不倫とか最低だな
こんな奴はクリーン球団で有名な楽天にトレードして鍛え直すしかない
源田はそんな事しないだろうという勝手に思い込んでたわwww
男なんすねぇ・・・
マスコミもあれだけ田中叩いてたのに
巨人入りしたら手のひら返し凄すぎて笑うわ
背番号11は憧れだった斎藤雅樹の番号か
今江と田中の首が石井さんタからのクリスマスプレゼントだろ!
めっちゃ邪悪な顔に見えるw
まあマーの場合は掌返しというよりも上沢が話を持って行ったというか
ついでに源田の不倫で更に話吹き飛んでて草
マーはまあ落ち目のベテランがゴネるっていうよくあるだけの話よ
後ろ足で砂を掛けて出ていって応援して欲しいってムシのいい話だな
生暖かく応援すると思うけど
>>775応援してほしいって厚かましいよな、応援するかどうかを決めるのは個人の勝手なんだから。。こういうところだよな。
俺は言うほど帰国してからのマーに憎しみないけどな
なにもしなかったなコイツとだけ
まあ叩きはしなくても応援もしないし200勝グッズも買わないが…
正直俺も来季の戦力として考えて無かったから球団の考えもわかるし
必要とされてないって感じる田中の気持ちもわかる
まぁ仕方ないんじゃないか
マー君の年俸1.6億円+出来高
めちゃくちゃ期待されてる
田中の事より山田がかわいそすぎて草生える 本当の事だったのにチームメイトから変な目で見られるし追い出される始末だし 西武は山田に謝った方がいい 特に源田ご本人が ここまで嘘をついてたんだし
>>780 これはすごいな、さすが球界の盟主や
全く投げられない岩隈に5000万出しただけはある
ダメなら1年でクビってことかね?40%ずつダウンして3年くらい待ってあげるのかね
田中将大単年1.6億出来高か
ジャイアンツからファンへのクリスマスプレゼントだな
良い時だけチヤホヤしてくる球団より晩年に評価してくれる球団の方がいいよな
ワンポイントフォアボーラーと化してた高梨を修正出来るくらいだし復活させられる自信があるんだろうな
これ完全に楽天が悪者だな
巨人はしてやたったりだな
俺がここ数年で買った応援タオルが茂木、オコエ、マー君だったんだけどどう思う?
オコエとマークソは俺も買った
期待高くして入ったのだからそりゃ応援にも力入るってもんよ
今の田中って松坂に似てるんだよな 痛い痛いよーって言って松坂も全く投げない時期あったし
復帰後7年やって60イニングぐらいしか投げなかった松坂は格が違うぞ
サボってゴルフもしちゃうし
田中、初登板勝ち負け無し→次、勝ってガッツポ→次、負け→次、負け→再調整で2軍
このルートに賭けるぜ!
マー君にはぜひ二桁勝利してもらって三木谷と石井にm9(^Д^)ざまぁーwって言ってほしいね
松坂ってSBから4億×4年もらってて、それで一軍で投げたのがあの試合だけレベルだったはず
なんやかんや復帰3年目まではイニングイートしてた田中とは比較にならない
まあ手の内を知られていないセリーグならシーズン3勝くらいはできるだろ
みなさんはマー君の復活確率をどの程度と見ますか
何だかんだで結構やりそうな気もするんですが
OBたちもヨイショ込みだけど結構復活に言及してますよね
うーんただ球おっそいだけならともかく頻繁に真ん中投げるからなあ
そこ修正出来るなら楽天打線よりは援護あるだろうし3勝くらいならと思わなくもないが
200勝グッズでペイ出来る
多分楽天もそう考えてた時期あったんだろうな
1年1勝目標に頑張ってくれや
◯●◯●●●→2軍調整→交流戦で復帰→楽天にぶつけ◯ とみた
田中は出戻りしてから2023までずっとHQSチームトップだからガチで嫌われたんじゃないか
普通なら210勝は余裕で行ってる
>>805 注目度が日本ナンバーワンの球団だもんな200勝でウッハウハよ
0勝だったらその分壮絶な叩きが始まりそうだけど
がんばれー
