◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん 2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565860944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1565857549/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
銀次死ね
ただのセカンドゴロで打率稼ぐだけしか出来ない偽物
村林ならまだ三好の方が何倍もマシだった
こいつ半分アマチュアだろ。
なぜプロになれたの?
捕手の育成というタイムリーな話題
【前監督がお目見え!】
大激戦のパリーグ。 楽天は、ホームに首位ソフトバンクを迎えます。解説は楽天前監督の梨田昌孝さん。
球場に着くやいなや、ウィーラー選手と再会の握手! 放送では、『捕手の育成』についても、たっぷりと語ってもらいます!
楽天xソフトバンク [BS1]で午後5時から
長打打てない
盗塁できない
走塁死連発
併殺打連発
進塁打打てないし
バントできない
1点取るのに何本のシングルヒットを重ねないといけないんですか?
勉強できる人なら分かるでしょ?
3割打者すらいないのに
1イニングにヒットが続く確率なんて低いんだよ?
村林www
中学生でも捕れるぞ?
本当に楽天選手はセンスないよな
この三連勝で鷹の優勝確定だしな、なんの抵抗もできなかった
いくら打率高くてもアヘ単はいらない
低打率だろうが長打を打てる選手を並べた方がよっぽど点になりそう
銀次よお願いだからチームの為に消えてくれ
未だかつて怠慢行為して交代させられるキャプテン存在したか?
銀次は間違いなくぬるま湯チームの元凶
癌です
打てない守れないって楽天らしいな村林
この程度の守備なら孫をショートで使った方がいいだろ
ランナーあんな警戒してたのにベース入るの遅いってどういうこと
しかしわしせんで散々叩かれてる堀内マスクが1番試合になってるの本当に笑うわ
>>25 どんだけタッチおせえんだよかなり余裕あったぞ
往年の三好と変わらんな
少しの出場なら粗も目立たないんだけど
ヘラヘラオフを過ごして
目的意識もなくヘラヘラキャンプ過ごしてるから
こうなるんだよ?
こんな事は明らかだし毎年じゃねーか
チームがぬるま湯なんだよ
>>15 いやあれは刺せないコース
捕ったらグラブが一旦上がってからタッチになる
盗塁刺せない
盗塁出来ない
バント出来ない
打てない
打たせたらゲッツー
練習してないわけはないと思うから、根本的に練習のやり方がおかしいんだと思うぞ(´・ω・`)
楽天の選手って他球団の選手や評論家からは
ブルペンでは凄い球投げる
フリー打撃ではポンポンスタンド入れてる
って絶賛されてるよね?
でも試合になれば案の定ゴミだよね?
よっぽど目的意識もなく、練習の為の練習してるだけだよね?
本当にぬるま湯だわ
楽天が足を絡めると失敗する
ソフバンが足を絡めると成功する
はぁ・・・
フルカンでスタート切られるってリード読まれすぎだろ
やっぱこの人たち野球上手いわ
楽天が下手すぎるのかもだけど
点の取り方をよく知ってるわあっちは
楽天には10年たっても真似できない
クソゴミのウィーラーがスタメンだとマジで点が入らないな
こいつら全員やる気ないやろ。
やる気なかったら観客に金返して帰れや
マイクに止まってるんかなセミ
うるせええ 発狂キン女よりうるせえ
>>26 浅村はいい。ランナー浅村を返せない二億が悪い。
>>74 工藤がうちの監督したら何敗するかわかったもんちゃうで
しかし8月になってここまで野球のレベル落ちるとはね
なんなんだこのチーム
楽天がやりたい、というかやらなきゃいけない野球がこれだよ
>>23 その通り
ソフトバンク選手は打率が低くても、ここだという場面でしっかり打てる
楽天選手は銀次のような無駄にシングルヒット打って打率稼ぎするような奴らばかり
銀次を擁護してる奴って数字だけ見て試合観てないニワカなのがバレバレ
楽天の試合見るんじゃなくてセミの泣き声聞いて夏を満喫する番組だから
糞芋がスタメンの時点でほぼ負けだしな
案の定得点圏でゴミに回るから点が取れなくなる
>>76 出来る奴がいないだろ
例えば今の同じようにやったら三振ゲッツーだぞ
>>76 ルーキーから1軍の試合に出してるから基本が身に付かずできない
君ら今日も負けるの?
