◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1631916558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1631839828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
午前はオオタニさん
午後は広島カープ
夜は由宇カープ
東京では2軍戦見れないから
夜は巨人VSヤクルト戦見ることになりそう(´・ω・`)
>>7 というより他の事ができん
試合開始時刻見ると“休む”間があまり無いし
>1038→1330→1700
>>8 2軍戦はスポーツライブ+だから東京とか場所は関係ない(´・ω・`)
>>12 今番組表を確認した
情報ありがとう(´・ω・`)
>>6 ゲレーロまた打っちゃったよ
さすがに厳しいな
>>12 地域のCATVによっては映りません('A`)
まぁ、ゲレーロやペレスからすると、ピッチャーにキングを取られるなんてことだけは全力で阻止したいだろうなw
ホームラン王は厳しいけどMVPは当確レベルなんよな。
旭川で戸田が大谷抑えてたよな
>>18 “変な”チャンネルで囲い込まれるのはCATV側が迷惑してるはず
野球中継以外に用の無いチャンネルを維持せんといけんからね
>>6の追加
今日午後11時からのスカパー!「フジテレビONE」の「プロ野球ニュース」(生放送)
解説:江本孟紀&達川光男 MC:井森美幸
ゲレロJr 22歳
ペレス 捕手
オオタニサン 二刀流
誰がホームラン王になっても凄いとしか言えないわね(´・ω・`)
>>24 やっかいな年に爆発しちゃったオオタニサン…(´・ω・`)
>>19 向こうでは、大谷はもはや投手ではなく
「大谷」という扱いになってると聞く
大谷と将棋の藤井先生が被るよな。
欲なくてひたすら楽しんでるよな。
おはよう
近くの川で氾濫警戒情報が出た
物珍しいのでちょっとみてくる
>>28 ポジションOhtani(選出選手:大谷)は笑ったわ
投げる投げんはともかく
毎日試合出るのが大谷には合ってる感じ
日ハム時代の起用法がアホみたいだ
ホームランって連発もあるし大谷さんもまだチャンスあるよね?
オリオールズとDバックスは今日負けると100敗到達か
応援してるファンってどんな気分なのかしらね(´・ω・`)
>>26 今シーズンは例年と同じくらいで
ホームランが多く出てるシーズンじゃ無いみたい
左がア・リーグで右がナ・リーグ
>>34 あるある
1試合で6盗塁して盗塁王になった
百姓顔の選手を知ってる
>>38 相性良いからと言って同じ相手に使いすぎるのもなあ
相手がカープならともかく…
二軍ソフバン戦とか
虐殺されるショー見てどうする
小林投げるなら観る
森下もな〜
オフに茶髪にしたあたりから嫌な予感してたんだが
昨年から見事に何も成長してない
先輩に黒田がいればな〜
まるで●が戦力外通告の候補に見える画像の使い方に好感が持てる。
>>42 借金14のカープでこれだけガタガタ言われるのに
オリオールズとDバックス今日負けると借金53よ
闇金ウシジマくんも近寄ってこなそうよ・・・(´・ω・`)
台風の目の北側って思ったより勢力無いのね
予報では煽られてたけど
今回は広島県は大した被害無かったっしょ
まともなチームなら今年も2桁勝利も余裕だったからな森下
勝ち消すか見殺しにするかのチームだからこうなってるが
今ちょうど台風の中心が最接近して
南の方におるが全然穏やかだわ
これから吹き戻しが強くなる言うとるけど
気象台はええよね。大変だ!大変だ!と予報してたら責任を問われなくて、肩すかしでも良かった良かったでおしまい。
まるで天谷の解説だ。
>>49 被害ってレベルになってない
普通の大雨大風だった
>>39 本数としてならそうね
ただ普通のシーズンならもう二刀流でこれだけやればMVP確定だろうけど、
今年は22歳で三冠王狙いと捕手で史上最多HRがライバル、という意味ではかなりやっかいかと
>>45 今シーズンの森下は
低過ぎる援護率に足を引っ張られた
WHIPの数値はエース級と評される
1.20以下を今シーズンもクリアしてるし
森下と同じように援護点が激減した
阪神の西勇輝も5勝9敗と成績を落とした
2021年
2020年
今日は予想屋早かった(´・ω・`)
日刊スポーツ 広島担当@nikkan_carp
今日の予想先発シート。#西川龍馬 選手が左翼でスタメン復帰。久々に #大瀬良大地 投手と #会沢翼 捕手のバッテリーとなる見込みです。(稜)
#広島東洋カープ #carp #カープ
https://twitter.com/nikkan_carp/status/1439033012914556935 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
谷原がやってるアタック25て終わるんか、
ほとんど見たことないけど、
今回の台風はあまり強くなくて、本土上陸の時はもうかなり弱ってたような
温低になる寸前で
いつも安心してたらイカンぜよ
こんな顔した野球選手が居た気がする
>>60 正隨は西川とのポジション争いでセンターは野間しか考えてないってことか
西川センター正隨レフトはできんのかな
ジョンソン退団して「捕手の相性が〜」が居なくなると思いきや
今度は森下になって死滅することはないな…
価千金のホームラン打った若手選手を左右病でスタメンで使わないんやから勢いなんかでないよな
>>73 ・他に新人王候補が複数いる
・巨人でも阪神でもない
・1年目じゃない
・元々前評判が高い
調子の良い西川
9月11試合 .275(40-11) 3本 5打点 出塁率.341 OPS.866
不動の1番センター野間
9月12試合 .200(50-10) 0本 0打点 出塁率.259 OPS.459
水曜日のヒーロー正随
9月*4試合 .222(*9-*2) 1本 4打点 出塁率.300 OPS.856
う〜ん・・・(´・ω・`)
奥川佐々木宮城世代ほんと化け物揃いだわ
玉村も食い込んでほしい
長打なしの外野手で打率も260ぐらいの選手が固定とかきついな
流石にいくら右左あるとは言え前の試合でホームランうってる正隋を外すか?