二軍ライン未満の投手嬲り倒すのだけは得意なんでウチに当ててくるなら正直勝てると思う
惜しむらくは先発だと対楽天戦で1勝しか稼げないもんな
それでも200勝まで3年で達成か
1年目であっさり3勝しそうだな
5回3失点でいい
7回からケラー体勢ライデルよ
先発ローテでシーズン通して投げられるなら3勝10敗以上は固い
楽天ファンのほとんどが「田中、他球団に行ってもがんばれ!」ムードなのにいざ巨人で活躍したら「これを捨てた楽天球団w」「楽天ファンいまどんな気持ち?w」と叩かれるのが目に見える
毎度お馴染み他球団ファンの妄想解釈パターン
巨人と楽天の提示額の差がそのままマー捨てて欲しかった金額
1億円のためにマー捨てたようなもんこの金で補強してくれ
>>814 たしかに
楽天との交流戦で200勝達成したら
楽天ザマァの大合唱だろう
4勝くらいしそうだけど10敗してもおかしくない
早い段階で2勝できれば多少ボコられても一軍で残しておいてもらえそう
ターリーとフランコに1億以上払って残しただろ
後はヤクルトのプロテクト外のうんちを回収して終わりかも
200勝営業目当てならやっぱ来年のうちに決めないとあっという間に冷めていきそう
200勝なんてすぐ達成できるだろ
リーグ変わったらピッチャー有利だしな
早けりゃシーズン前半で達成よ
逆に前半で決めるくらいの勢いじゃないと終わりだよ
高い金出して取ったから必ず使うかって言うと全くそんなことないからな巨人って
残った選手たちはおおむね暖冬っぽいので満足度はどうなるかな
高い金いっても外人1人分ぐらいの金額あれば残せたんだよなあ
それこそターリーフランコ解雇すりゃ普通に払えた
今いる選手達はみんな田中と一緒にやりたくなさそうだからなあ
巨人 田中将大は1年契約の年俸1億6000万円プラス出来高払い「一番熱くお声かけしていただいた」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/fdfdfe8aa966b2f459099a32d1652eab4d369dda
1番年俸高い声の間違いかな?w
>>814 94%の楽天ファンはサイコパスGMが馬鹿にされてるだけとしか思わないから無問題
>>827 い、1億6千万⁉︎
お金じゃないと言ってたくせにwww
>>827 田中の笑顔久しぶりに見たな
かつては我々に夢を見させてくれて叶えてくれた男
新天地では納得できるプロ野球人生を送ってくれ
引退するまで応援してる
>>830 あるとしたら、メキシコリーグとかかな?
>>829 この言葉強すぎる
結局これなんよな
石原伸晃はまあ間違ってない
最初は獲得にあまり乗り気じゃなかったはずなのに、いざ取るとなったらポーンと1億以上出してくるんだからなー
かつてほどの力はないと言っても、やはり天下の巨人サマですわ
何を言っても、1.6億出せなかったうちの負け
ソフバンあたりに行かれるよりはマシだわ
ヤンキースで160億稼いでた田中に対して1億ぽっちで金目とか寝言は寝て言えよw
>>838 期間工のターリー、フランコにポーンと2億出すのに
今江とマー切り落とすところまでが石井のチンポソックスからの責任逃れのシナリオなんじゃね?
田中マーは今年見たあの遅いストレートとなんかもどかしい変化球のままなんだろうか
war-0.5のターリーに億払うのおかしくない?
何が良いの?
>>843 石井が扱いづらい選手全員追い出したいだけにしか見えない
まあ田中マーは残ったら残ったでいろいろ言われていたのは間違いないからな
体のいい厄介払いだろう
1億6千万で2勝とかだったら、どうするんだろ?
翌年5千万に下げられたらまたゴネるのかな?
>>845 それ言うんなら1年間何もしていない田中に億を払うよおかしくない?ってブーメランになると思うが
あそこならメディアがチヤホヤしてくれるし流石に懲りたろゴネないんじゃない?
