◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん 3 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630819524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
おりせん 2
http://2chb.net/r/livebase/1630815482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>
>>943 > お前はどうか知らんけど、褒めてるアホの若月オタはたくさんおる
知らねえ分際で、向かってくんなってのw
太田って千賀のあれで終わったのか?元からこの程度の選手なのか?
先発いないいないって言うけど
その中でも増井はないわ
なんか秘策でもあるかと思えばいつもの増井
いちおつ
俺の富山もこんな替えられ方じゃ乗っていけんわ!(渾身の擁護
今日も1イニング8点とられるのか
8点で済めばいいが
増井がどうしようもねえわ
何億ももらってベテランのくせしてその辺の有象無象のゴミと変わらん
山本&宮城 貯金17
オリックス 貯金9(予定)
どうやったら防御率1点台が稼いだ貯金をここまで減らせることができるんやろうな
普通のチームに山本と宮城がいたら、さらに貯金増やしてぶっちぎりで優勝しとるやろ
ここで投壊とはなあ
連勝する体力なさそうだし五分はきついか
マジで何でストライク投げられないの?
それで飯食ってるんだろ?
ものの見事な、自滅野球だなソフトバンクに失礼だわ(笑)
日本シリーズ出れても山本宮城以外だめならどうにもならんわ
ソフトバンク相手に俺の富山使うなよ…
それにしてもどんだけ忠実に昨日の再現するんだよ
囲碁将棋の一手二手先…じゃないけど
こいつにボール先行して(四球出したら)とか先に考え及ばんかね
ワイが見始めたら逆転しててワロタ
そういや昨日も同じだったな
まあ増井があかんのは想定内
田嶋とかあの辺がもっと頑張らなあかん
しばらく首位から外れて、他球団のマークを外す高度な作戦
でもここまでシーズン楽しめてるのって久々だよな
中嶋監督や頑張ってる選手達に感謝でいっぱいだわ
残りのシーズン、少しでも長く夢を見させてほしいな
満塁リチャードのときのリードが酷すぎる
ツースリーの時点で四球視野でいいのに
大化けしそうなリチャードにど真ん中て
ツーツーの時点でのフォークもダメだ
リチャードはストレートで張れるようになる
若月はバカだからもう二度と使うな
スピードゴミ変化球ゴミコントロールゴミメンタルゴミ
もう終わったかな、まあ去年に比べて楽しませてもらったしCS争い頑張ってくれや
あとはピッチャーの無駄づかいと選手のケガを避けるだけ
増井なんてもう30後半のおっさん
先発やら中継ぎやらたらい回しにして活躍できる訳ない
>>82 何をぬるい事言ってんだよお前も中嶋と去れや
去年までの最下位のオリックスが帰ってきた感あるな
山岡をさっさと先発で戻したいけど行方不明かな?
気持ちいいくらいの敗戦
もう火曜からのこと考えようぜ
>>86 高めのストレート要求が、外角低めに決まるような状態だぞw
どうやってリードすんのよw
中嶋擁護派死亡
前半戦から中嶋じゃなければ首位独走だと言ってたのにな
何故か比較対象をチンパンにして中嶋上げてたな
選手贔屓目してる中嶋なんてこんなもん
昨日5回に8失点、今日4回に6失点
まるで成長してない
もう今シーズンはキャッチャー伏見でいいだろ!若月に内野練習させとけ!
山本と宮城と吉田がいて優勝できないオリックスwww
とか笑われるでこれ
この成績の3人が加入して優勝できないチームなんてないだろって言われるわ
>>86 あほか
同点押し出しオッケーの投手なんてクビでいいわ
まあ来週ロッテ3たてすればええだけや
お前らネガすぎる
>>101 まあ落ち着きなよ
カリカリしてもしょうがないでしょ
こういう時こそ冷静になろう
ローテ再編して宮城を移動させたって代わりが増井じゃどうしようもないやろw
山本がせっかく抑えたのに2試合でホークス打線をホッカホッカにするとか
>>92 昨日と合わせて12イニングで18失点
防御率13.50
池田うるせえなぁこいつ
4位でなにをイキっとんねん死ねや
>>144 宮城が動かなくても増井の出番が少し遅くなっただけのことやろ
ちょっと勝ってたからって調子乗った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
工藤のその温情采配がのちのち…まぁなんもないけどな
いやぁそれにしてもリチャードのグラスラはないわぁ
ないわぁ…
まじで終わった、Aクラスも無理だわ
増井なんかまだ先発でこだわってるアホで終わったな
序盤で太田とかで遊んでたツケがここで来た、また7年くらいしたら優勝争いできたらええな
>>128 ストレート張って振ってくる打者に真ん中投げてホームランだけど
まあどうでもいいや
>>162 若月では全然勝ってないんだが
勝ってないのに、出場機会がどんどん増える謎
山本宮城以外の先発は4回5失点がデフォ
中継ぎは投げるたびに炎上
打線は2点が限界頑張って3点か4点
山本宮城の日以外見ない方が精神衛生上よいな
山本宮城で負けだしたらいよいよBクラスも視野に入る
>>158 結局山本宮城で貯金作って他で潰すだけなんやなw
>>127 エース2人と主軸貰えるならオリも優勝できるが
