◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1665748987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1665739759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
マルテがリリースされたら獲れって言ってた人けっこう居たよね
いちおか
いやあ最後もお笑いで締めるのが珍さんらしい(*´ω`*)
いちおつ
カープに入ると捕手の送球がみんな悪くなるけど
阪神に入ったら投手の送球がみんな悪くなるんやね
3点差なのに四死四球で満塁じゃあエラーされてもしゃあないな・・・
笑いすぎちゃう?
これでカープが敗退してたら心枯れ果てるわ
阪神ファン辛かろうなぁがはははは
ノーヒットで5点は笑わせてくれたわ今年1番笑ったかも
何となくだけど珍は向こう数十年優勝出来なさそう
カープの方が次の優勝早いだろうな
阪神はこのままだとファイナル全試合安打数上回ってスイープされるのか
三振
四球
二ゴ
死球
四球
一失
四球
投失
二飛
これで5点だってw
正直村上大嫌いなんだよな
ヤクルト自体もあまり好きじゃないけど村上のあのいかにも天狗になってる感じが
これ分かる人には分かるだろ?
スリーラン内野ゴロとかマジで逝っとる(´・ω・`)
でも阪神前半はいちばんエラー少ないとかじゃなかった?
後半猛追して結局例年通りだけど
>>23 4四死球も出せば5点はともかくそれなりには失点するわ
阪神ファン怖い
>>24 数字を残している限り正義なんじゃよ(´・ω・`)
>>27 守備コロコロだったからねえ
カープもここら辺はちゃんと固めたい
>>22 マツダホームだし基本的にゴロ打線だから内野守備弱いとこには強いのよね
村上のあのスイングでボテボテ1塁ゴロはびっくりしたろうなぁ
そりゃあんなグラブトスなるわな
>>30 こういう事する民度ですわ
と言いたいがカープファンもこういうのたまにいるよね
>>31 やけにふてぶてしいしな
ああいうメンタルの持ち主がプロで超一流になるんだろうな
阪神投手陣投球はあれだけいいのに
なぜ守備がああなるのか
糸原をいかに出すか
梅野大嫌いで坂本を出したい
ここまで偏ってるのは佐々岡を超越してたな
明日のおーんコメントが楽しみやな(´・ω・`)
>>34 村上本人はやってもうた〜って感じでヘッスラしたんだよな
顔上げたらお笑いが展開されてたっていう
走者一掃はアカンすよ!
不可解なフォアボールとマルテのエラー青柳さん可哀想過ぎる
>>16 優勝狙える年に優勝できなかったら当分チャンス無いわなあ
2008に2021と逃したのは痛すぎる
カープも1996を逃してから20年かかったし
>>30 今はw杯近いから家電量販店のTV高そうだな
w杯終わって年末年始で買った方がいいかも
阪神はあのここぞの守備をなんとかせんと
絶対優勝でけんやろ
>>35 村上でタイムリーならまぁしゃーないけどボテボテで3人帰って来たら魂抜けるわな
>>42 これ村上に当たってるんやな
ツキもないわけだ
>>47 20年前ならともかく今W杯とテレビの値段関係あるか?
青柳がほんとに悲しそうな顔してて
ひたすら可哀想。
>>38 島内があのメンタルだったらヤファテの上位互換なんだなろうな
>>41 たしかに村上のヘッスラしたあと一瞬駄目ぽい感じ出てたわ
その後の笑顔は3億円の家より笑顔だったわ
菊池がああいう打球の処理クソ上手いんだよな
グラブトスの神
>>42 グラブトスしたボールがカバーに入ったセカンドの頭上をも越えるという
>>19 ピッチャーへの内安打1本で5失点とか伝説だよなw
はんちんは守備の集中力ほんまないよなー(´・ω・`)
正直斉藤が1位になるって思ってたファンいる?
自分は全く予想してなかった
>>44 2008年もだけど昨年逃したの相当痛すぎたな
普通のチームなら昨年確実に優勝してるよね
>>60 そう思う
ピンチでも動じないメンタルというか投手にはそれが重要なんだと思う
>>64 でしょ
同じこと思ってる人いてよかったわ
村上は何か好きになれない
こんなグラブトスやるのは普段やってないんだろうか
>>63 映画ピンポンの対ドラゴン戦の最後みたいだったわ
>>52 たぶん当たってなかったよ思っ切りトスがすっぽ抜けてた
>>52 >>76が分かりやすい 擦りもしてないww
3連覇中のバンテリンで同じような打球で一岡か誰かが素手で取って1塁に即送球してアウトにしたやつカッコよかったな
>>80 >>81 ありがとう
いわゆる一つの宇宙開発w
守りたい この笑顔
ちょっと目を離したすきに逆転されてる阪神
2アウトからエラーよんたまエラーで5失点は笑う
今日の5失点と33-4ってどっちか酷いん?(´・ω・`)
>>83 1年目2軍で20近く盗塁してたからな
化け物みたいな成績だった
そっからの活躍は皆さんご存知
もうやめて!
阪神のライフはゼロよ!(´;ω;`)
セ・リーグCS終わって県民大会議第2部の流れが出来たな
ヤクルト凄いわな
佐々岡がもしヤクルト率いても
こんなん無理だし
マクブルームも一塁守備でハッスルしがちだからマルテがやったみたいなん怖いわ
全部菊池に任せるぐらいの感じでキャンプでしっかり調整して欲しいわ
相手のミスで逆転からの死体蹴り
こんな球団数年前にもあったな(´・ω・`)
>>108 今日のヒーローは決勝のタイムリーエラーをやらかしたハマチ投手です!