折角だし田中マーは3勝とかじゃなくて10勝して欲しい
三木がタダ働きなら多少上乗せ出来たか
契約年数、年俸非公表だし
9億×2年払った楽天がごちゃごちゃイチャモン付けられるのはなあ。今まで誠意は十分見せただろって。
マーは、意地はってごべーーん!と泣きながら戻ってくるやろ石井の勝ちwとニヤニヤしてたのに人気球団の巨人がレジェンドに相応しい向かい入れで巨人ブランドの箔もつくし田中大勝利で草
>>853 9億、9億、4.8億、2.6億払ってきた楽天が1.6億高えって言うのも変な話で
楽天民悔しそうでw
あとはマー復活するだけやなまあ大丈夫やろ
体の状態良さそうだしマーは気持ちで投げるタイプだし楽天民発狂するの楽しみ
ただ巨人ファンも勝ち組意識が強いから
田中マーも活躍出来なかったら楽天の時以上に叩かれるよ
俺は関東住みだからよくわかる
パリーグからここ10年ぐらい巨人移籍して引退後もしっかり処遇してもらってるの杉内ぐらいだから
あとは2〜3年コーチさせてもらってるのが良い方だな
片岡も森福もパリーグ在籍時の球団の解説者で今は食っている
>>854 買うところなくてマーが頭下げる側になったなら2億コストカットできた石井の勝ちだったな
実際は大正義巨人軍が打ち砕いてった
大勝利って事もないだろ。少なくとも自分の立場を弁えずゴチャゴチャごねる面倒くさい奴というネガティブイメージは付いた。
>>853 田中からしたらたった9億で楽天に戻ってあげたのも誠意なんだよ
メジャー帰りのあの時なら巨人やソフバンならもっと出しただろうし
>>859 マーのゴタゴタ見て多分松井戻って来ないよ
4年間で25.4億も払ってきたんだから1.6億くらいで高え高え言うなって
>>859 制限超えされてる時点で選手には自由契約になる権利があるから駄々をこねるって言い分にはならん
巨人は限度内に収めた良識ある球団てイメージついたしな
大勝利ってのは田中が活躍してから言ってな 手のひら返しができるほどなら球団の負け それだけや 今の時点で勝利も何も無いでしょ シーズン始まらないとどうなるかはんからんしな
>>866 そっちじゃなくて本当はもっと高いオファーもあったのに古巣戻って来てやったみたいな恩着せがましい事言った方じゃないの
>>869 年俸に見合った成績残せるなら勝ちでええで
目安は去年の戸郷ぐらいだろ 実績云々言うならこれまでの実績分は楽天で充分稼いでるからな
どんどん増えますよ
島内も茂木のおまけでヤクルトにあげたら良かったのに
おまえらが勝利とか言えんのかよ
田中いなくなって石井のヤラカシしかニュースにならないのによ
田中はとりあえず安楽事件について自分の口でちゃんと説明しないとな まず田中に関して不満があるのはこれからだわ 説明しないで黙りだから石井みたいに叩かれる やってる事が雲隠れしている石井とおなじ
もうどうでもいいよ
引退後は巨人の人として日テレ系の仕事して楽天に戻ってくることはない
目先の数千万を優先して、これまで払った25億捨てた馬鹿な球団となった
いくらなんでも直球140前半の高給取りのおっさん消えたのをネガに持ってくのは無理あるってw
球団の顔が早川と辰己の問題児コンビになるのは勘弁
宗山頑張ってくれ
田中ねぇ・・
虚が復活復活うるさいけど無理だろうな
中日相手にひたすら投げるしかないだろう
日本一がもう10年以上前の話だし田中に対して思い入れのないファンもかなり増えて来てるだろうな
メジャー気取りでやってる石井流が合ってる人も多いんでしょう
早川は一言ふたこと口を滑らせただけだから…
とはいえあれでトレードとかでの放出の危機もあったところを上手く落ち着いたのは良かったな
>>856 発狂というかホッとするだろ
そもそも田中マーにヘイト向けるやついるの?