こんな40のおっさんも打てない時点で優勝しちゃいけないだろ
大量失点の後に高速3凡ってホントイラつくよな。
毎回このチームそれやるし
山本 由伸 1.61 12勝5敗
宮城 大弥 1.99 11勝1敗
この2人いて優勝できないようならプロ名乗るのやめてまえ
どこのチームでも優勝できるわ
こんな沢村賞レベルの先発が2人おったら
今年のジンクス
俺が心の底から諦めると勝たない程度に追い付く
>>173 ホントそれ。あんなクズに打たれるの増井ぐらい
和田おじ気合いでこの回まで頑張れ
こんなチャンスもうないぞ
>>176 てか今日でもう4ゲームしかないからな
一瞬だよ
唯一の得点叩き出してる以上
若月叩くのはお門違いだろw
マサのいない打線に5点は無理だわー、しかも自動アウトマン佐野もいるし。
最悪な事態に陥った場合の例
来年はモヤいないだろうからしっかり目に焼きつけとかないと
そろそろ全力で勝ちにいくスタイルにしてほしい
6試合中1試合は完全に捨てでいいだろ
打者1巡目までなら田嶋サチヤ爽一郎竹安スパ増井行けるだろこれ2人ずつで6回まで
6試合目は本田か榊原が練習に使えばいい
安達も休める
緊急速報メールきたわ
5回のホークスの攻撃は中止して増井の引退セレモニーやるそうや
>>168 他の先発もボコボコだったから増井投げさせざるを得ないんだよな
ただ福也と長い回投げれる山田落としたのはちょっと納得いかなかったな
点取られた後ちょっとは粘れや。高校野球見習えやゴミ屑集団
増井つかってもええけも一気に崩れるからダメならすぐに変えないとな
そこを学習しない中嶋に腹立つわ
>>194 若月オタは捕手は打撃よりリードが大事って言ってたで
結局和田にはなかなか勝てないなぁ
他球団は結構打ってるのになんでうちだけこんなに勝てないんや…
>>193 もったいない、で使いどころなくなる
あ、中嶋への皮肉ね
>>182 そもそも1.61のPに5敗させてるのも恥ずかしい
そらこんなに点差あったら適当な攻撃になるわ
投手交代が遅すぎる
先発は最低5回まで投げさせないといけないという固定観念があるな
下位打線でマジで展開考えての打席がマジでできてない。たまに紅林が出来るぐらい。
増井使わざるを得ないような先発投手陣が悪すぎるだけ
沢村賞レベル2人+他球団の5〜6番手か2軍レベル
こんなんだから2人で稼いだ貯金17が半分ぐらいまで減ってる
追い込んでからのフォークが全部糞ボールの時点で詰んでたんよ
あんなの紅林でも振らん
ファンが諦めてなくても打席に立ってるやつの表情みたらな
紅林ももう下げろよいい加減
競争もなく試合に出すなよ
若月正捕手から外して勝ってたのに、若月が正捕手に戻っていつものオリックスに戻ったな
>>244 まぁこれやな
まともな中継ぎ1人もいないし
>>240 だったら増井もスパークマンも先発させることが間違いだし筋が通らんのよ
優勝とかかからないで気ままに試合してるのが合ってるんだろうなぁ
山本が1失点で好投してくれてなければ
なんと5連敗だったという
そんなチームなんですわ基本
>>241 ありがとう
最悪中の最悪ではないだけマシやな
オリックスが負けると気持ちがええな
5位まで射程圏!
もう全部増井が悪い
FAできてくれたのは嬉しかったがそれを上回るヘイトを貯めてる
もう二度と見たくない
散髪屋よって戻ったら昨日とおんなじ事になっとるやんけ
>>230 おれもそう思う
バンクが適当にやる気出してロッテと楽天くってくれるなら全然よい
うちは10月頭までバンクないし
結局福也も頼りないし山本宮城以外どうすんのこれw、結局週で負け越しがデフォになるやんけ
増井と和田のおじさん対決はぶっちぎりで和田の勝ちだった、てかオリックス2安打ってなんやねん!プロかよ
>>273 これが伏見か頓宮なら、若月オタは必ずキャッチャー叩いてるよ
頓宮あたりが打線の起爆剤になって欲しいんやが厳しいか
山本と宮城は勝ちがついてるだけマシだからな
2002年なんて金田とクデソンで防御率1・2位なのに借金37の最下位独走で
この2人だって4勝9敗と5勝7敗だからな
高卒ルーキーがまあまあスタメンするくらいだからな
まだまだ層が薄いわ
今日が終戦記念日やね
どうもありがとうございました
>>230 そこだけみればそうだけど
火曜〜日曜で 1勝4敗1分なんですけどね
>>277 ハムに負け越さんかったらそう言えたやろうけど、ハムに負け越しが痛すぎたわ
>>233 勝てるPふたりしかおらん以上、優勝しないかぎりCS勝ち抜きは無理
山本、宮城、田嶋、山岡は間違いなく他のピッチャーと格が違ったのに勝手に二枚が格落ちしてるのはきついわ
>>286 それなら頓宮をキャッチャーで使えば良いだけの話
前半それで勝ってたし
>>240 竹安、さちやはあんなにはよ替えたのに…
谷間のピッチャーはどんなに調子よくても三回で交代させろ
>>230 試合の内容が悪すぎるし主砲の離脱とかムードも悪いのが想定外だが、勝敗は確かに想定内だね
また長い攻撃が始まるのかー。
西武とかロッテなら5点差くらい巻き返せるんだろうな
山本宮城で勝てるならいいけど勝てなかった週は悲惨だろうな
見るのが苦痛になってきたな
去年を思い出させんでくれや
若月西村中川佐野田嶋
96年生まれにはもう少し奮起してもらわんと
増井はもう若くもないし技量もメンタルも伸び代無いんやから二軍幽閉でええやろ…
日曜日の試合ぶち壊してるだけやんけ
佐野とか転がしてなんぼやろ右でも振り回してんのやな長打もないくせに
それなら左止めたらいいのに
佐野なんか使うとか遊んでるのか?