第二の小園、林のような野手をみすみす見逃すというのか
>>55 精度の高い予報するのがプロの仕事。ネガティブに偏った予報をしてたら狼少年になって、予報を信じない人が増えて不幸を招く。
>>82 俺は旅サラダ観ながらグラノーラ食った(´・ω・`)
つかふつーにドラフト戦略に多少なりとも影響してくる気もするし正随もっと使って欲しい
今年も野手ドラフトして欲しいな
正木、有薗ここら辺獲得してほしい
西川と野間はどちらもセンターの枠で争ってほしいんだよな
西川をレフトと思うと微妙
エンゼルスは一昔前のカープの左腕みたいなのが先発ね
1回表で試合終わりそう(´・ω・`)
>>94 最近いつも終盤代走守備固め出とるしな
あんまり足の状態良くは無いんだろうな
西川は見た目の数字より絶対ops低くなる
タイプなのに見た目の数字も微妙やからな。
>>99 西川本人がもう内野は嫌やって言ってるからな(´・ω・`)
西川は代打でいいな
足が悪いしスタメンだとムラがある
一打席に集中させた方が怖い切り札になる
西川はもうちょっと守備にも情熱かけて欲しいな
松山みたいなんはしゃあないけど
西川って盗塁量産型でないにしろもう少し脚力あるタイプだった気がするから今はちょっと物足りない
つかしっかり治してほしい
>>82 昔ジョイフルの焼きサバ定食朝ごはんが気に入ってた
最近は行かないが、コロナのせいかドンドン店が閉まっているのかな
西川も野間もプロ未満を指名してるのだから文句をいうのは贅沢だろ
マスゴミは毎年地雷とかカープが指名しそうな選手を上位に推す習慣がある
なぜなら本物は1,2人であと10人の1位候補は大抵居ないからだ
今日は正随スタメンはあるんかな?
ノッてる時ほど使ってほしいが、ホームラン打った選手でも次の日ベンチとか普通にやるからなぁ。
西川はもうちょい太くしたら結構飛ばせんじゃねえ
野間はもう無理だろうけど
>>92 焼きそばイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
メジャーって公式がノーノーフラグ立てるのね
シーズン2度目ってなれば凄いわね
1回は7回参考記録みたいだけど(´・ω・`)
>>121 西川はあれでも野間と一緒に膨らませたんだよ。元が虚弱すぎて
野間はまだ膨らませられるみたいなこと言ってたよ、だけど鈴木みたいに膨らませると怪我が怖い
>>127 いつもおってよー
焼きそばさんはこいせんのしゅごキャラ!なんや
台風がまるでデビュー前の新助っ人みたいな詐欺っぷりだった
広島の水による筋肥大より体脂肪を増やしてどうのと言ってたし
ドープの選手は全員ドープだから、それを前提に考えないといけないんだよ
>>128 ヒトをどっかの化け物みたいなご当地キャラみたいに言うなや(´・ω・`)
>>129 何事も無ければそれでいいんですよ
川が氾濫したり土砂が崩れたりゴルフネットが倒壊したりしたらいやでしょう?
脂肪は筋力の代替にはならんが重量は補えるわけ、つまり飛距離と関係してくる
広島の水はリスクも多いから
ひっぱたきたくなるな、このガムクチャルーキーピッチャーw
久々にカープのアグレッシブかつエキサイティングな野球見られると思うとワクワクする
>>135 真っ先に某ガンガンの漫画を思い浮かんだワシはオッサンか(´・ω・`)
観ててものすごく疲れる投手だわね
ぶっとばしたい(´・ω・`)
野間は元が80キロで一時期90キロ近くまで上げたのに85キロになってるから
広島の水を制限してるかトラブルで控えたのか?
広島の水とコロナは相性最悪だから血栓で死にかねないしな
>>142 マウンテンメスゴリラとおかっぱメスチンパンジーが真っ先に思い浮かんだ
岡山は晴れてたのに福山スッゲえガスってるやないか
どゆこと?
>>137 アグレッシブ=エンドラン送りバント
エキサイティング=盗塁死走塁死牽制死
>>145 戸田恵梨香と永野芽郁かw
メスゴリラだけなら少佐だなw
まあ、プロは無理だった野間も良く生き残ってるわ、カープはそんな連中ばかりだが
上武大のブライトで1位危ないのに、草野球上がりだからな野間は
カープの猛イカサマ力はプロをバカにしてるよ上本が打つとか
発泡酒350mlを6缶も買ったのにもう飲み干しちまった
まだ20分くらい掛かるのに!