活躍したら石井叩きに張り切るやつはいるだろうけど
>>778 期待に応えられず球団にもファンにも申し訳ないの一言があれば素直に応援したけど
あれだけのクソボール投げてターリー以下の働きしかせずに「居場所がない」は心底あきれて
そんなムーブするから無駄に球団が叩かれることもあるし、はっきり言って大嫌いになったよ
5000万がお気に召さないって早川よりもらう気かよこいつって呆れたしね
まあ去年もクソだったのに2.6億になるまで相当もめたようだし、アンフェアだのいい当たりありましただのあったし
それが積もり積もって今は顔も見たくないね
石井さん、楽天をめちゃくちゃにしてくれてありがとう
一年投げなかったから年俸ベース無視して減俸ねとかしてたらトミージョンとかどうすんのさ
>>886 田中に復活されたらまた尊師の無能さが笑い物にされると戦々恐々してる連中が6%いるんだよw
田中将大
楽天 9億+9億+4.8億+2.6億=25.4億
巨人 1.6億
これで巨人に200勝イベントと引退イベント持ってかれるのアホやな石井
まあ田中のことはさっさと引退しろブサイクって思うくらいに嫌いだけど
田中が楽天にいても今年の試合のバックカチンコチンぶりを見ていると勝ちを積み重ねるの難しそうだなとは思ってた
そういう点では巨人の方がずっといいとは思う
リハビリの1年になると分かってて契約しておいて結果出してないから限度越えの大減俸ですというのがそもそも頭おかしいんだよね
2年契約の監督を順位落としたわけでもなく交流戦優勝までしたのに意味不明な言い掛かりで解任するサイコパスGMに何を言っても無駄なんだけど
去年今年の田中の投げてる球を見たら復活と言っても年齢的にどこまで戻せるのかと思うわ
報道で指摘されてる球威の衰えじゃなくて実際は制球力なんだよな
びっくりするくらいの抜け球逆球が一試合の中でいくつもあってそれをことごとく痛打されてた
このスレって石井を叩くのが正義という曲がった正義感を持って危ないのが増えた
そいつらの方がスレ荒らしと同じ存在になっている事に気づいていない
楽天に居たんじゃ200勝出来ないし優勝も出来ないから巨人に行けて良かったねまーさん
本当このチームは三木谷と石井のせいですっかり焼け野原だな
こんなオワコンチームはリーファーみたいにさっさとファン辞めた方がマジで健全だよ?
リーファーはこうなる事ずっと言ってただろ?
今更泣きついても後の祭りだわ
お、書き込める!
リーファークリスマスラブホ事件から早くも16年が経ったんだな
当時の事覚えてる古参楽天ファンなんてもはや皆無だろなぁ
>>894 クリーニング手術だから普通は1年かからないぞ
則本は3月に手術して7月には1軍勝利投手になってた
なにがやばいって田中って今年の昇格前に「もう2軍ではいいかな」って言ってたよな
だからある程度大丈夫なのに今江が上げないのかと思ってたら見事に2軍のバッピだった
あれで本当に1軍で通用すると思ってたら自己評価の歪みやばいわ
巨人で叩き直される可能性はあるけど、楽天では人間性も含めて叩き直せないからもう無理だったと思う
>>898 育成落ちはあるけど年俸が1/5になることはないと思う
でも同カードのオリ戦で田中より早川のほうがバッピじゃなかったけか?
なら早川も通用しないやん
>>903ベイスは、横須賀軍ですら田中を滅多打ちにしたから、、余裕だろうな、、田中を読売が獲得してこそベイスにも付け入るスキが出てくるって
三木谷と石井の立ち回りの酷さが際立つよな目先の金ケチって興行としてどんどん成り立たなくなってる
今回で今まで倒すべき相手の巨人が懐が深い球団であること田中の会見が言葉を選んでレジェンドらしく完璧だったということかな
最後の東北メディアの質問も本当なら恨み辛み言いたいところを上手く答えてた流石だよ
ほんとに楽天なにも無くなったなんだな
>>909 三木谷はサッカーに夢中で野球に興味無し石井は好き勝手やってるもうどうしようもない
入団会見の裏側
マー君チャンネル
>>904 それは成績の問題だろ
そもそも半年あれは競技復帰できるクリーニング手術で1年まともに投げてないんだから無様な成績残したのと扱い一緒でしょう
あんだけマー君叩いてた癖に他球団に行ったら未練タラタラなお前ら
恥ずかしいよマジで
三木谷なんてホリエモン封じに経団連に担がれただけだからそもそも野球なんて興味なかったしな
本社の経営も危ないしさっさと売り払いたいと思ってるのがホンネだろ
今更、田中なんていらんでしょしかも年俸1億6000万って巨人がアホすぎる
楽天は若手先発が出てきてるし田中の居場所がないってのは合ってるけどね
今更、田中なんていらんでしょしかも年俸1億6000万って巨人がアホすぎる
楽天は若手先発が出てきてるし田中の居場所がないってのは合ってるけどね
右の若手先発とか誰だよ15勝とかやれるようなのいるのかよ目糞鼻糞騙し騙し使ってるのが現状なのに