前半戦も前半戦だが佐野佐野使って負けまくっただろう。まだ懲りないのか
>>293 来週から五分でいければまだまだでしょ
zozo終わればあとのロッテ戦は京セラだし
今日もまだ諦めてはないけど前回のバンク3連戦と合わせたら3勝2敗1分なんだから十分やね
>>321 今日まではオリファンが増長してたやん
そこはお互い様や
中嶋は交代遅えんだよね。先発は5回までとか古すぎる。栗山なら即交代
>>267 今が絶不調なだけと思うしかないな
早いとここの悪い流れを抜け出さないとな
まあこんなもんやろ
佐野とか不愉快やから使うなボケ
まぁ犯罪キチガイ集団犯珍及び珍カスさえ優勝せんかったらそれでええよ
>>328 そう思う
バンクは今日勝っても首位と4ゲーム
>>233 残り15試合ならギリギリ逃げ切ったと思うけど
今年はなんとあと39試合も残ってる
今の状態が最下位になった去年と同じ程度の状態だと考えると39試合で借金8-10作る計算
±0ぐらいでフィニッシュだな
3位に入れるかどうかは微妙なとこ
>>325 無い袖は振れない
層がめちゃくちゃ薄い
山本・宮城・吉田・杉本が凄いだけのチーム
それがオリンピック以降如実に出ていただけのこと
栗山なんかより中嶋の方が何倍もええわ
順位見てみろ
>>335 ここでは要らん言われてるけど梅野欲しいわ
3回で捕まる先発ぐるぐるしてるし最初からブルペンでーしたら?
竹安、増井は割りきってブルペンデーにする頭が無いよな
中途半端に引っ張ってピンチになったら交代
>>352 栗山は最下位の下馬評覆して優勝二回してるぞ
正尚抹消とともに完全に終戦
ロッテに3タテ食らって3位転落
来週末には4位転落まで覚悟しとく
>>333 1アウト1,2アウト富山も燃えてんだから早めに変えても同じことでは
完全に福良西村時代に戻ったなw
依怙贔屓枠の佐野は健在やし。
監督はバカやし。
これ1位のチームは3位までにオリックスが残って欲しいだろうな
山本、宮城で1st勝ち抜け濃厚、ファイナルは先発が使えるレベルのがいないので勝ち確
>>355 だって山本と宮城以外全部ブルペンデーになるレベルやし
この2人の貯金が半分になりそうなんだからそういう谷間レベルの投手しかおらんのや
2軍漬けにして少しは打撃スタイル変わったのかと思ったら全然だな佐野本当残念
2軍は全体的に野手やべえけどポジ要素がいま1軍に居る来田だけやしな
来田の2軍成績も褒められた数字じゃないけどなリチャードとかと比べてもでも来田以下ばっかやうちは
>>355 ブルペンにまともな投手いるような言い方すんなよ
>>351 宗とか福田もでてきてはいるけどね
ただ、福田は最近プレーに適当感がにじみでてるわ
宗は頑張っていると思うけど
>>314 だからそれ以外で三回まで交代でまわすねんピンチになる前に。
>>365 6試合中1試合捨てれば6人でできる
そこは山本宮城のおかげ
R吉田も勝ちパにはまだ物足りんわ
右打者のインをつける球が欲しい
スライダーが絶品なだけに
初安打、初打点、初ホームラン、メモリアル満開ですな。
Q:なんで増井なんか使うんだ!
A:増井と大差ないレベルの投手しかいないから
Q:なんで佐野なんか以下略
A:同上
なんかストライクがボール判定になってないか?
昨日も
ラベロ壊されたのがねぇ・・・・レバー鱈はあれだけど、吉田抹消でもラベロ居たらまだマシだったかも
基本的に中継ぎもゴミなのにブルペンデーとか言ってるやつは現実見えてないだろ
>>317 そこらへんが主力に成長してくれたらめっちゃ未来にワクワクできるのにな
今シーズン、千賀の炎上があったけどあれとうちのは全然違うもんな。
毎日炎上してる。
フォアボール狙いの出塁なんでオリックスは出来ないの?
別に今日が最終戦ちゃうしまだ先は長い
短期的にしか見れないんか?