横浜高はプロ志望届ゼロだけど複数部員コロナ感染の影響で提出が遅れてるのか
広島新庄に実質完封負けするくらいでプロ注目選手なんていなかったのか…(´・ω・`)
>>148 ハコヅメのおかげですごい久しぶりにドラマ見ちゃったわ(´・ω・`)
>>156 あたしは松祭飲めればそれで満足よ
女子会したい〜(´・ω・`)
>>80 西純也も投手力弱いチームならすでにローテで回ってそう
いずれ出てくるのはほぼ確実
森下単独という奇跡を生んだだけあるドラフト大当たり年
チーム防御率
阪神 3.58
東京 3.59
巨人 3.64
中日 3.19
横浜 4.30
広島 3.94
ヤクルトは阪神とほぼ互角、巨人を上回ってきたな。
順当にいけば9連戦は、大瀬良、高橋昂、森下、床田、九里、玉村、大瀬良、高橋昂、森下と右左交互の並びとなる。
>>154 刑事7人やIPや緊急取調室も面白かったわよ
今度は相棒20、科捜研の女、DoctorXだから
これまた楽しみだわ
メジャーで今投げてるアスレティックの投手は
バードに似てるな
カープよりメジャーのほうがスクイズ上手い・・・(´・ω・`)
センター西川でレフトショーズイのファイヤーフォーメーションで行こうや
どうせ内野も三遊間ボロボロなんやし
>>167 ハゲに仕事なんかあるわけないやろ(´・ω・`)
打線の強化を図るなら併殺、ポップフライには目を瞑るべき
呉市 お好み まっちゃん
魚介系お好み焼き(そばサンマ) 750円
ウルメイワシ、サバ、サンマの魚粉使用
>>161 このチーム防御率で1位正木はちょっとなぁ
そりゃ野手もいまいちだから6位なんだけど
今年もドラフトで疲れきった佐々岡とスーツが似合う尾形が見れると思うと楽しみや
さて、そろそろ焼きそばを作るか(´・ω・`)
今日は奮発して豪華にするか(´・ω・`)
>>180 お好み焼きにサンマが一尾乗っかってるのかと
>>168 野間がいない間普通にセンター西川やってたのにな
いつの間にかセンターは野間じゃないと駄目みたいになっとる
>>183 湯にミネラル水でも使うのか(´・ω・`)
土日にカープの試合を見て時間を潰すと大抵損をした気分になるよね
>>86 そりゃ出来たらやるやろ
世界中で台風の勢力確実に当ててるとこあんのかね
日本が極度に精度悪いってこと?
>>183 焼きそば豪華バージョン=キャベツ、豚肉入りand半熟目玉焼き乗せ
Deやけど正随めっちゃ良いじゃん去年も2軍で打ってるし今年も二桁HRて
なんで9月まで上げなかったの?
エンゼルスの投手は満塁にしないと気が済まないのか?
3イニング連続って・・・
??「俺はお湯で戻しただけのカップ焼きそばを「焼き」そばと呼ぶ度量はない」
>>168 別にセンター西川はファイヤーじゃないぞ
イニング少ないけど数値はいい
特に守備範囲
送球は野間が上っぽいね
>>195 焼きそばでしたw(ヾノ・∀・`)ナイナイ
>>196 今日からシルバーウイークで第六波の原因なのだが
>>200 カツラじゃないか確認した方がいいぞ(´・ω・`)
しかし野間ひいきは緒方じゃなかったんじゃないか?
オーナーが口出ししてそうだ
何気に機動力不足が広島の弱点だよね
若い小園や林が鈍足だと必然こうなるよなー
正随くんは足速いの?
>>194 コロナ後成績下がってたのと首脳陣が長野松山のベテラン贔屓だから
最近わたし史上とか
自分史上なんてフザケタ表現が
世間で普及しそうになってるから
それを阻止する為に来週から
ハローワークに行ってみることにする
>>204 そんな三木谷じゃあるまいし
野間は代走も守備固めも休養もいらんから使いやすい
>>190 技術的な予報技術力はあっても、最終的に予報官会議でネガティブな予報を出して保身するんだよ。
>>194 一度上げたけどコロナになって出鼻挫かれたなー
その後また下で調子上げたんだが、中々上に上げなかったのは首脳陣じゃないと解らんわ
>>208 使いやすい言うてもOPS.700がてっぺんじゃセンターでも弱すぎるわ
>>206 >>210 コロナかー体調管理できないタイプなんだね
若いうちからそれならあまり期待できないかなー
>>209 まあそれがそうならクソだとは思うが
技術があっても雰囲気優先なのは日本らしくていいじゃないか
>>187-188 残念でした、今日はファミマのあんかけ焼きそばだから珍するだけでしたぁ(´・ω・`)
やきそばさんの悪口は許さないぞ
やきそばさんは熱烈に支持してた菅首相退陣でショックを受けているんだぞ
髪型が似てるので(´・ω・`)
>>213 また若手の守備難かぁ…広島さん大丈夫なのに?