とらせんに誤爆した
激流だから気にしない(´・ω・`)
今日なんか暑くも寒くも無いから
プロ野球観戦するのに絶好の日和りですよね
しかしフジテレビの実況ポエマーすぎて嫌いだわ
実際Jスポもそうだから主催側の贔屓実況になるのは全然良いんだけど
このチャンネルは上手い事言おう、名実況にしようとしてる感が凄い嫌
ヤマヤスの登場曲やマクガフのライディーンみたいに栗林にももっとマツダで盛り上がる登場曲にしてほしいわね
Official髭男dismなんか盛り上がりの欠けらも無い
>>125 PBNも酷いもんだ
テメーらのしょーもない絶叫とか聞いてねえんだよ
こっちは試合が見たいんだ
高津はいいチーム作ったよなぁ
佐々岡とはなんだったのか
エラー祭りに継投も裏目
監督が辞めんの決まってる事のみが救いだな
珍さん
阪神のお陰で菊池のグラブトスの凄さが改めて分かったわ
あんま関係ないけど
柴への餌やりを野球の試合が終わってからと決めてたら
試合が終わりそうな事を察してソワソワするようになった
いままさに俺の足元でうろちょろしてる
>>149 菊池さんは神なので比べる方がおかしいぞ
なんにもなく終わったな
虎さん矢野監督おつかれさん
>>151 確かに楽しみにした甲斐はある衝撃的な5失点やったな
西川はいい選手だけど神宮で見せた怠慢プレーがあまり好きじゃなかったからFAしても別に心残りはないかな
オリックス行ってコーチ変わったらやる気も変わるかもしれんけど
矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田
ちょっと開幕9連敗からの日本一期待したけどそんなに甘くなかったぜ
横浜より阪神の方が可能性あると思ってたがエラーが酷すぎて可能性なんてなかったんやな
予祝って効果あるんだかないんだか判らんな
結論として別にしなくて良いな
>>175 なんぼ投手が良くても守備があれじゃあねぇ
珍はスウィープが似合う
カープは4連敗フィニッシュ
>>181 どんでんはああいうの許さないだろうし虎メダルも廃止だろ
大谷にあって村上にないもの
・謙虚さ
・人の良さ
まあ比較の対象にならんなw
仕事小休憩 に試合終了間に合った
7回裏に何があったんだよ
むしろ困惑してる
スポナビ見ただけじゃよう分からん
まぁ何だかんだで優勝チームが日シリに行くべきだからなぁ
うわ 全力脱力タイムズ12時からかよ
フジテレビくたばれ
>>187 まぁ開幕戦で終わったようなもんだけど
CSにまで出てこれじゃ本当に後味が悪い
鳥谷と平野は上手かったけど
それ以外ではずーっと守備難に苦しんでるな
やっぱ打てないチームは勝てない
野球は投手なんて時代じゃない
守り勝つ野球なんてスローガンやめろよ
>>189 阪神はチームががらっとかわりそうやな…
三連覇は絶対阻止しろ
ウチが優勝がベストだが
出来なければヤクに全勝して他に全敗でも構わん
>>194 1.ハンサムな新井は突如打倒スワローズのアイデアがひらめく
2.ルッカーが来て助けてくれる
3.倒せない、現実は非情である
>>208 サッカーは引分でも勝ち点1だけど
野球は無得点じゃ勝てんからね
終わった感想だけど
CSってソフバンレベルじゃなきゃ
出ても傷しかないってことだな
横浜、阪神しかり
佐々岡は間違ってCS出なくてほんとよかった
>>211 先輩高津がこっそりヤクルトの弱点を教えてくれる
>>205 オリがヤクルトに勝つのは厳しいんじゃないかな
由伸で2勝はできるだろうが他はあの貧打線じゃキツイ
3連覇もどっちかといえば打ち勝つ野球だったしな
長打多い方が見てても楽しいし
タモリ倶楽部、脱力タイムス、孤独のグルメ どれ見りゃええんや
言うてヤクルトて元々親会社かなり儲けてたのが急に真面目に球団経営し始めてるから倒すの大変やろな…
>>218 ってかCS自体いらない派
昔みたいにシンプルに優勝チーム同士でシリーズやりゃいいじゃん
こうなってくるとヤクルトのドラフトは投手かなぁ
阪神は怒りの浅野特攻だわ
来年のカープは**勝するよヽ(゚∀、゚)ノ アヒャヒャヒャヒャヒャ
00:00:00.【**】
この戦力でぎりぎり3位は難しい
矢野は星野みたいに勝ち逃げできると思ったんだろうな
佐々岡が辞めたからカープはこれからよ
しかし3年間なんて無駄にしてしまったんだろう
森下が可哀想
>>222 そうなったら今年とか絶望的につまらんぞ
すぐにCS望むようになるのが目に見えるわw
>>224 優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>222 球団増やして二地区制でプレーオフやれば盛り上がるんだろうけどな
増やすにしても市場や球場の問題があるから難しいんだけど
日シリは優勝チーム同士で争うべきだし
さりとてCSは楽しい
だから4位~6位でそのシーズン最弱チームを決める逆CSとかどうよ?
>>222 やっぱ興行である以上CSは捨てられないな
あれだけで3.4試合分も売上上がるからなぁ
CS始まった経緯知ってりゃ不要なんて絶対言えないけどなぁ
CS否定こいせん民とかまだおるんやな(´・ω・`)ノムケンのときCSなかったらあのままカープ暗黒のまま滅んでたのかもしれんのにな。
おそらくあのイケイケの流れなかったら黒田も戻ってこんかったろう
阪神CS史上最低記録の6失策www
まさにお笑い野球www
カープはとりあえず交流戦何とかしてくれ
話はそれからだ
カープが今日の阪神の立場だったらこいせん民発狂してたな
何で矢野はライト大山でサード佐藤とかやりだしたんだろう?
ソフバンこのまま4連勝しろ
去年と同じカードの日シリはつまらん
>>241 まぁでも客観的に考えた場合
リーグ戦借金チームに日本シリーズは相応しく無いかと
>>245 それはあくまで客観的な感想
もしカープだったらと思ったら全身ハゲ散らかす
>>194 村上を封じるしか道はないよ
どうやって封じるかは知らん
藤井皓は相変わらずいい球投げてるな
ほんとあの一球だけやな
>>248 神ってる誠也がずっと続かないのと同じで村神様もずっとは続かないよ
阪神は光の中から現れた短期決戦の鬼以外は
だいたい一貫してCS弱いな
>>249 ストレートの質もフォークの精度もカープにいた藤井とは別人だな
こんな短期間でここまで変わった投手は見たことがない
>>248 去年うちにいた左腕村上に強かったよな
あいつ呼べば
ところでおまえらが最も好きなコイワシの料理は何ですか?
高橋樹也と村上ってちょっと似てない?交換してみよう。
なんか変だと思ったら間違えてとらせんに書き込んじゃったわ
>>252 スパイク変えたことで覚醒したらしいけど
スパイクが合ってる合わないなんか見てるコーチが気づきそうなもんだけどな
ヤクルト戦は秋山スタメンだと5勝0敗というのが
最後の望みだな
>>261 でもヤク戦になると秋山が消えてるってのも2度あった
今年の阪神は信じられない負け方で始まり信じられない負け方で終わったなw
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>260 独立でスパイクかえて良くなったらしいけど
ソフバンいって尚更良くなってる
>>254 天ぷら
うちのかーちゃん天ぷら粉にカレー粉ちょっと入れてカレー風味にしてくれてた
美味しいよ
羽月はようやっとる
今年一番気力を感じたのは崇司か羽月か、どっちかだな
ついに2部構成になっちゃったよw
そのうち24時間テレビになるぞw
>>301 そうだったっけ 去年は見てない気がする
お前ら何だかんだでうえむらちかに言い寄られたらOKするだろ?