ウチはもしかしたら3タテできそうよ
で猫の倒し方教えてくれや
楽天じゃ盗塁出来ないし、タイムリーも打てない
どうしたらいいんだ?
シュートを読んでエンドランか 野球の知的水準違いすぎ
むしろ楽天の選手が勝ってる部分ってあるのかよってくらい差がある
美馬はフォアボール出さないからな
スリーボールから高確率でストライク来るのは知られてる
さっきのホームランもある程度わかってたから強いスイングしてたし
>>90 工藤が監督なら藤平やら小野やらが育ってそうだからもっと強いんじゃないの
ウィーラースタメンもうやめろや
ここが佳明ならどんだけ期待できるか
勝つチームとの差が格段にあるね
楽天は弱すぎ
これじゃ優勝できない
びっくりするほどうまくやられるのに
びっくりするほどうまくやれない楽天
下位打線で点が取れる鷹。クリーンアップでも点が取れない鷲。
>>114 笑いはしないだろ
月曜から予想していたことだ
ポジらない方だけど二保相手に0行進になるとは思ってもみなかった
酷すぎる
ゲッツー恐怖症の平石さんがバントガイジからエンドランガイジに進化したんだな
ソフバンは好きだけど工藤は嫌いなんだよね
>>129 だってチャンスで糞芋と村林に周りまくるし
これは流石に選手の差だなぁ
こっちじゃ盗塁出来ないしタイムリーも出ない、しかも相手は下位打線でそれ出来てる
>>90 高梨80試合
青山80試合
森原80試合
ハーバード80試合
松井怒りの脱毛
せやかて工藤ならやる。
平石出てくんな
監督やってるアピールなんていらないから
みんなクソとしか思ってないから引っ込め
ソフバンの選手が普段どんな練習してるのか気になるわ
同じプロ野球選手なのにここまで違うものかと
捕球時のミットの位置から考えたらフェアなんかありえん 球審がアホ
そもそも楽天とホークスじゃレベルが違いすぎて金取ったらダメなレベルだろ
野球にかけてる気持ち、資金も違うし向き合い方が違う
ホークスこそプロの野球チームだわ
楽天とオリックスはプロじゃない、アマチュアか何かのチーム
セミ「ようぇーーぃん ようぇーぃん ようぇーぃん ようぇーぃん」
もうどっちでもいいよ
3連敗だから
野球の質が違いすぎる
銀次のアホ何故すぐ2塁投げないの?
本当に銀次ってヤバいよな?
>>135 それはみんな思ってるだろうなw
野球の旨さは見習うものがあるからのぉあの球団には
>>135 負けてる時に映る工藤の顔ムカつくよなw
西武時代の工藤は好きだったのになあ
>>147 工藤より平石の方が中継ぎ酷使するじゃん
打球がワンバウンドしてたからその時点でフェアじゃないの?
>>101 セミ『8/15=終戦記念日なんやでー』
>>144 よりゲッツーの可能性が増えただけな気が
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
>>134 塁審の判断を優先したって事だろ
ポール際の打球とかと同じ
>>151 トレードで行った哲朗が言ってたやん
とりあえず練習量が全然違う
しかもアーリーや特守を選手が希望してやるんだからな
>>135 わかる。この笑い顔が本当嫌い。
あと松田のホームラン後のポーズ
長打打てない
盗塁できない
走塁死連発
併殺打連発
進塁打打てないし
バントできない
1点取るのに何本のシングルヒットを重ねないといけないんですか?
勉強できる人なら分かるでしょ?
3割打者すらいないのに
1イニングにヒットが続く確率なんて低いんだよ?
やっとやっと同点にしても
すぐに表に逆転されるから
見てみな
>>185 ベース前は球審優先みたいな話を梨田してたけど何が正解か素人にはわからん
>>191 レベルが高いところに行って試合に出て金稼ごうと思ったら自分も頑張らないといけないし上達するのは当たり前やな
鷹に負けまくってイラついてたけど、そら練習しまくってる選手たちが勝つのは当たり前やと思うようになった
>>168 西武時代の工藤に「工藤選手頑張ってください!」って言ったら「ガキがうるせえんだよ」って言われたんだよね
>>168 俺も工藤と渡辺久信は現役時代は憧れてた
今は嫌いだ
キャンプからぬるま湯だから毎年夏場に失速するんだと思う
宮本並みのスパルタじゃないとこのチームは変わらないな
そして若手も伸び悩みばっかり
今年台頭した野手全くいないよな?