小園や林みたいに守備が改善する見込みないタイプならレギュラー厳しくないかなぁ
221.18.35.47基地外ハマッピです。ご注意を
>>223 似てねーよ(´・ω・`)
似てる髪型はプーチンや(´・ω・`)
>>227 「チンするだけ→それ料理してないじゃん」
お前、それ世の中の主婦に言ったら絶対にダメなワードやぞ(´・ω・`)
今日坂倉打つかな
あいつがまったく打たんと点にならん
そっとしとく言うても限度があるな
>>232 あなたはチンすらしょぼしょぼでしょて
返されたら反論できんな(´・ω・`)
このドラマ以前観て面白かったが
3年ぶりの新作とは嬉しいな
ドラマスペシャル『欠点だらけの刑事』
https://www.tv-asahi.co.jp/kettendarake/ >>238 ハゲだから見栄を張るんだろうな(´・ω・`)
だってアソコは見えないから(´・ω・`)
今日松山スタメンネジ込むんかなー
スタメンで見たくねーんだけど
松山一塁って事は捕手坂倉くん?
捕手坂倉はあんまり打たない気がするから助かるけど
それより林をまだスタメンで使ってるのに驚くよ…
>>240 今日はキャッチャー會澤だから松山はベンチだよ
新人王はヤクルト奥川でもう決まりみたいだな
成績の差が他とつきすぎてる
https://twitter.com/Deltagraphs/status/1438865772214849540 【1軍】主なセ・リーグ新人王資格者WAR
奥川(S)3.3
栗林(C)1.8
牧(DB)1.7
中野(T)1.6
佐藤輝(T)1.4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>239 ハゲさんの言うことは説得力あるな
さすがハゲさん(`・ω・´)
本来なら助っ人外国人のポジション空けないといけないんだろうけど
来る奴が100%活躍しないって確信があるから気にしなくていいのは編成楽だよね
DeNAファンのくせにここに居座ってる時点でろくなもんじゃないから
あんまさわるな
>>245 そいつゴミだからNGに入れたほうがいいぞ
奥川10勝だと
牧20発
栗林30S
で奥川臭い。20歳だから
Wendy's来たけど、なにげに1000円ぐらい払うんだよね。
マックはやはり安いわ
不味いケド
>>246 日本の記者はWARなんか参考にしないけどな
>>232 チンする→「焼きそば出来たわよ」
調理する→「焼きそば作るわよ」
このくらいの違いはある
栗林の30セーブは3人目だけど
ニ遊で20発はここ50年で石毛の21発ぐらい。岡田、二岡で18本
>>245 3割超えてるのね林、まぁ8番ならありか
捕手が中軸打てるチームはこれができるのが強みだよなぁ
牧はもうレジェンドの領域に到達してる。栗林はヤマヤスの37Sがバカすぎる
今日の捕手會澤とか負けじゃん
6試合連続QS中と上手くいってる大瀬良坂倉のバッテリーを替える理由がわからない
森下もそうだけど坂倉で上手くいってるんだからわざわざ替える必要ないのに佐々岡は自ら替えてダメにする
大瀬良會澤のバッテリーは春以外全く機能しないのが毎年恒例
バッテリー替えるにしても會澤ではなく石原にすべき
大瀬良がシーズン後半に4失点以上した試合
會澤 通算28試合中13試合
會澤以外 通算21試合中4試合
新人王って1年目の選手が優先されるはずだよな
だとすれば奥川は2年目だから無いだろ
しかし史上最悪の監督コーチ陣助っ人ほぼ外れという状況のチームなのに最下位決定ともいかないのね。
横浜もひどいが選手は頑張っている人も多いね。
何故かスルーされてるが阪神伊藤は100イニング投げて2点台なんだがな
あれ新人王候補に出てこないのが不思議
>>261 それだと高卒が取れなくなってしまう
ここ2年で高卒2年目の村上や3年目の平良は大社経由の選手を抑えて取ったからあんま関係ないかと
広島戦で何が一番楽しみかって栗林の防御率破壊できる事なんだよね
絶対に意地でも登板させますよ
正随の昨日のホームラン見たけど打撃フォームが宮崎に似てる?
内角の捌き方とか参考にしてそう
奥川20歳
牧23歳
栗林25歳
年齢は当然関係してくる。同じ成績なら年下優先
大体正隨コロナは本人の体調管理がどうこうと言うより、拡がってた1軍に来て感染したんだろ
変異株は飛沫だけじゃなくエアロゾル感染もするからな
他人のスレに来て自慢げに書く奴って
知恵遅れか小さいころいじめにあってたアホだろw
8野間
6小園
7西川
9鈴木
3坂倉
2會澤
4菊池
5林
1大瀬良
>>260 優劣じゃなくて「相性」ってのは確かにありますわね
ここ30年の新人本塁打数ベスト
1位村田25本
2位パンダ、長野19本
4位二岡、牧18本←←←←←
6位福留16本
7位阿部13本
マッピと一緒にNG入れておくべし→(ワッチョイ d566-3J5i [222.14.200.151])
>>269 正随くん4月2日生まれなの腹立つわー
さぞ体格で他を圧倒する人生歩んできたんだろうな
プロの厳しさわからせたるわ
あ、サトテルが居たかw
ここ30年の新人本塁打数ベスト
1位村田25本
2位佐藤輝24本
3位パンダ、長野19本
5位二岡、牧18本←←←←←
7位福留16本
8位阿部13本
ここ数試合大瀬良球が走ってないんだよな
同じ状態なら今日も勝ち目は薄いだろうな
どうせ京山ごときに抑えられるんだろうし
>>271 最近の調子的に見ると
ちょっと不安な
スタメンやな
>>271 えぇ…いや正随みせてよ
センター西川じゃ駄目なの?