本場のお笑いみたらこうなるわな
>>302 去年はブライトにカープに入りたいと無理矢理に言わせてたw
連覇カープは化け物
今日のヤクルトなんか相手にならん
この成績見たら御世辞にも佐々岡が何かを残したとは言えないわ
やっぱ選手層がねえ
連覇カープはベンチにエル様もみ男松山安部西川のうち3人か4人いたからな
今年のカープ野手
誠也の穴が埋まらなかった事が全て
>>323 足なんて飾りです
偉い人にはそれが判らんのです
坂倉が捕手に専念するならドラフトでサード守れる選手獲るかサードの外国人野手獲るかしないとなあ
>>324 んなわけ無いわ
どう考えてもコンディションガン無視のここ2年を無視したことだろ
誰一人まともにシーズン通して元気だった奴がおらんかった
謙二郎の2009年ドラフトから2011年ドラフトまでにそっくりだよ
高校生獲って2011の菊池の出現を待つ
始めからホームランも盗塁も期待できんかったんやから
バント練習やって成功率上げることだけやっときゃ
良かったんよ
浅野なんか1位で消えるんだし別に紹介せんでいいだろ
>>291 徳井亡き今、谷原は貴重な一流芸能人カープファン枠
佐々岡の時ってやたら怪我しながらも出続けて結局離脱が多いイメージだわ
古川は面白そうな選手だよなあ
でも1位で斉藤なら2位は即戦力獲りたいよなあ
古川は打球上がらないんだよなぁ
3位くらいなら分からんでもないが
>>326 糞もなにもブラウンの方針で指導させてもらえなかった
>>344 2巡目回ってくるまでに誰が残ってるか次第かなあ
大学社会人の内野誰か取るでしょ
特に右打ちは明らかに足りないし
なんと20代三好しかいないからね
>>349 森下は中日が狙ってるからカープの2位には残ってないと思う
安倍「古川雄大は走攻守揃って飛び込んでいくガッツもある。まるで新井さんのような」
谷原「新井さんそんな足速かったでしたっけ?」
>>350 中崎堂林「おい、焼きそばパン買ってこいや」
明星大の谷井下位で欲しい
あの凄まじいフォーム好き
内藤は脚無いのに村上は無いやろ
うえむらのおかわり評の方が近いわ
内藤も欲しいなあ
喉から手が出るほど欲しい長距離砲だもんなあ
>>311 ヤクルトオリックスなら良かったのによりによって大谷と全盛期ソフトバンクに当たったからなあ
>>366 昨日オリックスの試合チラッと見たら中継ぎが化け物だらけだったわw
谷原「全エラーの半分以上をマクブルーム、小園、坂倉の3人で占めてます」
ようチェックしとるなw
外野なんてコンバートで何とでもなるんだから外野手はもうよっぽどの選手じゃないかぎり取らなくていい
>>368 連覇時のカープは打線が化物だから良い勝負したかもしれない
流しのなんとかいうおっさんが言うと胡散臭さしか感じない
大阪桐蔭って強くなってから出がらしばっかりのイメージだわ
個人的には古川あんま評価してないんだよなぁ
あのフォームじゃプロでは打てなそう
でも2位で残ってたら指名するんだろうなぁ
右の外野はピンズドすぎるし
こういう年のカープは即戦力あんまり指名しない印象
ノムケン初年度みたいなロマンドラフトになりそう
>>379 昔の方がスケール大きい選手いたイメージよな
>>377 実際話半分以下で聞いた方がええで
全く当てにならん印象しかない
>>381 スカウトがそういう発言してるし振り切ってくれてもいいなと思ってるわ今年は
>>367 大谷に投げ勝ったジョンソン
大谷を打った松山
楽しかったなあ
中日が1位で内藤に行く可能性あるよな
楽天は去年も吉野を1位で指名するし全く読めないわ
>>379 根尾世代で印象悪くなったな
あそこまで1位選手がことごとくハズレでは・・・
>>381 コロナ禍で練習や実戦が不足してる世代だから一気に伸びる選手おるかもしれんなあ
内藤2位で残ってる可能性低そうだよな
中日ロッテはかなり狙ってそう
ソフトバンクが柳田指名したみたいに今年一番飛ばせる野手指名しよう
澤井か森下になるのかな
まあこういうご時世のドラフトで勝てれば5年後あたり全然違うのかもね
いやまあスカウトは試練だわ(´・ω・`)
2巡目どうなるか分からんな
残り物に福を期待するしか無さそう
>>381 こういう年は予想の斜め上をいくのがカープだからなあ
1位に続いて2位も は? って選手を指名しそうで怖い
割と即戦力と言われてるような投手が2位で残ってそうだけどスルーするのかね?
河野は今年不調で3~4巡目くらいで獲れそうだから美味しい
この真面目そうな村上にも変な趣味とか有ればいいのにー
内藤
古川
もし斉藤が競合して外れたらこれで良いよ
ロマン全振りで
渕上ちゃんのインスタにコメントしたらいいねしてくれた
>>410 まぁ理由がハッキリしてて(故障以外)プロが指導したら戻るっていうんならええんだけどね
どっちにしても指名したら応援するだけだけどどうなんだろうな、他行った方がええ気がするけどなって感じはある
>>231 リーグや地区再編になったら
現セなら阪神、現パならソフトバンクと
超高確率で同一地区になってしまうのが
どっちのホームでも客入るが故に色々な面でネックになりそう
ソフトバンクに勝てんという事を抜きにしても
>>415 回転数とかは分からないけど最近の投手って150は右だと出して欲しいな
異常かもしれないが2012年はワクワクしたわ
2014年は発狂しそうになったが
河野は広島の高校生で甲子園で150km/hを記録した唯一の選手
まぁ色々と議論しても
この中で挙げられてる有力選手を2人も指名出来たら上出来って
話になりますしね
2016の一位はきつかったな
はっきりいって加藤だけは勘弁してくれと思いながらのドラフトだったから、まさか育つとは
でも2位で昂也取れて嬉しかった
>>272 こんなカープまみれの番組(しかも生)
広島以外じゃできん
斉藤は平均球速150越えのエースになってくれそう?
でも矢野と被るからなぁ
亜細亜から矢野とかぶる選手を獲るか?
カープ名物ちっこいのばっかり集めるのやめろ
上位で大型大砲候補狙えよ
昨日寝る前に苫小牧中央の斉藤の動画見ながら布団入ったら良く眠れたわw
今日も見てみるか
>>284 なんでたった2個のエラーで5点も入ったんかと思ったらこういう事か
守備に全く絡まんで4失点+負け付いた青柳かわいそう
村上いい笑いしてる
安倍さんくらいハゲても髪の毛って残したいものなんだな
俺がこれくらいハゲたら潔くスキンヘッドにするわ
友杉は良さそうだよな
プロでも走れるならいいんだが
山根の言った「とうきゅう?」とかいうカレー屋ってどこにあるん?
今年は素材ドラフト
即戦力はルッカー有原でなんとかするって事か
東海大相模~中央大って巨人と話できてるんじゃないの?
>>292 最近ずっと2部構成
過去最も長かったのはホームテレビのV9優勝特番かな
報ステ終わって少ししてから翌朝8時まで続いた
>>472 成績だけ見たら打率低くてプロではどうかなって印象だからねえ
まあプロの投手相手に森下みたいな大きなスイングはできないよ
モデルチェンジは必須だな
森下育てば面白いが育たないと戦力にならんだろうからそういうタイプは宇草で間に合ってる上位では欲しくないな
上甲ってググったら血縁関係無いんだな
出身は南宇和で宇和島東だけど
逆方向に強い打球を、とアマの頃から意識してる選手は小さくまとまってしまう気がしてならん
今年はマエケンみたいなエース候補斉藤
来年は誠也みたいな4番を指名したい
正直スラッガーは左右関係なく一番打てる野手を指名して欲しい
変に左右にこだわって逸材を逃すのは勘弁して
>>495 野手全員捕手にする気かな(´・ω・`)
白いご飯をおかずにして白いご飯食べればええやん
そっちの方が浮くぞ
>>506 あれはそう言うてたのに好投しやがったんやろ
内海ええと思ってたけどこのオッサンが推した時点であれやな
>>510 そういうレベルはこの段階ではわからんだろうな
プロで投げたらなんかいけましたってレベルだろ
>>507 こうですね?
林と宇草が覚醒してくれたら何もかも解決するんですよ
なんとかできるコーチ来て頂けませんか?