山岡トカダマサが帰ってくれば変わる
>>395 昨日の時点でヤバいと思わせるのはちょっとな
こんな試合やから名手宗もエラーするねん
勝ってたら捕ってるやろ
今日で4位まで4ゲーム差か、マサタカいなけりゃ守りきれないだろう
熱男「あんな凡ゴロをエラーwwwwwwwwwwww」
>>411 帰ってくる目途がつかない以上戦力としては数えれんし
Tみたいにいつ頃かわかってれば話は別だが
そら集中力も保てないやろ
こんなグダグダ投げられたら
つーか、しれっと若月がレギュラーなのが納得出来ん。
ここまで上がってきたのは伏見野おかげやろ。
そこ取らないんだからさぁ
何回チャレンジしてんだよ
増井の今日のピッチング見て次があるわけがないだろう
若手、20くらいの奴が初先発したんですか?ってレベルの内容だよ。
ベテランなんだから投球術とかそういうのないわけ?毎度毎度炎上しやがって
>>386 そうそう
火曜 宮城
水曜 田嶋3+竹安3
木曜 山本
金曜 サチヤ3+スパーク3
土曜 爽一郎3+山田3
日曜 増井9イニング
タモンズのオリックスかるたの
ま
の札まんまやな
ま 増井さんでてきて不穏な空気
信頼と実績のオリックスクリニックが帰ってきたのか。鷹死にかけだったのにザオリクとベホマで全快しとる
>>429 ムチャクチャ言うなよって思ったけどそれくらい酷い状況だなw
>>438 ソフトバンク次は西武と対戦なんだな
ホカホカの状態でロッテか楽天と戦ってほしかったけどそううまくはいかんな
張を落としたの失敗だったな。今日60球ぐらい投げてから落とした方が良かった
増井の本塁打被弾後の引きつった顔だけを集めた写真集発売希望
もう増井の日は捨てゲーとしても山本宮城以外安定せんからな
こんなんならノウミサン使おうや
まあこのカード1勝2敗は想定内かもやけど来週からもマサ退場は想定外だから計算が狂う
せっかく死んでた鷹を起こして
他球団からめっちゃ恨まれそう
>>402 爽一郎なら経験になるが増井は衰えていくだけ
>>462 勝ちパ1人もいないのに優勝間違いなしと思ってた奴はいない
>>441 俺も今日はストレスたまりそうだから消した
ファンも切り替えが大事だと思ってる
>>473 沈めたのもオリックスだったんだから文句言われ筋合いなかろ
五輪中断再開後の山本宮城以外の先発
12試合 48.2回自責点48 防御率8.88
正尚とか関係なく勝てるかこんなもん
Aクラスも無理じゃ
田嶋5.1回自責4、山福5回自責3、スパ4回自責2、山福2回自責5、田嶋6回自責2、山颯2回自責5、スパ5回自責2、山福4.2回自責2、田嶋3.2回自責8、竹安3.2回自責2、スパ4回自責6、増井3.1回自責7
今シーズンに限ったことやないけど日曜の勝率低くないか?
>>473 正直ロッテ楽天よりはソフトバンクが上行ってくれる方がよかったりするw
>>477 これから洗濯と掃除や
明日は仕事だし部屋はきれいにしとかんとな
なんか俺にやたら返信するやついるけど、ほとんどNG登録だから無視するね
>>484 打線も酷いよ
先発からは基本2点ぐらいしか取れないし
そこから吉田抜きとかもうそらね
スパークマン、増井なんやから負けるのは想定内よ。火曜に勝てばいい。
なんかこうなってくるとなんやかんや言うてTの存在感を痛感するわ
>>503 増井はともかく、スパークマンが負け想定じゃ困るわ
次の宮城もそんなに得意じゃなさそうなロッテというのが怖いよな
もし負けたらヤバいわ
不利な状況やら負ける要素がここに来て増え過ぎとるな
こっからどうしたら優勝できるんや
>>453 ザオリクの時点で全快しとるやろ
ザオラルならともかくw
ラベロの骨折が始まりでまさかマサまで離脱するとは本当この球団呪われすぎじゃないか
今年は本当最大のチャンスやったのにな優勝する
明後日からの6連戦で終戦かな宮城山本だけ奮起してくれてまだ首の皮繋がった状態に再来週になってるかもしれんが
リチャード「変化球を意識してました」
おりせん「あそこでストレートはない」
裏をかいてもなお打たれる増井さんでは詰んでいたということやな
>>511 誰か救世主が出てこんと無理やろな
来田が吉田並みに打ち出すとか
補強してがっつりゴミ掃除するなら今オフだな
宮内本気出せよ
>>510 それは実力なので仕方ない
万一1勝2敗でもまだ諦めるのは早い
>>453 自分を犠牲にして他球団を助けるメガザルの方が近い
増井2億だっけ?砂川なんか360万くらいやろwそんなのに打たれるなよ
流石にベテランやし歩いて帰って来いとか酷過ぎて言わん
泳いで帰って来てください
次戦のロッテ戦のポジ要素
・宮城の試合は勝てそう
・一つくらいは雨天中止になりそう
・実況はすべて濱野神
クソ過ぎる空振りの三振してる奴に満塁ホームラン打たれる増井
吉田正尚アンチになるわ
毎回毎回大事な時に離脱
死ねよ
>>503 ハムに1勝もできんのが痛いわ。ハムに負け越しでそう言ってられんやろ
増井はこういう責め方リチャードに出来ない時点でもうプロ引退でええわ
もうさ、点差ひらいてるんだしプレッシャー感じずガンガン攻めてけばいいっしょ。
リチャードなんてこれでいいのに
増井と若月は馬鹿なの?