あ、サトテルが居たかw
ここ30年の新人本塁打数ベスト
1位村田25本
2位佐藤輝23本
3位パンダ、長野19本
5位二岡、牧18本←←←←←
7位福留16本
8位阿部13本
横浜住みのハマ民ですが教えて。今日は雨は大丈夫なのでしょうか? こちらは土砂降りなんだけど
最初は気付かなかったけど、段々本性を現して来たなw
京山はそこそこ球速があり、アバウトなコントロールで高めボール球が多い。
今のカープ打線なら軽くポップフライ連発だろね。
「高めに浮く」は今や投手陣の代名詞みたいなもんだね
本日はいったい何発被弾するのやら・・・・
> 287
ありがとう、出かけるのやめてテレビで応援します
お手柔らかに!
>>288 Deだけど完全に賛同しますよ
京山前回は初神宮のマウンドで燃えたけど投げるボールはものすごいからね
>>288 ゾーン高い所のストレートに
結構弱いことがバレてきたな
>>291 君はなぜ自分びいきのスレに行かないのかね?
もしくはカープと横浜の共用スレでも立てたらどうかね
投げるボールは凄いのに燃えるって、そりゃコルニエルやないの
1(中)#桑原将志
2(遊)#柴田竜拓
3(左)#佐野恵太
4(右)#オースティン
5(三)#宮崎敏郎
6(一)#ソト
7(二)#牧秀悟
8(捕)#山本祐大
9(投)#京山将弥
横浜のスタメンも貼ろうよ
巨専やとらせんはそこら変ちゃんとしてましたよー
こんこい
今日も勝つ(´・ω・`)
おにぎり美味い
>>295 はませんにもいますよー
けどネガネガ意見多くてあまり居心地がよくないんですよね…
選手や監督に暴言吐くのが普通みたいなふいんき好きじゃないです
>>300 ここにも選手や監督に暴言吐く輩はいますよ
どこも似たようなレベルなんですな・・・・・
>>294 最近近所の酒屋に焼き芋焼酎が入荷したので買ってみたけど香ばしくて美味い
そもそも京山二軍レベルだったから
最近覚醒傾向があるらしいが
>>304 焼き芋焼酎美味しいってよく耳にするわ
飲んだ事ないのよねぇ
今日は2週間ぶりの芋焼酎なので安定の黒霧(´・ω・`)
>>303 ちょっと「ない」ですよねー
それが当たり前とかフロントにケチつけるのが本当のファンとか聞くと「フフッ」ってなります
試合は楽しく観てなんぼだよね
>>307 黒霧のせいで鹿児島人と宮崎人に深い溝が生まれた(´・ω・`)
>>306 京山は直球はもともと速かったけど制球がよくなってそれだけで三振取れる投手になってるね
高卒右腕の期待の星ですよ
カープは不正行為しかしない球団なのだが?
さいきんはルール違反のファウル打ちまでしてるし
フロントドア無いのかニカク追悼さんまのまんまでも見るか
坂倉の後が會澤だと甘い球は投げてもらえないから可哀想。
野間固定で西川と正隨が競ってる構図はようわからんな
スタメンに好調って言える打者が
一人もおらんな
大瀬良頑張れ
>>319 よく分からんけど、河田的には西川より野間の方がセンターの守備がいいと見ているのでしょ😟
>>311 黒霧と島美人好きのワシは高みの見物(´・ω・`)
板倉と鈴木は抑えたいなー
やっぱチームからタイトル出てほしいし
前の試合を勝ったとはいえ、正随4打点、上本1打点ということは、このスタメンだと完封負けもあるな。
>>319 西川が休養入れんといけん状態だから
それ兼ねてると思えばまぁ
球審:名幸
塁審(一):小林
塁審(二):森(責任審判)
塁審(三):土山
野間でも西川でもどっちでもええやろ
来年河田が改心したら両方控えに戻せばいいよ
>>322 この前勝ったのは正隨のおかげか
困ったなァ
情けない話、正木もブライトもカープだと即レギュラーで誠也が移籍した後は不動の4番になりそう
vs京山(21年)
林晃 1.000(1-1)
菊池 .625(8-5) 2本
野間 .500(2-1)
誠也 .429(7-3)
西川 .400(5-2)
安部 .333(3-1) 1本
坂倉 .333(3-1) 1本
小園 .250(4-1)
會澤 .000(1-0)
まあ今年の成績だと野間も西川もレギュラー争いって感じやね。レギュラー当確ではない
カープの場合誠也が抜けたら他がひどすぎてレギュラーになっちゃうけど
>>331 あれ?と思ったら
宮國がベンチ入りしてる
はません 4
791 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4966-4wh0 [222.14.200.151])[sage]:2021/09/15(水) 20:55:31.35 ID:hzBg60u30
ここで抑えたら三嶋許すよ
最初から応援する気がない奴は消えろ
この後三嶋がサヨナラ打打たれてスレから涙目敗走して以降その日書き込みなし
>>320 たまたま左投手が続いたのでチャンスもらえた感じやね
9月OPS
野間0.459
小園0.482
西川0.866
誠也1.500
坂倉0.864
會澤0.336
菊池1.068
林林0.849
>>336 西川伸び悩んだなぁ…野間とレギュラー争いて
小園も林も板倉も西川みたいになりそう
>>341 チャンスもらえてしっかり打てたのは結果オーライやね
>>344 ますますめでたい。
S子の出る前に死体蹴りできる。
>>341 ベイスのブルペンは半分左だから代打で出番あるかも
>>340 そりゃ悲しいし悔しかろう
純粋に応援してそうだし
打たれりゃ誰だってなぁ
>>340 こういうひたむきで純真なところはむしろ好感を持てる。
あぼーんだから見えないが。
>>340 だっさ
こいつに関しては三嶋打たれて飯ウマだわ
今日まっちゃん誕生日なのか
人間年齢で何歳なのか?(´・ω・`)
また會澤6番?