メンタル重視の割にはフォアボール連発にチャンスであと1本が出ないチームなんだが
メンタルは重要だな
メンタル弱弱は絶対大成しないだろ
島内みたいにボヤッとしとったらダメなんよ
森下栗林なんか見てみろ 凄い憮然としとるじゃろうが
>>487 上甲は愛媛に多い名前よ
あと大学のとき下甲ってのがいたけどそいつは広島出身だったわ
>>521 山本浩二コーチ・野村謙二郎コーチ
でいこうじゃないか
>>519 むしろ地元じゃないほうがしがらみ無くてええわ
>>528 30代にスキンにしてた人
40代になったら維持が面倒になったのかやめて普通の禿げた人になってた
浅野君はプロじゃセンターは厳しそうよな
そうなったらレフトしか出来ないだろうけどレフトは外人使いたいし厳しそうだ
何でマツダにくるカープファンは女性も子供もこんなにドラフトに詳しくてスラスラ答えられるんや…
>>536 父親が法政で稲葉とチームメイトで内海自身も稲葉そっくりのフォームとスイングで
間違いなくプロで通用しそうだよね
あのインコース捌きは高校レベルではまず見ない
>>542 やっぱそうなのか
髭剃りみたいな感じで毎日手入れやらんとダメそう
>>548 でもあれ鵜久森とか堂林の系譜なんだよな
ドラ2で森下山田澤井の誰かは残りそうだな
この辺残ってたら行くんだろうか
一位指名明言しとるからあんまワクワク感はないな
他がぶっこんで抽選で外した時の一位予想くらいで
>>554 おらんからライバル減らしたいというか無駄に競合したくないって感じだろうけど
>>553 巨人阪神でクジ引きやって盛り上げて欲しいなw
>>552 そいつら右じゃん
内海は左投げ左打ちでかなりスケールを感じるバッティングしてる
木製バットで大学生から打った千葉マリンの右中間スタンドへ運んだホームランを見ても只者じゃない
>>456 志村けんみたいに後ろを伸ばせばいいのに
>>562 原vsどんでんが見たい
貞子vs伽椰子みたいな戦いになりそう
>>573 たまが少なすぎるわ
長距離砲は死屍累々の中から1人出てくるものだし
>>539 ポーニーテール しましげのぶー
離さないでー
まあ2位以降のあーまだ流れてる
あー直前で掬われたあ、ってのも結構楽しいよ(´・ω・`)
菊池さんの影を追う方が絶対に無理
まだもみ男の影を追う方が断然チャンスある
西武西川渡邉
日ハム野村
オリ元
カープが指名直前に指名された選手
黒田、鈴木、菊池の影を追い求め続けることになりそうなカープ
>>590 元ってホンマに指名するつもりがあったなあんなドラフト前にワーワー言わんやろ
地味にこの番組で大野が推してる選手プロ入って微妙なの多いんだよなぁ
内藤みたいなのがウチに来たら
ダイエーゴキの大道みたいにバット短く持ってそう
>>594 ドラフト直後にもわーわー言ってたしあったんじゃない?
>>594 元は中国新聞でも明確に取られたと言ってたから完全に指名予定だった
>>599 あ~言うて指名させてこっそり狙ってる選手を拾う手法だとしたらそこでも言わんと次に使えんようになるやん
毎回外しまくりの安倍予想w
今年は6球団判明してるからさすがにいくらか当てそうだが
>>591 山根も和夫も結構おいいから
そんなこともあるよね
>>601 だったら黙ってればよかったやん
意味が分からんわ
浅野も最難だな
高校生の外野手が選手をそだてるきがない巨人行ってもほとんどチャンス貰えずに数年後に戦力外だろ
>>605 そうだとして実際にどこも指名しない場合カープの順でスルーしたら信用なくすやん
>>616 何年やっとるんや
普通にあり得んやん
その時点でブラフだったと思ってるわ
>>403 法政の斎藤を指名しそうな気がしてしまった
1斉藤
2高卒野手
3大社投手
4高卒投手
5大社野手
6ロマン
こんな感じになりそう
>>624 清水やって
兄貴も苗字違うしなんか色々ありそうだわ
>>620 正木ベタ褒め指名スルーもブラフと思ってたやろ
実際はオーナーにも進言するくらい惚れてたからもう苑田はそういうのだと思っといた方がええぞ
パは公言してないのはロッテと楽天だけか
ロッテは毎年読めんわ
苑田はもはやスカウト会議に参加してるだけのお爺ちゃんで権限ほぼないやろ
>>633 だから苑田がアホだったって言っとるやないか
だから最近は苑田は好き放題に喋らせて意見は聞いてないのよ
誠也の再来とか絶対言うたらダメにするワードじゃん
誰が来てもそれ言われたら言われた選手は潰れる
>>636 だからさすがにそんなわけ無いからブラフやろ言うてるんやで
ヤク行った大下もだし割とブラフ使ってる印象あるけどなぁ
5年後とか意味わからんよな
来年から優勝目指せよ
今の戦力で5年とか意味わからんわ
森下栗林坂倉小園がいる内になんとかしろよ
>>631 ベイスもヤスアキメジャーだと結構やばそうよね
勝ちパ以外のリリーフ酷いし
問題は2位3位でいい選手獲れるかだな
2位で菊池や誠也クラス3位で田中や床田クラス獲れたらウハウハになれる
>>642 守護神伊勢だな
弱そう
伊勢がって言うより、代わりが
>>638 広陵なので進学の可能性高いしプロにくるとしても鈍足ファースト専をカープが取るとは…
甲子園で大活躍して世論が圧力かければあるかもしれんが
>>643 競輪の大田兄弟の方がなんか触れちゃいけん匂いがあるわ
兄貴が耕二で弟が真一だからなぁ
村上居なくなるの何年後なんだ
正直それまで太刀打ち出来るチーム作れるとこあるか
>>652 真鍋には活躍してほしいけど堂林と同じでうまくいえないが
バッティングが硬いんだよなぁ
>>647 というか大下とかはブラフって思って元は違うって根拠がようわからんわ
むしろドラフト前でワーワー言うてその通り獲ったことがほぼ無い時点でなぁ
>>659 別に村上で優勝出来てるわけじゃないし
清水木澤田口本願寺マクガフが心臓
>>652 白武が一,三塁の長距離砲が居ないとも言ってたしワンチャンぐらいはあるんじゃないの
実際現状長距離打者は居ない訳だし
カープ隠し玉
名原典彦
青森大 183cm 83kg 右右 外野手
ライナー軌道で外野スタンドに届く猛方と、二塁打を三塁打にできる快足。粗削りでも130m級の長打力も。
ドラフト候補調査隊 球質分析 総合評価
【Aランク】60~90(ダル、大谷、森下など)
【Bランク】30~60(栗林、伊藤大海、宮川哲など)
【Cランク】0~30(早川、大勢、隅田など)
25.3 松山晋也
11.2 菊地吏玖
10.5 吉村貢司郎
9.5 山田陽翔
7.1 矢澤宏太 7.1
5.9 荘司康誠 5.9
【Dランク】0以下(廣畑、黒原など)
-12.2 曽谷龍平
-15.8 益田武尚
-17.1 齋藤響介
-19.0 金村尚真
-64.4 斉藤優汰
>>662 だから村上プラスその中継ぎね
チームっていうのは
小笠原ラミレス時代の巨人みたいな強力な戦力のチームは今のセリーグにはないし、
言われてるほどカープにチャンスがないとは思わないけどな
ヤクルトも先発陣はダメだし2連覇で中継ぎ陣に勤続疲労が出てくるだろうし来シーズンは厳しいと思うよ
今日は広島カープドラフトやって明後日サンフレ天皇杯決勝。
週末忙しいNHK広島。
ヤクルトは生え抜きと助っ人補強だけでここまで強いチームにしてるのが三連覇のカープと似てるね
しばらくはヤクルト黄金時代だろう
質問なんだけど二軍の高木翔斗って打撃がかなり伸びたら近い将来外野手コンバートされる可能性ある?