何の為に金森呼んできたの?
田代、池山、デーブ、金森
他球団で優秀なコーチ連れてきても全く育たないよね?
球団の体質に問題あるでしょ?
>>203 俺もルール的には主審の判断が優先なると思ってた
協議なるんだなこれ
鷲ファンには甲斐が強打者に見えてるんじゃね? アンパイなはずなのに
もっと抗議せなあかんやろ
責任審判は球審なのに塁審の判定で決定して楽天の不利な判定になったんやから
>>191 練習量が少ない楽天でも疲れてしまうブラッシュは一体…
>>191 阪神の矢野が春キャンプで午後は各自自由にして自主練させてるSBを参考にして
阪神も午後1時に解散にしたら
誰も自主練せず全員ホテルに帰ったって話好き
>>172 そうかね?
岩嵜 サファテ 五十嵐 摂津
葬ってきた選手は数知れない。
森やモイネロが頑丈なだけ。
どうせ負けだから美馬もやる気出ないだろうな
2点も取れるわけないんだから
>>191 楽天だとデーブがアーリーワーク採用すると
ファンがクレーム来るからな
デーブの数少ないいい指導だったのにな、アーリーワークは
>>203 確かそうだったと思うんだけどなあ
まあさっきのは明らかにファールだけどさ
堀内なんで笑ってるんだよ
と思ったけどどうせ負けてるんだから辛気臭い顔してるよりいいのかな
>>206-207 現役の頃からクソだったのか…
息子は爽やか路線の俳優なのに
今日リードしてるソフトバンクロッテオリックスのまま試合が終わったら
ロッテ楽天同率3位になる
対戦成績の関係で表示はロッテ上に
>>217 正直もう使い物にならんのちゃうかな
来年は外人ガチャ全引き直しかもね
挙げ句東北のファンはぬるま湯選手の奴隷で
球場もピクニック気分
厳しい声が全くなく選手も勘違いする
2軍もさぞかし居心地良いんだろうなぁ
東北人はさっさと流されろよ
ホークスは高給で質の高い選手が多いんだから強くて当たり前
楽天も強くなりたければもっと金をかけるべき
工藤は平石との差見せようとしてエンドラン連発してるな
本当に性格悪いわ
>>219 森やモイネロは丈夫なんじゃなくまだ新しいだけだろ
しかし前に他の人が言ってたが、GWとかお盆とかほんとくそ試合ばっかで連敗するよな
甲斐の時にフルカンから走られるのはフォーク使ってこないの読まれてるだろ
また甲斐か
ホームランだけでなく盗塁&タイムリーとか得点パターン多くていいこった
ハム爆弾が回ってくるな
楽天が見事に爆発させてしまいそうだ
松田のHRのあとの みんなあつおーって寒いの本人きづいてるやろさすがに
もうひっこみがつかなくなってる
次のカード不調の日ハムだけど、普通に負けそうだなこれ
>>240 選手の質が高いから高給になるだけで
質の低い選手に金を渡しても質の高い選手にはならんだろ
>>213 清原秋山工藤渡辺久信郭泰源の週べのカラーページをクリアファイルに入れてた
内緒だけど森山コーチのもw
>>234 外国人野手は後半の成績が全てな気がするんですよねえ…
ペゲーロがそうだったように、対策されるケースが多いので
本当に東北人って奴隷精神だよな
歴史的背景だから仕方ないのかな?
蝦夷やばすぎる
>>252 三木谷「平石が監督じゃ選手も不安よな。ミッキー、動きます」
リーファーと金無しそっくりだなあ
同一人物なんじゃねえの
>>252 さっきの鷹のエンドラン見てウズウズしてそう
そもそも楽天打者とソフトバンク打者でスイングスピードが違うんだよ
楽天打者はスイングスピードが遅いから早めに振り始めないと当たらない
よって球を見る余裕がなくヤマカンで振る
ソフトバンク打者はスイングスピードが速いからギリギリまで球を見極められる
村林は茂木休養用のスタメンだからな
打てなくても仕方ない
村林守備が良いだけ
別に足が速い訳でも、小技ができるわけでもない
いつまで経っても自動アウト
楽天はこういう選手ばっかり
早練はやっとるやつはやってるやろうけど
その前に1シーズン戦える体作ってくれよとは思っちゃうわ
>>240 千賀や甲斐といった育成上がりの戦力も多いんだから
育成にも金を掛けないとな
新戦力和田恋打ってるのに、ホームの遠さだけは変わらんな
>>272 え?