吉田正尚はイチローの足元にもおよばんな
怪我しない体作れよゴミ
由伸と宮城があと2人ずついたとして先発ローテ由伸宮城由伸宮城由伸宮城だったとしても
ウチの他の投手が全力でもそこそこ逆転負けして優勝無理な中継ぎレベルちゃうか
>>521 可能性あるのが来田ぐらいやもんな
杉本みたいに覚醒してくれんかね
1ロッテ
2ソフB
3オリックス
4楽天
こうなりそうだな
吉田はメジャーいくからチームのことなんてどうでもいいんだな
絶対応援しない
>>515 ラベロの骨折の前日にドームでホラーが開催された
>>503 それってここから残り永久に1勝2敗だぞ
リチャードとかいうゴミに打たれた増井とかいうクソゴミは引退しろ
>>487 去年の前半は本気で会員やめようと思ったw
まあコロナで試合観戦できなかったのもあったけど
吉田正尚はもう応援しない
絶対応援しない
メジャーしか考えてないクソスペ
吉田凌はどうした中嶋の評価低いんかな、去年からかなり安定してるのにな。
中嶋の用兵に不満は少ないが吉田凌だけは納得いかん
>>546 まだaクラスイケると思ってるのとかクソポジやん
30球近く投げてるの笑えない。
次の回オリックスは10球程度で終わるんだろうな
>>541 変化球が全部リチャードも振らないレベルのクソボールなんだから若月責めるなよ
>>542 イチローも日本晩年
シーズン終わり離脱してたぞ
増井を先輩で起用したのは中嶋なんだから、中嶋の責任よ
>>546 ロッテ⇆バンクならワイがシーズン前に予想した通りや
ドームでホラーに関連づけるのもう飽きた内容もクソやったし翌日のイベントはおもろかったけど
>>557 ここからBクラスって記録的な失速じゃないと無理よ
どうせ正尚もメジャーいくんだろ
オリックス優勝しなくてもオリックス捨てて
死ねよ
>>555 2008年みたいに中継ぎから先発抜擢せんと、今の先発陣じゃ序盤で試合崩壊して終わりや
>>549 決して負け確ってわけじゃなくて、期待度は低くて勝てればラッキーくらいな感じでしょ
>>564 それでも中継ぎ出でるよりましやねん
引っ張ったのがあかんねん
>>546 バンクが勝てるのはうちくらいだろ、ロッテにはいかれるかもしれないが、キューバ勢も森もいないバンクはそこまで他に勝てんやろ
もう吉田正尚は絶対応援しない
オリックス愛なんて全くない
>>549 だから2コ1作戦よ
3イニング組を2人ずつ投入
>>532 FAの複数年契約終わって翌年のダウン提示されて年俸2億やからな
そりゃうちみたいなチームに来てくれてもこんだけ金貰えりゃ旨みあるわな
あのままハムにおっても2年前くらいに切られてるやろ
バルガス、竹安使って増井、スパークマンは落とそう。
まぁ自責が全て増井さんについたので今日はよしとしよう
>>567 意味分かんないよな、張、K辺りには何点取られてもチャンスやったのにな、
漆…はまだマシか、
BsCLUB会員の中から野球の上手い会員は居ないのかな?
セリーグみたいに3位と4位が10ゲーム以上離れてたらなー
リチャードって変化球打てないだろ。来田と同じ匂いすんだよな
高山は優しすぎる
佐藤義則呼べよ
徹底的に走り込みさせてスパルタしないと駄目
自己管理出来てるのは平野、山本、宮城のみ
吉田正尚が戦犯だわ
毎年毎年いいところで離脱
そんでオリックス優勝逃して平気な顔でメジャーいくんだろ?
そらそうだよなオリックスの優勝なんてどうでもいいもんな?
吉田正尚は今後絶対応援しない
和田おじさん来季もうち専用機で現役かな
まあどうせこのあとのうちとの対戦でも当ててくるやろな
>>600 優勝争い >>> CS
優勝争って届かなければ最下位でもかまわない
今年はオリックスのピーク!
なんで増井先輩なの?