なぜ不振の會澤を頑なに6番に置くのか
打席数保障契約か?
>>340 マッピも勝ってるときは逃亡するから同類やなw
エスコバーだけでなく砂田もヤマヤスも
状況関係なく出てきてたけど
三嶋不在の場合どうするんだろうか
野間君.280は無理かのぉ・・・・・
せめて.270でフィニッシュできれば
>>354 かといって他専にきて他専の選手貶して横浜応援するのは頭イカれてる
気持ちよく晴れ渡った土曜の昼間にカープの試合を見るという修行
⎛´・ω・`⎞アツは8番だろ。そしてしょーずい使え
.238がなんで6番打っとるんよ
こういう忖度が1番いらん
でらあちいぞー!
前阪神ファン同士で殴り合いして逮捕された奴もADHDとか適応障害って言い訳してたし
この出張ハメファンもなんか障害持ってんだと思うよ
>>383 いいねー
DAZNで配信しないこと以外は完璧なズムスタ
DAZNで配信しないのが最低だけど
會澤一回8番に落ちたのになんも活躍せずに6番に戻ってきたな
>>405 今日もありがとうございます
おしかったw
>>407 活躍とも言いにくいがチーム唯一のタイムリーならあった
いきなり
インコースに投げ切れない
なんつー棒球投げてんだこのアホは
>>405 >>423 どっちも構えたところに少しも行っとらん
>>423 度高めのカットかな?w
立ち上がりとはいえね
1失点は覚悟になっちゃった
ベイスのスタメン見てると全員カープ戦得意にしてそうに見える
>>432 むしろ桑原はベイスの中では安牌なイメージだったが
野球のセオリーとしては無走者のときは3塁線は詰めとくもんじゃないのん?
よし2ラン打たれてバントが意味をなさない事を教えてやろう
また西川からの送球がおかしい
なんで小園を飛び越える必要がある?
西川→小園は何か個人的な問題があるんだろうけど、プレーにそれを出す西川に問題があるようにしか思えない
>>448 ど高め真っ直ぐ
同じとこばかりで・・・・
>>451 特に空けてるわけでもなさそうだったが抜かれた
やっぱ林のサードは無いわ
これがモノになると思ってる広島ファンにいるの?
>>441 ほぼ俊足でパンチある左バッターばっかりのイメージだわ
だから苦手なんだろうな
いちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
今日も勝つる!
出遅れたけど
プレイボーイ
スコラ
アップル通信
佐倉絆
ほんまトラックマンないくせに無闇なシフトいいんかね
大瀬良って落ちる系の組み立て最悪やね
まともにフォークとかチェンジアップで空振り取ったことない
1球で柴田アウトとか助かるわ。仮に1点とられたとしても。犠飛なら良し
>>471 プチトマト
アリスクラブ
ヘイ!バディー
佐野はフルスイングやめてくれ
チャンスでも普通に打てば打点つくから
>>489 相手が1点でいいや
って思ってるとこで1点取られた時点で負けとる
〇RCCラジオ Veryカープ!カープデーゲーム中継
山崎隆造 佐野セカンドゴロ 0−1
・佐野に対していい攻撃ができたんでね。三振で打ち取りたかったんですけどね。
三振につながるような落ちる球がもっと精度良く投げ込めればねっていう目で見てましたけどね。
>>497 まっすぐがシュート回転で外角高めに逆球
まぁ・・・・・
>>500 あら今年は打たれてるのね
まあ桑原自体好調なのもあるよね
でも去年までは安牌だったよ
誠也ちょっとその気になったら
首位打者獲れるんじゃね
山崎隆造 今日の大瀬良のスライダー
・彼らしいボールではありますけどね。
少し心配と言いますか。少しボールが高いように思いますね。
この1点を返すのにウチはヒット3本以上いるからなあ
ホームラン打てるチームは違うんだろうけど
2回も修正できてなければ
今日もそう長くは持たないでしょうね
1失点
このペースで失点すると今日は9点取られるぞ・・・
坂倉が首位打者は無理でしょ…
規定打席到達しただけで凄いよ
佐野オースチン宮崎と続くのにバントはありがたい。
強行してヒットだったら、もうこの試合決着するくらいのビッグイニングだったろうに。
大瀬良、スライド、翌日デーゲーム
どっかで聞いたな
ベイスさんもCS消滅するんだし勝っても意味ないでしょ(´・ω・`)
>>516 ⎛´・ω・`⎞
>>522 出塁率すらオースティンに惨敗してるのが鈴木だし
無理でしょ
>>534 タイミングがズレたおかげですな
2回からはキチっとお願いしゃす