>>273 リーファーは初年度からの楽天ファン
楽天の課題に明確に分析できている
ウィーラー、村林、堀内でほぼ3アウトなのがきついわ
三分の一がアウトスタートってハンデ酷い
楽天打者はスイングが遅いからインパクトが弱く打球も遅いし遠くまで飛ばない
もう今後は左腕苦手というワード禁止にしようぜ
右でも同じように打てないんだから
リーファーはおりせんとパ戦力分析スレにいるポジオリだろ
>>299 そんな打線を組んでる平石の頭がおかいし
堀内 ここレフト前ヒット打てると打率2割乗るんだろうけど
>>305 昔のハードラック歌手マリア四郎に似てる
リーファーはスクリプトでしょ
同じことしか書き込まないし
難しい球打たずに甘い球打つって打撃コーチが指示してるらしいけど、それどんなピッチャーに対しても普通のことだろ…
バンクも巨人も0.5まで詰められたのに、また独走し始めたな
オフにオコエと八百板がランチ特打でスタンドにホームラン打ちまくってる動画上がって
今年は違う、金森効果や!
田中、オコエ、島内の外野が安泰で辰巳が勿体無い!
島内コンバートしろ!
とか言ってた奴ら何処に行ったの?
本当にオフのポジティブ記事に踊らされてるニワカばっかりで吐き気したわ
Cだけど堀内の振り見てたらなんでこの率なんかわからんわ
3割は無理にしても2割台中盤から後半の振りにしか見えん
二保に完封されたら笑う 怒りや悔しさ通り越して笑っちゃう
>>330 あ、オコエを暫く見てないな
遊びすぎ太り過ぎでクビだろ
弓削の時もそうだけど投手が好投してる時は点取ったら駄目なルールでもあるのか
蝦夷(えみし、えびす、えぞ)は、大和朝廷から続く歴代の中央政権から見て、日本列島の東方(現在の関東地方と東北地方)や、北方(現在の北海道地方)などに住む人々の呼称である。
>>327 まあ追い上げた側がへばり出してるからな
パはもうソフバンで決定
セはまだ一波乱あると見てるが
>>334 8月だけ2割後半打ってるからまあその見立てで正しい
楽天も暗黒期ダイエーの秋山みたいなのが意識変えてくれないかな
と思ったけど、カズオに怒られても変わらなかったチームだった
>>336 平石の成績って若手にはちょうどいい目標だよな
>>334 速球に力負けするから
変化球を合わせるのはうまい
打順やスタメンをすぐごちゃごちゃいじるのは下位球団の証
>>344 日本武尊が熊襲と蝦夷を征伐しに行ったよな
まさに今やってるのは蝦夷と熊襲の戦いやな
>>342 いやそれも無いような打者に見えるけどなぁ
あのスイングでコンタクト下手だとは思えん
来年再来年で回収する気はするけどね
リーファーが同じ事言わない、スクリプトだ!
ってよく言われるけど
それだけ意見がぶれていない、楽天が毎年同じ失敗の繰り返しの証拠なんだよなぁ
そら成長したらリーファーだって誉めるよ
楽天ファンなんだもの
>>313 こんばんわ
>>360 昨日工藤がスタメン4人入れ替えて大勝しましたよ
>>355 パはハムとうちが消してしまったなあ
そしてハムは弓削が狂わせた疑惑
>>353 佳明が平石越えしそうだから打席減らした説
>>334 Cは試合ないのか
ゆっくり応援してっておくれよ
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>336 低くて薄い壁だとは思うけど一軍でそれなりに出場する必要はあるからまずはそこっていうのにちょうど良さそう
アホなんやお前!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
意外性ムラン
この流れで打てるのは島内しかおらんな
>>376 うん応援してる
欲を言えば下水流に頑張ってほしいんだけど
ボケーっと見てたらしまーちとんでもないHR打ったな!
