◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

巨専】 腐れジャイアンツ YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1606048852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:40:52.99ID:vWR0HU/V

2どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:42:36.15ID:hsDz9kFY
334超え+8連敗の奇跡頼む

3どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:42:44.26ID:vWR0HU/V
今の調子の巨人ならどこが相手でもボロ負けするわ

4どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:44:48.39ID:vWR0HU/V
今すぐ解散でいいなこんなチーム

5どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:48:41.01ID:vWR0HU/V
腐れジャイアンツ

6どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:50:16.53ID:vWR0HU/V
全員腐って死んでいいレベル

7どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:52:09.71ID:vWR0HU/V
丸さんの日シリ成績
16年 ○○●●●●
18年 △○●●●●
19年 ●●●●
20年 ●●●●

8どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:53:09.78ID:/ywYjiHz
これをセーフにしたら
逆転出来るとでも思ったのかw

9どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:54:12.80ID:ZoYBgJvO
ここですか?
2年連続4タテされたチームのスレは

10どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:54:15.92ID:1TYmZT3A
もうCSして負けてたほうが良かったな

11どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:54:25.49ID:nwM5LQrK
Gゴミすぎわろた

12どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:54:31.03ID:5HjRUCO8
史上最低の日本シリーズを自ら更新する讀賣

13どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:54:47.85ID:wt9t0x9x
今日も今日とてオールブラックス

14どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:55:32.20ID:1gUNi8Dp
セリーグファンだけど
恥ずかしいリクエストすんなよwwww
情けなさすぎて笑えてくるわセリーグの恥がwwwwwwww

15どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:55:36.06ID:hUma23ny
11点差の2アウトランナー無しからリクエスト失敗で負けって未来永劫ないだろうな

16どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:56:33.48ID:ogn6l8wn
ジャンパないと弱いなw

17どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:56:38.69ID:mYvg5mRg
虚カスおつかれもう野球やめてええで

18どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:56:50.24ID:mYvg5mRg
恥さらしやめたら?www

19どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:56:53.25ID:vWR0HU/V
丸さんの日シリ成績
16年 ○○●●●●
18年 △○●●●●
19年 ●●●●
20年 ●●●●

20どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:57:10.58ID:mYvg5mRg
スイープはよ

21どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:57:22.17ID:hUma23ny
次から福岡って33-4以上の虐殺もあるかもしれない

22どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:57:36.79ID:Ba1MyqO5
盛り上がらないしクソつまらん

23どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:57:54.72ID:0ZxXcGH2
もうここまでセ・パの実力に差があると、オールセントラルVSソフトバンクで試合するくらいじゃないと互角な試合にならんわ

24どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:58:13.15ID:G78ug861
最後の最期まで全国に恥を晒し続けた哀れな球団
もう少し普段から真剣に練習した方が良いと思うよ
仮にもお金取って試合見せてるプロ野球球団なんだからさ

25どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:58:47.27ID:psxUM58Z
巨人歴史的大惨敗 日本S球団ワースト13失点の屈辱 連夜の力負けで“7連敗”(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9a78de3697725a67c723edd8206bc33891c1bdd

 巨人がシリーズ26年ぶりとなる2桁失点、球団ワーストの13失点で惨敗を喫した。連夜の力負けで0勝2敗。
日本シリーズは13年第7戦から、屈辱の7連敗となった。

 投手陣がめった打ちにされた。日本シリーズ初先発の今村が二回途中4失点でKOされると、2番手戸郷はグラシアルに2ランを被弾。
3番手の田口も1点を失うと、七回には鍵谷が炎上。無死一塁からボークでピンチを広げ、1死満塁からデスパイネに右翼席へ満塁弾を打ち込まれた。
九回は1死満塁から大竹が投ゴロを本塁へ悪送球。信じられないミスも飛び出し、球場は騒然となった。

 計7投手で3被弾を含む15安打13失点。巨人のシリーズ1試合2桁失点は94年の第1戦以来、26年ぶり4度目。
94年第1戦の11失点を上回り、13失点は球団ワーストとなった。

26どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:58:59.69ID:LO4psQjA
2試合消化時点でで18-3か
33-4級の惨殺待ったなしだな

27どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 21:59:11.45ID:nkYESzPn
もう大阪には戻って来ないんだから、巨人の連中は残っているファンに挨拶しろ

28どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 22:00:51.55ID:Fi/m/c30
もう1回言う
最下位オリックスの方が強かった
巨人は
山本・山岡・田嶋・アルバース・宮城(高卒1年目)
打てるかな?
少なくとも巨人先発陣よりは上

29どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 22:00:55.14ID:vWR0HU/V
丸さんの日シリ成績
16年 ○○●●●●
18年 △○●●●●
19年 ●●●●
20年 ●●●●

30どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 22:06:16.25ID:0ZxXcGH2
大阪って南海時代のホークスの本拠地だから、このシリーズは実質全試合ホークスのホームみたいなもんだし、全試合DH使えるからホークスに有利過ぎというのはあるが、京セラドームを使うのも、全試合DHも巨人が決めたんだから文句言えんな

31どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 22:30:02.95ID:IwXqLDhB
虚カス(爆笑)

32どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 23:31:01.66ID:vWR0HU/V
丸さんの日シリ成績
16年 ○○●●●●
18年 △○●●●●
19年 ●●●●
20年 ●●●●

33どうですか解説の名無しさん2020/11/22(日) 23:56:56.73ID:kUIPUpTJ
巨人の選手デブりすぎじゃね

34どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:08:26.72ID:IzZHMHxg
腐れ外道

35どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:09:30.05ID:IzZHMHxg
もうチーム全員腐って死ねよ

36どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:09:50.83ID:sg6kCTkZ
楽しかったインスタライブ





37どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:09:57.77ID:/oOBnqEe
TBS これやるんだ

38どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:10:13.75ID:Bs5oyat6
明後日か5年後あたりに巨人ファンになろうとドキドキしながら誰のユニ買おうか悩んでますがオススメ選手ありますか?

気になるのは石毛さんです

39どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:10:55.84ID:3KSSYe67
2015〜2019年交流戦勝敗

?ソ59勝28敗3分
?西49勝38敗3分
?日47勝41敗2分
?楽47勝43敗
?ロ47勝43敗
?オ45勝43敗2分

?広44勝44敗2分
?巨41勝49敗
?神39勝48敗3分
?中38勝51敗1分
?ヤ37勝51敗2分
?横37勝51敗2分

40どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:10:57.61ID:Anseomjn
S1おもしれーw

41どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:11:06.95ID:TYWUBUVt
原は若年性痴呆だな
「意固地」になって確率論や危機管理が全くできない状態
まともな判断力を持った管理者なら
1番ナオキ 2番松原 なんて相手が喜ぶ打線を組まないよ
この1番2番だと来期はペナントも取れないよ
だって この2人全然打てないもん

42どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:11:07.59ID:KvBtdTH7
他のセのチームは格上相手にリーグ戦からしてるから
ソフバン相手でもそれなりに戦える
うちはお山の大将で戦力ごり押しでしか勝てないから
それ以上の巨大戦力相手だと成す術がないんだろうな

43どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:11:11.29ID:6P4nwAie
この期に及んでもパリーグ>セリーグ を認めない巨人ファン
情けないな

巨専】セリーグを代表して・・・
http://2chb.net/r/livebase/1606050825/

44どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:12:04.33ID:eIJavrkK
ペナント終盤一か月くらいは優勝決まるまでまったく何処にも勝ててなかったんだからな
最下位球団が日本シリーズに出てるようなもんだよな

45どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:12:23.95ID:QASBeMPH
やばいのは日本テレビが巨人を応援してること
いつもなら敵を褒めまくるのに 数字がやばかったんだろ

46どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:12:33.21ID:aLvg0xy1
S1で3本柱がお通夜になっとる

47どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:12:53.97ID:QASBeMPH
>>44
ヤクルトには勝てただろ

48どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:13:08.39ID:yQPdkgOL
交流戦も必要だったな
ぬるいセリーグの相手ばっか見てたらダメだわ

49どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:13:32.28ID:Ypq7+rh9
>>41
打てないとき何もできず蛋白になるのが問題だよなあ
粘れないから四球で出ることもできずセーフティバントとかもできない
いい投手相手だと無抵抗すぎる

50どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:13:53.86ID:boTtOW/2
33-4が近づきつつある

51どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:13:57.96ID:Ypq7+rh9
>>47
ヤクルトと阪神にしか勝てん

52どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:14:03.13ID:3KSSYe67
S1放送事故

53どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:14:15.77ID:IzZHMHxg
流れなんてもう替えようがないだろ
手の施しようがない脳死状態のチーム

54どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:14:16.18ID:sg6kCTkZ
>>45
そりゃあ主力の日曜夜の番組を潰して
あのクソ試合を試合終了まで放映だからなあ・・・

55どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:14:25.93ID:Bs5oyat6
らいねんよねんせいのふぁんですが
かねでちょうじりあわせたふりするきょじんぐんがだいすいです

やきゅうはへたでもぷらいどはすてないきょじんぐんがすきですきでたまりません

あしたはあくのそふとばんくをやっつけてください


にほんこくみんはめいしゅきょじんのふぁんです

56どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:14:30.20ID:CJNi9f9g
S1で今日のハイライト見た、ホークスつええな……
全員苦しそうなこちらの表情に対してあちらさんの余裕っぷりよ

57どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:14:37.69ID:BgVxWHMj
西をFAで獲るべきじゃなかったのか?菅野軍団だったし

58どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:14:43.77ID:mADThJpA
もう切り替えるどころの話じゃないしな
全員チワワみたいになってるだろ情けない

59どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:14:48.62ID:TYWUBUVt
チリチリ松本
下手くそ藤村
役立たず松原
弱い時期には打てないチビが存在する

60どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:14:56.67ID:6tRknVhu
結局FAで広島みたいな負け犬根性のついたチームの主力とっても大舞台では全く役に立たない

61どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:14:56.68ID:UFoa4N/O
単純にソフトバンクって強くね? 
普通どこか弱点あるはずなんだけどソフトバンクは本当に無い
ストレート速い 外勝負が多いがターゲットにはちゃんと内意識させる 特徴のある変化球がある
中継ぎのバリエーションも豊富
守備ミスしない 狙った球をミスショット無しできっちり打ち返す 次の塁を狙う走塁が隙がない
控え含めてほとんどの選手が複数ポジション守れる
こんなん勝てと言われたってキツいだろ

62どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:15:23.80ID:IzZHMHxg
>>56
巨人ベンチ全員魂抜けた顔してた

63どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:15:35.42ID:RkMWad0X
オナニーしてさっさと寝ようと思ったけど勃起すらしない
2連敗のショックは性欲すら消すぐらいでかいようだ

64どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:15:45.80ID:sg6kCTkZ
正直、毎打席ヘッドスライディングする馬鹿でもいてほしい
こんな弱くて暗いチーム見せられるファンの身にもなれや

65どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:15:57.72ID:IwicdX7Q
外人スカウト首にしろよ

66どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:16:09.37ID:+BTPCbSJ
終わった事はいいじゃないか
火曜日以降どうしたら少しでも面白くなるかとか今後の補強など建設的な話をしよう

67どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:16:17.82ID:Bs5oyat6
めいしゅきょじんぐんをばかにするのはゆるせません

そふとばんくのまぐれでかったのはゆるせません


きょじんふぁんはでじょうびと

きょじんがすきなだけでてんじょうびとになれます

68どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:16:20.71ID:QASBeMPH
2000年の仁志みたいのもうねえだろ
2002年も仁志が2試合目で勝負の流れを決めたプレーあったが

69どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:16:21.24ID:CJNi9f9g
>>62
ファンですらもうどうにもならねえ、って顔になるんだから実際に戦ってる選手はもっと絶望してるわな・・・

70どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:16:28.92ID:C4nWjDqw
スクールウォーズみたいに全員ビンタしたいわ

71どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:16:47.42ID:UFoa4N/O
>>64
大田返してもらおうか

72どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:16:49.54ID:vBXrO31N
というかさ
だいたいこうなるの予想できただろ
まじで山田青木いないヤクルトといい勝負してたんだから

73どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:17:15.19ID:QASBeMPH
2連敗から4連勝これパリーグがここ近年やるやつ

74どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:17:17.17ID:l9zByX65
下手だけどライト増田でもええよ
今のとこライトにtあいした打球とんでないし

75どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:17:29.61ID:Zh7IjO0r
鷹だけどもう降参でいい?

76どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:17:43.01ID:p/vlhC5v
ここ?

77どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:17:56.04ID:7nWiiMs9
>>49
吉川はまぁ守備面で貢献できるからいいけど松原はなぁ・・・
長打もないし勝負弱いし出塁率低いしあまりいい面が見いだせない
この選手が控えかサブならいいけどメインでは無理っぽいな

それ以上に絶望的なのがこの選手に代わりになるライト守れる選手がいない事だと思う
陽はすでに戦力外レベルだし亀井も怪しいし

78どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:18:00.12ID:jOvSqgWQ
>>69
現地の打撃練習やボール回し声出しから全てが違ったよ、、

もうDHがとか、監督が作戦がとかじゃなくて一人一人のレベルが違いすぎる
それでいて向こうはチーム一丸となってる

2軍で4割打ってる内川が試合出れないんだもんな
バレンティンも

79どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:18:03.22ID:Bs5oyat6
きょじんいがいのやきゅうはみとめません

80どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:18:16.45ID:wavKqtnI
【日本S・第2戦】伊勢孝夫氏「大城では抑えられない!捕手を炭谷に代えるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e917dd95935c031a060d4702d5e9a51fc3f087c3

大城が槍玉に

81どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:18:21.82ID:y1cpqUMB
マジで辞退した方が試合するより恥かかずに済むで

82どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:18:33.29ID:BgVxWHMj
岡本や丸はセじゃありえないくらいの攻めされて戸惑ってる感じだね

83どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:18:42.42ID:QASBeMPH
緊急事態宣言出さない政府が悪い

84どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:18:53.82ID:rmR509nD
帰りに道頓堀で飯食って帰ろうとしたら大雨でズブ濡れに。何もかもが絶望の夜。
でもね、今のお三方に夢を見させて貰ったからね、89、94、00年

85どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:18:57.60ID:IzZHMHxg
福岡行った後、いろんな意味で見物だな

86どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:19:11.05ID:CJNi9f9g
>>78
一度そこまでチームが高まると、ちょっとやそっとじゃ崩れないよな
素直にすげえと思う

87どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:19:13.48ID:y1cpqUMB
>>82
何度戸惑えば学習するのか

88どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:19:14.90ID:qQOJS3RX
パリーグじゃもう打てなくなった栗原にあれだもんなーろくに分析とかしてないだろ

89どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:19:26.08ID:pXOOVH5a
>>70
グーパンチ

90どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:19:50.96ID:p/vlhC5v
辞退ってできんのかね

真面目にプロ野球人気下がると思うが
全国地上波でこんなのやってたら
アナウンサーや解説がお通夜だったじゃん

91どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:19:53.90ID:rmR509nD
>>73
それを日本で最初にやったのは2000年の巨人だが

92どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:19:58.77ID:2cBGfjkF
このシリーズ
見ていて巨人が可哀想になってきた
次の試合から巨人を応援するよ

93どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:20:06.20ID:QASBeMPH
>>88
あいつ開幕当初無双してたからな

94どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:20:18.39ID:y1cpqUMB
>>78
これ見てて松田って遥かに岡本より良い選手だと分かったわ

95どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:20:23.67ID:aNV4XAid
中島あたりがコロナってシリーズ中止にかけよう

96どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:20:25.66ID:tmyijONm
岡本メンタルガキすぎるだろ
てか坂本もチーム引っ張る気ないだろ

97どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:20:27.73ID:VpktGCl/
>>84
なんばシティでええやん

98どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:20:35.60ID:Lzhb2QVS
>>86
3連覇中の広島に感じてた絶望より遥かに上の絶望与えてくるわコイツラ

99どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:20:42.63ID:aLvg0xy1
進撃しない巨人

100どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:20:45.86ID:uCnXkfA6
大城死ねよ

101どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:20:48.30ID:C4nWjDqw
>>61
素質を見抜く力というか、
伸び代ある奴を育てるのが上手いのかね?
球が速いとか強く打つとかって、
元々持ってる物が大きい気がする

102どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:20:48.48ID:BgVxWHMj
桑田「なんとか1勝して欲しい」

冷静だな

103どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:20:59.81ID:UFoa4N/O
>>82
丸ってそんな意識させる配球してるか?
外が今年弱いから外中心の配球じゃね?
岡本には要所でエグいインつかれてるけど

104どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:21:08.96ID:C4nWjDqw
>>89
原だけにw

105どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:21:25.63ID:QASBeMPH
>>90
宮本が冗談とかいってたないともうやってられない
とかいってたけど日本シリーズで信じられないよな

106どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:21:26.05ID:QASBeMPH
>>90
宮本が冗談とかいってたないともうやってられない
とかいってたけど日本シリーズで信じられないよな

107どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:21:33.72ID:jOvSqgWQ
>>86
ホントそう

宮本元木とかとニヤニヤしてる場合じゃない
ホークスも笑顔よく見れるが舐めるプレーはしないんだよな
外人も次の塁をしっかり狙うし、エラーを見逃さずホーム突っ込むし、、

108どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:22:00.30ID:y1cpqUMB
坂本がキャプテン岡本に譲りたいって言うのも責任逃れ感が半端ないんだわ
岡本見てて誰がチーム引っ張れる器だと思うよ

109どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:22:03.39ID:QASBeMPH
13失点は日本シリーズ最多失点なのか
33-4 10失点三連発だからな

110どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:22:07.97ID:aLvg0xy1
>>102
「スイープの流れになってきた」
誰も言わない言葉をつかったな

111どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:22:10.43ID:BgVxWHMj
SBは選手間の競争も激しいから精神病む選手も多い、結構ギスギスしているらしい
けどプロって結局個人の競争だからそれくらいでいいと思う、最近選手間の仲良過ぎる

112どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:22:16.00ID:RkMWad0X
冗談抜きで丸スタメンから外すべきだろ
1番センター増田で流れ変えよう

113どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:22:52.45ID:fI9cYHLe
スレのタイトルが腐れジャイアンツか
俺の心も腐れてきた
どうすりゃいいんだ

114どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:22:53.30ID:qNyUsNJU
もう日本代表もセから選ぶな
誠也も村上も坂本も岡本もパに来たら2割20本の選手や
腰痛後の菅野がDH制に来たら間違いなく3点代だわ

115どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:23:00.58ID:JjJmJdB5
大舞台こそ意外性の男小林だろう
中途半端な大城とか舐めてんのか

116どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:23:01.55ID:7nWiiMs9
>>82
結局シーズン中も坂本含めたこの3人に頼りっぱなしだからここが抑えられると全然点入らない
去年から分かっていたことなのに全く手を付けずにそれどころか劣化したくらいだからな

去年打ったメンバーってゲレーロとか阿部とか亀井とか今はいないか調子落としたメンバーばかり
打線を抑えられて負けたんだからせめて外国人のパワーヒッターを補強しないと
クライマックスで負けた2007年にラミレスとグライシンガーを補強したときのような貪欲さは今の原にはない

117どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:23:09.16ID:CJNi9f9g
>>98
戦いに至るまでのとっかかりが見つからん、という心境

118どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:23:13.12ID:iane7Mz2
はー弱すぎて笑った笑った
原は切腹もんだなこりゃ

119どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:23:13.42ID:tmyijONm
コーチ舐められすぎ

120どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:23:20.20ID:QASBeMPH
桑田はもう1勝できないと確信してんな
2002年の桑田ってなんであんなによかったんだ?

121どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:23:38.31ID:y1cpqUMB
>>111
93年組(笑)がその最たるものだな
結局カスばっか

122どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:23:45.59ID:IwicdX7Q
相川もいらね

123どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:24:03.77ID:wavKqtnI
明日猛練習とか原言ってるけど付け焼刃でも今更どうにもならんと思うで
疲労貯めるだけや

124どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:24:07.95ID:JjJmJdB5
セカンドリーグ言われて腹が立っていたが
まさにその通りかもしれんな

125どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:24:18.89ID:Lzhb2QVS
今年はコロナだから関係ないけど日本一にならないとパレードしないとか謎のいまだに常勝球団ぶったプライド捨てたらどうかね
そんなん言ってたらソフバンの強さが健在の間はパレードなんてできんぞ

126どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:24:20.64ID:aNV4XAid
日本シリーズで点取りたいならファーストレフトにホームラン打てる外国人置くことだな

127どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:24:24.67ID:vO9vciQS
爪痕残してるのは全打点上げてる元楽天ウィーラーと元広島の丸キックだけ

128どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:24:30.32ID:p/vlhC5v
>>105
>>106
NHKで見てたわw
宮本慎也も絶句してたな
アナウンサーも場を持たせるのに苦労してた

129どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:24:38.29ID:SAlZJGiE
ゴミすぎて草

130どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:24:40.60ID:/oOBnqEe
>>84
ほんまや 洗濯物ほったらかしにしてて今見たらずぶ濡れやんか

131どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:24:40.75ID:Bs5oyat6
こんやはよそういじょうにいいしあいしてたし
ふぁんならもんくいうな

132どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:24:42.12ID:/elUrnlu
日本シリーズって罰ゲームだな
CSで負けた方がマシだろこれ

133どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:24:43.85ID:tmyijONm
セカンドリーグもうちょい本気になってほしいわ
とりあえず広島他リーグにいってほしい

134どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:24:45.12ID:Xib0PWsM
二冠王の意地で1本くらい打つよな?
まさかこのままポテンヒット1本では終わらないよな

135どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:24:52.68ID:QASBeMPH
セカンドリーグに戻れば来年も余裕で優勝だわ
交流戦は全球団セリーグやられてるのを10年も繰り返せばわかるだろ

136どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:25:03.90ID:vN5xTd3R
>>72
ヤクルトの二軍投手陣だと四球もらいまくって安打も打ちまくってたな
でも毎回満塁でナカジだの丸だのが凡退で残塁だった

137どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:25:06.64ID:ntnniicB
ソフトバンク石川にここまで容易く捻られると思ってた人いる?
本当にまさかだったわ

138どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:25:10.29ID:TYWUBUVt
坂本以外 クソしかいない打線だもん
ナオキ→自尊心と功名心しかない虚弱選手
松原→外野手なら失格の数字なのに頑張ったと勘違いしてるチビ
岡本→頭の弱いデクノ坊
丸→自分の事しか考えられない帳尻野郎
亀井→辞め時を理解していない3流打者
ナカジ→歳をとった役立たず
ウイラー→2億の不良債権
大城→小林よりはマシなダメ捕手
重信 シンゴ シュンタ 岸田 その他無能若手野手
打てる奴が一人もいないやん?
坂本と柳田の3番を比較しても段違いだもんな

139どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:25:40.01ID:Ej6LMeiG
後は

原が「公康あまり俺に恥かかせるなよ」と

電話して

1勝だけさせてもらう懇願するしかないな

140どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:25:43.46ID:mADThJpA
もう先発桜井何発打たれるか見たい

141どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:25:46.80ID:aNV4XAid
今の日本シリーズを地上波で垂れ流すぐらいならON決戦でも再放送してた方が視聴率取れるだろ

142どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:25:49.77ID:tmyijONm
パリーグファンがイキってるのはわかるけどセの他ファンがイキってるのが理解できん
おれはセが日シリ負け続けてるの普通に悔しかったぞ

143どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:26:06.34ID:QASBeMPH
>>137
防御率考えると初回の3失点で勝負ありだろ

144どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:26:17.87ID:/elUrnlu
>>137
いや石川って成績見れば千賀レベルやん

145どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:26:18.43ID:BgVxWHMj
>>137
やられると思ってたけどな
最多勝に最高勝率の二冠だぞ

146どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:26:20.69ID:JjJmJdB5
大城に大舞台の捕手なんて務まらないんだよ

147どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:26:22.11ID:fI9cYHLe
>>109
巨人としての日本シリーズ最多失点だろう
全体としての最多失点は1963年第7戦の西鉄が18失点している(相手は巨人)

148どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:26:24.43ID:y1cpqUMB
まず坂本って打者として見た時にそこまでのバッターじゃないんだよ

1番なら良いけど中軸打てるような打者ではない

149どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:26:25.20ID:Bs5oyat6
とにかくかつしかないからあしたかつ
そふとばんくくそだせんなんぞこわくない

めいしゅきょじんなめんな

150どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:26:57.76ID:tmyijONm
打線もずっと固定だもんな
おれは前までの坂本丸岡本のほうがすきだったわ

151どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:27:01.03ID:p/vlhC5v
千賀、石川はタイトル持ちだぞ

152どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:27:06.88ID:pFf5L6kn
>>111
黄金期の西武もめちゃくちゃ仲良かったわけでもないらしいからね
今のチーム作りもその影響かもしれないね

153どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:27:06.93ID:IP5WAbxX
>>139
電話切った後クスクス笑う工藤が浮かぶわ

154どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:27:12.74ID:tmyijONm
>>148
いやそこは打てるやろ

155どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:27:12.91ID:JiTBKDIS
>>138
初回の坂本の当てにいっただけの腰砕けスイングで三振はクソ笑った

156どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:27:20.15ID:jOvSqgWQ
>>103
丸は余裕の配球で案の定抑えられてる

鷹が警戒してたのは岡本だろうな攻め方見てると

157どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:27:32.68ID:KvBtdTH7
>>128
アナにも5戦目まで「あれば」放送しますとか言われて
4連敗濃厚みたいな雰囲気を醸し出してた

158どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:27:52.73ID:iane7Mz2
>>137
すげえピッチャーでビビったわ
普通に千賀クラスじゃねえのあの決め球のカーブ

159どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:27:54.57ID:IP5WAbxX
>>148
他に中軸打てる奴がいる代表なら分かるけどこの弱いチームで坂本差し置いて誰に打たせんの?

160どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:27:56.27ID:dykysNap
勝つためには先制点を与えない以外ないわ
最低5回までは無失点でいかないと
打線が三回り目までは抑えろよ

161どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:28:04.23ID:ntnniicB
なんかムーアにも抑えられそうじゃね?
よく知らん投手だけどソフトバンクの投手陣の傾向見るとこの日本シリーズに出てくる投手ということは良い投手だと思うし

162どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:28:04.46ID:Lzhb2QVS
>>142
パファンもソフバンに15ゲーム以上差付けられてる時点でイキる資格なんてないけどな

163どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:28:18.63ID:IP5WAbxX
>>158
そら千賀並みに勝ってるしな

164どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:28:43.42ID:y1cpqUMB
>>159
だからその時点で詰んでる
坂本頼みの打線の時点で終わり

165どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:28:52.85ID:QASBeMPH
>>161
和田 ムーア バンデンハーク
誰でも打てません 中田ならまだなんとかなんじゃね

166どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:28:54.68ID:jOvSqgWQ
>>111
赤星が解説で言ってたけど記録尽くしで後半レギュラーの周東でさえこのシリーズの成績で焦ってるらしいからな

育成モードの代打がパカパカ打ってたから

167どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:28:58.05ID:Ej6LMeiG
これは日本シリーズ伝説

今村の惨劇

がほんとになった

168どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:29:03.60ID:CJNi9f9g
シーズン通して石川の投球を意識したことはなかったけど、数字見たら良い投手だとわかってたからな
納得させられただけだった。。

169どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:29:11.04ID:tmyijONm
>>164
坂本の成績みて言ってんのか?

170どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:29:13.21ID:+BTPCbSJ
でもこういう時にサンチェスみたいな外人が気負わず投げていい結果出たりするんよ
13連敗の時も日本人みんな目が死んでた

171どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:29:18.16ID:b1AR+tyW
もう心理的なハードルがせめて1つとれるかに
なってんのがヤバすぎる 4先勝負なのにww
マジで青森山田状態

172どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:29:20.61ID:JVY0ewI2
2軍の試合見てても香月がパ出身の選手らしいスイングするよな1軍じゃさっぱり
だけどw指導方から何から違うのかねセとパじゃ

173どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:29:25.25ID:iane7Mz2
>>161
何スレか前にどういう投手か特徴まとめてくれてた人いたけど打てる気ゼロだわ

174どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:29:28.68ID:IP5WAbxX
>>161
ムーアどころか和田にもちんちんにされるわ
打線に繋がりが全く無いし

175どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:29:33.50ID:QBf6xfkV
だからビエイラをスタートで使えと言ってるのに 菅野軸は絶対失点するから 山口俊が苦手なSBには戸郷と畠を涌井岸の運用で使うと
巨人は選手層ではまだ若いから勝つためには数倍の戦略が必要だが 多分それもやって無いんだろうw
とにかく野球が古い

176どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:29:51.88ID:QASBeMPH
ここのやつら石川のすごさ知らないバカばっかりで笑ったわ
こういうやつがgoto行くんだよ

177どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:29:56.78ID:tmyijONm
ムーアは打てないってパファンは言ってたな

178どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:29:57.27ID:BgVxWHMj
去年の日シリで岡本にホームラン打たれた投手が今年のセの最多セーブ

この時点でやっぱりリーグ間の差があるよな

179どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:29:58.64ID:F0ngwexT
>>142
いやソフトバンク以外のパリーグファンがいきってるのもよくわからんわw
別にお前らが巨人より強いわけではないよってw

180どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:30:02.49ID:VpktGCl/
>>161
元阪神のムーア思い出した
あいつピッチャーのくせにバッティングよかったよなw

181どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:30:09.64ID:fI9cYHLe
>>132
いやリーグ優勝からのCS敗退もかなりのダメージ
来年は2位になってCSファーストステージ敗退(1勝2敗)がベストかもしれない
本拠地開催3試合分の収益があるし

182どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:30:17.68ID:Bs5oyat6
きょじんぐんはなんにもわるくない
ゆうしょうさせたほかのせりーぐごきゅうだんが

すべてわるい

183どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:30:28.08ID:Ej6LMeiG
打撃コーチ
投手コーチ
バッテーリーコーチは

おさらばだね今シーズンで

184どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:30:32.90ID:BgVxWHMj
>>165
中田?中田賢なら阪神に移籍したぞ

185どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:30:40.62ID:3JrxtK/d
データの取り方とかメンタルトレのやり方とか根本的に違うんだろうな

186どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:30:41.45ID:pFf5L6kn
>>123
明日猛練習と言うのは今まで猛練習させなかったようにも読み取れるんだが

187どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:30:57.32ID:QASBeMPH
>>180
2003年思い出す
あの時の珍さん最強だったのに2連敗スタートなんだよな

188どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:31:08.47ID:CJNi9f9g
ムーアの成績見たらK/BB4.05とかでやんの

189どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:31:14.65ID:RkMWad0X
すっかり衰えた石川雅規に毎度同じパターンで捻られてるくせに和田を打てるわけないよな
ムーアはセ・リーグでたとえたら誰だ?エスコバーが先発してるようなものか?

190どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:31:30.21ID:QASBeMPH
>>184
ああそうだったベイスにボコボコにされた試合あったな

191どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:31:36.02ID:ySzsBBFK
>>83
優勝

192どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:31:36.22ID:Ej6LMeiG
打倒ソフトバンクとは何だったのか

この一年間の集大成がこれでは

193どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:31:38.85ID:Bs5oyat6
いちばんゆるせないのは
きのうのなかむらのべーすふんでたいちです

あれでしりーずすべてきまりました

194どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:31:42.14ID:jOvSqgWQ
>>158
千賀並の成績だからな
同じく育成だし

195どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:31:55.81ID:sg6kCTkZ
菅野は明日沢村賞から落選するだろうし
こんな状態でソフバンから逃げてメジャー?
山口以下で終わるわ

196どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:32:01.02ID:BgVxWHMj
杉山とか椎野は普段はウエスタンの投手だな

197どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:32:02.74ID:IP5WAbxX
>>183
まず監督とおさらばしてGM置くところから始めてもらえませんかね

198どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:32:21.13ID:dykysNap
まあ坂本岡本丸吉川あとはせいぜい大城
ここ以外来年スタメンで出しちゃまずい連中だわ

199どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:32:23.61ID:tmyijONm
去年の日シリて捕手どんな感じだったっけ
日シリに出ると捕手成長するって野村が言ってたから岸田に経験積ませてほしいわ

200どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:32:26.10ID:qQOJS3RX
>>185
ソフトバンクは全試合の投球打席映像iPadで試合終了時から観れるからな。レベルが違う

201どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:32:31.83ID:BgVxWHMj
>>189
ただ和田美は結構な一発病だ

202どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:32:34.06ID:QASBeMPH
森が一番打てそうだなSBは

203どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:32:34.21ID:hlovfIrd
BSの放送予定も、火・第3戦 水・第4戦 (木・第5戦)になってたしな

204どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:32:51.23ID:ntnniicB
>>187
あの時はダイエー打線地味に強かったよな 
村松川崎井口松中城島バルデスズレータ柴原鳥越だっけ?

205どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:32:52.83ID:vN5xTd3R
今更猛練習w
終盤2ヶ月近く馬鹿みたいに負け続けて調整してたのは何だったのかね

206どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:32:57.57ID:Lzhb2QVS
150km越えてるストレート全然打てない打線に戦略も糞も無いんだけどな
出てくるソフバンの投手陣ほぼみんな150km越えてるんだから

207どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:33:09.45ID:jOvSqgWQ
>>146
甲斐見てたけどかなり投手陣引っ張っるの感じた

抑えても高橋にキレてたし執念感じた

208どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:33:11.52ID:IzZHMHxg
>>132 >>181
もっと単純にBクラスならポストシーズン丸々休めるよ

209どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:33:16.08ID:b1AR+tyW
>>138
日本シリーズ DH亀井 vs デスパイネ
は多分これから10年くらいは煽られるよ

wbc世界の亀井並みの謎起用

210どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:33:30.65ID:tmyijONm
>>205
日シリ始まるまで何やってたんだって思うわな

211どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:33:30.85ID:4Ar9/XM5
さすがに心折れたな・・ もう試合見たくない

212どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:33:38.12ID:QASBeMPH
>>204
地味じゃなくてラビット全盛期のダイエー恐ろしかったわ
28-1とか連日だったのあったよな

213どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:33:47.27ID:Bs5oyat6
おれたちてんじょうびとのきょじんふぁんはえらいんだからばかにするやつらゆるせない

きょじんはおかねもってたかおれたちもおかねもってるふうだったとかいうなよ

じんせいてんかさせてるとかばかにするな


おれたちは
きょじんがすきなだけでちょうてんだ

214どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:33:50.09ID:Upm56Ojd
巨専】 腐れジャイアンツ YouTube動画>3本 ->画像>3枚

毎年100試合以上あるインターリーグ
15年連続DH制リーグの勝ち越し
今年は両リーグDH導入でナのドジャースがワールドチャンピオン

215どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:33:51.26ID:sg6kCTkZ
宮本は今日は何も言ってないの?

216どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:33:51.73ID:E6N2MdbI
平良海馬



vsソフトバンク
9試合 打者32人 被安打0 奪三振15



パワーピッチャーに弱いぞ。

217どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:33:52.62ID:+qrw9Aku
取り敢えず選手の栄誉管理と体作りを徹底しよう
デラロサとか田口みたいな舐めた体型の選手が出ないように

218どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:33:54.47ID:IP5WAbxX
>>195
今の時期に代理人契約してない時点でもうメジャー行く気ないやろ
それに今の投球見てりゃ行かなくて正解だと思う
今の菅野じゃ余程チーム選ばん限りローテ争いレベルだわ

219どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:34:14.12ID:tmyijONm
DHに亀井はギャグだろ
亀井ずっといなかったのに日本シリーズスタメンて他の選手腐るぞ

220どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:34:20.61ID:3jyYAOJE
西武時代、炭谷がスタメンマスクだとホークスの勝ち確だったw

221どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:34:29.76ID:CCv3CTyr
>>125
4連敗した後にどの面下げて優勝パレードすんだよ

222どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:34:31.27ID:Ej6LMeiG
今村とかそりゃ

SBは怒るだろう

223どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:34:34.57ID:4Ar9/XM5
>>210
インスタライブやってるの見てこいつらダメだって思ったわ

224どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:34:38.63ID:yQPdkgOL
パは好打者相手だとイン攻めまくるのが普通だけど
セはイン攻めも温いからな
打者も投手も慣れてないから投手は投げきるの難しいし打者は対応できない
日シリで毎年のようにセの強打者がイン攻めされて狂わされてるんだから
セリーグ全体の意識が変わらないとどのチームが日シリ出ても苦戦するわ

225どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:34:46.78ID:p/vlhC5v
あんまこれ言いたくないが
パリーグ戦力外の選手よく拾ってるじゃん?

スアレスとか山中とか

普通に活躍しちゃってるもんなセリーグで

そういうの拾ってしまうヤクルトあたりにも問題ある

226どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:35:09.33ID:Lzhb2QVS
選手達も試合終了後のロッカールームで「あいつら半端ないってぇー」ってファンとおんなじ様な事言ってるんだろな

227どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:35:27.29ID:k2FYAova
>>148
柳田と比べたら遥かに格下だからな
そう思うのも仕方ない

228どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:35:30.31ID:IP5WAbxX
>>199
こんなお笑いシリーズで成長出来ればええけどなぁ
ノムさんが言うような日シリの内容とはかけ離れてるやろし

229どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:35:34.51ID:QASBeMPH
>>222
いや別に怒ってねえだろ
ザコPなんだからうれしいよ

230どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:35:34.85ID:QBf6xfkV
ましかし 巨人は法人税をちゃんと払ってるからSBみたいにアメリカドラ1を7億で獲ってくる資金力は無いけどなw

231どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:35:35.80ID:tmyijONm
>>226
巨人の選手ヘラヘラ笑って話してそうだよな

232どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:35:49.21ID:Bs5oyat6
きょじんがせかいいち

233どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:35:50.33ID:4Ar9/XM5
大城は捕手として若すぎる
大舞台でのリードはまだ無理だな
今後成長してくれるといいんだが

234どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:35:54.95ID:VWk1Ts67
>>216
サンチェス畠が通用しそうかもな

ただでさえ打てないんだから
投手がソフトバンク打線を抑えるしかないよね
ソフトバンク打線のチーム打率あんなに低いのに、
打たれ過ぎだわ

235どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:35:57.51ID:hlovfIrd
セ界の片隅で生きていたかった。日本シリーズなんてなくなれ

236どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:36:06.13ID:/dWS1cRX
千賀と石川を強奪するルール作れや
そうやって巨人は昭和の時代から勝ってきた

237どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:36:09.62ID:E8evVyQC
なんだよここ使うんかい!
クソスレタイのスレは嫌なんだがみんなが使うならしょうがない

238どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:36:11.46ID:IP5WAbxX
>>225
田中豊拾ってホルってた巨人が言えた事ですかね...

239どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:36:12.93ID:JVY0ewI2
言いたかないが菅野に何十億も掛けるなんてメジャーが馬鹿だと思うわ
どすこいレベルだしな

240どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:36:31.47ID:BgVxWHMj
>>201
去年も言ってたな…

241どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:36:41.30ID:QASBeMPH
>>225
歳内とかな
あと珍の抑えはSBを去年解雇されたスアレス

242どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:36:44.15ID:a0/6i5yD
小細工するシーンすらなかったなw

243どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:37:01.21ID:6+lCyorz
とにかくさぁ、あのゴミヘッドコーチ二人はもう外してくれや。なんで日本シリーズ前にインスタライブしてんねん。まじでキモい。勝ってりゃまだいいが、ソフトバンクの2軍にすらボロ負け。

244どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:37:05.34ID:8titl3ae
猛練習しかない

245どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:37:16.35ID:IP5WAbxX
>>239
2年前までならその価値もあったやろけどなぁ
今の菅野では...

246どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:37:26.97ID:BgVxWHMj
>>239
今年失投多かったからな、相手が打ち損じてただけで
アレがMLB打と下位打線でも平気でホームラン出るからな

247どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:37:42.93ID:TYWUBUVt
菅野↔千賀 今村↔石川 中川↔モイネロ デラ↔森
ナオキ↔周東 松原↔川島 坂本↔柳田 岡本↔グラ
丸↔栗原 亀井↔デス 中島↔中村 ウイラー↔マツダ
大城↔甲斐 原↔工藤 
全員が全員とも福岡に負けてるやん
一人も福岡に勝っていない

248どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:37:59.85ID:IzZHMHxg
00:00:00:【00】←ウンコ

249どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:38:04.56ID:Bs5oyat6
そふとばんさなんてよそからえふえーでよせあつめのいんちききゅうだんだろ
はえぬきでぢみちにやってるこょじんとくらべるなばか

250どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:38:05.44ID:p/vlhC5v
今年なら内川聖一


それをセリーグで争奪戦だからな
もう終わってる

251どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:38:08.34ID:6GKreKpS
そもそもソフトバンクはパの中じゃチーム打率下位なんだがな

252どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:38:14.23ID:dykysNap
作戦的に今日今村先発の時点で捨ててたかもな
相手的に2番手だし、こっちは最弱を当てたと
そう考えるしか希望はないなw

253どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:38:20.10ID:QASBeMPH
大阪の病床使用率10割になるみたいだから
もう大阪に迷惑かけないように4連敗か1勝4敗になろうよ

254どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:38:40.06ID:C4nWjDqw
「周東とギータだけは気を付けよう!」
ぐらいしか言って無さそう

255どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:38:53.66ID:jOvSqgWQ
日シリで2軍の選手育成されたの初じゃね?
主力ほぼ下げられて2軍の157キロとか見せられて

原は何も感じてないんかな

256どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:38:57.46ID:IP5WAbxX
>>247
やる前から分かってた事やん
全てが噛み合って初めて勝負になるかどうかやったし予想通り抑え込まれて打ち込まれてるだけや

257どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:39:02.36ID:p/vlhC5v
2017 2018の菅野ならたしかに凄かった

これは否定しない

258どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:39:03.48ID:Bs5oyat6
きょじんふあんだけがせいぎ

259どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:39:04.32ID:VWk1Ts67
>>247
ウィーラー>松田だけは勝ってるな

松田わずか単打1本だけ
ウィーラーは2ラン含め、巨人の全打点を叩き出してる

260どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:39:06.78ID:BgVxWHMj
昔の巨人ならナベツネが激怒してパから主力強奪してたよ

261どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:39:08.09ID:JcQcz9jH
>>250
ヤクルト

262どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:39:24.76ID:jOvSqgWQ
>>251
これな楽天とか西武の方が上

263どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:39:25.41ID:OEeF3gOL
虚チンざっこwww





ざっこwwwwwwww

264どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:39:27.16ID:Fx9yck6n
S1で斎藤雅樹が1塁まで走らない坂本に苦言呈してたな
意味ない、下らないと思うようなそういうとこから変えんと無理だよ

265どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:39:28.56ID:Ej6LMeiG
もう大城は頭の回路がショートしてるで

266どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:39:30.61ID:E8evVyQC
ヤフコメで中日スポーツの巨人敗戦煽りの複数記事がコメント数上位にランクインしてるな
中日スポーツはここぞとばかりにライバル新聞社球団をザマアミロと煽りに出てるなw
悔しい

267どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:39:36.90ID:IzZHMHxg
00:00:00:【00】←脳ミソ腐ってる人

268どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:39:48.11ID:BgVxWHMj
>>255
去年も戦力外のスアレス投げてたよ

269どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:40:03.41ID:jOvSqgWQ
>>259
チームを鼓舞したりずっと声出してるから同格かな

270どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:40:41.39ID:8titl3ae
>>251
パ・リーグ2位だぞ嘘つくなよ

271どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:40:57.50ID:QASBeMPH
しゅとうしゅうとうとかいってるからこうなる

272どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:40:59.17ID:IP5WAbxX
>>259
確かに勝ってるけど今年加入したばかりの外様のウィーラー個人軍とは悲しくなるわ

273どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:41:01.63ID:pFf5L6kn
>>236
千賀はメジャーに行きたがってるから巨人には行かないでしょ

274どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:41:13.86ID:BgVxWHMj
もし現時点で日シリ続行不可能なくらい2チームからコロナ患者出たら2勝0敗でホークス日本一らしいな

275どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:41:27.83ID:IzZHMHxg
00:00:00:【00】←腐乱死体

276どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:41:30.40ID:IP5WAbxX
>>273
巨人に来るくらいならソフバンで王様やってる方がいいだろうしな

277どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:41:33.59ID:QBf6xfkV
確かに圧倒的優勢なSB下でも甲斐は汗かいて一生懸命リードしてるんもんな よっぽど査定とかチームの雰囲気が手を抜かせない空気
なんだろうな

278どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:41:35.52ID:pWkPbtSj
孤軍奮闘で対抗してるウィーラーもパ産っていうのが情けなさすぎる

279どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:41:41.47ID:Lzhb2QVS
>>251
これ真に受けてたから柳田とグラシアルにさえ気をつけてたら打線はなんとかなるやろとか思ってたのに蓋開けてたらほぼ全員が良いスイングしてくるっていうね…
セパ格差を実感せざるを得ないわ

280どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:41:53.38ID:QASBeMPH
>>274
今の巨人ファンなら怒らないから大丈夫

281どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:42:06.69ID:Ej6LMeiG
王会長「うちの3軍に勝てるようになってからもう一度来なさい」

282どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:42:09.40ID:8titl3ae
>>262
西武の打率こそパ・リーグ最下位だぞw

283どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:42:10.25ID:b1AR+tyW
>>247
今村石川と亀井デスパの違いは相当ヤバいな
DHって一塁時代の阿部とかあのレベルの使う
とこでしょ

284どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:42:12.37ID:BoGeNSuk
石橋貴明は炭谷使え言うけど
もう大城育成の場にすべきよな

そういや明日沢村賞発表らしいな

285どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:42:14.82ID:Bs5oyat6
びんぼうきゅうだんなぞほっとけ

おれたちはかねもちきゅうだんだから

にーともあいつとれこいつとれじーえむきぶんたのしめるさいこうのきゅうだんのめいしゅ

きょじんさひこう

286どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:42:18.65ID:6GKreKpS
東浜が怪我してなければ千賀東浜石川和田で最速終了コースだったが
次が和田ムーアで助かったな! 

287どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:42:19.21ID:fI9cYHLe
>>211
見ないほうがいいよ
自分は今日は初めから見なかったよ
もし見ていたらリモコンくらいは破壊したかもしれない
試合が終わる頃を見計らってスポナビで結果を確認すればよい

288どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:42:20.97ID:qRax+om9
>>234
今年のソフトバンクはキューバ二人も来日できたの8月中旬くらいからで
代わりにバレンティン使ってたり

過密日程考慮して終盤を今日やってたみたいに二線級に早々に変える
ターンオーバー的なことずっとやって特殊な今年のシーズン乗り切って来たから
主軸がずっと出てたわけじゃなかった分チーム打率は低かったから
今のガチメンバーの力は全く別もんだと思うよ

289どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:42:29.69ID:DMAjyDhN
試合中の雰囲気がもはや日本シリーズじゃないもんな

290どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:42:40.27ID:asXXbJvf
虚カス煽るのが楽し過ぎる

291どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:42:46.75ID:CJNi9f9g
あまりの衝撃で、正直もう他球団ファンとかアンチの煽りが頭に入ってこない

292どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:42:48.33ID:VMsyyPW9
工藤:6画面分析
宮本・元木:インスタライブ

悲しいけどこの時点で勝負ありやろ

293どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:42:48.79ID:BgVxWHMj
>>278
高梨も好投した

294どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:43:03.13ID:hlovfIrd
>>255
トランプが金正恩に大統領専用車をチラ見せしたのを思い出した。

295どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:43:12.05ID:aLvg0xy1
>>239
千賀の方がよっぽどメジャークラスだな

296どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:43:23.64ID:QASBeMPH
>>289
日本vsブラジルぐらいの差がある野球でだぞ

297どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:43:27.57ID:VpktGCl/
ホークスも王会長、工藤監督と巨人軍経験者で勝って嬉しいのかね?

298どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:43:29.69ID:IP5WAbxX
>>284
あんな頭空っぽな奴にいくら経験積ませても大して経験値稼げんやろ
炭谷も既に攻略されてるしいっそ岸田に託した方が後に生きてくるんじゃないかとすら考えてしまうわ

299どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:43:31.25ID:mUzdFd+K
>>289
ソフバンの選手達も点取ったりしてもたいして喜んでないしな
勝ってもなんか淡々としてる

300どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:43:37.50ID:Bs5oyat6
>>290
しねやあんち

おれたちはかねもちきゅうだんきどりでたのしんでるのをじゃますんな

301どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:43:46.69ID:IzZHMHxg
00:00:00:【00】←腐れ外道

302どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:44:03.96ID:BgVxWHMj
早ければ
水曜深夜の今ぐらいから来年の情報出まくるぞ

楽しみだな!

303どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:44:06.45ID:42W/9URb
ソフトバンクが強すぎて面白くない

304どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:44:14.68ID:QASBeMPH
でも怖いのが鍵谷とかが敗戦処理じゃねえこと
もし1点リードしてても絶対負けてただろ

305どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:44:22.89ID:p/vlhC5v
90年の西武との日本シリーズ

吉村が「野球観が変わった」

と言ったがそれくらいの衝撃だ

306どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:44:26.61ID:Ej6LMeiG
SBスタッフ「今村よりうちの打撃投手の方が質のいい球なげる」

307どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:44:32.10ID:IP5WAbxX
>>299
CSの時はあんなに喜んでたのにな
まあ見てる方がこれだけ力の差感じるんだからやってる方からしたら楽々なんだろうな

308どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:44:35.29ID:sg6kCTkZ
巨人って若手でも一塁全力疾走しないからな
こんなんじゃ負けますわ

309どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:44:49.47ID:pFf5L6kn
>>250
ベテランでお払い箱になった選手を主力として欲しがる球団では
強くなるのは難しい

310どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:44:56.85ID:hlovfIrd
ソフトバンクの和田って杉内と同期くらいじゃなかった?今何歳なんだ

311どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:45:02.79ID:jOvSqgWQ
>>279
安牌ポジの9番甲斐が申し訳なさそうに打席入ってホームランだからな

シーズン2桁うってるけど

312どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:45:05.72ID:5hlUFNok
>>297
そんなこと考えてないだろ勝ってるんだから
というか両方巨人が自ら捨てた人材じゃん

313どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:45:18.19ID:QBf6xfkV
「野球観が変わった」は岡崎な

314どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:45:32.29ID:2G7eXLEq
>>305
それ言ったの岡崎な

315どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:45:49.47ID:BgVxWHMj
逆指名制度が無くなってメジャークラスの有望な新人が軒並みクジでパリーグに入った
これが本当に大きいと思う

最近少しずつセのクジ運もマシになってる、広島小園とか中日石川とか阪神佐藤とか

316どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:45:51.88ID:Bs5oyat6
あしたからよんれんしょう
あんちはゆるえてねむひぇ

317どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:45:55.73ID:6P4nwAie
>>137
お前が知らなかっただけの話

318どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:45:57.56ID:CCv3CTyr
伊原、尾花、篠塚の陣営に戻してほしい
原のお友達コーチ陣じゃ一生SBには勝てない

319どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:46:02.31ID:IzZHMHxg
00:00:00:【00】←脳ミソにウジが湧いてる人

320どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:46:10.01ID:MwERHVZ9
色々差を見せつけられたが、一番は中継ぎの差だわ。
5点差、9点差であんな投手続けて出されたらそりゃ意気消沈する。

321どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:46:16.41ID:IP5WAbxX
>>310
杉内の方が一つ先輩だったかな?
まあアマ時代から互いに知ってたみたいやからほぼ同期みたいなもんか

322どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:46:17.74ID:QASBeMPH
96日本シーズみたいにイチローに打たれて負けたの比べれば全然傷浅いだろ
あれでもう無理確信したぞ96は

323どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:46:22.34ID:BgVxWHMj
>>310
松坂世代だから今年で40歳

324どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:46:24.53ID:8titl3ae
明日は猛練習

325どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:46:54.12ID:IP5WAbxX
>>310
あ、今見てきたら完全に同期やったわ
すまん

326どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:46:54.65ID:pFf5L6kn
>>297
オーナーが大の王さんファンだし 根っからの野球好きだから
嬉しいでしょ

327どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:46:59.35ID:42W/9URb
4タテの確率相当あるんじゃないの

328どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:47:07.20ID:sg6kCTkZ
原がいくらイキってても、一塁まで走らない坂本に何も言えないからな
こういう時キャプテンが姿勢見せなきゃいかんのだけど
これも大きな差だな

329どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:47:09.16ID:6P4nwAie
>>297
そういうくだらない事言ってるからダメなんだよ

330どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:47:13.78ID:Ej6LMeiG
工藤「今対戦してるチームはジャイアンツ杯に勝ったチームだろ」

331どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:47:18.10ID:VMsyyPW9
そもそも10月に勝てるパターンが見当たらなくなったのにいきなり勝てる訳ないだろ
10月すべてを消化試合にした首脳陣の罪は重い

332どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:47:36.18ID:Lzhb2QVS
工藤の采配がソフバンファンから評価されてないのもまぁ納得はできる
あの戦力ならそこらへんのオッサンに監督やらせても勝てるわ

333どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:47:36.95ID:+BTPCbSJ
代打の代打とかやっても単にドングリからドングリでなんか悲しくなるよな

334どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:47:45.71ID:jOvSqgWQ
>>307
鷹スレ見てたけどCSの頃とは雰囲気が違いすぎる

335どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:48:00.46ID:p/vlhC5v
王さんと孫正義って祖国は中国だよね?

336どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:48:00.77ID:pWkPbtSj
奥川と佐々木でセパ割れたのがもう明確に見える差の原因だよね 別の国の野球になってんだよ

337どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:48:21.51ID:8titl3ae
原もソフトバンクの監督やりたいだろうなw

338どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:48:37.22ID:QBf6xfkV
何だかんだで落合中日と鎬を削った時代が近年では強かったという結論だな

339どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:48:59.08ID:6I9EI2AD
結局同一リーグから強奪しまくってリーグ戦をぬるま湯にしてしまうのは巨人にとってもマイナスになってるんだよ
補強はパリーグから強奪しろ

340どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:49:02.41ID:QASBeMPH
由伸ならこの舞台どころか
Bクラスで戦ってたかもしれんからな

341どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:49:04.28ID:IP5WAbxX
>>334
ロッテはソフバン唯一の天敵みたいな感じやったし尚更やろね
実際日シリより余程見応えのある試合やってたなぁ...

342どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:49:38.15ID:Ej6LMeiG
原 「名誉監督から公康に言ってもらえませんか1勝だけさせろと」

343どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:49:40.58ID:QASBeMPH
>>338
2013ぐらいまでだよ巨人がパと勝負になってたの

344どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:49:42.59ID:IP5WAbxX
>>337
王さんの目の届くところでは今みたいに好き勝手出来ないからそれは無いだろ

345どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:49:57.87ID:p/vlhC5v
ワッチョイあり

巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1606058667/

346どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:50:19.11ID:jOvSqgWQ
>>320
マジで敗戦処理がいないんだよ
椎野くらいか

パ・リーグ相手だとここまで点差ひらかないらしいから
13点ホークスが取ったのは今季最大点らしいから、、

347どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:50:25.43ID:BgVxWHMj
アンダーアーマーがスポンサーになってからロクな事がない、アディダスに戻すべき(責任転嫁)

348どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:50:36.67ID:Bs5oyat6
いっしょうしたらにほんいちだからな
どけざのじゅんびしとけこー

349どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:51:10.22ID:IP5WAbxX
>>335
孫さんは在日韓国人の生まれやろ?
王さんは台湾やし

350どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:51:33.75ID:BgVxWHMj
>>339
もう他球団も金出す時代だし、巨人だけのメリットが示せないんだよ
昔みたいに地上波で試合放送しまくってたのならともかく

351どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:51:34.16ID:8titl3ae
弱すぎる

352どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:51:35.50ID:IzZHMHxg
00:00:00:【00】←粗大ゴミ

353どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:51:42.11ID:hlovfIrd
>>323
>>325
ありがとう。40でソフトバンクのローテ張れるってすげーな。

354どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:51:44.35ID:Bs5oyat6
じぃやんつ!じあぃんつ!

355どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:51:46.28ID:6P4nwAie
>>342
恥ずかしくないのかw

356どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:51:54.60ID:Ej6LMeiG
原「王会長、すみません1勝だけお願いします」

357どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:51:55.48ID:QASBeMPH
西村大臣明日あたりにイベントの禁止してくれ
もうホークス日本一でも何もできない状態になるから

358どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:52:31.29ID:IzZHMHxg
00:00:00:【00】←不燃ゴミ

359どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:52:47.44ID:pFf5L6kn
>>318
現役時代にロクに練習しなかった人間がコーチでは駄目だろうね
ソフトバンクは基本どの選手も練習に手を抜かないし

360どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:53:07.34ID:CCv3CTyr
>>355
でも日本シリーズの連敗記録が7連敗だからこのままだと更新しちゃうぞ

361どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:53:26.09ID:qRax+om9
>>341
2試合1点差2点差で
どちらの試合もロッテが先制したの追いかける展開だったからな
それも先発、千賀、東浜で
ロッテ強いわ

362どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:53:48.11ID:QBf6xfkV
SBって目標は世界一なんだろ税金分メジャー球団でも買収してそっちに編入しろよ

363どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:54:08.29ID:QASBeMPH
打ちまくると次の試合打てなくなるとか関係ないんだな

364どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:54:19.17ID:Ej6LMeiG
相川C「次の」就職先はと

365どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:54:32.31ID:8titl3ae
弱すぎる

366どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:54:39.03ID:Bs5oyat6
リーヌゆうしようもできねーびんぼうきゅうだんがいきっえんじゃねーよ
おれたちかねもちしゃいあんつはひっしににほんいちなろうとしてんだ

367どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:54:58.04ID:IzZHMHxg
00:00:00:【00】←明日の戦犯

368どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:55:24.49ID:IzZHMHxg
00:00:00:【00】←明日のウンコ

369どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:55:31.55ID:3KSSYe67
ヤフーから

原巨人vs工藤ソフトバンク

2015交流戦 0勝3敗
2019交流戦 1勝2敗
2019日シリーズ0勝4敗
2020日シリーズ 0勝2敗(進行中)

通算
1勝11敗(勝率.083)

370どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:55:34.00ID:IP5WAbxX
>>359
ソフバンのそれはコーチ云々よりも手を抜いて成績を落とせば下のやつがここぞとばかりに蹴落としに来るような環境が出来てるからだろうな
ウチみたいにFAで来てくれたら将来まで約束するよとかいう甘ったるい契約もないだろうし微妙なロートル獲得して愛人起用もない組織の仕組みそのものから全く別物だわ

371どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:55:55.69ID:6P4nwAie
>>360
更新すりゃあいいじゃん
それが実力なんだから

372どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:56:06.83ID:Ej6LMeiG
菅野「日本一なんて小さい夢より世界一なんでね」

373どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:56:25.53ID:7TSwtEnn
球界の盟主

お山の大将

374どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:56:38.57ID:IzZHMHxg
00:00:00:【00】←何もかもがウンコ

375どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:57:02.84ID:mQKKjinM
明日は日曜日そしてまた明後日も次の日も次の日も次の日も次の日も・・・・・

376どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:57:04.06ID:W68ZC69s
工藤が交代する可能性に賭けるしかない
うっかり金本監督になればワンチャンある

377どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:57:06.44ID:IP5WAbxX
>>373
リーグ内ですら誰も言う事聞いてくれなくなったのに盟主もクソもないわね

378どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:57:11.99ID:Bs5oyat6
きゆうだんかねあるからおれたちすうこうなこょじんふぁんもかねもひきどりでものかたってるのばかにすんなあほー

379どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:58:00.39ID:QBf6xfkV
SBは契約が外資みたくシビアだからFAでSB行く選手は皆無だろ だからメジャードラ1や育成しこたま撮ってきてリボルビング方式

380どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:58:11.68ID:DMAjyDhN
カープもジャイアンツも所詮は井の中の蛙なわけだ

381どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:58:13.23ID:LKbyU1kl
元巨人ファンだけど飯ウマすぎる。
例えるならチャラ男でヒモだった雰囲気イケメンの元カレが、3畳風呂無しアパートで餓死した感じで痛快。

382どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:58:24.28ID:Ej6LMeiG
巨人史上最もザコ投手が第二戦を投げた

383どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:58:33.60ID:qRax+om9
>>362
世界一というか「世界最強」な
ソフトバンクの目標というか南海ホークス時代からの球団スローガンに
真面目にずっと書き続けられてる目標

384どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:58:36.18ID:a0/6i5yD
パのクライマックスの方が緊張感あったな

385どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:58:46.90ID:IzZHMHxg
00:00:00:【00】←選手としてウンコ

386どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:58:50.71ID:IP5WAbxX
>>376
現実的なラインで次監督やるとしたら小久保辺りかな
まあ誰が監督やってもあれだけしっかりと組織体が出来上がっていれば余程盛大なオナニーでもしない限り揺るがないと思うけど

387どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:58:54.74ID:BgVxWHMj
今村は凱旋登板だから

388どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:58:55.54ID:XZk6gd3k
>>361
しかもロッテはレアードマーティン種市抜きだからな

389どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:59:02.49ID:Lzhb2QVS
>>381
なにがきっかけでファンやめたん?

390どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 00:59:13.25ID:TYWUBUVt
ナオキ1番の試合とナオキ以外が1番の試合は
勝率が全然違うのをバ監督は知らないんだろうな
ナオキ1番の試合は負け越しだぞ負け越し
開幕だけ見てもナオキ1番→2勝3敗
ナオキ以外が1番→6勝1敗
ナオキ1番がどれだけ悪手かわかる

391どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:00:18.98ID:MfRrfsNQ
坂本岡本戸郷ファンなだけで巨人自体は別に好きじゃないしもうええわ

392どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:00:26.68ID:W68ZC69s
元巨人ファンだけど=昔から阪神ファンだけど

393どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:00:53.00ID:fI9cYHLe
岡崎の「野球観が変わった」と同じくらいインパクトのあるセリフを坂本にも言ってほしい
「巨人の野球はお遊戯ソフトバンクの野球は戦争」とか

394どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:00:56.45ID:IzZHMHxg
00:00:00:【00】←根性がウンコ

395どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:01:01.69ID:7TSwtEnn
伝統の阪神巨人戦
昔は昭和の全日本プロレス
今は、現全日本プロレス

396どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:01:28.30ID:CCv3CTyr
ソフトバンクの打者のスイングスピードと投手の球速見て打順でどうにかなるレベルじゃないとわからないのかね

397どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:01:30.99ID:p/vlhC5v
すまん、岡崎だったか

398どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:01:33.74ID:7nWiiMs9
>>339
パリーグから強奪しても使えない選手ばかりだし
強奪しまくっても弱い楽天の立場が・・・

399どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:01:33.84ID:IP5WAbxX
>>393
お遊戯側に居てそのセリフ吐くのはダサすぎるやろ

400どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:01:37.89ID:hlovfIrd
>>381
ワロタ

401どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:01:44.35ID:QBf6xfkV
巨人は日本の球団で一番長く野球やってるのに一番進化してない時点で終わりよな
もうこれからはSBの先を行って監督はAIで良いだろう

402どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:01:48.43ID:Ej6LMeiG
坂本「原の野球では強い相手には勝てない」

403どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:02:19.73ID:uv/17MEB
ハンデで12人で守らせてくれよ

404どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:02:35.88ID:6P4nwAie
今日の日テレ中継、解説が藤川青木赤星だったけど
なんでパリーグの人呼ばないの?
本来ならソフトバンクの選手とか解説して欲しいところなんだけど
所詮パリーグだから視聴者は興味ないとか軽視してないか?

405どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:02:40.11ID:IzZHMHxg
>>393
「うちの選手全員ウンコでした」

406どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:02:59.49ID:JjJmJdB5
腹采配云々は関係ない
チーム力の差が歴然

407どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:03:04.19ID:LKbyU1kl
>>389
もとから辰徳が生理的で嫌いで再就任した時から巨人見切った

408どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:03:04.46ID:MwERHVZ9
>>327
ここからの先発戦力の差、打線の差を考えたら相当あるどころか濃厚。
サイコロ振って勝ち負け決めるゲームですら2連敗する確率は25%ある。
はっきり実力差が見えた現状だと、当然この数字より悪くなる。

409どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:03:07.52ID:DMAjyDhN
これだけ日本シリーズ負けてるのにセ・リーグ全体に危機感が全くないよね
6球団がお互いに足引っ張りあってるわ

410どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:03:12.04ID:nlgp5TXM
1つ勝てれば流れも意識も変わると思うんだけどそれが難しい
今はやる前から選手にもSB強すぎるって意識があって戦う前から負けている

411どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:03:12.35ID:Ej6LMeiG
坂本「SBの携帯解約しました」

412どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:03:19.82ID:sg6kCTkZ
「僕の2000本なんて虚像」くらい言ってほしい

413どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:03:21.95ID:07+4z872
Going始まったぞ

なぜか最初はサッカーだけど

414どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:03:35.26ID:QBf6xfkV
SBの初球フルスイングってハムが高橋信二4番の時のツーストライクアプローチだからw
今更感あるがな

415どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:03:47.65ID:vHg6VGQG
>>406
現時点はな
ただ古臭い体質から変えてかんとダメだなこりゃ

416どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:03:48.08ID:7TSwtEnn
ソフトバンクをセリーグでみたい

417どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:03:58.42ID:qRax+om9
>>404
今日NHK-BSも同時放送してたから巨人ファン以外はみんなそっち見てただろうし

418どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:04:09.76ID:p/vlhC5v
坂本「巨人の野球はお遊戯、SBの野球は戦争」



たしかにいいねw

419どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:04:23.27ID:Ej6LMeiG
読売本社

通達
SBの携帯を使わないように

420どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:04:43.34ID:Ypq7+rh9
>>404
巨人のホームゲームだからでしょ

421どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:05:17.76ID:jOvSqgWQ
>>396
解説のセ・リーグ3人もスイングスピードが〜ミットの音が〜言ってたけどお前らもセだったんだから恥ずかしいと思えよってなった

422どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:05:19.53ID:IzZHMHxg
坂本「うちの選手全員ウンコでした」

423どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:05:40.09ID:zQ+rpYUh
格闘プロレス最強設定の高田延彦が、ガチ試合で本物柔術格闘ファイター
ヒクソングレイシーにいいように締め上げられるのと同じ

424どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:05:40.87ID:2G7eXLEq
古臭い体質を変える→日本シリーズ前にバカコーチ2人がインスタライブ

425どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:05:51.98ID:JVY0ewI2
最近の原は球界のご意見番気取りでほんとに勝負に徹するなら全戦DHにするなんて受け入れないよなそのデスパイネに6打点とか滑稽に見えるわ
改革したいのは分かるがそういうのは監督辞めてた後やればいい

426どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:06:04.18ID:IP5WAbxX
>>404
昨日西川呼んでなかったか?外にいたからチラッとしか見られなかったけど

427どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:06:24.96ID:Ypq7+rh9
>>404
巨人主宰だからかと思ったけど昨日は日ハムの西川とヤクルト五十嵐呼んどったね
すまん

428どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:06:30.78ID:DMAjyDhN
解説の赤星青木藤川もせっかくの日本シリーズ解説でこんな試合見せられたらしらけるわな

429どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:06:31.90ID:QBf6xfkV
ちょっと前ソフトバンクはweworkがヤバイってんでみずほやJNB資金移動したんだがな 意外と持ってるな
単純ARM株売却させるためにアメリカに仕組まれたか

430どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:06:42.64ID:JjJmJdB5
>>425
復帰して即2連覇だから文句言えんわ

431どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:07:04.06ID:uv/17MEB
巨人を強くするにはやはり逆指名しかない
ソフトバンクよりは選手の人気あるはずだ

432どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:07:22.29ID:2G7eXLEq
岩隈ノコノコとか日テレで解説かよ

433どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:07:34.09ID:pFf5L6kn
>>390
尚輝は大学時代クリーンナップ打ってたから基本1番タイプではないんだよな
大城と恐怖の下位打線を打ってたときのほうが 尚輝らしさが出ていて良かった

434どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:07:49.22ID:7TSwtEnn
>>423
たしかにプロレスとノールールな感じ

435どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:07:59.63ID:IP5WAbxX
>>431
強くなるために時代に逆行するのか...
いよいよ極まってきたな

436どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:08:04.93ID:Ypq7+rh9
>>428
楽しそうにいちゃついとったがw
藤川の解説きいて大城より藤川のほうがはるかに細かいこと読んどることがわかったわ
大城糞だよ

437どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:08:07.84ID:p/vlhC5v
地味だけど、スカウティングや育成システム見直しだな

多少良くはなってきてるとは思うが
身体でかいの取ってきたり

438どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:08:21.39ID:LfaKe6Za
あっちは外人グラシアルデスパイネだもんな
こっちはウィーラーのみとか終わってる

439どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:08:30.42ID:QBf6xfkV
ソフトバンクは又東京MXで女アナウンサーで中継やって欲しい

440どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:08:41.78ID:Bs5oyat6
>>381
しねやくそあんち
おれたちかねもちきゅうだんはそだてなくてもごうだつでゆうしょうできるきゅうだんだ
やまだもせいやもやなぎだもみんなえいこうのきょじんぐんだからな

441どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:08:48.26ID:IP5WAbxX
>>433
今大城と並べても恐怖するのは巨人ファンの方になりそうだな

442どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:09:07.11ID:Ypq7+rh9
>>438
パーラーでハズレくじひいたからね
助っ人のスカウトかえてくれ

443どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:09:10.62ID:7TSwtEnn
永田裕志VSミルコかな

444どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:09:21.56ID:TYWUBUVt
第2戦の先発が今村だぞ今村
指名打者が亀井だぞ亀井
こんな奴らを起用してる時点で勝てねーよ
一番頼りになる坂本の前に
出塁できないナオキ松原無能1番2番
大事な所では全く打てない帳尻丸が5番
原は ちゃんと野球を勉強しないとダメだな

445どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:09:25.66ID:W9RuZ78Z
ちなとら監督の生え抜きのスター縛りやめたらどうですか?

446どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:09:48.06ID:6P4nwAie
>>427
昨日はな
3人も呼ぶならパリーグ1人いてもいいでしょ
なんでセリーグ 3人なのよ
赤星だってアイツろくにパリーグ観てないだろ

447どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:09:48.90ID:CCv3CTyr
>>406
いや全権持ってるのは監督なんだからこのチームを作ったのは原でしょう
権限持っているてことは責任もあるってことだよ

448どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:10:24.18ID:Bs5oyat6
>>445
うるせーじゃくしょういんちききゅうだんが
とばくでもやってろくそが

449どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:10:37.61ID:7TSwtEnn
橋本VS小川かな

450どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:10:44.34ID:JjJmJdB5
巨人は外国人選手がことごとく当たらない
全盛期のマシソンとマイコラスがいたらなぁ

451どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:10:51.81ID:vHg6VGQG
>>445
原やめてほしいのは同意だが阿部でどうなるかわからんからなぁ

452どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:11:13.75ID:IP5WAbxX
>>442
グラシアルデスパイネ級はソフバンのキューバルートでなければ無理やけどな
ソトクラスでも十分やからどうにかして欲しいところやけど

453どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:11:28.56ID:LfaKe6Za
あとセはCS無しで試合感が鈍ってるのも辛いと思うわ
DHもそうだけど、やっぱり条件は同じじゃないとオカシイ

454どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:11:30.38ID:Z+A/orzR
日本シリーズ10連敗したプレイヤーって歴史上一人しかいないんじゃね

455どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:11:30.88ID:JjJmJdB5
>>447
だからペナント優勝で何の文句も言えんだろ

456どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:11:31.91ID:pFf5L6kn
>>398
強奪したくてもするだけの価値がある選手は球団が引き止めに必死だから簡単には来ないだろうね

457どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:11:42.99ID:Ej6LMeiG
水曜日から

菅野に4連騰しか微かな光しかない

458どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:11:45.31ID:b0QnrG+f
>>410
流れや意識でどうにかなるとは思えん
圧倒的な差だろ

459どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:11:56.82ID:Ypq7+rh9
>>446
別に気にならんけどw
3人といっても赤星はもともと日テレ専属解説者だから選手で読んだのは二人だ

460どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:12:18.41ID:7TSwtEnn
曙VSボブサップ

461どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:12:22.78ID:W9RuZ78Z
>>448
このシリーズはひっそり巨人応援してたから許して🥺

462どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:12:33.73ID:IP5WAbxX
>>453
今年は下手にCSやってたら日シリに上がって来られなかったかもしれんけどな
まあ今となってはその方が良かったけど

463どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:12:56.13ID:W9RuZ78Z
>>451
阿部がおるなら阿部でいいな確かに

464どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:13:30.31ID:LfaKe6Za
>>462
シーズン終盤からチーム状態ボロボロだもんな
今年も満身創痍だわ

465どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:13:58.09ID:JjJmJdB5
由伸であのザマだぞ
阿部慎之助で激的に強くなるとはとても思えんわ

466どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:13:58.50ID:IP5WAbxX
>>463
育成ドラフト阿部に任せてたしいずれにしても既定路線やろな

467どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:14:17.05ID:pFf5L6kn
>>441
下手に1番に昇格させたから 今さら下位打線に置いても打てる保証は無いよね

468どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:14:36.58ID:CCv3CTyr
>>407
阿部が監督になったら巨人ファンになるの?

469どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:14:51.10ID:Bs5oyat6
おれたちきょじんふぁんはよそのせんしゅとってうっきゃうっきゃしてゆうしょうしてよろこべるしんしだからな
あしもまる!まる!まる!

470どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:15:01.44ID:IP5WAbxX
>>465
言うて現役無理やり終了させられてやる気もなかった由伸と比べるのもどうかと思うぞ
まあこればかりはやってみんとわからんわ

471どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:15:09.68ID:VvvVOD/i
丸って5年連続優勝チームにいて
一度も日本一になったことがないらしいな
日本一になれないのは、こいつのせいとも言えるな

472どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:15:40.55ID:IP5WAbxX
>>467
このシリーズに置いては単純に置物が二つ並ぶだけの可能性の方が高いしなぁ

473どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:15:52.74ID:Bs5oyat6
>>461
よーしゆるしてやるがなかむらのべーすふむいちはゆるさんからな

474どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:16:35.64ID:IP5WAbxX
>>471
小林のせいで優勝出来なくて今度は丸のせいで日本一になれないか

475どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:16:44.37ID:p/vlhC5v
球団として変わらないとダメよ

ソフトバンクはあれ、監督変わっても勝てるぞ

そういうシステムというか土壌作らないと

476どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:16:45.87ID:BM0fO3yw
>>303
ゴミ売りが弱すぎるだけ

477どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:16:49.57ID:BgVxWHMj
>>471
ホームラン量産してて丸がホームラン王か?って所でパタッて止まって後はお察し
広島最終年もそんな感じだったな

478どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:17:52.25ID:BgVxWHMj
どうせなら甲子園で試合しても良かったな
寒くて点入らないだろ

479どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:18:03.89ID:JjJmJdB5
丸はジャイアンツに来てくれただけで御の字
叩くやつは漏れなくアンチか未練がましいカープファンだろ

480どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:18:08.17ID:IP5WAbxX
>>475
育成環境の整備も工藤の指示ではないしな
きちんとGMも置いてるから工藤の首を挿げ替えてもなんの問題もないだろうよ

481どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:18:22.16ID:VvvVOD/i
2番松原とかDH亀井とかDH全試合とか
決めたこと全てが悪い方向に向いているな
勝負勘みたいなものも絶望的

482どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:18:36.09ID:CCv3CTyr
原が続けようが阿部が監督になろうがソフトバンクには勝てないと思う

483どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:18:59.73ID:V9swkiWx
新聞社がIT企業には勝てんよ

484どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:19:28.84ID:Bs5oyat6
しりーずらくしょうだしそろそろいつものあいつとれこいつとれあいつくびこいつくびこうれいのきひんあるじーえむきどりはなしでもしようぜ

485どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:19:36.53ID:JjJmJdB5
確かに今の世の中新聞屋じゃ勝ち目がない

486どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:19:43.89ID:p/vlhC5v
>>480
二軍三軍施設とかは工藤の前からあるしな

ノウハウというか作らないと

487どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:20:06.37ID:sETzThBa
>>478
それなら、神宮でも浜スタでも良かったよ
ビジターチームの方が慣れた球場でどんな選択だ

488どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:20:08.90ID:Wsmo+V4k
吉川あれなんで投げたんだろ
桑田もはっきりミスって言ってるな

489どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:20:48.28ID:k+T9gPHe
巨人は来年からBクラス争いでもして
優勝に関わらないでほしい
優勝候補はヤクルト、中日、denaあたりでいい

490どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:21:10.86ID:IP5WAbxX
>>481
もう正直采配云々とか言う話ではないと思う
もちろんやりようによってはもう少しマシな展開にはなったかもしれんけど単純に実力差がデカすぎるわ

491どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:21:14.37ID:LKbyU1kl
>>468
もう鴎なんで無理です笑

492どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:22:53.75ID:j3ZUPQk5
中島とかいうゴミ見たくないあと松原も

493どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:23:00.28ID:5hlUFNok
監督すげ替えて阿部になったとしたらきっと原はGMかなんかになって院政やるだけだからほとんど期待できない。
まあ安倍政権が菅政権に代わる程度の変化量だろう。

494どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:23:16.84ID:hlovfIrd
ウィーラーに感謝して楽天モバイルにするか

495どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:23:23.72ID:TYWUBUVt
ドラ1を見れば一目瞭然だな
19年 堀田→怪我を家族ぐるみで隠した詐欺一家
18年 高橋→ビックリしたまま顔が戻らなくなってしまったチキンドラ1
17年 鍬原→何一つ役に立てないクズドラ1
16年 吉川→身体能力は高いが自己顕示欲の高さと軽率なミスでチームの足を引っ張る
なんちゃってドラ1
15年 桜井→これでもかこれでもかと粘り強くチームを敗戦に導く無能ドラ1
14年 岡本→成功
13年 小林→許せる範囲
12年 菅野→大成功
11年 松本→犯罪者

だんだん酷くなって来てるな

496どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:23:25.56ID:cbSDxEQa
>>488
あれ、投げていいのは広島の菊池だけ
吉川とか悪送球になるだけ

497どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:23:44.48ID:BgVxWHMj
SBも昔から強かったわけじゃないぞ
2008年は最下位、その頃の巨人はオガラミ全盛期かな

まぁ何だ、時代は回る
補強補強もいいけど根本的にチーム変えていかないと無理だな

498どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:23:52.46ID:fc1bhoRc
そもそもスカウティングが駄目なんだろう
1位の投手なんて見事に使い物にならないし、2位も洒落にならない
気付いたら育成落ちだし。
戸郷に経験積ませる為にも先発やらしてくれ。
勝ち越すなんて誰も思ってないんだから

499どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:24:07.28ID:LKbyU1kl
>>468
坂本だけは今も応援してるけどね笑

500どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:24:41.80ID:keEVHdxF
原「実は戸郷は骨折していたw」

501どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:24:56.90ID:IP5WAbxX
>>486
こっちも三軍こそ作ったけど専用球場すら無いからな
アマに毛が生えたような奴らがドサ周りしてるだけで強くなるわけないし新球場完成して三軍にも設備が整ってからどう運用するか次第やろな
とにかく強いチームのいいところを真似るとこからやらんと行かんしソフバン並みに徹底的にデータ解析して監督コーチスタッフだけでなく選手にもアウトプットして行かんと
試合になって慌ててスコアラーに群がるようなチームではダメだわ

502どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:25:15.81ID:2G7eXLEq
>>495
ドラ1だけならソフトバンクも酷いから、問題はそこじゃないがな

503どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:25:31.15ID:nlgp5TXM
確かに采配でどうにかなる差ではないな そういう次元の話ではない

504どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:25:46.46ID:Emxunap2
結局は金よ金

505どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:25:49.50ID:QBf6xfkV
結局は岡崎監督清武GMで良かったでOK?

506どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:25:57.89ID:VuSnmpE4
>>28
そりゃオリ先発はパでも上位だしヒギンスディクソンまで繋がれたら終わるよ

507どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:26:07.00ID:MzrZ5iY5
甲斐「こいよ!」

巨人「逃げて何とかかわせよ」

508どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:26:30.19ID:/oOBnqEe
第2戦の先発は戸郷で行って欲しかった
使い方がおかしい

509どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:26:40.00ID:9WX6NAOf
>>370
うちも金あるわけだしホークスのそういうとこ見習ってほしいとこだよな
増田みたいに育成で一芸に秀でた選手を獲得するっていう方針は続けていってほしいな

510どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:26:48.43ID:fc1bhoRc
>>501
そもそも三軍なんて要らんと思うわ
実際前回はただやってますってだけでやってたって清武だかなんだかが言ってたからな
見栄えの体だけでやってんだろ

511どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:27:07.28ID:p/vlhC5v
>>501
去年の日本シリーズは原が対策なしで戦ったとか言ってたな。

512どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:27:23.15ID:IP5WAbxX
>>505
誰が監督でもいいけど外部から呼んででもGMはキチンとしたやつを置くべきやわ

513どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:27:28.28ID:Wsmo+V4k
>>499
坂本も今日内野ゴロで走らなかったしモチベーション低そう

514どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:28:12.56ID:gbxm5nax
外国人ハズレが痛いな
海外スカウトって獲得後の成績でペナルティってないの?
あと海外スカウトにもキックバックってあるの?

515どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:28:41.86ID:fc1bhoRc
>>511
対策しようがしまいが虐殺されるけどな
選手の質が違いすぎる
相手タイトルホルダーでこっちで出てくるの今村だぜ?
どこまでソフバンと客舐めてんだよって言いたくなるくらい選手の質が酷すぎる
プロと高校生みたいだもん

516どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:29:08.51ID:p/vlhC5v
>>504
まあそこがかなりのウェート占めてるわな

前スレだけど

589 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-X2xk [14.10.143.64]) :2020/11/22(日) 23:41:42.81 ID:qTUe4KMq0
ゲレーロコスパ悪いで切ってる時点でソフバンには勝てんだろうな
向こうなんてサファテ、バレ、バンデンハーク、スチュワートJr.だけで14億だぞ
ここにデスパ、ムーア、グラシアル、モイネロ加えたら外国人だけで26億も使ってる

517どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:29:21.60ID:CCv3CTyr
ソフトバンクの二軍監督と投手打撃コーチ退団だから3人ともとれば

518どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:30:11.36ID:jOvSqgWQ
>>510
SBの三軍はめちゃくちゃ厳しいらしいからな

519どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:30:16.87ID:jteWMHq6
まあどうせ4連敗だけどこうなったらキャッチャーは変えるしかないよ
3戦目から大城使ったらさすがにやる必要すらない
DHかファーストいけ
大城責めてるわけではなくてここを変えないと

520どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:30:45.65ID:nlgp5TXM
あっちはグラシアル、デスパイネいるのにこっちはパーラ帰国だもんな いても大して活躍してないだろうけど

521どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:31:23.71ID:LKbyU1kl
>>513
勇人は次の試合に切り替えるのが早すぎるのよねー昔から笑

522どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:31:30.84ID:9WX6NAOf
>>495
とりあえず平内は怪我せずキャンプこなせるかだ

ここ最近のドラ1は出だしで怪我ってパターン多すぎるからな

523どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:32:04.37ID:TYWUBUVt
ちゃんとした外人を取れよ
松原 ナカジ 亀井 こいつらじゃ勝てないよ
1塁は日本人枠のロペス
右翼はソト 
5枠はベンツ デラ サンチェス ソト ウイラーで良い 

524どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:32:22.39ID:07+4z872
ゲットスポーツで岡本特集だぞ

525どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:32:38.89ID:p/vlhC5v
平内は怪我なく開幕迎えてくれ

526どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:32:44.02ID:MzrZ5iY5
S1の3人ドン引きでワロタ

527どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:32:47.71ID:9IRt+ona
日本シリーズ通算成績

阿部慎之助.224 本4  点14 
長野久義 .320 本2  点6
坂本勇人 .216 本1 点 7
丸佳浩 .077 本0 点1

やっぱり短期決戦にはパリーグにも通用する長野の力が必要だったな
なんで出しちゃったんだよ

528どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:33:09.20ID:jteWMHq6
とりあえずソトに5億払ってこいよ
今まで散々無駄金払ってきたんだからダメならいいだろw
ソト以外にもう一人必要だけど
やはり外人野手二人のチームが一番強いわ..

529どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:33:33.35ID:7nWiiMs9
>>519
ファーストかDHだろうね 大城を打撃で外すほど巨人打線は優れていない

岸田使ってみたらいい データが少ないから意外と通用するかもしれない
駄目でも他の捕手でも駄目なんだから思い切ってリードできるし

530どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:33:41.22ID:BgVxWHMj
ウィーラーどうすんだろうね

531どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:35:06.13ID:eyucHo+U
もう原のことを名将と持ち上げるのは恥ずかしいやめてほしいわ
原より圧倒的不利という下馬評の中ソフトバンクと互角にやり合ったラミレスの方がよっぽど有能だわ

532どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:35:28.67ID:vHg6VGQG
>>530
減俸飲んで残留してほしいけどな

533どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:35:43.31ID:Wsmo+V4k
>>531
2-4で互角か

534どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:35:48.36ID:qRax+om9
>>427
昨日は日テレとG+しか放送してなかったからバランスとったんだろう

今日以降は、日テレとNHK-BSとの同時中継で
日テレで見るのは巨人ファンで
それ以外はNHK-BSで見るから巨人寄りにしたんじゃないの

535どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:36:09.28ID:IP5WAbxX
>>529
大城もシーズン終盤から全くパッとしないしマスク外すならいっそ打線から外してもいいと思うけどな
まあそれで誰を使うかと聞かれても何も思いつかないけど

536どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:36:56.15ID:IP5WAbxX
>>533
0-4と比べたら健闘はしてるし多少はね

537どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:36:56.99ID:R5gPQic/
俺が小学生の時ライトフライで走らなかったら監督からビンタもらった
原も坂本に公開ビンタだったな

538どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:37:01.62ID:ZdNHh8av
なんか強いことは強いんだけど、90年代の西武みたいないやらしい強さと違うんだよな
あのときは接戦のようでいて実際の点差以上の差を感じさせた

539どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:37:33.96ID:egF8eYKM
セリーグ入れた選手は良かったな
低レベルリーグなのに年俸だけは上位リーグより良いんだもんな

540どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:37:45.47ID:IP5WAbxX
>>537
若い頃の坂本なら張り返しそう
今でも睨み返すくらいはしそうだけど

541どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:37:54.37ID:p83r19/O
>>533
初戦大敗したけどそれ以外は接戦してたって事だろ
巨人みたいに2年間で1イニングしかリード出来ないなんて間抜けな戦いはしてない

542どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:38:02.38ID:4Pn/R5VP
うーん正直野手の差はそこまでとも思えん
圧倒的に投手力の差

巨人が矢面にあるけど、今どのセチームでも
ソフトバンクの投手陣は打てんわ
それがチームに悪影響してズルズル失点しただけ
もう少し打てて接戦になれば、打たれにくくもなる

数年前よりも確実に強くなってるよソフトバンクは
特に短期決戦での投手は

543どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:38:18.89ID:TYWUBUVt
モタとかウレーニャとか
安いポンコツはいらないよ
特にモタみたいに2軍戦で手抜きして
懲罰交代されるようなクズを取るなよ

544どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:38:25.02ID:IP5WAbxX
>>539
まあ所詮は興行だからね

545どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:38:55.41ID:cbSDxEQa
>>527
坂本ってそんなにひどいのか
結構日シリ出てるだろ

546どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:39:02.19ID:IP5WAbxX
>>543
金出しても高いポンコツしか取って来られないから困る

547どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:39:47.77ID:R5gPQic/
>>540
それじゃあどうにもならんけどなw

548どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:40:26.32ID:r8sYKPw8
DH亀井はまだしも6番はないわなぁ
流石に明日は打順変えてくると思うけど

549どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:40:50.98ID:cbSDxEQa
>>539
間違いなく勝ち組だよ

550どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:40:56.63ID:7nWiiMs9
>>535
いや打線で言えばノーヒットで害悪の中島を外したい
もうこいつ使っている限り勝てないのはわかっていたし見るのも嫌な選手

551どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:41:00.87ID:eyucHo+U
>>533
山崎が打たれてなければ最終戦まで行ってわけだし、当時の下馬評を考えたら大健闘だったと思うけど

552どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:41:44.23ID:2G7eXLEq
>>538
ソフトバンクがいやらしさを出す必要も無いほど巨人と実力差がある感じ

553どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:41:55.22ID:fI9cYHLe
>>525
新人合同自主トレは止めた方が良いな
張り切りすぎて故障する
むしろキャンプ前は投げ込みするなフルスイングするな
走りこみとキャッチボールだけしとけくらいで丁度良い

554どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:42:10.14ID:ZdNHh8av
>>548
いや、左Pで代打出すくらいならDHもねえわ

555どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:42:52.96ID:Coo//KaU
やばいな
大阪490人だぞ・・・

556どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:42:57.25ID:CXvhdQuj
>>527
丸は好機で併殺もあるし
チームの雰囲気を悪くさせるラフプレーもあるから異次元

557どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:43:15.73ID:4Pn/R5VP
去年までメジャーにいたパーラが
今年ストレート打てないってなぜなんだろ

558どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:43:30.72ID:IP5WAbxX
>>552
あの展開で嫌らしい攻め方してきたら本当にただの嫌なやつだしな
舐めプ代打出して貰っても打たれるんだからもうどうしようもないわ

559どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:43:42.55ID:Wsmo+V4k
>>551
たらればならホークスにも言えるだろ
健闘は認めるが互角ではなかったよ

560どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:43:49.06ID:CXvhdQuj
>>539
小林みたいなカスが1億だもんな
パリーグじゃ考えられない

561どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:44:08.68ID:BgVxWHMj
パーラとか明らかにNPB舐めてたからな
金掛ければいいってものじゃない

562どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:44:23.38ID:R5gPQic/
周東は完璧に押さえてんのに点数取られ過ぎ

563どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:44:41.51ID:2G7eXLEq
今んとこ日本シリーズでソフトバンクは7、8割ぐらいの力しか出してないだろ。実際それでも勝てちゃうからな
CSのロッテ戦の方が本気出してた気がする

564どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:45:20.27ID:NbqDEJIE
もう日シリどうでもいいからSB対ドジャースが見たくなったわ
千賀石川とかメジャーでも通じるし勝負になるわ

565どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:45:30.03ID:qRax+om9
今年のソフトバンクはコロナで過密日程になったから
先発10枚くらい用意しといて
ローテ投手も2〜3回先発したら好投しても抹消して休みを作って
ローテ入れ替えてたんだよ
リリーフも、3点以内の勝ちパと3点以上の勝ちパの2通り決めて使ってた

で残り20試合切ったところから最強メンバー集めて本気出したから
投手陣は他所よりフレッシュなんだよ

シーズンの戦い方からもう違ってたから

566どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:45:45.51ID:egF8eYKM
何が一番悲しいって
来年はどんな凄い成績残しても
「所詮セリーグの記録だしな…」って素直に喜べなくなること
これってセの存在価値がプロではないって感じてる証拠だからな
ほんと悲しい

567どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:46:01.60ID:4Pn/R5VP
菅野は残留だろなぁ
恥ずかしくて行けないだろ
千賀行けよ

568どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:46:10.20ID:IP5WAbxX
>>564
ドジャース相手は流石に無理筋過ぎるわ

569どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:46:10.26ID:RkMWad0X
引退 亀井 大竹
戦力外通告 陽 野上 古川 山本 立岡 吉川大幾 パーラ

もうこれぐらい思い切ってバッサリいけや

570どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:46:25.11ID:jOvSqgWQ
>>538
いや巨人が弱すぎて接戦になってないんだよ、、

パ・リーグファンは接戦でいつの間にか負けてるってのを体験してる

今日みたいに育成モードナメプとかされないから

571どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:47:11.13ID:ZdNHh8av
>>560
宇佐見が正捕手やってるチームがあるんやで

572どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:47:23.53ID:2G7eXLEq
接戦で負けたとかならともかく2戦とも完敗だからな。
悔しさもあんまり湧いてこない

573どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:47:31.95ID:IP5WAbxX
>>571
言うほど正捕手か?

574どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:47:35.23ID:VvvVOD/i
中島が一塁手で、代打の層があれじゃ
どうにもならんだろうな
投手陣の質も違い過ぎる

575どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:47:53.41ID:Q6M43uZD
>>542
ソフトバンクと投手戦になってない時点で同じ土俵に立ててない

576どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:47:57.09ID:9piGxsw5
>>539
プロレスと一緒w

577どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:48:06.48ID:Z+eJsbKc
中島が乞食した時点で後3点は入れられると思ったよ
にらみつける(笑)ならもっとアグレッシブになれやカス

578どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:48:17.77ID:7nWiiMs9
>>559
互角というか戦力差はあったと思うが上手くやりくりした中であわやという展開まで持ち込めたという感じ
もう少し戦力があればもっと可能性は広がっていただろう
それすら感じないのが今の巨人だが 戦い方に問題がある過ぎるんだろうな

579どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:48:20.10ID:IP5WAbxX
>>572
エース対決で1-5
2番手?では2-13

もうどうしようもないね

580どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:48:32.40ID:RkMWad0X
主力が退いたあとの代わりに出てた真砂やら川瀬とかに普通に打ち込まれてたのは
見るに堪えなかった
大竹はもう潮時

581どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:48:58.14ID:cY7OeqON
>>538
いやいや接戦になってないから分かってないだけだよ
ロッテ西武楽天はいやらしさに負けてきた

巨人の投手と打者のレベルが低過ぎた
沢村賞云々の菅野でさえ接戦ならずに4失点だし

582どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:49:07.49ID:p/vlhC5v
岩隈、嶋、スアレス、山中、内川聖一、坂口



こいつらパリーグではお払い箱だった奴らだからな

583どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:49:08.11
>>565
だからあんなに疲れ感じさせず生き生きしてたんか

584どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:49:08.68ID:r8sYKPw8
これ柳田だけど抑えるにはもう力でねじ伏せるしかないじゃん
巨専】 腐れジャイアンツ YouTube動画>3本 ->画像>3枚

585どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:50:26.83ID:4Pn/R5VP
単純にプレーオフのソフトバンクが異常に強いだけと思うし、そうできるソフトバンクや工藤が凄い。
ソフトバンクがシーズン途中まで苦戦したロッテと、
巨人が対戦したらここまで差があるかと言えばそうは思わない。
けどDHは絶対に導入して欲しいよ
これで他球団が反対するならマジでセ離脱して貰いたいわ

586どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:50:45.15ID:ZdNHh8av
>>572
清原も言ってたな
接戦で連敗のほうがキツいって
何点差だろうが負けは同じだしな

587どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:50:56.59ID:BgVxWHMj
セ…プロレス
パ…ガチンコ

この差はある

588どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:51:11.17ID:Z+eJsbKc
>>584
如何にボール球振らせるかだろ
力なんて今から身につくもんじゃないんだからせめて打ち気を削ぐような攻め方しねえと

589どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:51:12.74ID:jOvSqgWQ
>>580
川瀬は周東、牧原と真砂は上林や中村栗原とポジション争いしてるからね

だからみんな必死なんだよ

テキトーにシーズン過ごしてる巨人では勝てん

590どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:51:27.72ID:BgVxWHMj
>>585
反対してるのって広島くらいでしょ
理由が金

591どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:51:37.98ID:9piGxsw5
>>582
坂口なんて肩やっちゃってからは2割3分くらいの選手だったのが
ヤクルトで3割打っちゃうんだもんなあ

592どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:51:45.39ID:uv/17MEB
たぶんセリーグオールスターでも勝てない

6坂本
4山田
9鈴木
5岡本
3村上
8丸
7青木
2大城
1菅野、大野、西、森下
中 中川、高梨
抑 スアレス
代 ソト、佐野、オースティン

593どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:51:46.77ID:R5gPQic/
このまま終わったら、数年後何も思い出せないシリーズになりそう

594どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:51:46.96ID:TYWUBUVt
巨人選手で日シリ優勝経験者は
坂本 亀井 ナカジ のみ
投手陣は一人も日本一経験が無い
菅野 小林 岡本 大竹 丸 畠 戸郷 中川
高梨 大城 ナオキ 松原 だれも日本一の経験が無い

595どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:51:55.21ID:jOvSqgWQ
>>585
交流戦も普通に負けてるじゃん、、

596どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:51:55.88ID:cbSDxEQa
菅野、もう1回投げるチャンスがあるかどうかも怪しいけど
このままだと残留するだろうな
あまりに情けなくて、本人的にも原の甥としての立場上も
とてもじゃないけどメジャーなんか行けんだろ

597どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:52:04.40ID:fI9cYHLe
>>563
仮にSBの選手が巨人はロッテより弱いと発言しても
今の巨人になにくそ精神で立ち向かう選手はいないだろうね
仰る通りで御座いますと余計に意気消沈する

598どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:52:22.70ID:4Pn/R5VP
>>581
そいつらに抑えられるセってマジやばいわな
リーグ全体で底上げしねーと取り返しつかないわ

599どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:52:49.20ID:IP5WAbxX
>>585
交流戦も負け越してるし多分このまま巨人がパリーグ入ってもAクラス争いに参加出来るかどうかのレベルだと思うぞ

600どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:53:10.94ID:BgVxWHMj
>>596
夢は別だろ

601どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:53:31.80ID:7nWiiMs9
>>584
落ちるたまに活路がありそうな気がするけどね
低めのボール球を結構振りにいってくれるのでそのあたりを含めた配球していかないと

602どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:53:40.12ID:p83r19/O
大舞台に弱い
プレッシャーかかる試合に滅法弱い奴しかいないんだから勝てる訳ない
今後10年から20年日本一になる事はないよ

603どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:53:40.96ID:NbqDEJIE
>>592
捕手大城はねえわ
梅野にしとけw

604どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:53:42.86ID:uvgUjGYw
貯金の大部分はヤクルト阪神か

605どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:53:45.03ID:r8sYKPw8
原が昨年よりバッチリ対策したって言うから期待したのに昨年より絶望感あるな

606どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:53:45.94ID:Z+eJsbKc
序盤と終盤の1番の差ってなんだろうな

607どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:53:49.67ID:ZdNHh8av
>>585
セの5球団のほうが危機感持つべきだわな
あいつら呑気に煽ってる場合じゃねえって

608どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:53:53.92ID:9piGxsw5
>>590
ヤクルトも神宮を借りてる関係で6大学に気兼ねして
反対してるみたい

609どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:54:10.61ID:BgVxWHMj
やっぱり基本ベースとしてスタメンに外人野手2人居ないと話にならないだろ

610どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:54:32.46ID:IP5WAbxX
>>596
今の時点で代理人すら契約してないなら今年は行かないんじゃないかね
どちらにしてもいつまでも菅野に頼ってられないしな

611どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:54:36.50ID:Ej6LMeiG
今日増田投げなかったのか

612どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:54:42.91ID:cx0C+RJW
>>142

ヨミウリは嫌われてるんやで

613どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:54:47.65ID:NbqDEJIE
>>593
コロナやったなあって

614どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:54:49.77ID:z9cd8k6J
パリーグに通用してんの、ウィーラーと中島だけって笑えるな
坂岡丸意地見せろや

615どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:55:11.64ID:IP5WAbxX
>>605
そもそも去年の日シリの記憶ないのにどうやって対策したんやろなぁ

616どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:55:23.41ID:cWY1ywEo
向こうは全然ファウル打たないのにこっちは打ちまくりで
あっという間に追い込まれるな 今までどんだけヘッポコスイングでヒット稼げてたかが良く解るわ

617どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:55:38.98ID:Wsmo+V4k
>>590
セリーグTV出来ないのもカープのせいだしな
パリーグTVは野球ファンの窓口広げてる

618どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:55:45.48ID:4Pn/R5VP
>>595
交流戦では1つ勝ってるし、
ここまでの絶望感はなかった。
シーズンと短期決戦では馬力の出し方が当然違う。
最大馬力の差が出ていると思うね。

横浜や広島の時よりソフトバンクの投手陣エグいよ

619どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:55:49.77ID:2G7eXLEq
先発は菅野クラスが4人居てようやくソフトバンクと同じ土俵で戦えるってレベルだろ。
多分それでも勝てないだろうが

620どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:55:51.16ID:IP5WAbxX
>>614
通用してない奴が混じってるぞ

621どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:56:02.43ID:p/vlhC5v
今村フォークあるよな?

ロッテファンがソフトバンクはフォークに弱いとか言ってた。二木とかの

なぜ大城は初回にスライダー多く投げせたのか
そらリード批判されるわ

622どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:56:05.02ID:ZdNHh8av
>>596
ソフバンにカモにされてた菊池があの惨状だもんな
あそこを抑えられんと無理だろ

623どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:56:15.13ID:aLvg0xy1
DH制好きじゃないけど日シリの優勝チーム数がパのDH導入(1975)あたりから
セパ逆転してるな
75年以前(セ優勢)は巨人のV9があり
75年以後は阪急、西武の黄金時代があるというのも理由だけど

624どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:56:21.07ID:qRax+om9
マジでウイラーいなかったら2試合とも完封負けってのがなw

625どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:56:26.68ID:RkMWad0X
一塁と左翼に新外国人補強は絶対必要だな
若手は試合に出たければ内野なら吉川、外野なら松原との競争に勝ってみせろ

626どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:56:28.01ID:39U/92w+
去年も思ったけど
グラシアルとデスパイネがえぐい
この2人は穴がほとんどないんだよね

627どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:56:51.39ID:cbSDxEQa
>>590
昨年、原のDH導入提案に表立って反対したのは中日だよ
今の広島は年俸総額上位だし、DH選手1人の年俸なんて気にしてない
今シーズンオフも、結構目玉の助っ人外国人を早々と補強してるし

628どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:57:09.32ID:p83r19/O
>>621
結局何も分析できてないって事だ
スコアラー含めてアホの集まりなんだろ

629どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:57:10.27ID:IP5WAbxX
>>619
一昨年の菅野レベルが4枚揃っていれば一つくらいは勝てたかもな

いや、どうせ打てずに負けるか

630どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:57:10.79ID:xxKx8Dcs
>>605
むしろ去年以上に酷い展開になってるから
もう試合したくないくらい精神的に参ってると思う

631どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:57:19.87ID:pFf5L6kn
>>582
パリーグでお払い箱選手がセリーグでは争奪戦だもんね
SBクビの松坂が中日で復活するぐらいだから セリーグのレベルがいかに低いか良く分かる

632どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:57:26.12ID:uv/17MEB
たしかソフトバンクの総年俸ってメジャーの底辺球団と変わらんのやろ
そりゃ強いわ

633どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:57:27.65ID:r+HQd+cD
ソフバンの選手はフルスイングで全力疾走して見てて気持ちいね

634どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:57:27.84ID:hlovfIrd
あんな積極的に次の塁狙う外人欲しいわ。チームの士気もあがるよな

635どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:58:06.97
>>626
インコースも上手く打つしな

636どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:58:10.73ID:ntnniicB
なんかソフトバンクはバレンティンが怠慢走塁してファンから叩かれてるらしい
でもソフトバンクの試合見て確かになと思った
どいつもこいつも走塁は全力疾走怠らないし

637どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:58:10.77ID:IP5WAbxX
>>626
こいつの前にランナー出したら終わりって打者が続き過ぎやわ
そしてきっちりランナー出して打たれる投手陣よ...

638どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:58:12.84ID:ZdNHh8av
千賀との対戦を見るに対策はしてるにはしてるんだろうけどな
ただフォークは見切ってたけどストレートが思ってたんと違うって感じで

639どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:58:13.63ID:R5gPQic/
>>626
DH無しの方がよかったよな
来年は7試合DH無しでってルール提案してもいいだろ

640どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:58:14.95ID:VvvVOD/i
>>605
千賀対策で160キロのマシン導入して
早打ち指令出しただけだからなー
戦略コーチの吉村も何の役にも立たず
宮本も根拠のないポジティブ思考を
言い並べているだけ
タレントの寄せ集めみたいな
ろくでもない首脳陣だから仕方ないよ

641どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:58:44.74ID:7nWiiMs9
>>614
通用している中島5打席ノーヒット3三振1併殺
完全にお荷物だろ 勝手に相手が死球与えてくれてただけ

642どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:58:46.97ID:pFf5L6kn
>>609
スタメンに助っ人いないほうが勝てるチーム状態は異常だよ

643どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:58:54.48ID:Ej6LMeiG
だってしょうがないじゃない

投手コーチ宮本
バッテリーコーチ相川

644どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:59:01.96ID:jOvSqgWQ
>>631
阪神の西が防御率2点台になったのセ・リーグに移籍してからだしな

645どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:59:04.78
>>618
今年のソフトバンクは近年で一番弱いよ
野手陣は高齢化が進んでグラシアルもデスパイネも衰えてる
投手陣も怪我人だらけで離脱者多数

それに完敗する巨人が弱いんだよ

646どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:59:18.78ID:4Pn/R5VP
>>607
まぁもっと言えばパ5球団もだわ
普通にソフトバンク以外の5球団には負けるとは思わないよ俺

終盤のブーストかかったソフトバンクが異常に強いだけ
交流戦でずっと負け越してるのは毎年1球団
戦犯球団が現れるだけ

647どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:59:32.63ID:jOvSqgWQ
>>637
松田甲斐くらいしか安牌いない

648どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:59:51.10ID:Z+eJsbKc
実際フォークは見切ってたし何か徹底はしてるように見えた
ただシンプルにストレートに振り負けてた
クッソワロタ

649どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:59:54.45ID:MwERHVZ9
あいつらレギュラークラスはもとより、控え野手まで振りが鋭い。
真砂とか川瀬とか。
あと走塁に対する意識が外国人含め全員高いし、緩慢な守備がない。
何点差あろうが、弛んだプレーしたらすぐ他の選手と代えられる。激しいチーム内競争が生んだ結果だよ。

こっちも二軍三軍の在り方を変えていかないと、いつまで経っても今の力関係は変わらん。

650どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 01:59:54.80ID:IP5WAbxX
>>631
その松坂も結局セリーグの戦力(ファンの腕力)にやられたけどな

651どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:00:05.01ID:p/vlhC5v
>>632
レイズあたりとたしか変わらなかったはず

外国人含めた年俸ね

652どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:00:09.23ID:TYWUBUVt
ナオキ松原がバカ丸出しのフルスイングで凡打の山
中軸の岡本丸亀井ナカジが卑屈なコツコツスイングで 
当てるだけのお嬢様打撃
この打線に来期は無いな 弱い弱すぎる

653どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:00:31.74ID:V9swkiWx
ソフバン対策が昭和過ぎるわ

654どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:00:45.13ID:BgVxWHMj
ちゃんと謝ったんだな

【巨人】丸が中村晃に謝罪 21日のプレー中に接触
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f0e63defa71ba7042abdda073ed342110d6943

◆SMBC 日本シリーズ2020第2戦 巨人―ソフトバンク(22日・京セラドーム大阪)

 巨人の丸佳浩外野手(31)が試合前にソフトバンクの工藤監督と中村晃のもとに歩み寄り、謝罪を申し入れた。

 この日のソフトバンクの試合前練習中、丸は工藤監督のもとへ向かい、帽子を取って頭を下げた。
シートノックで巨人とソフトバンクが入れ替わるタイミングで、一塁側でキャッチボールをしていた中村晃にも同様に頭を下げた。両者とも手を上げて笑顔で応えた。

655どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:00:48.57ID:IP5WAbxX
>>647
なおその安牌にスタンドまで叩き込まれた模様

656どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:00:57.64ID:jOvSqgWQ
>>636
グラシアルがヘッドスライディングとかしてるの凄いわ
デスパも全力疾走だし

バレンティンは確かに怠慢プレーしてたけどセ・リーグなら気にならなかった
坂本も走らないし

その辺の意識から変えないと勝てん

657どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:01:09.09ID:W68ZC69s
昭和野球と令和野球の差を見せつけられたな

658どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:01:36.81ID:rLEqF7d5
吉川はまだいいが松原が酷すぎるな
あんな自動アウトを2番に置くなんて気が狂ってるわ

659どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:01:45.97ID:p83r19/O
勝負師工藤と甘ちゃん原の差

660どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:01:51.59ID:39U/92w+
>>649
ただ控えのあいつらは単打マンだから怖くない
だからレギュラーではないんだろうが

661どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:02:11.98ID:VvvVOD/i
2番松原起用も何の根拠もない
思い付きみたいなもんだろ

662どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:02:37.22ID:Z+eJsbKc
強い方のチームの助っ人が全力疾走気迫のヘッドスライディング
弱いチームのキャプテンが怠慢
まんま弱小校と強豪校やで

663どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:02:54.12ID:39U/92w+
2番松原はシーズン通りやっただけでしょ
6番亀井の方が問題

664どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:02:54.88ID:jOvSqgWQ
>>646
西武ロッテ楽天には勝てないぞ

交流戦の成績見ても明らか
選手のレベルが違いすぎる

665どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:02:56.90ID:ps+OWN25
セの優勝は5連敗のまま決まったし、日本シリーズも勝たなくてもいつの間にか優勝してるぐらいに思って試合してそうだな

666どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:03:34.61ID:Ej6LMeiG
大城は周東しか対策してなかったのだろう

自分の弱肩にスポットあたらせたくないから

他の人まで頭が回らない

667どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:03:35.99ID:IP5WAbxX
>>660
その短打マンにキッチリ打たれてアップアップした結果草野球を披露するのはね...

668どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:03:37.12
そもそも2戦目に今村とか日本シリーズを舐めてるのか?

669どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:04:00.71ID:VncWnT3X
単純に層が薄いよ
6番DHに亀井、代打の左右1番手が石川と俊太
ここからして全然ダメすぎ

670どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:04:17.05ID:4Pn/R5VP
>>664
去年ソフトバンク以外には勝ち越してなかった?

671どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:04:39.86ID:BM0fO3yw
>>564
そもそもホークスはメジャーと統一戦をするのを目標にしてるチーム
ホークスにとって日本シリーズは通過点

672どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:04:51.06ID:RkMWad0X
松原のことを原は天才と評するが本当にそうなのか?
石川のカーブに全く反応すら出来ず見逃し三振だったんだが

673どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:04:51.52ID:VvvVOD/i
>>663
DH全試合を容認したことだな
あんなカスみたいな控えじゃ、どうにもならん

674どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:04:52.54ID:VncWnT3X
阿部慎之助みたいに相手のストレートを叩き潰せる選手が本当にいない
阿部は引退した歳ですら千賀のストレートをスタンドインだからな

675どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:05:12.12ID:BgVxWHMj
まぁ石川とか田中俊太とかペナント終盤で遊びで使ってるのかと思えば、まさか日シリでも使うとは思わなかったよ

676どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:05:45.66ID:/oOBnqEe
勝負事は非情さがないと勝てないからな
原さんはなんか甘いんだよね

677どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:06:13.95ID:p/vlhC5v
終わったことだけど

初回からフォーク連投でも良かった

なぜソフトバンクはフォークに弱いのに・・・

678どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:06:26.35ID:uppob1+R
吉川と松原なんて打てないなら足を生かしてセーフティするとか
少しは工夫すればいいのにまったくしないのもおかしい

679どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:06:33.43ID:qRax+om9
>>660
真砂は右の柳田でミギータって呼ばれてたやつだから長打もあるよ
打数少ないけどOPS .929あるし

680どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:06:43.98ID:RkMWad0X
湯浅をどうしたいんだよ
ベンチ入りさせない、起用する気ないならフェニックスに合流させてやれよ

681どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:06:48.96ID:9tx/s601
周東なんてもともと非力のアヘ単なのにこいつだけマークして
栗原とか両外人対策してないんじゃね?あほか。
柳田は徹底対策してるけど日本一の打者だからそりゃ打たれる
HRさえ打たれなけりゃ勝ちなんだよ

682どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:07:00.96ID:VvvVOD/i
そもそも中島、亀井のような目の衰えた老害は
剛速球なんか見えないだろ

683どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:07:02.47ID:cWY1ywEo
もう黒丸に改名しろよ

684どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:07:03.50ID:p83r19/O
原はレギュラーシーズンは必要以上に動きまくるくせに
動かなきゃいけない短期決戦になると急に全く動かなくなる

負けるのは当たり前

685どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:07:06.46ID:pFf5L6kn
>>639
今日の試合見てもDH導入したらセパの戦力差がすぐに縮まるとは思えんのだが

686どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:07:20.99ID:7nWiiMs9
>>664
交流戦なんて碌な対策していないからな
パワー投手ごり押しのパリーグの方が短期的には強いんだろ

ところが実際のパリーグの選手はセリーグに来てもほとんど役に立たないと
野上とか陽とかあんなのでもパリーグならそこそこの選手なんだろ?

687どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:08:33.91ID:jOvSqgWQ
>>686
そら旬が過ぎた年寄りだからな

若い西はセ・リーグに来て初の防御率2点台を連発

688どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:09:09.80ID:BgVxWHMj
陽はFA前でもそこそこ活躍してたけど、野上は西武打線バックだから二桁勝てたレベルって獲る前から言われてたぞ

689どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:09:49.55ID:IP5WAbxX
>>684
セリーグの球団相手ならジョーカーになりえるカードもソフバン相手ではカスにしかならんししゃーない
主力ですら役に立たないんだもの

690どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:09:52.52ID:RkMWad0X
2007 CS3連敗で敗退
2008 日シリ敗退
2012 CS3連敗であわや敗退
2013 日シリ敗退
2014 CS4連敗
2019 日シリ4連敗で敗退
2020 日シリ2連敗

原短期決戦弱すぎだろ

691どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:10:01.22ID:DMAjyDhN
>>676
去年もエラーした山本を使い続けたしな

692どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:10:22.31ID:VvvVOD/i
セリーグの投手は、割と小技もできるし
バッティングも好きだからなー
セリーグにとっては、DHがない方が有利なのは間違いないだろ
ただでさえ劣勢と言われる中で
原がさらに不利な条件にしてしまった

693どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:11:11.01ID:emOomhO2
清原が言った接戦で連敗の方が辛いってのだけがせめてもの慰めだな

694どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:11:20.20ID:r8sYKPw8
短期決戦になると原は頭硬くなるんだよな
昨年もギリギリまで山本使ってたし
流石に明日からは打順も選手も入れ替えるでしょ

695どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:11:21.65ID:DMAjyDhN
>>690
格下の日ハムにしか勝てん

696どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:11:29.10ID:TYWUBUVt
北村 重信 立岡 松原 増田
山本 俊太 シンゴ ナオキ
小林 岸田 炭谷 大城
今村 大竹 桜井 鍬原 宮國
畠 高橋 トヨキン 岩隈 
亀井 ナカジ パーラ 宮本 元木 吉村
なんの罰ゲームだよ このメンツ

697どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:11:51.93ID:QBf6xfkV
NPB独立リーグ何処探しても第二戦で今村使う監督等原しか居ない

698どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:12:19.75ID:Ms155M6r
DHがどうたらとか言うけどさ、そんなにDH制でリーグの実力差なんて出るもんか?
日シリでパリーグが無双しだしたのなんてここ10年ぐらいの話だし、MLBでもナ・リーグのチームがワールドチャンピオンになってないかって言ったらそんなこともないしな

699どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:13:17.37ID:39U/92w+
>>694
原はプライド重視する甘ちゃんだからやらないよ
2番松原6番亀井は変えないと思うわ

700どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:13:44.91ID:emOomhO2
>>697
どういう思考回路だと今村先発になるんだろうな
ほんと理解不能だわ

701どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:15:07.76ID:pFf5L6kn
>>678
1.2番任される選手は、送りバントや盗塁など細かいプレイを徹底して教えてやらせるらしいけど
尚輝松原に徹底して教えてるようには見えないんだよな 雑なプレイも多いし

702どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:15:13.47ID:Ej6LMeiG
今村の先発は

宮本がズムサタで今村にお世話になったから
そのお礼

703どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:15:18.21ID:VvvVOD/i
>>700
実質2番手の戸郷をリリーフで無駄遣いもな

704どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:15:59.00ID:r8sYKPw8
今季ソフトバンクは左の先発に4敗しかしてないってデータ見てなかったんだろうな
今村レベルが抑えれる打線じゃないんだよ

705どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:16:27.43ID:p/vlhC5v
特に短期決戦はな

甘さあるとダメだな、非情さないと

706どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:16:41.78ID:VvvVOD/i
https://news.yahoo.co.jp/articles/e451850c1e9819881194027d7da4e2276a839a7b

宮本投手チーフコーチは「彼はシーズン終盤、真っすぐの力も強くなって、
緩急は一番使えるピッチャー。初回から全力で飛ばしていってくれることを期待します」と話した。

こいつが今村を絶賛してたからな

707どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:16:48.92ID:aLvg0xy1
>>703
ラミレスが今永をリリーフで使ってSBに効果あったじゃん
あれを狙った

708どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:17:25.57ID:jOvSqgWQ
>>700
戸郷だったら6回4失点でいけたかな?
もう少し取られてるか

709どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:18:15.38ID:TYWUBUVt
優勝に貢献したのだって
序盤の菅野 戸郷 中川 大江
高梨 大竹 鍵谷 デラ 大城 岡本だけやん
坂本も丸も前半は全然ダメだったからね

710どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:18:20.56ID:Ej6LMeiG
大城もお役御免だろう

711どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:18:52.57ID:qRax+om9
>>688
野上はそもそもシーズン通してまともに活躍できるのは5年に1回くらいしか
無かった奴だしな

712どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:18:54.05ID:emOomhO2
>>703
点差開いてからの戸郷投入とかほんと無駄遣いだよな

713どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:19:05.02ID:ZdNHh8av
ヤクルトとソフバンが同じリーグで24試合対戦したとしても0勝24敗で全部10点差とかあり得ないからな
短期だとそうなるような錯覚になるが
接戦での連敗のほうがキツいってのは実際そうだと思うわ

714どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:19:13.44ID:oLkU4cxg
元木ヘッドコーチのコメント
「監督の責任ではない。スタメンオーダー、代打起用は私が自ら志願し決めさせてもらいました。私の責任と期待に応えら無かった野手が不甲斐ない。」

715どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:19:38.04ID:IP5WAbxX
>>708
連投とは言えグラシアルに放り込まれてるしシーズン終盤のピッチング内容を鑑みても責任回持たずにKOされてたと思う
そもそも20歳の2年目に背負わせるようなもんでもないし今後の糧にしてくれたらそれでええんやけども

716どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:19:44.17ID:VvvVOD/i
>>707
宮本の戦略だろうな

717どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:19:50.28ID:tXTKbsXu
ってかさぁ
戸郷使っちゃったから仮に1つ勝っても第5戦の先発いねぇんだよ
菅野を中4日で持ってくるしかない
第6戦も一緒な

718どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:19:53.70ID:pFf5L6kn
>>698
DHはあまり関係ないと思う 昔はドラフトで巨人が人気で
パリーグは今みたいに人気はなかった 近年はパリーグも人気出てきて
ドラフトで優秀な選手が入団するケースが増えた それで戦力的に強くなっていったんだと思う

719どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:19:54.46ID:bqKUZ3tH
>>706
選手のいいところだけ見ようとするタイプだな
少年野球教室の指導者なら向いてると思う

720どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:20:31.67ID:BgVxWHMj
4試合制での最低記録

失点:33(現在15点)
得点:4(現在3点)
安打:22本(現在9本)
打率:.176(現在.147)

721どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:21:05.85ID:BgVxWHMj
ああ、失点は18かな

722どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:21:07.80ID:Ej6LMeiG
今村先発で笑いだけはちゃんと取った宮本芸人

723どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:21:10.91ID:IP5WAbxX
>>717
最初から中4は織り込み済みだろうよ
まあこの戦力差ならもつれる事もないだろうしそんな心配も要らないと思うけど

724どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:21:37.88ID:VvvVOD/i
>>711
基本、防御率4点台のカスだからな

725どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:21:41.69ID:emOomhO2
>>708
きちんと2戦目先発で調整させてたらもっと好投してたと思う

726どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:22:31.13ID:tXTKbsXu
俊太なんか使うなら陽を登録しとけばよかったのに
色々と起用がアホすぎ

727どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:22:42.22ID:MwERHVZ9
・初戦先発菅野
・戸郷リリーフ待機
・吉川松原の1、2番
・丸5番
・DH亀井

このうち当然の采配といえるのは一番上だけ。
そして他の采配は全て裏目に出た。
原の気持ちが切れても何らおかしくない。

728どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:23:02.86ID:CCv3CTyr
世間にセパの実力差がバレちゃたよな
岡本の二冠王と坂本の2000本にケチが付いたわ

729どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:24:17.30ID:VvvVOD/i
>>719
所詮はタレントだよ
良い面だけを指摘していれば嫌われることはない
良い指導者とは、悪い面を的確に指摘して
修正できる人

730どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:24:47.05ID:IP5WAbxX
>>728
岡本の二冠は知らんけど坂本の2000本にケチつけたらその他のセの2000本達成者全員ケチがつくぞ

731どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:24:59.05ID:jOvSqgWQ
>>725
菅野より抑えれるイメージがわかない、、まあもう仕方ないが

ムーアと和田どっち打てるかな
コイツらもエース各だなしかし

732どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:25:02.44ID:ZdNHh8av
20年前のON対戦のときは3戦目でガラッとオーダー変えたんだっけ
さすがに同じオーダーはないよな

733どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:25:06.77ID:tXTKbsXu
なんかの間違いでサンチェス勝っちゃうことは十分ありえる
そうすると1勝3敗で菅野が中4日
そこを勝つともう先発マジでいない
原は何も考えてない

734どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:25:31.47ID:2G7eXLEq
宮本は全てが軽いよな

735どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:26:29.67ID:qRax+om9
陽岱鋼もハムにいた終盤は怪我で腰とか肩とかいろんなとこボロボロになってたのに
ハムの人材難で肋骨折れてる時も出し続けててギリギリに結果出してたような奴だったから
ハムも放り出す気満々なの察知してFA宣言したような感じだしな

736どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:26:53.16ID:IP5WAbxX
>>729
まあ別に対外向けのコメントで指摘する必要はないんだけど内々にきちんと指導出来てるとも思えんしな
宮本にそういう役割負わせてないなら三澤がしっかりせんとアカンのやけどなぁ

737どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:28:02.36ID:r8sYKPw8
巨人がパリーグなら最下位って言ってるやつ多いけど昨年の交流戦の巨人はソフバンにしか負け越してないの知らなさそうだな。
ソフバンが強いだけで巨人がソフバンに弱すぎ

738どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:28:42.71ID:IP5WAbxX
>>733
例えサンチェスがQSしてもこのままなら勝てないから安心してええぞ

739どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:28:47.67ID:TYWUBUVt
心配しなくても松原は来年は出てこないでしょ
重信経由のチビ松本行き で終了
ナオキも故障するころだし
ナカジ亀井陽大竹炭谷も来期はベンチだよ
今村高橋桜井もトレードの弾だし
シンゴ 立岡 重信 北村 俊太 山本 増田
彼らがレギュラーになる可能性も無い
菅野 戸郷 畠 中川 大江 高梨 鍵谷
坂本 岡本 丸 大城 この11人以外は
プロテクトする必要なんて無い その他大勢だもん

740どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:28:48.28ID:YfyboftW
顔面偏差値でゴールドゲーム負けしてんだしさ
せめて野球くらい勝てや
巨珍ファン名乗るのもはずかしくなるだろ 
次から4タテしろ

741どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:29:26.13ID:C4nWjDqw
どうせ次も5番・丸なんだろうなw

742どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:29:52.20ID:tXTKbsXu
もうね2戦目で今村出した時点でギブアップなのよ
戸郷先発なら少なくともローテは回せてた

743どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:29:55.03ID:p/vlhC5v
甘い、甘い

リーグ優勝はできるかもしれんが、日本シリーズはそんな甘くない

しっかり技術指導できるコーチなりつけないと
ダメって思い知らされた

相川とか宮本あたりな。ちょっと前なら江藤とか

744どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:29:56.18ID:IP5WAbxX
>>740
ゴールドゲームキラッキラで草

745どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:30:27.32ID:emOomhO2
>>731
ムーアも和田も今の金縛り打線だと打つの難しいだろうな
出会い頭でいいから岡本に豪快な一発でも出てくれると雰囲気変わるかもだけど

746どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:30:42.43ID:cWY1ywEo
全球おんなじとこに行くスライダーに空振り三振する丸って
立ったまま寝ぼけてんのか

747どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:32:20.75ID:BgVxWHMj
丸は広島時代からチームで一番SBが苦手だった模様

748どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:32:53.55ID:39U/92w+
2019交流戦でソフトバンクに勝った奴調べたらどすこいかよ…

フォークピッチャーが苦手なんだろうな

749どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:33:19.35ID:HBXipvCr
伊勢孝夫とか言う馬鹿が捕手を大城から炭谷しろってほざいてるけどこいつジャイアンツの試合観てねーだろ
急に騒ぎ出すこういうゴミ屑はマジで許せない

しかし後は岸田しかいないしソフトバンク相手には小林は必要だったのかなぁ

750どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:33:28.85ID:tXTKbsXu
>>746
それがワンポイントの恐ろしいところ

751どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:33:48.12ID:qRax+om9
嘉弥真との対戦の丸はひどかったなw
嘉弥真の球は左打者は背中の後ろに来そうな球が入ってくるように見えてるらしいが
丸一瞬避けようとして体開いちゃって腰引けてスイングするから全く届いてなかった

752どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:34:01.48ID:emOomhO2
>>747
達川が丸の攻略法は分かってるって言ってたのはハッタリじゃなかったな

753どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:34:19.50ID:jOvSqgWQ
>>745
しかし去年4連敗してなんで今年も同じことしてんだろう

ソフバンみたいにフルスイングしろよ

754どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:35:45.85ID:IP5WAbxX
>>751
まあ左キラーと言われるくらいだから初見で打つのはしんどいんやろな
それに加えてソフバンアレルギーもある丸には手に余る相手だわ

755どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:35:52.02
セは全体的に大振りせずコンパクトなスイングで打ち返す野球だからな

756どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:36:58.78ID:yaFKcV1S
スターがいない だから世間は興味湧かない だから選手も適当になる  

757どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:37:02.01ID:a/JocWmh
見所が蹴りしかないとかどうなってんだよ

758どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:37:06.97ID:R5gPQic/
>>746
広島時代もシリーズでハムの宮西に試合決めるような場面で同じ攻められ方して三振だったな

759どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:37:07.94ID:2G7eXLEq
平内フォークいいから来年の日本シリーズで使えそうだな

760どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:37:26.34ID:MwERHVZ9
うちの外人ウィーラー
ソフバンはグラシアル、デスパイネ、モイネロ

外国人の差も大きい。

助っ人をアメリカから連れてくるとなると、どうしても博打になる。
ソフバンが持ってるキューバルート、何とかしてこっちに持ってこられんか。

キューバの一流どころにはハズレが少ない。
セペダという悪しき前例はあるが。

761どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:37:34.78ID:YfyboftW
丸叩くんじゃねーよクソアンチども
丸謝ったとかクソフェイク言いやがって
ソースを出せソースを
中村が謝るのなら巨人ファンとして少し許してやってよいが
巨人ファンは愚民とは違うのだよ愚民とは

762どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:38:07.51ID:cWY1ywEo
コンパクトなのに何でソフバン野手よりスイングスピード遅いの?

763どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:38:30.38ID:ZdNHh8av
>>748
継投ながらノーノーまでやってるぞ
そのときのリレーは、山口-マシソン-カミネロ
誰も残ってない模様

764どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:38:36.70ID:yaFKcV1S
野球よりもどこか温泉宿でのんびりしたいね  金が欲しい

765どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:39:08.74ID:IP5WAbxX
>>760
相手が貧困球団ならまだしもこちら以上の金満球団の上に向こうの政府とガチガチだしまず無理
やるならソフバンが目をつける前に押さえておくべきやったけど今更やな

766どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:39:10.39ID:CCv3CTyr
丸いなきゃセリーグ2連覇できてないぞ

767どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:39:26.69ID:p/vlhC5v
継投ノーノーって2017年あたりだよな?

明らかにあの時よりソフトバンク強いわ

768どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:40:22.58
去年の日シリで対戦するまで交流戦で対戦したイメージは悪くなかったから
ここまで一方的にやられるとは思わんかったな

769どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:40:51.90ID:IP5WAbxX
>>762
本来の意味でコンパクトスイングしてるのはむしろソフバン側だし

770どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:41:07.96ID:r8sYKPw8
キューバルート解禁されてうちだけ外れのセペタだったんだよな。 他球団は割と当たってた

771どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:41:21.77ID:yaFKcV1S
今年の優勝はセリーグ同士の潰し合いでたまたま優勝できただけ 勝てる訳ない  

772どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:41:32.97ID:tXTKbsXu
原は選手のせいだって決めつけてるけど
一番悪いのはメチャクチャな選手起用だろこんなの

773どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:42:35.36ID:JUv126DM
正直今日のメンツで
ソフバンの2軍に勝てないと思うわマジで

5安打ぐらいに封じられそう
スチュアートにひねられるのが見えるわ

774どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:42:44.05ID:p/vlhC5v
まあたしかに丸いなかったらリーグ2連覇できてない

775どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:42:46.40ID:IP5WAbxX
>>770
あちら的には母国の英雄を優先的に巨人に流してくれたんだけどな
結果は残念でしかなかった

776どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:42:56.67ID:4uhGq9pR
死ぬほど弱くて笑った🤣

777どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:43:26.94ID:yaFKcV1S
仁志清水松井清原高橋江頭阿部 あー懐かしい巨人軍

778どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:44:01.61ID:a/JocWmh
ソフバンは本物の強さ
我が軍は偽物の強さ
ってことだ
そりゃ強奪寄せ集めじゃこうなる

779どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:44:37.78ID:UFoa4N/O
よくセリーグは緻密な野球 パリーグは大雑把な野球って言われてるけど逆じゃね
ソフトバンクの走塁見たらソフトバンクの方が緻密な野球やってるし

780どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:45:03.03ID:4ZCp59ys
>>774
三連覇したチームからMVP引っこ抜いて、お山の大将になっただけと言える

781どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:45:03.91ID:IP5WAbxX
>>771
潰し合いというか最終盤は全球団が徹底支援してマジック減らしてくれたからなぁ
もう少し早い段階で躓いてたら簡単に掻っ攫われてただろうな

782どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:45:08.07ID:7zvhU5qp
日本シリーズは参加する事に意義があるになってしまったな

783どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:45:12.90ID:yaFKcV1S
ドラフトの弱さの影響だよ この弱さは

784どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:45:21.00ID:ZdNHh8av
>>777
エガちゃんいつの間に我が軍にいたんだよ

785どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:46:13.21ID:IP5WAbxX
>>779
メジャーリーグとの比較ではよく聞くけどセパのそれでは聞いた事ないな
耳にするのは人気のセ実力のパくらいかな

786どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:46:51.90ID:2G7eXLEq
>>784
ワロタ

787どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:47:08.35ID:IP5WAbxX
>>783
ソフバンもドラ1のハズレっぷりはすごいんだけどなぁ

788どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:47:27.01ID:emOomhO2
オレはまだ諦めてない
畠に香田のにおいを感じる

789どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:47:30.16ID:VvvVOD/i
>>779
パリーグも今や分業制だから
戦略的になってきた

790どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:47:33.08ID:r+HQd+cD
ソフバンのベンチって毎回あんな雰囲気なのかね、ちょっと引くくらいに賑やかしいというか…
ベンチでの選手達見てると試合やる前から勢いで負けてるようで寂しい
誰か選手達を勇気付けれるような人いないのかね

791どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:48:31.42ID:a/JocWmh
ソフバンはチームとしてしっかりしてる
我が軍みたいに他球団からかき集めただけのチームが強い訳がない
雰囲気も悪いしな

792どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:48:42.91ID:BM0fO3yw
しかし栗原ってイケメンだな

793どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:49:15.96ID:VvvVOD/i
中島のオラつきはチームの雰囲気が悪くなるだけし
丸はなんか暗いイメージはある

794どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:49:21.86ID:tXTKbsXu
>>790
そんなことない
試合前の円陣ではナカジが中心で相変わらず笑い誘ってた
お通夜は試合始まってから

795どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:49:58.87ID:CCv3CTyr
>>790
阿部が一軍に行った時の二軍のベンチは明るかったらしいよ

796どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:50:48.21ID:IP5WAbxX
>>795
強くて明るいなら大歓迎だけど今の二軍のような弱い癖に監督がいない時だけ明るいのもどうかと思うわ

797どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:51:08.21ID:yaFKcV1S
そりゃ強いとみんな明るいよな  

798どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:51:31.59ID:qRax+om9
>>767
あの時ってシーズン直線のWBCに選手いっぱい取られて
ソフトバンクは主力のケガ人7〜8人抜けてた時だな

799どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:52:16.08ID:VvvVOD/i
この状況で能天気な宮本も考えものだよ

800どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:52:35.82ID:HBXipvCr
>>790
シーズン中は明るかっただろ
ただ周りの選手が調子悪いとつられるように悪くなって雰囲気も暗くなってた時が終盤は多くなってた
パーラがいた時が一番明るかったな

801どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:53:59.46ID:ZdNHh8av
>>788
わかるけど畠はメンタルがなあ
サンチェスのほうが気負いなさそうな感じがする

802どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:54:56.57ID:vN5xTd3R
またボコボコにされて円陣組むんだろうな
その後高速凡退

803どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:57:03.51ID:jOvSqgWQ
>>802
これホント恥ずかしい
円陣はしてもいいけど中継で映さないでくれ

坂本丸のビックリしたような三振顔をやめてくれ

804どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:57:09.16ID:BBTpzvh+
後半、杉山や椎野を経験の為にあげ
登板後は監督の工藤が試合を見もせずにベンチで杉山に指導をし
万が一の為にあげてた捕手の海野以外の野手を全部出す。

ソフトバンクのシーズンはロッテとのCSで終わってる
日本シリーズは、パリーグ連覇を見据えた来季への調整と育成の場

舐めプならまだいい。
これはソフトバンクの練習試合。半年早いオープン戦だ。

805どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:57:25.41ID:emOomhO2
とにかく先制してそのリードを保たないとな
リードされたらまた今日も負けかって雰囲気がベンチに蔓延してる

806どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 02:59:22.54ID:JUv126DM
まあコーチが全員白痴ってのがそもそもありえんわ
ネタ首脳に何望まにゃあならんのよ

807どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:01:02.12ID:HBXipvCr
>>806
吉村の千賀対策が早打ちだもんなぁ
頭おかしいわ…

808どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:01:36.16ID:BM0fO3yw
コーチの元木や宮本はお笑い芸人なんだからベンチ内で頑張れよ

809どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:03:17.69ID:VZU8DQOU
3サンチェス→4菅野→5ビエイラ(ブルペンデー)
これでいくしかないかも。

810どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:03:49.33ID:JUv126DM
今のコーチ職ってただの食い扶持だよねえこれw

811どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:04:36.89ID:7T+580AF
シーズン終わり頃からずっと弱い…
せめて普通の状態でみたかったなぁ

812どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:05:29.34ID:CCv3CTyr
一軍二軍の監督とコーチで他球団の仕事がありそうなのは杉内と石井だけだと思う

813どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:06:01.85ID:IP5WAbxX
普通の状態でも手も足も出ないのは去年見ただろう
そもそもPSになると主力陣が急に借りてきた猫状態になるし

814どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:06:18.78ID:9YmEagvb
他ファンだけど巨人さん応援してるよ

815どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:06:21.68ID:vhRm6ASi
3戦目も負けるだろうし、中3日で菅野だな
どうせ負けるけど

816どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:07:34.36ID:IP5WAbxX
初戦で菅野が抑えてるなら強行させるのも分かるけど通用してないやん
中3で登板させる意味がない

817どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:07:59.02ID:emOomhO2
サンチェスにはいつかの槙原を畠にはいつかの香田を期待してる
打つ方は知らん

818どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:20:12.79ID:sxqo5bBd
>>628
ヤクルトから移籍した志田スコアラーは何してるんだよ!!

819どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:20:19.82ID:JUv126DM
しかし石川のシーム気味のまっすぐは慣れないとムリだわな
岡本君とかスイングイメージ無しなのがよくわかるわ

菅野も何か新しいボールでも取り入れろよ
チェンジアップなりもちっと曲がるシームなり

820どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:21:08.57ID:8VeiHHg2
初戦で点差ほどの差は感じないって言ってる人そこそこいたけど2戦目で格の違い見せつけられちゃったな
去年と今年で巨人が日シリ出ればパに勝てるって思いも消え失せてしまった
セもDH導入してパワーピッチャーとパワーヒッター育てようぜ

821どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:21:35.94ID:r8sYKPw8
色んな解説者が昨日から今日にかけて大城のリード批判でてんな

822どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:23:58.96ID:jSkT5pi0
18-3

823どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:24:00.30ID:qhL5KuOB
炭谷しかいないな

824どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:26:17.67ID:80ttPNuK
井の中の蛙大海を知らず


可哀想な読売さん

825どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:34:00.81ID:4Pn/R5VP
巨専】 腐れジャイアンツ YouTube動画>3本 ->画像>3枚

モチベーターの原は認めるが
監督ならこういう姿勢も必要なのかもな
監督がやることでもないと思うが

826どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:34:27.07ID:XYGEN2iy

827どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:36:09.20ID:YCc8J8LE
タレントコーチじゃ勝てない

828どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:38:45.77ID:ntJK8Gyx
>>818
未だに原ってデータ嫌いなんかな?
元木もデータ活用している話聞かないな
なんでウチの首脳陣はデータ使わないんだろ?

829どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:39:30.29ID:sxqo5bBd
俺昨日4時に寝て6時には起きるつもりが8時半にようやく目が覚めて
テレビつけたら鍵谷がピンチ背負っててデスパにドカン
だから今日はあんまり観てないけど勝てる雰囲気って初回に周東を三振に取ったとこまで?

830どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:40:34.01ID:Lzhb2QVS
ソフバンの選手がウチの選手と打球音からして違うのに驚く

831どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:43:00.47ID:aAvzwLwJ
やることやって負けろっての

丸、中島、亀井外し
キャッチャー炭谷

さすがに同じメンバーはやめろっての

832どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:43:05.31ID:LjzoQCE3
原はばかだわ
今村を二戦目とか気が狂ってる
こんなやつ他球団なら二軍レベル
二軍でも普通な成績しか残してない
今年たまたま5勝しただけ

833どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:43:32.59ID:XynMy53w
やっぱりこのレベルで優勝出来ちゃうリーグって問題だわな
あまりにもレベルが低い
ファンだけどこんなんで優勝出来ちゃうのかあという片隅にあった思いがソフバンによって証明されちゃう

834どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:47:22.35ID:aLvg0xy1
「あした1日ありますから。猛練習してあさってに備えますよ。以上」
猛練習とか消耗させるのかよw
原って無能じゃね?

835どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:48:03.42ID:dYCrIov/
残念なお知らせ
2013年からパリーグの本拠地でセリーグが勝ったのは一度だけ
田中のまーくんに土付けた試合のみ
ヤフオクドームに限ってはセリーグのチームが最後に勝利したのが2011年の中日で第6戦に勝利している。以来14戦連続セリーグチーム敗戦中

もはや結果は見えた

836どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:48:29.31ID:LpSPJDCq
その猛練習はさすがに自虐だろ
もう原コメ見てもお手上げ状態と分かる

837どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:49:13.23ID:r1cnwKp+
メジャーじゃDHないナリーグの方がここ20年普通にアリーグよりワールドシリーズ勝ってる時点で言い訳出来んわ

838どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:50:17.71ID:NqJPg39O
原と工藤の乳首相撲でどうか。

839どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:51:04.48ID:cS94nkSd
スタメンに松原中島固定
DHに引退状態の亀井 代打に俊太石川

まあ戦力がカスよ
それも含めて全権原の責任と言ってしまえばそれまでだが

840どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:52:00.78ID:4Pn/R5VP
>>834
あんなんただ会見切り上げるための適当な発言だろ

841どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:52:24.07ID:VncWnT3X
>>839
全部野手外人でカバーできるところだな
ここの補強を怠りすぎるからこうなる

842どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:53:25.32ID:4Pn/R5VP
>>837
メジャーはトレード期限ないからいくらでもブーストかけられる
交流戦ではずっと負け越してんだよナリーグ

843どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:53:48.95ID:VncWnT3X
例えば今オフの野手外人布陣はロメロ強奪、ゲレーロ残留、+ガチャ二枚くらいやって良かったわ
コスパなんて度外視してくれ
育成外人で遊ぶのも本当に勘弁してください

844どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:54:29.82ID:JUv126DM
仮にボーアが立ってたら一発あったかなあ?
面白い気はするけど

845どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:54:54.59ID:kYB0P1VU
もう原の進退問題しか興味がないな

846どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:55:06.38ID:4Pn/R5VP
よくよく考えてみたら打線は去年より戦力落ちとるよな
勝てるわけなけねえ

847どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 03:57:22.49ID:4Pn/R5VP
どんなに補強してもぬるま湯セでシーズン戦えば
みんな緩くなると思うわ
まずDH導入して投手力のリーグ全体の底上げが必要だわ

848どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:00:01.07ID:u2SdhKla
ハッタリにもならん奴がスタメンいるからか
ソトボーアでもいいよ
中島松原とかやっぱりギャグだわ

849どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:02:24.55ID:qMmo7vp8
中畑清「ホークスは巨人V9時代に匹敵」丸の一塁接触論争に喝!日本S第2戦速報解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/22abc48e76b5c6ba4362084ad92bf242ed214c6d

良かったな、強力な助っ人が加勢したぞ
中畑曰く丸の件は避けないファーストの方が悪いらしい

850どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:04:28.03ID:W68ZC69s
阪神のほうが善戦したかもな
阪神とか脅威に思われてないからまともに研究されてなくてワンチャンある

強くないチームが逆に強い逆転現象

851どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:04:33.78ID:r8sYKPw8
中島は高橋礼のクソ甘い球見逃した時点でもう来季はいらないわ。
ベテランでああいうの打てないなら価値はない

852どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:05:48.10ID:aLvg0xy1
でもDHじゃない野球好きだな
Pがすごいタイムリー打ったり

両先発が好投でずっと同点で終盤チャンスを迎えた方が好投しているPを打席に送るか
降ろして代打を出すかとかドラマがある
だからパリーグのDH廃止という解決策はどうだろう

853どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:05:50.87ID:vgG8gQ1m
原はセリーグごときでデカイ顔しすぎたな
お仕置きだよこれは
ソフバン様が原にお仕置きして調子乗るなよとね

854どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:06:43.57ID:LP/8+hJJ
田尾
ソフトバンク打線は確信を持ってバットを振る場面が多い。キャッチャーが裏をかくリードができない
巨人はテコ入れが必要。まずはキャッチャーは大城では無理
ベテラン炭谷を使わざるを得ない

なお、炭谷の対ソフトバンク

855どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:09:18.39ID:NqJPg39O
リーグレベルが低いのも間違いなく巨人のFA戦略が一因だしな。

856どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:25:04.15ID:3+2Qd62S
>>179
まだこんな夢見てるアホ居るのか・・・
巨人がパに混ざってシーズン通してやったら余裕で最下位争いだっつーの

857どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:26:03.60ID:NC/HEm5L
オマエらまだ「日本一の可能性」とか言ってる訳?
もう戸郷のライフはゼロだぞ?

858どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:26:23.64ID:zH1kmbx1
交流戦増やしたら強くなるよ
普段から強い相手とやらないと自分も強くならない

交流戦1チーム6試合制に戻そう

859どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:27:44.00ID:8rzwuUKg
元コーチが脳ベルショー出て吹いたなう。この人もキャラ違うよね?

860どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:32:57.49ID:sxqo5bBd
>>858
あれは日程がハード過ぎる
24試合制は日程が緩すぎる
だから今のが丁度良い

861どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:42:25.81ID:Scvv4v4o
さすがに呆れたよ連勝しないと無理だねもう

862どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:44:55.47ID:rhZrifgS
ここまでくると逆にソフバンに感謝だな
現実を見なきゃいけない
本当の常勝とは何か
FAしたら参加するのが巨人なんて言ってる原には無理だ

863どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 04:56:32.98ID:cfqVDHbJ
オレンジのゴム手袋させて胴上げしてもらってる姿みて呆れてはいたが
なんかズレてるんだろうないろいろと

864どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:02:24.98ID:wc0oNxou
>>856
去年の交流戦
って言うと顔真っ赤にして数年遡った分のデータ貼るんだろ?

865どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:03:09.84ID:cx0C+RJW
てst

866どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:04:02.96ID:oLkU4cxg
陽岱鋼がベンチ外って練習で左打席に入ってセフティバントしてたのが影響?
あれが指示じゃなくて、ふざけてやってたなら
逆鱗に触れたのかな

867どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:09:22.97ID:0gKtk7at
得点源が元楽天のウィーラーだけってすげー皮肉

868どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:10:20.01ID:LvrfG9d1
もう2ヵ月近くこんな状態だからな
地力ないだけに一度落ちたチームは戻らんよ
ただただ弱い

869どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:10:51.12ID:7zvhU5qp
ヤフーのトップも巨人の醜い記事ばかり。当然とはいえ情けないし悲しい

870どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:14:16.50ID:5Ym1jOHM
キャッチャーを小林にしてくれ
大城の糞リード見たくもない

871どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:16:06.03ID:ePiN2JTZ
Deだけど情けねえな
便器なんか白崎でも打てるんだが?
大変ならウチが代わりに出てやろうか

872どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:16:56.95ID:e+tfaLHc
俺は巨人は好きだがやっぱり今の原は嫌いだ
どこかざまあな気分がある
好き勝手やりすぎたよ原は
罰だよ

873どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:21:10.53ID:Y95qgG+j
>>871
うち
鑑賞スポーツを自分の人生そのものと勘違いしちゃうタイプですか?

874どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:22:59.60ID:oSHX0Tlu
原は3戦目で辞任して4戦目由伸にすると思う

875どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:27:56.52ID:OflGynce
炭谷との相性は悪いつっても現状大城よりはマシな気がするわ

876どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:28:04.10ID:ePiN2JTZ
>>873
雑魚が。

877どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:28:46.79ID:jVmll9lm
DHガーDHガーって言うけど、パがDH導入して十分時間が経った頃に野村ヤクルトがパを圧倒してたやん
今のこの差ってDH制どうこうより、セが古いシステムを脱却しきれなくて時代について行けてないだけだと思う
パは各球団で色々新しい取り組みしてるけどセはそういうのめっちゃ鈍いじゃん、去年と同じ今年、今年と同じ来年というのを延々と続けてる

878どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:30:57.02ID:pQmHF9bC
>>867
ウィーラーがまだセリーグに染まり切ってなくて助かったなw

879どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:33:14.16ID:gVH+0Yel
現在
SB18点
ウィーラー3点
巨人0点

880どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:33:22.08ID:SpVaqMJu
倉野「球を速くするのなんか簡単」
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/501402/

東浜 平均 最速
2017 143km 151km
2018 144km 151km
2019 141km 147km
2020 147km 153km
松本裕樹
2017 140km 150km
2018 140km 149km
2019 144km 151km
2020 148km 154km

881どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:33:50.55ID:SpVaqMJu
笠谷
2017 142km 145km
2018 145km 149km
2019 145km 149km
2020 146km 152km

モイネロ
2017 145km 154km
2018 146km 152km
2019 150km 156km
2020 152km 158km

コーチのレベルが違うわな

882どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:34:01.85ID:oSHX0Tlu
来年もソフバンとの日シリになりそうになったらCSで負けた方がいいな

883どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:34:05.29ID:2uewPtYa
福岡に行かないって手もあるぞ

884どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:35:32.70ID:hlqzUe4t
私だけかね まだ勝てると思っているのは

885どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:35:36.27ID:JVY0ewI2
だってセのファンって巨人があって言ってりゃいいんだし自民があと言ってる野党と変わらんしな

886どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:35:50.06ID:oSHX0Tlu
コロナ落ち着くまで延期してまた菅野から始めればいいな

887どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:36:38.49ID:hlovfIrd
あと2試合で2点以上取って、14失点以内に抑えれば実質勝ちなんだから気楽に観ようぜ

888どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:40:17.95ID:7ZCtVirT
いい加減巨人は同一リーグから選手引き抜いて優勝しても
セリーグ自体の戦力は水平移動してて上がってないって事を自覚すべき
やるならソフトバンクから引き抜くとかMLBやAAAからとんでもない選手を高額で連れてくるとかロマン感じさせないと

889どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:40:40.54ID:CT7aXt4L
なにもかも戸郷に背負わすのは酷だからこんな起用になったのか?