今の捕手の年齢層と数考えたら野手転向した方が出場チャンスありそうだよな
強肩だし大型捕手として育てていくのも面白そうだけど
>>675 阪神の中川レベルならそれもいいけど今の成績なら捕手でいったほうがいいな
まともに二塁送球が出来れば捕手で良いよ
…いやホントこれプロ野球選手に言う言葉じゃないよな
天皇杯とルヴァンカップ決勝進出して、急に「我らがサンフレッチェ」とか言ってるローカルテレビ局ワロタ
うえむらちかちゃんってカープの選手とHしたことあるんかな
確かに打てる捕手はいっぱいいるから
守備型捕手一人は欲しいというところ
>>676 まあよほど打ちまくるとかない限りとりあえずは捕手で育てるか
来年の勝ち星計算してみた
斉藤15勝
森下15勝
床田15勝
九里12勝
大瀬良12勝
遠藤玉村森15勝
中継ぎ24勝
合計108勝
>>682 安仁屋さんもう寝なさい
斉藤君は完全な素材型だぞ
出てくるまでに最低でも2-3年、下手すりゃ出てこないかもしれない
斉藤くんは見た感じ時間はかかりそうやね
5~6年くらいは長い目で見てあげたほうがええ
<一軍>
石井一久 監督
雄 平 打撃コーチ後藤武敏 打撃コーチ
小山伸一郎 投手コーチ石井 貴 投手コーチ
的場直樹 バッテリーコーチ塩川達也 内野守備走塁コーチ
渡辺直人 内野守備走塁兼打撃コーチ補佐佐竹 学 外野守備走塁兼作戦コーチ
<二軍>
三木 肇 二軍監督 今江敏晃 打撃コーチ
川島慶三 打撃コーチ永井 怜 投手コーチ
久保裕也 投手コーチ岡田幸文 外野守備走塁コーチ
奈良原浩 育成総合コーチ牧田明久 育成外野守備走塁コーチ
数年前に聞かれたらマジでどこの球団かわからんよな
立浪セレクトばかり話題になってずるいから来年は新井セレクトを出して欲しい
斉藤優汰は近藤案件というだけで過剰な期待はしていない
YouTubeに上がってる動画見たけど背が高いだけで正直何が良いのか全く分からなかった
まあ今年は不作だけど普通の年ならドラ5くらいだと思う
日本シリーズ進出ぐらいで
胴上げするのかよ(´・ω・`)
>>689 巨人の横川みたいなもんか
育てられる気がしねー
オリはやく敗退しないかな
カープのコーチ人事が進まん
最近クロスチェックするようになったからそこまでろくなもんじゃないと信じたい
黒原だってアレがあるまでは塹江Mark2位の実力はあったし
現状ポテンシャル期待って感じでとてもドラ1には見えないしなぁ
育成に自信があればいいんだけど
斉藤のストレートも常時130キロ台だしMAX151とかホンマかいな?
斉藤ドラ1指名公言はスカウトで空気のような存在の近藤にたまには華を持たせてあげようという球団の親心から来たものだと思う
斉藤ありきでは無くて近藤のためにドラ1にしてあげたんだと思う
ドラフト迷走しまくりやなカープは
君達は見る目無いのだから黙って私の願望を見てなさい。
今年は高卒ドラフト
1斉藤2斉藤3門別
これでポテンシャル指名の完成
近藤もこのままだとクビになっても仕方ない状態だしな
近藤のためのドラフトというのは分からないでも無い
プロのスカウトが見て
曽谷や菊地や荘司よりも1位でいく価値があると判断したわけだから
きっと磨けば光る素材なんだよ斉藤
なら去年素材ドラフトしとけよって感想
佐々岡に華を持たせたのがな
>>350 前にも呼び方に困る選手が入団したけど今や人類皆後輩と言える人間になったんだぜ(´・ω・`)
佐々岡はドラフトで即戦力を懇願したという事は本当にまだまだあと何年か監督やりたかったんだろね
身のほど知らずというか…
フロントやスカウトは高卒投手で決まってた
各社スポーツ紙もそのように報じてた
直前になって急に白紙になり結果佐々岡の要望で隅田になった
2位は高卒野手でしょ
内藤西村古川澤井
好きなの選んでいいよ
県民ドラフト見てたか?
大野も小早川も監督の意見なんて通らないって言ってたぞ
斉藤優汰の投球動画は実は今までに一切見たことなくてカープが指名公言したことで今回初めて見た
正直動画見て逆の意味でビックリした
動画見て、え?という感じだったがネット上のドラフトサイトでの評価がドラ4〜5位程度だったので自分の見方は間違ってないとちょっとホッとした
>>713 野間も結局は緒方じゃなくてオーナーの一目惚れなんだろうなというのは何となく分かってたしな
広島ドラフト1位「決まっていない」即戦力投手指名の可能性も浮上
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202110100001258_m.html >ドラフト当日11日午前中の会議で佐々岡監督の意見を聞き、1位指名選手を決める。
聞いた結果があの即戦力ドラフト
>>707 それならドラフトは球団の意向に大人しく従ってシーズンでも若手使ってた方が絶対続けられたのになぁ
2年目許されたのだって林小園宇草使ったからだし
CSが続投の唯一の道だと勘違いしてて最後までズレてた人だった
1位素材なら2位即戦力いくと考えたいがカープて割と極端よなドラフト
高卒いくときは高卒大量にとる
小園の年とか
緒方は指名挨拶に岡田と矢崎にしか行ってないもん
野間奨成小園はスルー
>>719 キャンプOP戦で若手が壊滅したのがな
開幕はベテラン回帰で調子よく勝ってしまったのもあって
ベテラン大好きな首脳陣はそのまま心中しちゃった
森下栗林を選んだって言われてるけどずっと即戦力くれって言い続けただけという
それで結果が出なかったから今から高卒とって再建
活躍できる選手取ってくれるんなら即戦力だろうが素材だろうがどっちでもいいからな
って言うか、ドラ1公言って他球団の牽制になるのか?
斎藤、「大学や社会人で磨いてからの方が良さそう」とか意見見えると何とも
>>725 なると思ってるから今年は6球団全部バラバラ
>>725 競合するほどほしい選手じゃないなら意味あるだろ
特に今年みたいな不作年でくじ外したらろくなのいないし
さっきの大野の「上に強い権限がある人がいらっしゃる」という発言で、
マジで斎藤が母子家庭だからという理由でドラ1公言したとしか思えない
>>725 昔は公言しといて指名せずがあったけど
今そんなんできんから、なる
クジ外すと痛いからね
>>725 実際6球団のメンツ見て特攻仕掛けようかと思えるのイヒネくらいじゃん
>>729 西川は重要やろ
野間はまじいらんが
あの年齢で守備下手ホームランなし盗塁できん頭弱いとか使うメリットなくないか?
そう言えば佐々岡のところも母子家庭だったんだっけか
>>734 まぁ現時点では重要だよ
だけど西川がそんなに大した選手なのか?
そこらへんを首脳陣が一回考えた方がええんだよ
西川は必要選手やが怪我多いし丸誠也と比べるとワンランク落ちるわな
>>723 17,18年に高卒素材ドラフトしたけどそれで再建できたのか?
むしろ崩壊したろ
2011年の野村、菊地
2013年の大瀬良、九里、田中は再建にならなかったのか?
もう一度よく考えるべき
いきすぎたドラフトすればするほど失敗した時の危険度はどちらにせよ高くなる
>>745 丸や誠也は100%引き留め不可能じゃん
となると引き留められる中では最上位
そもそも今が暗黒なんですよ
中日と1ゲーム差もないだろ
まずそこを認識しないと
ドベではないけどドベみたいなもんなんだぞ
分かってるか?