浅村打てないからこれしか点取る方法ないもんなぁ偉いわ
こういうスイング見ると4番にしたくなる気持ち分かるんだよなぁ
バッターボックスに入る時の島内の顔がイケメンに見えたらHR打った
>>334 本当にそう思う
でもそれについては梨田がさっき言ってた
体重が乗らない、体重移動下手だから前さばきしか出来ないらしい
最近の結果見ると4〜5回で崩れるっタイプぽいな
ここで畳みかけたいとこ
実家で天気予報にチャンネル奪われてしょうもないこと書き込んでるうちにこんなことになるとは
あまいツーシーム狙っていきたいとこだったけど交代か、妥当だな
さすが笘篠弟が今年は首位打者争いできると言ってただけある島内
かえられたら終わりだったからおいつくつまだ勝負になった
よくばり工藤くん、代えないでくれや
せめて逆転させてくれや
なんだ意外とランナー出しとるな
楽天だから無得点だっただけと
>>459 昨日武田にスイスイ投げられてお試し継投で終わらされたしな
エースが試合壊したからソフトバンク投手陣元気だから変えるわな
ネガコメ多いけど去年最下位だからAクラスにいるだけで幸せだわ
俺今年一番頑張ってる野手は島内だと思うんだよなあ
4番拒否打法とかやってんのに開幕から4番打たされ、打順もコロコロ変えられ
アゴに危険球食らったりその後もボコボコ当てられたり膝打ったり挟まれて転んで指グキーしたりしながら
ほとんど試合にで続けて一定の数字残してるんやで
ホームランだって打つし
>>461 それはない
島内は.280で10本の打者
楽天のドラフト下位では最強だが
そもそも4-2/3で代えられるくらいのポジションなPに手こずるってのも。
平石よ、これが継投なんだよ。
お前のは後出しジャンケンなんだよ。
>>475 △ 楽天だから
○ ウィーラー、村林だから
いくらなんでも流石に今日は檻勝っただろう えらいぞ檻
>>482 今年UZR、走塁指数悪いしOPSもまだ低いから頑張ってると言えないわ
1億貰ってるんだから去年ぐらいとは言わなくてもOPS.750はキープしてくれや
>>492 ルーキーイヤーでよかったのに田中神の試合でアホな怪我してあれで終わったかと思ったら
筋肉の鎧身につけてしっかりレギュラー定着やからアホやと見せかけて賢いわ
ちょっと今年守備ヘタクソになってるのは気になるけど全体的に見てようやっとる
>>482 ここまでコロコロと打順かえられるのも珍しいよね
それだけ買われてるって事なんだろうけどw
>>496 張くんには勝ってほしいわね
うち以外で
>>510 欲を言うなら守備というか肩どうにかならんかねって感じ
銀次いつものレフト方向でいいぞ
初球ぽp禁止な(´・ω・`)
( ゚Д゚)<GoGoGoイーグルス〜♪( ゚Д゚)<杜の都の牛タンパワー♪
スタ〜ミナヽ( ・∀・)ノヘイ♪満点ヽ( ・∀・)ノヘイ♪
止〜めら〜れ〜ない♪ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
ランナー浅村で外野前進してるから普通の単打じゃ帰ってこれないぞ
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
昨日ジャーマンが銀次はくそボールに手を出すのやめれば3割余裕とか言ってたな
シーズンフルに出て得点圏3割越えなのに打点30って少なすぎだろ
昔は70くらいは稼いでなかったか
>>576 ボールスイング率低いのって銀次島内がリーグでもトップクラスじゃないっけ
って銀次…
>>576 その通りだよな
曲芸打ちでヒット打つからややこしいんだわ
いつも2球目の甘い球見逃して難しい球凡打するイメージ
チャンスで同点どまりは楽天の負け
なぜなら投手がすぐ打たれるから
今日はみんなチャンスでダメダメですね
あーいつものことか
高めのボールに手出して次のスイングしなかった時点で勝負ありだわ
そして次の回はアウト2つスタート
美馬は吐き出さん
美馬は吐き出さん
美馬は吐き出さん
信じとるわ…
>>588 中村真人「せやろか?」
後藤光尊「一理ない」
>>588 下手にヒットにしちゃうからくそボールに手を出しちゃうって
東北人は楽天球団に騙されすぎだよな
東北人は野球好きなんじゃなくて楽天の勝ち負けなんてどうでも良くて
僻地で娯楽がないから球場にピクニックしてるだけだろ?