>>520 今年は桑原自身が絶好調
大体どの試合でも1番の仕事してる
今日も佐々岡河田と地獄に付き合ってもらう(´・ω・`)
>>549 2週間ぶりの芋焼酎だから許して(´・ω・`)
ハマッピです
ワッチョイ d566-3J5i [222.14.200.151])
⎛´・ω・`⎞防御率5点でしょー?2回で1点くらい取れるっちゅーことや
野間vs京山
通算 .615(13-8)
ム・・・(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
野間初Hキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
レス付けるのは嫌だが
>>545 試合前の時点で誠也がわずかに上
お得意様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
追い込むまではナイスボール。そして決め球が高めの変化球。よく見る光景だ。
山崎隆造 野間ヒット
・今の6球目ですかね。一番甘い球が来た中で。
追い込まれた中でそれをうまく打ち返しましたね。
⎛´・ω・`⎞この打線持ってて初回からバントとか、番長も大概やな
さてどんな自殺を仕掛けてくるか
河田の手腕見せてもらおうか(´・ω・`)
山崎隆造 小園について
・やはり小園としてはね、甘いボールから積極的にというスタンスで行って欲しいですね。
球はすごい伸びてるように見えるけど、打ちやすいんだろうか、京山。
叩きつける内野ゴロでもいいんだよ小園くん
三振は良くないよ
小園2番にしてるのねーよかった
3番にこれ置いてたときは何考えてるのかと
ノーアウト一塁なんてゲッツー以外なら何でもいいんだから打たせろ
バントしてわざわざアウトプレゼントすな
野間vs京山
通算 .643(14-9) ←New
京山が心配になるレベル(´・ω・`)
京山それでいいよ
ストライクゾーンで勝負すれば打たれんて
⎛´・ω・`⎞基本振ってくるってバッターは攻めやすいよなぁ
>>634 左打者の泣き所にキッチリね
無策でしたな
西川も狙って三振とってほしい
山本くんなら盗塁刺せるから安心や
まあ次に活かせや
追い込まれてからはストライク投げんよ
山崎隆造 レフト争い
・チーム内で刺激しあってね。
お互いにね、高いものを目指してほしいなと思いますけどね。
それにしても京山の状態の良さが見えてる3人目ですよね。
投げっぷりもいいですけどコントロールが素晴らしい立ち上がりですね。
>>661 成績ショボイのにイキってる系が1番嫌い
昨日ヤクルト応援してて分かったけどやっぱり点取るにはホームランだわ
>>659 ハマッピだよ
横浜が他球団と対戦するときは出てこないのにカープ戦だけ出てくるんだからバレバレw
バカだから誤魔化せてると思ってるバカッピw
ワッチョイ d566-3J5i [222.14.200.151])
ほんまこの馬鹿采配何回すんの
進塁なければ盗塁自殺
これぞカープ伝統のスゥサイドベースボールや
しかも相手はコントロール乱していた
キャッチャーのデータもろくにないチーム
こいつ相手に走っちゃダメって肩じゃねえか
1アウト1塁2塁だったのか
2アウト1塁
あのさぁ・・・佐々岡さぁ・・・
最下位にかける熱い気持ちが伝わってくるわね(´・ω・`)
カープの走塁死数は12球団1位らしいな
みんな知ってた?(´・ω・`)
>>669 バントの損益分岐点は打率.130ってどっかで見た
だから基本投手以外は打たせた方が点が入りやすい
流石に山本くんに盗塁しかけるのはおかしい
球界で一番肩強いんやぞ
カープの盗塁ってリスクしかないのにホンマしつこいな
ほんとあたおかっばかわださあ
いい加減にしろや
おまえらがなんかやっても失敗しかしねーだろクソヤローが
足が売りの選手はこのオフ慶彦んとこ行って話聞いてこいや
山崎隆造 野間盗塁失敗
・この山本捕手ね、非常に肩の強さがいいというのは聴いてましたけど。
取った後も早かったしカウントも抜群でしたね。
盗塁死のあとに四球というのはね、ちぐはぐ感がどうしても出るので。
こういうのを払拭したいですね。
>>737 走塁死トップなの自覚しとるか?
目指すのは勝手でも精度カスなら見直せバカ
試してりゃシーズン中になんとかなるとでも思ってんのかね
もしかして河田が一番佐々岡をクビにしたいと思ってるるのかも
その為に積極的自殺を・・・(´・ω・`)
>>729 昔みたいにコストカットでスコアラー減らしてんでね?