今までデートしてて試合見てないから頼む
吉田はいっつもいっつもしょーもない怪我で離脱する
死ねよ
>>604 ただの実力不足をコーチのせいにしてもな
練習でみんなが一流になれる訳でもあるまい
>>613 リーグ優勝してこそだよな
考え方古いのかね
>>605 さすがにそれはない
マサは心の支えだわ
>>594 由伸と宮城以外でどうやったら勝てるんだろうな
田嶋、福也は信じてそのまま先発させるしかないとして他は誰がいいんだろう
吉田正尚はメジャーでは通用しないだろうな
てか怪我しておわるだろ
あーあ。中嶋辞めねーかな。邪魔だよ。こいつ。
辛気臭いツラしとるし。
簡単にツーアウトになってからポツポツランナー出してもあかんのよ
また負けてんだな
先発試合壊したら最後でまで投げさせとけよ
もう勝てそうな谷間相手にエース2枚当てたほうが良いわ
どうせカード頭には相手もエースが来てムエンゴの試合多そうだもん
他の先発では勝てるわけないし
>>622 そいつのレス抽出してみろ
完全なるキチガイや
吉田正尚死ぬまで叩いてやるからな
チームに迷惑かけまくるスペゴミ
この点差で微妙なゾーンにワンスリーでスイングする必要あるか?
>>636 お前がファン辞めちまえよ、ロッテでも応援しときゃこれから毎日楽しいぞ
>>620 古いかもね おれ10.19世代だから
cs勝って日シリ勝っても
優勝はペナント取った球団って記憶になる
だから18,19は西武優勝しか覚えてない
佑磨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
調子ええなあ
サチヤ落としちゃったけど
田嶋は伏見かⅯⅯでやってみてほしい
増井と佐野であの頃のオリックス思い出さなくて良いんだよ
>>616 エース様と呼ばれてた金子はすぐに違和感で離脱してたな
今のエンドランいらんやろ
ランナー貯めなあかんのに
>>649 リーグ優勝のが記録や記憶にのこるやろ日シリなんて数字稼ぎの世間体のおまけみたいなもんちゃう?
エンドラン出た時当たる気しないっす!って言えよ安達
ファンを逆撫でするような攻撃で草
やる気ないだろもう
>>709 そりゃ先発が試合ぶっ壊してたらそうなるわ
>>695 そうそう お祭りだよ
バンクが巨人に勝つとかなんとか
心底どーでもいいし
うちが優勝して日シリ負けても特に何も思わない
西村凌さまもアッサリ落とされてテンション低いし
出かけます
BsCLUB会員全員に失礼過ぎる試合ばかりやるな(笑)
毎回毎回いいところで離脱
イチローの足元にも及ばんわ
吉田正尚マジで許せん
>>714 オリ戦しか好投せんから戦力にはならんやろ
オリ戦で和田が投げなくなるメリットはあるが
阪神の事笑ってたらまさかウチも同じ状況になるとは思いもよらんかった。
今日は怪我しないように
もう主力下げていいよ
先に移動したらいい
福岡にもう用はない
そんで平気な顔してオリックス捨ててメジャーいくんだろ?
吉田正尚はオリックスなんてどうでもいいんだろうな
今日で終戦記念日やな
まだ辛うじてAクラス入りはあるかもやろうけど、SBが大逆転優勝するやろうから、それもかなり怪しいかもな
>>725 CSとか日シリとかどーでもいい考えが他にもいて良かったわ
なぜかマサタカまで叩かれてて悲しい・・・
まだ首位なのに・・・??
>>740 まだ終戦じゃないって
最低でも首位から3ゲーム差つかないと
>>737 まだ使い道のあるまともな中継ぎを増井の敗戦処理なんかにしてる時点で無駄じゃね
>>746 無視無視、どうみてもただのガイジ。
昨日告白してフラレたんだろう
>>746 毎回毎回いいところで怪我するんだぞ?
対策もせず怪我しない体作りもしない
ガチでイチローと比較にすらならん
戦犯吉田正尚だわマジで
>>751 それ以外だと打たれまくって試合が終わらないよ
>>748 つまり数字上
バンクは今日勝っても終戦状態
いや〜今年は楽しませてもらったわ
あとはCS残れればいいね
吉田正尚は怪我しない体作りすらしないからな
サボってるんだろ
オリックスが優勝しようがしまいがどうでもいいからな
そんで平気な顔してメジャーいくんだぜオリックス捨てて
殺したくなるよな
まあ本当の勝負は18日からよ
ここから京セラで20試合でビジターは9試合だけ
吉田もハム先発ぐらいから戻る
>>756 増井が続投して20点とられても
ルール違反ではないんだよね?
球場福岡なら別によくね?