石川柊太とか田中とかより安くて優秀なヤフーレ取れたのマジでガッツポーズだろ
年俸は石川、田中>ヤフーレなのヤバい、成績はヤフーレの方が断然上なのに
田中将大
楽天 9億+9億+4.8億+2.6億=25.4億
巨人 1.6億
これで巨人に200勝イベントと引退イベント持ってかれるのアホやな石井
1.6億払うのアホっていうのは25.4億払った楽天がバカみたいじゃないですか
田中は残念ながら楽天にいても9番手ぐらいだしその点では出ても良かったかもな
巨人は最初のチャンスはすぐ巡ってくるよ
ただし結果残せなかったら一瞬で見切られるけど
200勝グッズは売りたかっただろうな
けど1.6億じゃ大赤字だわ
>>922 今年の1.6億よりもそれ以前の年で大赤字じゃないですかね
元巨人、楽天投手の金刃憲人氏(40)が25日、自身のSNSを更新。仙台六大学野球連盟に所属する東北学院大野球部のコーチに就任したことを報告した。
名称は「ピッチングコーディネーター」で「役割はピッチャーの強化と育成となります」と金刃氏。
チームは元巨人、西武捕手の星孝典氏が監督を務めており「大切な選手たち、そして彼らにとって大事な時期ですので、星孝典監督と共に優勝を目指しつつ、人間形成にも力を入れていきます」とつづった。
巨人の11番って斎藤久保のイメージしかなかったけど調べたらその後クルーズ上原山口平内がつけてるんだな
タイミング良く18番が空いてるからあるかもと思ったけどさすがになかったか
田中が消えて新スター宗山が来て新生楽天が始まった感じがするよね
来年は良い戦いができそうな予感しかしない
それぐらい宗山を引けたことはデカい
24勝0敗で楽天最初で最後の優勝日本一の報奨金が25億だったと思えば悪くない
レア度的にそれくらいの価値はある
スペシャルな選手は一人で順位を変える力がある、それが宗山だ
昔は田中もこれだったけど今じゃ見る影も無い
田中は巨人とか逆転大勝利じゃん
巨人も15分で捨てられた田中を敬意をもって救済して株が上がったし
双方win-winの一石二鳥
いや、200勝を達成すればまた楽天を批判の的に晒せるから一石三鳥
田中将をもっともよく知る男が、活躍に太鼓判を押した。来季から中日で指導する小山伸一郎2軍投手統括コーチ(46)は「35歳まで全開でやれば、どんな投手でも1回、休む時は来ます。それが、今年だった。絶対復活しますよ」と言い切った。現役時代は苦楽をともにし、お互いに心を許した仲。21年から今季までは、コーチとして間近で見てきた。
1試合のみに終わった今季を「開幕1軍を目指そうと無理しすぎたのかな。体とギャップがあって、思った以上にダメージを残してシーズンに入ってしまった。早めに声をかけてあげられていれば」と自責の念を込めて振り返る。2軍で調整の日々、かけた言葉は「頑張れよ」だけ。信頼するがゆえ「技術的に言うことはないです。話し相手になるぐらい」だった。変わらず、やるべきことをやる姿を見守った。
感謝している。「(コーチの)僕らが伝えるより、選手同士の方が頭に入ることもある。うまく伝わらないとき、フォローしてくれた」。若手をアシストする田中将に助けられた。くしくも、また同じリーグ。「彼の一ファン」と言い切る小山コーチは「チームも変わりましたし、これからは、もっと付き合いやすくなるかな」と変わらぬ縁を口にした
宗山にそこまでの力は無いかな
サードにいる方がファーストかDHに行くなら別だけど
復活するでしょうね
今年は術後の経過がよくなかっただけだから
楽天に居る時の報道量より巨人の田中将大の報道量が凄い多くてビックリ
河北新聞社と読売新聞の違いか
田中と違って宗山は野手だからひとりで順位を押し上げるってのはキツイと思う
でもチームや球場の雰囲気をガラッと変えるくらい魅力のある選手というのは間違いない
実際宗山のプレーを見に球場に行きたいと思うもんな
>>914 恥ずかしいからいつまで経っても石井ガーしか言わない
宗山ほどのスター級入ったのも久しぶりだな
早川も大物ではあったけどスターとは違う感じだったし
コブ「新人王?俺の数字(437打席 OPS.745)超えてから能書き垂れろ
>>925 背番号18菅野が戻ってきて巨人ユニ着て引退するときの為にとっておいてるんだろ
コブは去年の守備で1年目くらい打てれば不動のセカンドなんだけどな
ヤクルトの人的補償は宝の山
野球人
田中が来年3勝するよりもよっぽど可能性の高い宗山新人王
新人王の敵はほぼいない
石井の話題なんて誰も出してないのにいきなり石井の話題をねじ込んでくる6%ってもはやギャグだろw
スマンが酷かったもんだからスレ立てどんぐりアリで立てたわ
宗山一人では何も変わらない
来年立石取ったらシナジーでチームが生まれ変わる
どんぐりなしも立てとこう
どちらが需要あるか分かるでしょ
>>944 君が理想とするわしせんとは?