>>689 22歳の捕手やで
覚えとかないといつか恥かくかも
これで次打席小園にバントさせたら失敗するのが佐々豚野球
やる事全て裏目引く男
無死1塁生かせず・・・・・か
立ち上がりは京山君の1人勝ちだねぇ
投球内容も
色々と粘った気がするが16球しか投げさせてなかったか
いいかげんこのチームはホームランで勝つしかないって気付いてくれんかの
自殺野球のすごいとこはほとんどが惜しいタッチアウトでなく
余裕でリクエストするまでもなく楽々死んでること
はい、先頭出てもカープの時だけ得点できない説当たり
解説者の誰かに河田ってリードの距離にしか興味ないって言われてたよな
盗塁って、成功しても進塁一つ、失敗したらイニング三つで終わるアウト一つ献上って、よっぽど成功しないと割りに合わないと思うんだけど。
走るぞってとこで走るんだからアウトの可能性は大きくなる
そもそも球際弱すぎるチームだし
そのアウトがセーフなるとまず大惨事
来年も佐々岡河田野球に付き合ってもらうっていつ言われるかびくびくしている
鈴木と板倉はノーヒットでいきたいねー
この二人抑えれば点とられる心配ほぼない
そもそも上位に向かう打順で走る必要なし
ツーアウトでバッターがシングルしか期待できない打者とかならまだしも
ほんと盗塁死の後の四球とかアホすぎる
京山そんなコントロール良くないんだからもう少し考えろよ
>>790 盗塁走塁関係なくバカスカ打ってる日に勝ててるって気づけないのかね
確実に最下位を固められて喜ばしいかぎりよ(´・ω・`)
>>795 ⎛´・ω・`⎞
盗塁の損益分岐点は一般的に盗塁成功率70%
一方で、失敗してしまえば自ら得点機をつぶしてしまうリスクもともなう。 一般的に盗塁の損益分岐点は盗塁成功率70%だとされる。 「盗塁成功率が7割を切るようなら、盗塁しないほうがいい」というわけだ。 今季、その盗塁成功率において驚異的な成績を残そうとしているふたりの選手がいる。2021
>>803 立ち上がりの制球は実によかったよ
今後はわからんけど
今年のカープ投手陣って
先頭出塁させる率異常じゃね
大瀬良がこれ以上失点しないとは思えんよな〜
あと3,4点は取られるかな
球威もなくコントロールも甘い。これはもうダメかもしれんね。
チーム盗塁成功率65%
3回に1回は無駄なアウトを献上する機動力野球
大瀬良ってナイター→デーゲームのスライドでいつも失敗してね?
>>812 並のキャッチャーならセーフだったかもしれん走塁ではあった
なんか盛り上がらんなぁ
アジゴでも釣り行ってくるかな(´・ω・`)
大瀬良はずっとエースとは思えない情けない姿
九里は完全にビハインドロングの頃に戻ってる
森下はプロ舐めてるっぽい
玉村はここに来てプロの壁にぶち当たり
床田、高橋はまだ見極め段階
そら勝てんわ
ソトは規定打席最下位なんだよなぁ
来年ホームラン王争いしてくれないと困るよ
>>827 ほとんどクソどうでもいい場面で稼いでるやつじゃん
>>812 初年度から実は盗塁成功率高いんだよな
下手下手って言われてるけど
空振りだけどコース甘いわ
相変わらずインコースに投げ切るないヘタレ投手
>>853 やや低目
やや逆球のまっすぐ144km
よー空振になったもんだ
>>844 カープは一時期良かったのに今は無残だわ
⎛´・ω・`⎞負けてもいいから牧には打たれるなよ?
めっちゃいい当たりされてる気がする。
西川なにやってん。
純粋な盗塁成功率は2割以下
馬鹿だからわからないあたおかしんじ
守備練習ちゃんとやったの?
俺でも1年に2回くらいしかしないぞ、あのミス
田中も小園も追い過ぎて最後に急に譲る悪癖どうにかならんの
河田野球は流れを呼び込まないねw
さっきの盗塁失敗から
小園が追いかけすぎ
西川もぶつかってでも捕るって気持ちでないと
どう見てもレフトの打球なんだから
追いかけてる途中でボールから目を切ってたけどヤバくないか西川
小園は肝心なところは追わないでどうでもいいところは追うな
林小園西川のバミューダトライアングル怖い(´・ω・`)
ったくどこまで追っかけてんだよ小園はよー
詩ねやクソが
>>844 元カープのロペス
ソトの入団テストを受け持ったのもロペス
>>933 追ったというより
戻ってきたって感じですね
外野が追いつくなら外野のほうがとりやすいが風でかなり戻されるから
ショートも外野が追いつかず自分の球かなと思うような位置
下手くそが3人集まってきて何か起こりそうだったなwww
フライ追うの下手な内野手は上達しないイメージがあるわ
>>943 他人事だからってぶつかってもとか気軽に言うけど大怪我するぞ
ルーキーから全然守備が改善されん
ちょっと横の打球全部抜けるわ後ろは落とすし
小園もこういう深い当たりが苦手だな
取らなアカンやつは取れないし、今みたいなやつは追いすぎるし
キャンプで死ぬほど練習しろ
>>903 そら打率トップ10に5人いるしホームラン二桁6人だし
インフィールド宣告してなかったから落としても面白かったような
⎛´・ω・`⎞落としてゲッツ狙っても良かったけど、つぎピッチャーだからね
>>930 ホントそれ
西川も野間も声出さんから小園が追いかけるんだよね。まあ小園のショートがほぼ今年が初めてだから連携も難しいとこかもしれんが
-curl
lud20250209133505caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1631916558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
21:47:39 up 96 days, 22:46, 0 users, load average: 7.71, 7.53, 10.68
in 1.635421037674 sec
@1.635421037674@0b7 on 072310
|