>>756 増井とかに外野守らせきゃいいだろ
試合終わらんくてもそいつらが悪いだけ
今北、他所の外国人を育てて
しまったのか。モヤ様爺様頼みます。
3番安達機能しなさ過ぎ
前もアカンかったやろ
やっぱり安達は6番よ
吉田だけは叩くなみたいな風潮嫌い
毎回吉田がシーズン終盤離脱して足引っ張んてんだろ
ガチで許せないわ
また1か月くらいシーズン休み入れよう
コロナ感染が止まらない中野球なんて不謹慎や
漆原もすっかり凡ピッチャーだな
前は150キロオーバーの球投げててまだ見どころあったのに
148キロのしょぼいストレートとしょぼい変化球投げるだけのピッチャーやん
>>770 西村と同じことやってボロクソにされてるだけだし過去からなんも学んどらん
長打もないし四球も大して選ばん安達置いて何があるんだろうな
横綱でラーメン食ったらイライラせんようになったわ
やっぱ炭水化物やね
吉田正尚許さない
オリックス優勝逃したら吉田のせいだわ
鷹やがオリと楽天はまじで眼中にねーわ
お前らが定位置に行くのは時間の問題
まだ40試合前後残っててこれはもう日ハムに気をつけろよ
>>769 育ってもない。単なる雑魚。増井がもっと雑魚なだけ
中嶋のメッキ剥がれるの早すぎ。
とうとう無能っぷりが炸裂するか。
今日は吉田ショックでチーム内で動揺も有るので明日で切り替えて火曜から
宮城で勝てる
>>766 そうそう まだ今年は楽しめるよ
なんとか首位に3ゲーム差以内で
9/28からのロッテバンク6連戦を迎えたい
>>784 定位置って最下位だが、流石にそこまでは行かないだろ
予定ではグラマンからの代打満塁弾みたいな展開が9月中旬にあるから
>>784 じゃあ試合を早く終わらせて欲しいんだが
>>785 昨日プロ初ヒット打たせて気持ちよくしたバカがいるからな
ああいうのやると一生舐められるから初ヒットは絶対に与えちゃいかんわ
四球でもなんでもいいがヒットはありえない
リチャードは今後オリックス戦だけアホみたいに打つ未来が決まった
>>784 悪いが鷹は眼中にないな
このカード勝ち越したところでオマエラはBクラスで上がってこれない
宮城あてておけばなぁ
宮城、ソフトバンク得意じゃなさげだけど試合壊れるとかないもんな。すごいな。
>>789 じゃあなんで吉田は怪我しない体作りをしようとしないんだ?
なんで毎回離脱してチームに迷惑かけてんだ?
吉田正尚はオリックスなんてどうでもいいと思ってんだよ
そんでそそくさと何食わぬ顔でメジャーいくんだよ
いや、マジで分からんで。残り20試合になったら勝率9割くらい普通に超えよる。何もかも味方にする権利も財源もあるからな
まあ2014もあんだけボロクソになって最後まで行ったんだ、勝負がつくまで応援するしかないわな
ストレートに弱くなっておじさん、受け身になったおじさんと同じレベルのキチガイやん
ブン殴りたい気持ちはよう分かるけど構うな構うなw
>>804 120近く投げたのに中5とか鬼かよww
スピードも出なくなったうえにコントロールそのまま変化球もそのまま
どうせいちゅうねん
はよ2軍いけ
上げてくるピッチャーもおらんけどw
主力が続々と離脱してベンチもどないしてええか分からんなっとるな
>>727 ホンマバカだよな。
少し打てなかったら即落とし。
エースに勝ちをつける活躍したのにこの扱い。
杉本とか依怙贔屓枠はずっと我慢するが、
どうでもいいのは使い捨てマスクのような扱いをする。
そら、選手から慕われないわけだわ。
ソフトバンクも前半弱かったけど、ここにきて松田さげたり明石下げたり若手あげてきて勢いついてきたもんや
>>806 2014年組の生き残りに良い思いして欲しいけどね
宮城回避させた途端負け越し
ロッテに宮城ぶつけても他で負けたら意味ないんよな
ソフトバンク iPhoneは基地外のすくつなんか?
>>800 バンクの言い分はよくわからんが
aクラスとかbクラスとかどーでもいいって
狙ってるのは優勝しかないんだから
優勝しないなら2位指名早い最下位が良い
このカードは宮城を平日にまわした時点で来週を取りに行く想定
残り38試合14勝20敗4分ぐらいか?
64勝61敗18分
3位滑り込めるか?
やっぱりボールの質が低い。これでよく抑え抜擢したな
このチームってほんとしょうもないノーコンしかいないな
>>817 平野、安達、T、比嘉辺りかな。
そりゃ報われてほしいわね、ファンもだけど。
解説山内「オリベンチも、おいおいなにしてんだよって思ってますよ」
視聴者モナ
>>820 あのゴミ解説陣をマンセーしてる修羅の国やし
>>823 それはええんやが打線からマサがいなくなったのが想定外過ぎて辛いんよ
漆原はここから最後まで投げろよ
ストライク投げる練習しとけ
やっぱり生え抜き監督はダメだわ
勝つことに執着心がない
落合呼べや落合
ウルシなんて敗戦処理やねんからあんまりカリカリすんなよ
何点取られてもいいからイニングを消化するのが仕事
>>819 いや当面敵はロッテなんだからロッテに当てるのは正しいよ
バンク3連戦は山本の1勝でokと思ったから宮城動かしたわけだし
今北 今日も絶望的な試合してんのかよ
もう終戦なのか がんばれよ
漆原ずっと1軍帯同させて全然成長してないな
本当無駄だった¥なこいつに投資したの
>>857 中嶋のオキニだから投げても2イニングで敗戦処理にもならん
>>866 詐欺気味だが、防御率は見れるからなあ、他が酷すぎるからしゃーない
あんなクソボール振りに来られるってよっぽど球威無いんやろな
せめてコントロールがまともな投手を取ってくれ
将来性とか何も期待出来ない
お前らまだ試合見てんのか
休日の貴重な時間が無駄だぞ
終戦したんやから
CS狙いに切り替えたほうがええ
楽天に由伸宮城当てろ
山本宮城宮城山本山本スパークマン、このローテしか優勝無理やん
>>871 楽な場面で投げて2点台後半は上出来なんかな
接戦では怖くて使えんけどこんだけ1軍で投げさせたら1ランク上にいけるはずなんやが進歩なしやん
>>875 だから今日はもともと勝てないんだって
グラスラなくても負けたよ
若月は低めに構えてるのに高めに来るとかやばすぎでしょ
競ってないんだから思う存分強打者と勝負して経験積むならまだしも
気合いの入ってなさそうな表情でヘロヘロ四球とかお勉強の質が悪すぎる
勘弁して欲しい
普通はノーコンなら球くらい速いんだけどな
このチームの中継ぎは平均球速ワーストで遅い上にノーコン揃い
>>886 廣畑と隅田だろうが、
二桁とか絶対無理だぞ
こいつも張と同じやな。
即リリースで。
もう故郷に帰れ。
力む要素がどこにあるんだよ
これより楽なシチュエーションで投げられることなんてないぞ
球の遅いノーコンしかいないし球の速いバッピの張に可能性感じるのは仕方ない布陣か
>>889 投げれないとこに構える若月が悪い
せめてパスボールをしないようにど真ん中に構えてどんな球でも反応できるようにするのが正解
来季的には打線のほうが深刻じゃない?