だから銀次みたいな勘違いぬるま湯が生まれる
銀次って小チャンスだと打つんだが大チャンスだと凡退率高まる
>>609 ランナー返せないし
塁上で足を引っ張る
銀次って持ち上げられてる割にウィーラー以下の打点ってマジ!?
どうでもいい場面でしか打てないんだね
>>609 アヘ単
鈍足
ゲッツー量産機
一塁専
キャプテンシー何もない
年功序列でなってる感
>>576 オリから来た後藤も田尾にそんなこと言われてたな
追いついたらリーファー消えてて草
マジで死ね
もう2度とくんな
>>576 あと足早ければ毎年首位打者取れる器だよ
内野安打稼げるんだし
当てるのはうまいからな、金子千尋が銀次のバットコントロールを絶賛してた
銀次って雑魚相手の
どうでもいい場面で打ってるのが多い
競った試合での大事な場面では全然のときが多い
今の打席も2球目の甘い球見逃す、とか
ここで嫌われてる理由
>>609 基本アヘ単だから得点圏で打ってもランナーが帰れない外野正面のあたりだからじゃね
カラスコはいつになったら謎の魚より面白くなるの???
>>609 初級凡退のインパクトと
茂木の得点圏が低いみたいな植え付いたイメージ感ある
見かけ上の打率は良いけど肝心な場面では淡白、あっさりの銀次
どこが東北のヒーローなの?
東北の癌の間違いだろ?
どうみても次に得点したチームの勝ち
2位で終わるには西武に1.5に戻しておかないと
>>636 くっそ気持ち悪い生暖かい強風が吹いてる
>>609 あんまりチャンスで打ってないから
単打が多く、なんでここで打たないんだよ
って事が多い
銀次は打つ時は固め打ちよな
打たない時は試合終盤にヒット1本だけとか
>>640 むしろ叩かれなさすぎ
生え抜きに甘いからねここは
>>619 メンタルが激弱なんでしょう。
最近、打っても顔がこわばっているけど、
来季のことで何か言われたのだろうか?
仮にさっきの場面で銀次がシングルヒット打っても1点にならないよね?
本当に銀次の存在って無価値だよね
いい加減気づけよ楽天ファンは
銀次は本当に大事な場面では打たんよ
試合決まってからのの雑魚狩りが多い
>>636 なんかムア〜っとしてる
発表されてる気温より暑い感じ
【速報】オリックス、7点リードの3回表に円陣を組む【ガチ】
どうせ森原あたりが
グラシアルに決勝HR打たれそう
銀次信者一押しの銀次様www
なお打点はウィーラー以下www www
>>618 球場にピクニック来てもらうなんて球団からすれば理想的なビジネスモデルだろ
近鉄オリックスみたいな毎日同じメンツが少数精鋭で外野スタンドで必死に応援してても球団の経営が行き詰まるだけ
>>660 それはないな
梨田はどういう野球がしたいかわからん
>>628 あの謎のインコースをレフト方向に流してヒットにする技術はスゲーと思う(´・ω・`)
ウィーラー叩いてる奴いるけど銀次信者だけには叩かれたくないだろうなw
だって打点がウィーラー以下だしw
>>669 ウィーラーも来年から球場でラーメン屋やらせればよい
人気あるし、引退したら仙台でラーメン屋やりたいんだから
>>669 応援してるというよりヤジりに来てるよね
ああいう客がいると普通のファンは行くの躊躇する
>>672 そういうのよりも
内角は引っ張って強い当たり打ってくれませんかね?
⌒ ヾ
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ
/. ノ( (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ
/ ⌒ ト、.,.. \丶。
彳、_ | ∴\ ヽ
| ) r‐ / ノ( \\ |∴
| ⌒|⌒ ヽ ヽ | 。o
ノ( / | | /
.⌒ / ヽ|/゙U
/ u
楽天らしいというよりソフトバンクらしいというべきか
大ピンチなんだけど、内川の脚が銀次より遅そうで笑ってしまった
満塁ホームラン以外、最近楽天が取った最高点が3点だろ
毎年のこととはいえ打線が7・8月になるといつも死ぬ
00:00:00.【00】 この回なんとか凌ぐ確率
>>703 普通に誰も捕れないし捕ってからの反応は普通に速かった
むしろ最善のプレー
結局堀内捕手でも4点取られるのかよww
デスパイネ抜きだからもっと酷いわ
本当にソフトバンクは適材適所で活躍するよな
楽天がAクラスなんて球団の体質が変わらないと一生無理だわ
>>696 俺も驚いたw
どっか痛めてるのかな?