具体的に聞いてみたいわ
宗山とかどう見てもバッティングで苦労するしそんな一人で牽引できる選手にはならんだろ
宗山って最大限成功して若い藤田でしょ?
順位には直結しないわね
お前らクリスマスにも一日中悪口言い続けてるんだな
久々に来たけどやっぱこのスレクソだな
5球団競合ドラ1にここまでボロクソ言うスレもここくらいだろうな
酷いスレだよほんと
三木監督
村林をコンバートせずに宗山とショートのレギュラーポジションを1シーズンかけて競わせると明言
>>962 ダメだこの監督
是が非でも浅村を説得してみろっての
宗山に文句言ってる奴なんてただの他球団の嫉妬でしかない
浅村もファーストって言ってるし今年の楽天はポジ要素ばかりで良いね
TBSで上原が11番付けてたことになってたけどちがうよな?
星野が生きてれば
安楽が追い出されてなければ
小山が自分だけさっさと逃げなければ
巨人入団が正式発表されたクリスマス・イブの夜。田中将は坂本に連絡を入れた。
田中将「よろしくお願いします。いろいろ教えてください」
坂本「こちらこそよろしく。分からないことがあったら聞いてな」
会見の席上、うれしそうに幼なじみとのやりとりを明かした。
前田(タイガース)、柳田(ソフトバンク)、秋山(広島)、大野(中日)、宮崎(DeNA)…。
そうそうたるメンバーが名を連ねる1988年生まれの黄金世代の先頭を走ってきた2人が、再び同じユニホームを着てグラウンドに立つ。
「子どもの頃からファンだったジャイアンツのユニホームを着ることができるのは非常に光栄。
兵庫生まれなのに阪神とかオリックス(近鉄)じゃないんだ
>>960 ドラ1に対して応援もせず貶すだけ
どういう親に育てられたらこんな性格最低のゴミに育つんだろう
村林と宗山のショート争いが決まるまでサードは大地マスター伊藤が争うんかな
巨人も大概だな
エース候補の平内から11番剥奪して田中にやるのは良いが、よりによって平内に66だからなw
格下げにも程があるだろwあんまりだわ
居場所は自分で作るもんだろ
使えない置物に何億出したと思ってんだよ
荒らしが立てたどんぐりスレあるけどあっちは放棄して無しスレ立てよう
どんぐりの有無はどっちでも良いけど石井コピペだらけなのは勘弁な
66?村林ように小深田スキャンダルにも動じないメンタルを持てっていうことかね
万年Bクラスにはちゃんと理由があるんだね
さっさと解散しろ
阿部マスターとゆきやは三塁下手すぎる
正面の強めの打球もすぐにはじくし
ぶっちゃけ三塁村林でいいわ
>>981 今年1勝2敗の平内がエース候補w
高田萌をローテ級の逸材とか言い出すくらいイかれてるなw
田中をクビにしてくれてありがとう石井さん
s://pbs.twimg.com/media/GfrosMCbYAAO72_?format=jpg&name=large
石井にしてみりゃ田中マーは星野臭がするから早く手放したかったんだろうな
岩隈みたいに田中も楽天色はなくなって巨人の選手扱いになるのか
悲しいな
>>994 田中の日本復帰に尽力したのも石井一久のはずなんだけどなあ。温情で残してあげるほど球団の懐具合が良くないのも原因なんだろう
>>996 三木谷に取れと命令されたから取っただけだろ
今回も三木谷にコストカットしろと言われたからやっただけ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 20時間 7分 21秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250223092350caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1734756412/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん 2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん6
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん8
・わしせん5
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
15:18:44 up 17 days, 16:17, 0 users, load average: 11.54, 10.54, 10.30
in 0.2180871963501 sec
@0.2180871963501@0b7 on 050504
|