>>747 そいつらいなきゃ絶対優勝出来てないもんな
西川抜けたら左だと大盛宇草
右だと中村健人末包
戦力ダウンってレベルじゃない
よく考えたらこの守備崩壊した阪神よりも順位下なんだよね…30年後くらいにAクラス入りたいわ
誠也、丸、西川
レギュラーが立て続けに3人抜けて補強は大してしない。強くなれるわけがないわな
>>749 本当の暗黒を知らない世代か
開幕した時点、もっと言えばこの時期にBクラスは確定してAクラスすら絶望的になってからが暗黒。西川が抜けてドラフトを失敗したらいよいぬ怪しい
>>752 ピッチャー比べたら倍くらいあっちのが戦力あるしな
どうやったらこんな差がつくんだか
足は別に良いわ伝統がどうとかはいいから長打打てるチームになってくれ盗塁とかいいわ
今なんか逆指名&裏金ドラフト終わって
市民末期に比べると比較にならないレベルで資金力付いて
原落合岡田が上位独占してた時代と全くリーグ内戦力格差も違うのに
毎年優勝狙わないフロントや監督なら今すぐにでも止めて欲しいレベル
2年間もコロナで観客入れられなかったんだから親会社のないカープの資金力は相当落ちてるんじゃないの
エンタメなんていくらでもある今の時代にわざわざ時間を浪費するプロ野球なんて見なきゃいいじゃん
>>756 ガンガン走れとは思わんが盗塁数横浜の半分ってのはおかしいわ
>>700 というよりSNSで昨年の即戦力ドラフトを批判する声、誹謗中傷が飛び交った結果が高卒をドラ1にするだったのかと
春には即戦力を取りたいと言ってたからね
>>698 みたいな高卒大好きマンがスカウトを動かした
だいたいそういうのは悪い方向にしかいかないがね
斉藤一位公言のせいでドッと疲れた一週間だったわ
斉藤一位とかホンマにアホやろ
秋田商の佐藤剛士の再来やぞ
もう叩きまくるわ
まだドラフト始まってすらないのに発狂してるとか力抜けやよ
1本釣りできりゃ嬉しいし
万が一競合なら見立ては悪くなかったってことで
>>767 発狂というか信じられん
こんなアホな一位指名ありえへんわ
>>507 醤油炒めご飯をオカズに白米を食べるって漫画なら有ったな
動画で少し見ただけだからほとんど分からないが小林と比べれば魅力があるのは分かる 小林は高校レベルでは良い投手だけどプロだと特徴がないかな
>>768 ロッテがマジで斉藤に入札してくれんかな
そしてクジ外したら幸運すぎる
打線の中核がいなきゃ盗塁なんてしてもしなくても一緒よ
マルテ…守備固めしないとな
馬もよくやってたけど(´・ω・`)
佐々岡の即戦力ドラフトで結果が出なかったから趣味の高卒ドラフトなんだろ
佐々岡に文句を言え
>>776 佐々岡の即戦力ドラフトを批判して素材型ドラフトをしろとSNSで騒いだバカどもの意向を受けたのが今回の指名では?
スカウトの方々もSNSなんかは見るからそういう声にビビッちゃったんだろうな
今年即戦力を取って失敗したらSNSでバカみたいにスカウトが叩かれるのは目に見えてたからな
緒方は四球にうるさかったからな
佐々岡はそこまで言わなかったのが良かった
ま、ここは17年ドラフトの素材を育てられなかった2軍投手コーチが悪いということで事をおさめようじゃないか
まあ佐々岡だけ責めてもな
若手が育ってないし5年前あたりの2軍投手コーチが悪いわ
まずは17,18年の素材ドラフトを育てないとな
佐々岡が育てられなかったのが悪いならコーチが変われば育つはずというところ
その辺で集めた野手の素材は新井さんになって育つだろう
坂倉、小園、羽月、中村奨成、二俣あたりの素材はまだまだ伸び代がある
高橋昂、アドゥ、山口、島内、ケムナ、田中法あたりが佐々岡が退任したから出てくるのだろうか
二軍はドンドン戦力を上に供給したが、上が使いつぶしただけだろ
この5年ぐらいは、下位指名は指名順の割に頑張ってる
上位は栗林と森下は文句なしだが、高卒や2位、3位がな
>>787 使い潰されたのって誰?
山口、高橋昂、鈴木、高橋樹、島内、ケムナあたりの2〜3位は素材肩が育ってないのが全てだろう
佐々岡が悪いなら来年からこの辺が育つはず
>>791 俺が行ってるのは中崎今村岡田薮田アドゥワフランスア辺りの話だよ
佐々岡が下から送り込んだ投手を緒方がことごとく使い切って
佐々岡が監督になった時には誰もいなかった
1.秋山(8)
2.西川(7)
3.マクブル(3)
4.坂倉(2)
5.ルッカー(9)
6.小園(6)
7.菊池(4)
8.林(5)
優勝や!!!!!!!!!!!!!!!!
>>776 森下栗林で結果出てないとは?
緒方ドラフトが野手ばっか指名するから即戦力投手に不足に陥ったんだろ
とらせん凄いな
夜中でも2~3時間くらいで1000行く
>>799 まあ補強しないで成績上げてもらうために
新監督にしたんだろからな
>>799 新監督になった途端補強するというのも
何だか前監督に失礼だし
今回は前倒して秋山獲得してる
珍さん
ケラー以外の助っ人退団
新井良太退団
藤川球児国際スカウト
もう斉藤のネガキャンしてるヤツいるんだな
気持ち悪い
藤井バッテリーコーチは、近鉄から楽天を経て2010年オフにFAで阪神に移籍。引退後は、球団職員として阪神に残り、2016年から育成コーチを務め2軍のバッテリーコーチを経て、矢野2軍監督が1軍監督に昇格した2019年から藤井コーチも1軍昇格した。梅野の控えだった坂本を育成するなどしたが、矢野監督と共に退団を決断した。
今後については阪神での現役時代が重なっている新井貴浩氏が新監督に就任した広島が、その経験と能力を評価しており、コーチングスタッフ入りを検討しており、正式に退団が決定した段階で打診する方向だという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1fddc6e33288f63e5218f176c878459a77070aa Ronspo 阪神藤井バッテリーコーチは“新井広島”が狙う
藤井バッテリーコーチは有能なの?
まあ倉以下なんかおらんだろうからぜひ取ってほしい
優勝争いもしてないコロナで試合減さらに9回打ち切りとかあって投手使い潰してたら
それこそキングオブ無能なんだがそこまでではなかった
マジか
楽天2軍バッテリーコーチが後日発表になってたから藤井が入ると思ってた
結構コーチ陣も変わりそうだよねえ
佐々岡辞めるときに支える者達にも恵まれなかったと言われてたからなあ
とりあえず、倉は首かな
藤井コーチは色々な球団経験してるから面白い
楽天で野村監督も経験してるし、いい評価はもらってないみたいだけど
ウチの捕手にどんな評価するのか楽しみ
>>700 無名校出身選手指名はかなりなリスク背負ったかなと
他チームで長いことやってたのが監督になるとその人脈から引っ張ってこれて組閣も面白いな
去年まではカープ内の人事異動でつまらんかった
おはこい
昨日でセリーグのCSが終わってしまったので
今夜はパリーグのCSでも見るか(´・ω・`)
藤井が新井の側近になるのかな?それなら、こいせんで評判のヘッドコーチはいらないだろ
>>810 金村2位まで残るかね
今年の大卒の中で来年すぐ使える度でいえばこの子だと思う
スケールはないけど
斎藤くんは2017のソフトバンク1位指名吉住のような気がする
惑星指名すぎて
金村は大学は富士大だけど出身は沖縄なのよな
沖縄人はカープたまにとるし
残っていればドラ2の可能性はあるわね
>>820 吉住と比べるバカがいるけど、さすがに全然違うわ
藤井コーチになり會澤の忖度起用はなくなるだろう
どうしてもカープに長くいたら温情起用してしまうだろうし
育成1位と間違えて公言してたらそれはそれでおもろい
>>802 誰も触れないけど新井の契約金と年俸で金かかってるから
大金使って補強とかせんでしょ
>>823 なんだコーチの話か
ドラフトのことしか頭になかったわ
>>815 そんなに出身校てプロに入ってから関係あるかな
まあ、外部からコーチ招聘するのはええことよ
居座ってる無能生え抜きコーチもうかうかできんようになるしな
>>827 とりあえず、新井監督就任(または緒方のいずれか)の記事は一番速かった
まったく信用ならんってことはないと思われる
ピッチャーの大社候補でまだ公言に名前出てきてないのが
吉村 荘司 菊地 金村 益田 吉野 河野あたりで
誰かしらカープの2位に残りそう
1位が素材なのでここから一人は欲しい
斎藤くんは良くてソフトバンクの武田の2年間ぐらいにはなるのかな
おはよう(´・ω・`)
ロンスポはサンスポ出身記者の立ち上げだったはず
まあ今のところほぼ当たってる
候補だった白武部長の大学後輩矢澤をハムに指名公表されたから
その報復での斎藤くん指名でないことを願う
矢澤も斎藤くんも母子家庭だから元の意見入ったかもしれないね
正直阪神藤井コーチのことは知らないけど
ピンポイントで名前が出たということはかなり可能性ありそう
>>845 焼き鳥くらい作らせてやって(´・ω・`)
そういえばナゴド行った時に平野が焼き鳥焼いてたわ
ハムに折り返しで2位指名されるのを恐れての斎藤くん公表1位指名かな
>>840 そもそも日体大とカープのイメージがないな
人脈活かしてが1人だけだと少し寂しいかな
まぁまだ何も決まってはないが
>>809 福原なら同郷の同級生だから可能性はあったかもだけど、金村はくるかな?ハムに帰りそうじゃない?