まあ助っ人あてれば軽く優勝争いできるんだけどな
>>887 まあそれやね、にしても消去法でマシレベルだからな。
他の中継ぎでまともになってきたのが吉田凌と富山、澤田くらいしかおらんし。二軍も育成体制もっとしっかりせなアカンね、
シュンペータなんか心配になるわ
セットアッパーにヒギンスみたいなゴミがいるチームだしな
リリーフはほんとヤバい
ノーコンはいくら球が速くても、四球でピンチ作って置きにいったところを痛打される
榊原K鈴木漆原村西こいつらみんなこの繰り返し
>>914 ストライク投げられんからバッピも無理やろ
ホークスは優勝争い脱落してるからどうでもいい
今日勝っても4ゲーム差だけど、4ゲーム内に2チーム有るのは致命傷
ホークスが連勝しまくても3チームも全て負けなければ浮上できない
ホークスに大型連勝も無理で都合良く3チームが全て負けることもない
打ち損じしてくれないと抑えれないのは厳しい
決め球なしだからなよくこんなん抑えで使おうとしたな
4玉バンバン出すのバンクの方の得意芸だったはずなんだけど
>>928 うちが連敗して落ちてけば
優勝は無理でも3位以内でCS行けるよ
>>928 バンクが必死になって楽天とロッテに勝ち越してくれたらうちにはプラスだよね
そしたらうちは5割で優勝争いに残れる
>>918 下位打線で若月とか紅林はそこそこ打てるようになってるし6、7が致命的かな
ここが愛人入れる枠になってる
球遅くなりすぎやろ
前は153とか出てたのに
大して投げてもないのに劣化してんねん
一か八かで太田上げるしかないな
一時的な確変で活躍するかもしれん
>>947 オリックスには山本宮城がいる以上大きな連敗はない
ゴミPばっかりやし平野と能見はほんまにええ補強になったな
この2人は引退間際でも自滅四球祭りはせんやろ
>>918 勝ってるときには先発全員QS続き状態だったからまとめてスランプに陥ってるだけかもな
打線は若手が多いから成長待ち
5点差でこんなピッチングしてんじゃねえよ
もう漆原は敗戦処理でもいらんわ中川颯あたりと入れ替えていいよ
>>960 ロッテはその点上手くやったよな。横浜から国吉獲ったりしてるし
>>952 そう考えるとTがいないのはホンマに痛い。
キャッチャーはMM以外は仕方ないわ
うっさいわ。ロッテ首位に行って欲しいみたいな言い方すんなクズテレビ
わいもこれ買ってたんやった
復帰する山岡を中継ぎにとか悠長なこと言ってられんくなったなほんま
>>934 グラシアルとモイネロがうちにいたら
そりゃもうマジック点灯してるわ
だから海外スカウトに金かけてくれ
まあこっからやで。バンクにハンデ4ゲームもらったと思ってリスタートやけど正尚いないのはキツイの〜
あら今日もひどい負けっぷりだな
ソフバンのピッチャーっていっつも2軍で投げてたヤツじゃねーかよ
打てよ
>>976 まあ少なくとも一回は首位落ちるよ
首位じゃない方が他球団のマークも甘くなるし
悪くないよ。追われるのはプレッシャーきついし
>>979 1週間に1イニングのペースでしか最近投げてないから先発調整今年はもう無理やろ
長イニングも投げれない怪我やったんじゃないか
もう負けはしゃあないけど、少しは点取れんのか 吉田とトカダ帰ってくるまで無理なんか
ジョーンズも下げてええやろ
怪我でもしたらどうすんねん
今年は投手が大量戦力外だろ
飯田神戸キリン荒西あたりは確実
-curl
lud20250120070105caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630819524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 3 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん3
10:56:18 up 96 days, 11:55, 0 users, load average: 10.04, 8.89, 8.52
in 0.24956393241882 sec
@0.24956393241882@0b7 on 072223
|