それとも劣化?
>>669 楽天の外野も昔は新規を受け入れない空気あったよ
ブラウンが退団決まった時に応援団が万歳三唱させたし
星野の2年目のシーズンに星野辞めろとかコールしたし
>>714 膝悪くしてたし年齢も年齢だし・・・(´・ω・`;
楽天特有の点が入った直後吐き出す則本病が蔓延してるな
俺の予想当たるわ
同点にしてもすぐに表に逆転されるから
なんで内川ベースについたんだよ
内川がアウトにならんとアカンやろそれ
水差し投球ばっかやな
点取ってもらった直後の回くらいはせめて抑えろよ
00:00:00.【00】←なぜか無失点で切り抜ける確率
内川がアウトにならないとw
鷹もそういう細かなところまだまだだな
内川ボーンヘッドだな
川島残すように自らアウトにならんと
>>751 ベテランキャッチャーでも両方にタッチするよ
>>732 内川膝悪いからな
高梨が以前ぶつけたから
内川でスクイズないだろ
明石はたまにPOP打ってくれるので
明石は足あげるの早いからタイミングずらせばいいのに
もうすこし高めだったらサードファールフライだったのに
>>688 ただバブル期の近鉄のビジター外野は
マジで近鉄を応援してたよ、西武球場限定だが
せっかく内川がミスしてくれても
タイムリー打たれるのが、最近の楽天のような気が
これで当たってない松田に打たれたらどうしようもないな
マッチ注意だぞ
合ってないと思ったらホームランとか普通にあるからな(´・ω・`)
インローシュートでショートゴロあっさり終わってくれたら
それファールは
>>815 牧原の方が打たれてるんだが
こういうところやられそうってのはわかる
2アウトから打たれる楽天投手特有のあれはやめろよ
もうストライクいらんぞ
今日勝てば優勝にまだ首の皮一枚繋がる
頑張れ!!!
サムオのバットキャッチャーの目の前に出すやつ邪魔だろ
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ!!!!
ナイスバッテリー
流れ来るわと思ったら和田からかぁ
今更ながらブラッシュのライトはヤバくねーか
さっきのも普通に取れたよね
流れたきたと思うやん
和田がHR打たない限り、無得点確定
松田がミスってくれた
美馬は0ボール2ストライクから投げるボールじゃなかった
フォークの落ちが悪い程度だったら打たれたかもしれんが
抜けて上行った分松田の目線が上がったかもね
美馬が肘に不安を抱えてなかったらエースになれたかもなあ
デスパと柳田と今宮いないのにこんなにしんどい
ソフトバンクが普通に優勝濃厚ではあるな
>>908 勝てるなら誰が活躍してもめっちゃ嬉しいわ
弓削といい美馬といい則本が見習うべきものを持ってるな
則本ならストレートをグラシアルに打たれて松田にもストレート打たれてるよ
>>898 今日は茂木を休ませる、というのがあったから
仕方ないが
基本DHにしないと被害大きい
しかし無死二三塁で無得点とかうちが相手にしてるのは楽天なのか
>>926 オリックス銀行(実在)
楽天銀行(実在)
腰の違和感か
カード頭からならな
教えてくれた人サンキュー
1球目クソボールストライク取られたら2球目振っちゃうよなぁ
ハムさんももう限界ぽいなあ
2位はあきらめちゃあかん
このバカみたいにバット伸ばして見送るの無意味だからやめろや
何で外ストレート流さずに引っ張るのか
三ヶ月同じことの繰り返し
あつおみたいな髪型してるくせにいい球投げやがる(´・ω・`)
今日はレフトが向かい風だから
どうしても右バッターはインコース攻めになる
送りバントしても良いな とにかく堀内まで回せ
併殺 絶対厳禁場面
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215112905caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565860944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん 2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん Part.2
・わしせん Part.2
・わしせん Part.2
・わしせん Part.2
・わしせん Part.2
・わしせん Part.2
・わしせん Part.2
・わしせん 2019ドラフト会議 2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
07:01:41 up 24 days, 8:00, 1 user, load average: 12.60, 14.22, 14.88
in 1.7773959636688 sec
@1.7773959636688@0b7 on 051120
|