あらら148円超え
150円待ったなしね(´ω`)
誠也のポス金がどんどん増えます(´・ω・`)
>>854 いろんな意味で最高のタイミングでしたな
そのメリット活かしてマクブルに加えてもう一人大砲外国人野手を獲ってほしいわ
>>843 弟は選手として半端だからなぁ
上本兄は打撃は良かったけど
矢澤はそもそもカープ評価してないんじゃね
井端が投手としても野手としてもドラ1って感じじゃないって言ってた
プロの目で見たらそういう評価なんだろう
広島・床田 リベンジ来季へ第一声「2桁、規定。貯金」 右足骨折で「まだ走れない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/008296d05500ef9f263ab6cf705b88cdd69d8c2c > 「(シーズン)終わりの試合に投げられたらと思って、ブルペンに入っていた。投げられるんですけど、走るのができないのがずっと続いた。
>次はCSに間に合えば、その後、日本シリーズに間に合えばって、やってたんですけど…。今は秋にしっかり走れるように、無理だったら来年に走れるようにって感じでやってます」
日体大より激薄なのが中大
移籍してきた笘ぴょんと忘れたが代走スペシャリスト?だっけ?
この2人だけだったかと(´・ω・`)
ハム矢澤決定を受けて、今斉藤1位明言すれば単独濃厚って読みだろうね
ハム決定前に斉藤を公表しちゃうと、ハムが被せてくるのを警戒したか
多分ハムは外れ1位か13番目の2位で斉藤を予定してただろうから
>>859 いや、カープは野手評価で1位候補だった
まずはホームラン打てるポテンシャルのある奴じゃないとどーしよもない
小柄な選手やほっそい選手じゃどんなに育った所で限界がある
末包みたいなのもっと取ってきて鍛えまくってほしい
>>871 ちゃんとした打撃コーチ呼ばないと無理なんじゃない
廣瀬とかコーチ能力あやしいし
W中村や正随、末包の球団評価かなり低そうじゃね
ドラフトでポスト誠也取りたいって言ったり、年齢的に若いルッカー獲得?したり
藤井ってCSでエルちゃんに会心のあたり取られた人ね
ハム専みたらやっぱりとられるよなみたいな感想ばかり
北海道じゃ結構有名なんだよな
藤井コーチには捕手育成は勿論だけど交流戦対策にも期待したい
カープが宣言してるのに斎藤に3球団くらい特攻してきてカープがクジ当てたら気分良いだろうな
くじ引きになりそうなのは浅野か
讀賣阪神
そしてどんでんガッツポーズか(´・ω・`)
藤井コーチって割と指導よりモチベーター寄りのイメージだから
迎と似た扱いになるんじゃねって思ってる
藤井はかつてカープだった大竹から顔面死球
その後成績低迷で引退
U-18でまともに成績残したのは浅野くんぐらいだからね
プロ表明していないのを除いて高校生野手は散々ではと
球団もやっぱりバッテリーコーチは課題だと思ってたのね
当たり前だけど
カープ島内 勝利の方程式入りへ課題克服誓う「真っすぐを生かす一番の方法」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86b0b0dbb5dd4df6067bb062e68d94ed312802ed >しびれる展開で投げるためには、克服すべき課題がある。島内のテーマは常に優位な状況をつくること。それは自身の武器、直球を生かす最善策でもある。
>「僕の真っすぐを生かす一番の方法は、ストライクゾーンでストライク先行の投球をすること」と打開策を口にした。
それが出来れば最強よ
できれば・・・(´・ω・`)
>>885 僕の人生を輝かす一番の方法は
20代で巨乳で美人な彼女を作ること
>>885 島内は指に掛かったストレートは一級品なんだけどな
安定感ないんだよな
投手版江越(´・ω・`)
>>884 いや倉に問題ありと本音はね
持丸支配下選手登録で一軍スタメン抜擢には呆れたが
>>888 去年の自主トレ時の課題が「再現性」で今の課題は「ストライク先行」って
ちゃんと自身の課題はしっかり把握してるのよね
それをクリアできないのが悩ましい限りで(´・ω・`)
外から見ての評価は重要だからね
今のカープは身内贔屓起用をしてるようにしか見えないし
フラットに見るためには外部からの招聘は重要だよね
>>891 白濱は會澤より捕手力有るのが分かったが
イケメンコーチ狙うってまじかよ
倉がなにもいいところ感じられなかったから構わないけど
新井が監督になると阪神OBを引っ張れるのか
>>885 年間約1300イニング。大瀬良久里森下アンダーソンが各160で640
遠藤が100、床田ノムスケ玉村で150。以上先発が890
9回栗林8回新外国人7回矢崎森浦の4人で200
残りの負け試合の200イニングをケムナ、コルニエル、フランスアと共に
投げまくって勝ち試合に貢献できる投手の消耗を抑えるのが島内の仕事
>>897 中6日=年25試合で6回100球を目安にすると、
160イニングって相当ハードル高いよね
26,300万 ロハスJr
21,000万 チェン
21,000万 アルカンタラ
18,700万 マルテ
16,500万 ガンケル
12,100万 ケラー
*7,150万 ウィルカーソン
*3,250万 Aロッド
みんなお高いのね(´・ω・`)
藤井が来るなら石原の入閣は無しかな
植田と倉がいっぺんに消えるならわからんが
フェニックス行ってるコーチ陣は終わってから面談だそうで
球団もコーチ人事に関しては旧来の方針から少し認識変える努力をしつつあるのかも知れない
まあここ最近ネット関連でもカープの現コーチ体制はかなり批判されてたしな
ヘッドコーチや打撃コーチは誰を就任させるのか楽しみ
>>900 そんな差を見せつけたシーンなんて全く無かったけど…
>>906 動く白濱さんを生で見た者は幸せになれるという
>>902 助っ人の総年俸はカープがずば抜けて低かったような
護摩行仲間石原には声かけていたのでは
解説時ノムケンが石原に何か匂わせていたが
まだ外から野球見ることにしたんだろうか
藤井って男前でいじられてた人か
結構動き出てきたな
阪神藤井と聞いてもピンとこないよな
近鉄楽天にいた藤井ならすぐわかるけど
男前でいじられたというか自分で言ってたんじゃなかったか
ヒロインで
顔のでかい丸ですみたいなもんじゃないかな
カープ外国人年俸(推定)
8,500万 フランスア
7,700万 マクブルーム
7,700万 アンダーソン
7,150万 ターリー
2,000万 コルニエル
1,900万 ケムナマコト
1,250万 アドゥワマコト
安いな(´・ω・`)
外野手は西川秋山野間堂林中村健人長野大盛ルッカー
玉突き衝突あるだろうね
FA宣言引退宣言コンバートなど
>>918 フランスアの年俸
wikiから引っ張ってきた?違うと思う
>>921 故障とコロナで二軍でもボロボロだったっぽいからなぁ
どっか獲るんだろうか
>>918 フランスアの8500万円て間違いじゃないの
8500万円と4000万円とソースが二つあるけど
過去2年の成績からみて8500万はあり得んと思うのだが
コーチは若い方が良いよ
老人と若者では使う言葉自体が違う
達川がフルパワーで喋ったら
解読できる20代なんて一人も居ないだろ
>>923 もし監督が怒って飛び出して行っても敵も味方もサイレントとかやりそう
フランスアとコルニエルの昨年の年俸は報道ベースだと出てない
個人サイトの推定だと
フランスア さんきゅぱ