甘すぎだろ

890どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:42:20.87ID:CT7aXt4L
>>888
ネット屋孫正義「お金なら私たちの方が出せますよ」

新聞屋ナベツネ「…」


時代の流れだな

891どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:43:08.77ID:4Tf9zmVu
現地観戦組だがソフトバンクの見習いたい点

・とにかく走塁で手を抜かない。
 フライ打ち上げても打者も塁上のランナーも全力で走ってる。

・内野のボール回し。滅茶苦茶速い。
 今宮本多がいないからだいぶ遅くなったらしいが、セで見たことない。

・とにかく声をだす。松田だけじゃない。中村や周東もめちゃくちゃ声だしてる。

892どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:45:09.09ID:CT7aXt4L
原の甘々育成計画じゃ「真に強い選手」は育たんな

893どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 05:47:09.86ID:fhC2vSaN
>>890
強奪よりも、3軍の育成が凄いわ、行く勢力が半端ないわ。
巨人の三軍育成ももっと頑張らないと

894どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:06:16.80ID:Arbcbpjg
>>596
>菅野、もう1回投げるチャンスがあるかどうかも怪しいけど
このままだと残留するだろうな
あまりに情けなくて、本人的にも原の甥としての立場上も
とてもじゃないけどメジャーなんか行けんだろ

菅野の気持ちは?だけど、この試合を見ていた(今後見る)MLB関係者は、
同一試合で投げ合った千賀の評価を上げるだろうね。
来オフ、仮に菅野と千賀がMLB行きとなると、千賀にオファーが集中するかもね。
その意味では、菅野は今オフが売り時かも?

895どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:06:45.73ID:F3zefRVI
ソフトバンクは育成のための三軍
巨人は契約更改・FA時に乱発したコーチ手形を消費するための三軍

差がついて当然

896どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:07:41.91ID:92aGeur0

897どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:07:52.78ID:YzDPipNm
>>891
それに近いのは広島ぐらいかな
ただ誠也が不貞腐れてキャッチボールしてたりやっぱり違うよな
何か教育もすべての面で負けてて泣けてくるな

898どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:10:02.40ID:MsWSKlSm
>>884
君だけだな

899どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:10:28.84ID:OAoP4/Q3
丸ひどすぎワロタw
さすが紳士軍団

900どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:15:43.62ID:oFu81c7W
>>888
ソフバンからは杉内やホールトン引き抜いたぞ

901どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:19:13.04ID:R5gPQic/
>>782
そのうちラグビーの日本一決定戦、社会人−大学のようになって廃止になるな
昔はセ・リーグもたまに勝ってたんだぞとか昔話したりして

902どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:22:07.34ID:cNHDaWrN
アンチはみんなこっちな

903どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:23:04.36ID:Vlp1Lupc
今年また4タテくらったら誰が責任取るんだろ
元木や宮本らへんになるのかね

甘ったれた選手を鍛え直す為にも鉄拳ふるえるコーチ揃えてくれ 練習しない奴は殴ってわからせろ
日本一になるまで軍隊や

904どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:24:40.58ID:r8sYKPw8
相川と吉村は責任とって辞めるだろ
特に相川は酷すぎるわ
何回も同じ打者にやられやがって

905どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:28:28.03ID:n+9jgcdk
負けるとは思ってたけど
ここまでこてんぱんだとは思ってなかったろ原も
しかしやばいな

906どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:28:45.59ID:Y1PokDeV
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e6ec0d3aefd9811cb20902c457c86b1b82081c2
そして、衝撃的な情報が舞い込んできたのです。ボーアが自由契約公示された日に、まさに獲得調査のような動きを見せた球団が1つだけありました。
それはなんと原巨人! 獲得調査を思わせる具体的な言動は書けませんが、ある球界関係者はこう話しました。
「最低、巨人の新外国人獲得リストにボーアの名前が載っていることだけは間違いないでしょう。
他の候補との見比べで、最終的には獲得に至らない可能性もありますが、興味を示しているのは間違いない」
巨人は今季、メジャー通算1312安打、88本塁打のパーラを獲得しましたが、すでに右膝の故障で帰国していて日本シリーズの出場選手登録からも漏れています。
今季は47試合出場で打率2割6分7厘、4本塁打、13打点。単年契約で今季限りで退団でしょうね。
巨人はDeNAとの2年契約が切れたソトの獲得の噂もありますね。
なんだか嫌な予感しか、しなくなりました…。

907どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:30:05.63ID:YDx7Lex0
散々色んな解説者からもダメ出しされてるけど大城のリードは本当にゴミだからな
ピンチになると外一辺倒でキャッチングがゴミだから落ちる球も露骨に減る
何でこのスレでずっと大城上げしてる奴いるのか理解できなかった

908どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:36:12.19ID:H7L9wWM9
シーズンの成績が大事でCSはあまりよくないと思ってた俺だけど
日シリ考えたら必要なんだと分かったよ
シーズン最終盤に調子悪いチームや短期決戦に弱いチーム振り落とす為にな

909どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:45:21.37ID:EIu44jqW
次いつ日本一見れるんだか
8年も日本一なしとか恥すぎて解散したほうがいいレベル

910どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:46:48.66ID:IaHF+tzw
ウィーラー頑張ってるけどどうせクビなんだろうな
去年のゲレーロですらあっさり切ってるんだからw

911どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:53:10.88ID:u+KG23Gx
>>887
お願いですからもう許してください
15年も前のことですから

912どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:55:07.89ID:4kS1DLDr
まだ巨人応援してるファンとか頭腐ってるやろ

913どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:58:23.31ID:PTqNvrGQ
自前監督縛りやめたら?どうせヤンキースにはなれないんだし。
読売は

914どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 06:59:55.36ID:4kS1DLDr
巨人MVPのウィーラークビとかヤンキースかよw

915どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:00:48.98ID:nVzJ2W6G
>>23
昔の日米野球の世界一のチームVS日本代表チームみたいなもんか

916どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:02:26.41ID:tHIbgObh
短期決戦なんだから
1番中島⇦打ってないけど出塁してる
4番ウィーラー⇦1番打点あげてる
くらいやれよ

レギュラーシーズンでやったら叩かれるけど、これくらいやらないと勝ち目ないだろー

917どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:04:55.90ID:lrmTMi9C
2戦とも大城の責任ですね
リードが酷すぎる

918どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:06:03.69ID:klaVWfWc
>>917
炭谷ならいけるの?

919どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:08:54.88ID:0Fw+rUxm
結果論で大城のせいにするのはそこらの無能解説者と同レベルやな

920どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:10:50.90ID:4Pn/R5VP
本当に来年こそDH導入すべきだよ
何かを変えないといけない
動かないこと姿勢こそが問題なんだ

921どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:13:25.14ID:IzZHMHxg
たぶん巨人ナインはリベンジどころじゃない
「二度と日シリなんか出たくない」とトラウマになるだろうな

922どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:14:20.48ID:lrmTMi9C
>>918
岸田ですね。彼は古田のような選手になれる才能がある。
岸田にすれば4連勝あると思いますよ。

923どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:15:53.99ID:IzZHMHxg
たぶん巨人ナインはリベンジどころじゃない
「二度と日シリなんか出たくない」とトラウマになるだろうな
それこそホークスの名を聞いただけで真っ青になって震え上がるくらいに

924どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:17:29.94ID:IzZHMHxg
たぶん巨人ナインはリベンジどころじゃない
「二度と日シリなんか出たくない」とトラウマになるだろうな
それこそホークスの名を聞いただけで真っ青になって震え上がるくらいに
「うわああああああーーっ!!! 助けてくれーーっ!! 許してくれ、許してくれーーっ……!!!」

925どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:18:09.21ID:pLgEbqbS
まあリーグ優勝したしパレードで盛り上がろう🥳
いつやるんだろう?

926どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:19:18.08ID:IzZHMHxg
たぶん巨人ナインはリベンジどころじゃない
「二度と日シリなんか出たくない」とトラウマになるだろうな
それこそホークスの名を聞いただけで真っ青になって震え上がるくらいに
ホークスの幻に怯え、苦しみ、錯乱しながら生き続けるという
「うわああああああーーっ!!! 助けてくれーーっ!! 許してくれ、許してくれーーっ……!!!」

927どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:19:35.78ID:1VH0RBoI
もう近鉄の加藤みたいにSBの選手にオリックスより弱いと言ってもらって発奮するしか手はないよ

928どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:21:27.27ID:lrmTMi9C
>>919
結果論では無く、大城のリードは2点ほど致命的な欠陥があり、更に肩が弱い
バレバレの配球
常にカウントを悪くする選択の間違い
田口への配球なんて、変化球ばかり投げさせて追い込んだら真っ直ぐの一辺倒だからね
菅野に対しても、真っすぐを多用せずに、変化球ばかり要求してカウントを悪くしている。
ああいうリードをすると、投手に自分の真っ直ぐは通用しないと洗脳しているに等しい
ストレートがあっての変化球だ、ということを大城は全く理解していない
それ以前に、主戦捕手なのにソフトバンクの研究真面目にやっていないよあれは
真面目に仕事をしていない奴は、一発で見ればわかる

929どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:21:54.55ID:1VH0RBoI
巨人は他球団の育った選手を強奪しセリーグ全体の戦力をダウンさせて余裕こいて優勝しようとするからこういうことになるのだ

930どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:24:52.03ID:IMdb9c4S
ソフバンは王道エリート軍団
巨人は寄せ集め軍団
こんくらいの差ができちまったな
なんか普通にソフバンの選手てかっこいいわ
宮本元木とかギャグ担当入れて遊んでるチームとは別格

931どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:24:59.92ID:lrmTMi9C
大城は高く売れるうちにトレードに出した方がいい
あれは才能ないよ
バッティングもファールの打ち損じばかりで一発で仕留める能力ないし

932どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:26:04.09ID:IzZHMHxg
>>927
発憤なんて無理っしょ
もうみんな完全にホークス恐怖症になっちゃってるし

933どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:27:16.13ID:zBzaZkxw
ソフバンとうちは実力差あるけど、監督でさらに実力差広げてるんよなw

934どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:27:35.09ID:lrmTMi9C
>>932
そう言う選手は放出して入れ替えるべきだ
戦えない選手は巨人から出て行く
これは掟だろう
原監督の東海大優遇もチームに悪影響を与えていると思う
今回負けたら、大城、田中を放出して、監督してけじめをつけるべき

935どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:27:37.19ID:IMdb9c4S
>>931
藤川の論理的な配球の話を聞いてると大城て何も考えてないんだなと思った

936どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:27:47.94ID:8oidcP49
原が原がと言うけど
打順や投手起用のセンス見るに元木宮本に結構任せてんじゃね
何か監督としてのモチベはもうあんまない気がするわ
疲れたんだよ原も

937どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:28:43.06ID:JcQcz9jH
>>909
セリーグ解散するか?

938どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:29:39.49ID:oLkU4cxg
>>936
元木がスタメンやってるって本人コメント出たよ

939どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:31:02.50ID:CT7aXt4L
脳死で亀井や中島を使ってる辺り、ボケが進行してるんだろうな

東海大学の大麻問題もあるし、イメージ最悪だから辞任コースかね

940どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:31:25.16ID:oLkU4cxg
宮本は人としては良いが元木はクソ
カルビ以下でしょ

941どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:31:58.20ID:IMdb9c4S
元木宮本とか恥やろ

942どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:32:09.09ID:Wr4N38gs
5番に置く大砲早く見つけてこい能無しスカウト

943どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:32:14.03ID:lrmTMi9C
>>935
投手陣が委縮した投球をしている原因は完全に大城の責任
あれ、シリーズに臨む前にソフトバンクの徹底研究やっていないよ
ああ、何の研究もしていないなってすぐにわかるレベル

944どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:36:18.59ID:eGMBx9XX
>>102
観てて思ったー、桑田の時代の巨人はスキだった!

945どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:37:34.24ID:1VH0RBoI
もう他球団から補強するなよ育成で強くしろセリーグの戦力をダウンさせちゃいかんよ
そうじゃなきゃ巨人は勝てないけどさ

946どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:38:53.44ID:gHWk/YtA
桑田もこれでDH反対とか言わなくなるだろ
DHの有無だけが問題じゃないと思う
現状を変えようと動かない姿勢が一番問題だ

947どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:42:35.34ID:QDrI8C2b
>>943
研究が足りないことが原因であれば、それは大城だけの責任ではないだろ

948どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:43:30.24ID:IzZHMHxg
今やセリーグはホークスの生け贄を選ぶ蟲毒みたいな物になってる

949どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:46:17.27ID:Wr4N38gs
陽、中島、野上、石川も首切れ
来年も邪魔なだけ
炭谷もつかいものにならんが契約だからしょーがない

950どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 07:47:39.29ID:jOvSqgWQ
>>934
坂本岡本戦意喪失してるけど出すのか?
丸もだな

951どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:00:40.14ID:jOvSqgWQ
初戦はアンチ湧いてたけど流石にボコボコにされ過ぎてスレ平和だな

ファンもすくなそうだが

952どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:05:04.40ID:omgKX1U6
>>179
山本・田嶋・山岡はヤバいよ
最下位にも勝てんぞ

953どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:06:27.64ID:Ry6EU9sO
今回の日本シリーズで一番名を上げたのは丸だな
色んなとこで話題になってる

954どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:09:55.00ID:oUppnrZD
行くぞ!福岡!
ここから逆転日本一だ!
待ってろ便器!、

955どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:11:39.20ID:oUppnrZD
2戦目は審判が便器寄りだったから負けた
自力ではやや巨人のが上
まだ勝てる勝てる

956どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:11:47.48ID:IMdb9c4S
ソフバンと地力が違いすぎる
原が監督だといつもハリボテみたいなチームになるんだよな

957どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:14:17.93ID:0Fw+rUxm
>>952
日シリ見てて詰まらんから巨人貸してやれよ
これでやっと面白くなるレベルだろ

958どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:14:49.88ID:IzZHMHxg
菅野と丸がいる限り日本一にはなれないだろ
広島時代のマエケンみたいなもん

959どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:15:19.37ID:u3G5fRNx
33-4超えだけしか楽しみないわ

960どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:19:21.61ID:IMdb9c4S
亀井ナカジとかボケ老人極まるだな

961どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:20:50.75ID:WoTaQIky
中島とか代打でも使えんのだからクビにしとけよ
阿部以下の38歳なんて居るだけ邪魔
あと大竹と亀井は今年で引退させろ

962どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:25:23.90ID:TlqwWNdP
前は宮本元木の雰囲気作り和気あいあいとしてて良いなと思ってたけどソフバン戦見ると馴れ合いしてるぬるい環境はやっぱダメだなって考えが変わった

963どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:26:06.28ID:IzZHMHxg
いつまでもカビが生えてろ

964どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:27:09.15ID:PTqNvrGQ
強奪したチームが必ずしもワールドシリーズ制覇できるとは限らないのはメジャーも一緒。
ただ、メジャーの強いチームは口先だけじゃないフォーザチームが出来てるよ。
読売は、口先だけじゃん。気持ち悪いんだよ。
一時期、ジャイアンツ愛だとか言ってたろ。あんなんメジャーの球団は言わねえよ。

965どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:28:22.40ID:IzZHMHxg
2016・2018のカープや2017の横浜は「俺たちが日本一になるんだ」という
気概みたいなのが見えたけど今の巨人はイマイチそういうの伝わってこんなあ

966どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:33:05.30ID:59lSqqWk
>>720
安打は可能性あるな

967どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:33:29.03ID:IMdb9c4S
>>962
何かプロ意識に差を感じるよな

968どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:33:38.78ID:PTqNvrGQ
明らかに一軍レベルじゃないのがスタメンに入ってるし、そんなんチームのメンタリティに影響与えるに決まってる。戦う集団は、戦力差跳ね返すほどのチーム力があるよ。
WBCの時の韓国とかな。
読売からその執念を感じるか?俺には坂本なんか見てても全く感じない。
結局、その程度なんだよ。

969どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:38:41.10ID:HL2lIla5
パリーグは檻がすごく頑張ってのあの結果というのがよくわかるわ
やっぱ本当に強いチームがいればみんな必死になるんやね

970どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:40:00.50ID:6+lCyorz
まぁ原が監督じゃなかったらこんな弱小リーグで優勝できたのかも危ういが、リーグ優勝した後にこんな罰ゲーム待ってるなら優勝できなくてもよかったかもな。パとレベルが違いすぎて岡本の二冠すら素直に喜べない。

971どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:43:12.69ID:3bHtEJ0y
火曜日は鷹が慢心するから打てなくなる
火曜日は読売が勝つよ、これからが本当の勝負

水曜日に、中3日で菅野が先発したら読売のボルテージはMAX

972どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:43:30.48ID:IMdb9c4S
>>970
周りがクソ雑魚になってるおかげで原のおかげではなく選手のおかげ

973どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:44:01.89ID:3bHtEJ0y
>>968
まぁ坂本は全力疾走しねーしな

974どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:46:43.85ID:A3/+2p3B
>>972
周りをクソ雑魚にしたのは原のおかげだぞ

975どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:52:57.40ID:vDWuwcXf
>>936
もう原も監督としてはやり尽くした感あるしな
巨人の監督としてはONを超えたし

976どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:53:43.96ID:w2+7WCoh
まぁ、昨日は健闘したほうじゃないかな。魔球使いの石川から2点取ったし、6回に連打で降板に追い込んだ。頑張ったよ。

977どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:53:55.61ID:jz7HII0d
原監督は完全に思考停止為す術なし

978どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:54:34.11ID:TlqwWNdP
実際、本人も阿部が上で監督できるようになるまでの繋ぎのつもりだろうしな
阿部が監督になったらセリーグ優勝すら厳しそうだけど

979どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:57:32.50ID:vDWuwcXf
>>964
>>968
あんたアンチだろ?
ファンなら読売なんて言わんよ

980どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:57:38.39ID:cpQUcKjr
1000だったら3連敗からの4連勝

981どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:58:32.01ID:IzZHMHxg
坂本は性格的にキャプテン向いてないと思う
廃止でいいんじゃね?

982どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 08:59:50.92ID:TlqwWNdP
>>981
何かあるとだいたい真っ先に不貞腐れてるしな
ベンチで物に当たるし、全力疾走せんし
確実に向いてない

983どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 09:01:14.24ID:IP5WAbxX
本人もいい加減辞めたがってるしなぁ
岡本が自覚してるぽいしそろそろ代替りしていいんやないかね

984どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 09:01:23.62ID:vDWuwcXf
>>981
ユニフォームにキャプテンマーク付け出したのは
スパイスが藤川、鳥谷をキャプテン指名したときからだよね?

985どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 09:07:00.05ID:IMdb9c4S
>>974
そのやり方だと長く続かない

986どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 09:08:27.45ID:y1cpqUMB
>>829
勝てる雰囲気なんてない

987どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 09:27:45.67ID:O7/CDuSM
>>980
どうせ5億くらいカネ積むんだろ?w

988どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 09:43:01.60ID:5Ym1jOHM
初戦で丸が相手の一塁手の足蹴っただろ
アレでホークスの士気が一段と高まったな
なんて余計なことしてくれるんなだよ
丸さんよー

989どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 09:44:30.42ID:hbjWytNI
優勝したのに罰ゲーム

990どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 09:46:31.67ID:YDx7Lex0
残り2試合で7-0、8-1をやれば33-4になるらしい

991どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 09:46:40.12ID:OKZCX0EI
あと2つ負けるのを見るだけ

992どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 09:49:07.60ID:59lSqqWk
まあ7失点はあっても無得点はない
相手の先発もレベル下がるし

993どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 09:50:17.13ID:lXv6cupP
濃霧で9回までやらずに33失点するほうがやべえわw

994どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 10:07:02.55ID:Zh7IjO0r
言っとくけどもう投げさせられるピッチャーいねえから!

995どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 10:22:56.04ID:2cBGfjkF
選手の力は差がない
要は自信
巨人の選手はすくんでいる
ビビってる

996どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 10:29:02.77ID:m6H+kWTk
>>852
MLBと差が離れてくだけ

997どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 10:29:10.53ID:Sn7bWc8V
>>995
球速とかスイングスピード見たらそうは思えん

998どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 10:30:24.75ID:vDWuwcXf
>>852
パが廃止するわけないよ

999どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 10:32:02.48ID:m6H+kWTk
>>179
ハムと西武には勝てるかもしれない
楽天、オリックスには下手すりゃ負ける
ロッテに勝つのは無理

1000どうですか解説の名無しさん2020/11/23(月) 10:34:54.49ID:KBgcLzMu
1000


lud20201227060202ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1606048852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
やくせん 
おりせん★4
こいせん6 全レス転載禁止
西武線
〓たかせん〓 ★3
とらせん8
わしせん 2
こいせん6
巨専】
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★21
こいせん 全レス転載禁止
ハム専7
第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★37
こいせん 全レス転載禁止
おりせんワッチョイ
【WBC】日本 vs イスラエル ★9
【共用】 阪神 × 広島 Part.3
とらせん11
こいせん6 全レス転載禁止
西武線2
【宮台先発】第40回 日米大学野球選手権大会 第3戦
巨専】
巨専】
WBSC U-18ベースボールワールドカップ 日本vs韓国 3
西武線 5
〓たかせん〓
とらせん 3
こいせん 全レス転載禁止
とらせん 祝勝会
06:10:21 up 4 days, 20:32, 4 users, load average: 266.11, 228.80, 166.08

in 0.82454609870911 sec @0.82454609870911@0b7 on 102719