コルニエル にせんまん
になってる
どちらにせよ、8500万は流石にない
来年のスローガンは捲土重来の時みたいな渋い4文字熟語でお願い
>>924 >>926 他所と比べて助っ人にお金掛けてないってお話だったので
厳密な金額はお任せします(´・ω・`)
>>930 伝統のへんてこキャッチフレーズを舐めるなよ
気合い入りすぎで、アホの子立ったの再来あるで(´・ω・`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/008296d05500ef9f263ab6cf705b88cdd69d8c2c 「左足がつって、つまずいて、右足で止まろうとして、そのままなんかグリグリっていって“終わった”と思いました。絶対折れたと。(右足は)5カ所折れていた。1カ所だけバラバラになってた」
うわああああああああ
8,800万 クロン(参考)
7,700万 マクブルーム
7,700万 アンダーソン
7,150万 ターリー
3,980万 フランスア
2,000万 コルニエル
(^_-)-☆
西川
菊池
秋山
ルッカー
坂倉
マク
小園
上本
うおおお
>>934 人数増やしておけばお金掛けてる風に見えるかなと思ったんだけど
誤魔化しようがなかったわね(´・ω・`)
立命館関西学院関西近畿
同志社そろえばコンプリート
青木ユウシャが西武に帰ったのは痛手だった
>>917 金本が言い出した事
それに本人も乗っかった
>>936 投手がこんな故障してるようではな
はやいとこDH制に
>>936 これ他のチームなら育成に落とすくらいの大怪我だよね
>>940 クロン入れといたw
こうするとあら不思議、二人増やすより総年俸は増えていることに
>>932 1年で3億越えのクソ外人2人引いてくるのすごいよSB
>>946 来年には投げられるから、落としはしないと思う
1年以上かかるなら落とすけど
>>951 広報「護摩行・・そうだ!神社仏閣コラボだ!」
↓
アツ「来季のスローガンは『三蔵法師』です!」
>>948 ガルビスって何だったんだろうか
OP戦からのやる気のなさがすごかったけど
斉藤くん見たけどストレート結構シュート回転するんだな
ルッカーって外人よく拝見するけど
決まったん?
決まったのなら検索でもして映像みようかなと
>>957 決まってないし、カープはその周辺から何も話は聞こえてこない
あふぃさいとが頑張ってるだけ
>>957 マクのSNSをフォローしたのが根拠だったような・・・
ルッカーのHRセンターから右が多いのもいいね
>>948 一人は1軍登板なし
もう一人は130打席で打率.171だからなあ
普通に考えたら編成のクビが飛ぶレベルだわ
レスありがとう記事最後まで見てなかったわ
あの怪我でもう歩けるのか凄いな人体
金村も引っ張って来て欲しいな
相当優秀だよ
二軍は建さんで斎藤君を育成
>>964 データは蓄積されている
教頭先生を信じよう(´ω`)
>>958 >>959 ありがとう
そうなんだね
12月くらいかの・・・・
高のパソコン頼みだったのに比べると夢のようなハイテクだな
ホークアイ
頑張って活かしてほしいな
床田普通に投げられりゃいいけどな
バランス変われば今度は肩肘に来るからな
せめて両足の長さが以前と同じ長さであってほしい
おはようございます
47年前の今日は、カープが初優勝した日🏆
当時の優勝パレードの写真を見ると、熱狂ぶりが伝わってきます😂
広島市民85万人のうち何と30万人が駆けつけたとか。
今年はちょっと残念でしたが、来年の新生カープに期待💪
#初優勝の思い出はありますか
#広島愛がとまらない
https://twitter.com/hiroshima_pref/status/1581042164208836608?t=umYg71SNmxfLstIfLz3KiA&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ルッカーあるとしたら半月後くらい?
2019/11/2 ピレラ広島獲得報道
2020/11/1 クロンNPBへと報道
2021/11/2 マクブルームNPBへと報道
藤井バッテリーコーチ招聘か
新井と同学年がまた一人
>>948 あそこは無駄遣いのスケールが違う
松坂(3年間で一軍登板1イニング)に計12億
バレンティン(2年とも打率1割台1桁本塁打)に計10億
サファテのラスト3年(登板なし)に計20億※稼働最終年が6試合5億
5箇所骨折で内1箇所はバラバラって怖すぎる
そら立てんわな
ライバル球団のバッテリーコーチの獲得って時点で結構美味しいしな
来年は阪神をお得意様に出来るで
なんかメジャー帰りは全員カープに来て当然みたいな空気にすげー違和感あるわ
没落した挙句に欲しい病とか昔の巨人みたいな層になってきてる
>>971 毎年カープとオリックスはやたら早い
争奪戦で年俸のたたき合いに巻き込まれたくないからだろうけど
>>969 小学生の時だった自分の目に焼きついたままだね
あの時の試合の映像も
>>975 お得意様だった横浜阪神に倉コーチが引き抜かれたらどうしよう…(´・ω・`)
>>978 むしろ2回目以降の優勝の記憶は消えかけている
藤浪ポスティング容認
これでもう怯えて暮らさすにすむ
>>979 河田あたりも引き抜かれたらと思うと震える
>>982 そして、2年後にNPBに復帰してヘルウェグ2世としてカープにいるかもしれん
>>977 もう仮契約はすませているだろう
ロイヤルズつながりでマクブルームとはやりとりしているだろうし
>>961 元カープのシーツスカウト
マートン以外は・・・
ルッカーはブルーミーとポジション丸被りだけど、
DH制導入を見越してるってことなんかねぇ
Devin Smeltzer(27歳) 投手 左投右打
22年 MLB 15試合(12先発)5勝2敗 防御率3.71 WHIP1.22
22年 AAA 15試合(*9先発)3勝4敗 防御率7.56 WHIP1.60
40人枠にも入ってないしマイナーFAだし先発陣強化にどうだろう?
男前藤井がバッテリーコーチと聞いて
他球団の血が入るのはワクワクする
>>986 ハゲてないです
君は次スレ書き込み禁止な(´・ω・`)
斉籐球遅いな
ほとんど140いくかいかないか
コントロールもまとまってるが、精密てほどではない
変化はフォークはそこそこであとはそこまででは…
1位明言は何故?としか言いようがない
阪神時代に仲良かった能見とか来ないかな
高橋建と被るからないか
>>996 即戦力じゃないんだから今の実力で見ても仕方ないだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 39分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250329061154caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1665748987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
12:34:59 up 22 days, 13:33, 1 user, load average: 20.37, 17.11, 17.17
in 0.070729970932007 sec
@0.070729970932007@0b7 on 051001
|