出ました、森原の逆球で飛翔!!!!!!!!!!!!!!
外構えて、真ん中wwww
とりあえず鈴木大地とデブ押さえればどうにかなるだろ
レアード鈴木大地荻野藤岡
同じ野手に打たれすぎですわこのチームは
逆球が多すぎて、森原は信用できないんだよねwwwwwww
中継ぎの差だよ、元々中継ぎ勝負ならロッテに分がありすぎるわ
マジで福井氏ねよ
ハム時代ってそんなにレアードに打たれた印象ないんだけどな
今年はどうしちゃったんだろう
だから本当に本当に本当に本当に本当に本当に学習能力が全くない、もううんざりだ
レアードなんて料理法確立してるのにクソ甘い球投げ過ぎなんだよ
外に構えてても真ん中にいくんじゃもうどうしようもないわ
荻野にそうしてるように、レアードも全打席敬遠しとくべきだったな
次の角中が全く打たないから
一点ならOKよ
むしろプレッシャーかかるのは石川だよ
>>44
今年のレアードがおかしいんだよ
全球団から打ってるから まぁソロHRですんでよかったと思うしかないな
森原回跨ぎサンキュー
>>56
吸い込まれるように真ん中入ったんだけどどうすればよかったの? >>57
また8回で追いついて9回で逆転するパターンかい あのレアードが打つなんて有り得ないから疑った方いいな
ウィーラー切ってレアード取れば良かったのにな、ホンマ無能だわ
ブラクスリとか言う声あったけどレアードのがよっぽどクスリ臭い推移してるよな
>>65
それな
今日も逆転勝ちのフラグにしか感じねえわ 1点くらいなら勝ち越された方がいい
こっから逆転イーグルスよ
レアードにばっかり打たれてるの楽天ぐらいだろ
このカードまで7試合ぐらいノーアーチだったはず
先にブラッシュの検査したほうがよくね?前やってたし
>>52
はぁ?この芋くらいでかい〜
荻野の方がが怪しいぞw 福井をもう少し引っ張っても同じだったんじゃないの
いくら何でも3回0/3から勝ち継投投入は早すぎ
森原が第二先発枠になったなら5イニング投げさせりゃいいけど
ホームランペースもそうだが何よりもハム時代は低打率だったのに率まで上がってるからな
後ろの角中が全然打ってないのになんでわざわざ勝負して本塁打打たれてしまうん?
>>71
楽天の中継ぎなんて毎回日替わり失点状態なんだから敗戦だろうが勝ちパだろうが関係ないやろ ブラッシュ、薬疑われてるけど
よっぽどレアードのほうが怪しいだろ
>>83
前のカードがソフバンオリックスじゃそりゃね 福井はもう首でいい
こいつは肩が消耗品だと思ってるのか、登板当日のウォームアップで何十球も投げ込みをしてないからコントロールが定まらない
逆に言えばそれをやりゃ治る
二軍に行こうがなにしようが、一軍での登板当日のウォームアップを怠る限り、永遠に使えない
マウンドが合ってないのならそれを想定して投げ込みすりゃいいし、根本的に間違えてる
【ソフトバンク対日本ハム8回戦】日本ハム・西川、今日はズボンを脱ぐ
>>87
お前試合見てたか?
福井なんてストライク入らんかったから試合終わらんぞ 打線があっさりサクサクなんてやってるから流れが相手に行って打たれるんだよ
少しは甘い球が来るまで粘って相手投手を疲れさせてさっさと引きずり下ろすとか考えろ
ぶっちゃけ森原は回またぎ無理なんですとか言ってられる立場でもない
>>87
だって福井じゃ試合終わんないんだもん
ああいうの士気下がるから投げさせちゃダメだってw お寿司が打てるんだからこっちだって誰か打つよ!
という事で願かけ代わりにイッヌの散歩行ってくる
ヤクダーのせいでブラッシュまでお薬お薬言われるのマジで可哀想
これから外人活躍する度に言われるんだろうな
マジで歴代ワースト外国人だわあのデブ
ホームラン打たれすぎ
同じイニングなら美馬や辛島の方が次元が上なんだね
森原思いっきり失投だな
いつも適当に投げてるからしょうがない
>>104
6本もホームラン打たれてるのに11打点なのか 石川から5割のウィーラーはそろそろヒット出ても良い打席
石川降ろさないと話にならんわ
打てないヤツも球数くらいは稼げよ
森原の防御率考えたら3イニングで1失点ぐらいは当たり前なんだよな
絆で勝てると思ったけどホームランじゃ簡単には勝てないよなw
こういう寒いパフォーマンスしてるから厄が取り付くぞ調子乗ってると
>>120
俺もよ
1点ビハインドが一番心安らかだわ >>87
今日の福井は引っ張ったら試合終わらないし攻撃に影響出そうだし変わるのはしゃーない
あと現状森原は勝ち継投ではないと思うぞ >>123
ロッテさぁ
臭いからママのいるお家に帰れよ 浅村はフルカウントの打率が極端に低いから、
今日はそこ狙われちゃったな
>>141
なんかもう体に染み付いてきたわ
追いかける方が楽だって 石川投げてるうちに追いつきたいな
昨日みたいに唐川出してくれないだろうし
>>71
3回0/3から出すくらいだから
森原を第二先発枠に移動したんじゃないの
大炎上でもないのにそんな早い回に先発交代も変だが
勝ち継投を3回0/3から出すのもおかしい >>150
単純にボールゾーン多めだからフルカンになりやすいだけだよ
フルカウント打率って母数少ないでしょ 銀次は打ち方悪くないんだよ
不調になるとバットが波打ってセカンドゴロになるから
今ので芋
トレンド入ってんじゃん ここでゲッツーなら昨日まで打順云々言ってたやつ謝罪な
アウトコースの際どい所ストライクにされなければ余裕のブラッシュ
延長にならないとは限らないのにこんな早い回から継投したからには
森原は5イニング投げさせろ
7回途中からすら中継ぎ出し惜しむくせに1試合だけ中継ぎ大量消耗はおかしい
決めに行こうとするとブラッシュはダメだから
いつも通り失投を待て
だからアジャストすればホームランになるんだって大振りする必要がない
ロッテファン「ゲッツーだろうな」
楽天ファン「ゲッツーだろうな」
田村やたらとミット動かすな
それに釣られる主審が糞なんだが
もしかしてクリスタルゴリラさんってデーゲームの方がええの?
キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!
福井がそびえ立つクソだから目立たないだけで、石川も大概だよな
ジョニーが褒めてくれたセカンドランナーが銀次になってもうた
どうなることやら
打てるベテラン枠一人でいいよな?ましてや右で被ってるしな?
今日は間違いなく打線つながっての得点だよね
一発攻勢じゃない
辰己きめなきゃ勝ち越せんな
堀内のまぐれはそう続かん
>>291
ライナーバックした上に打球避けてんだからそりゃそうだろ ブラッシュの後のゴミと称された奴らのが打ってて笑う
>>286
いくら何でも今年程じゃない
ハム次代に良く頂いたタイムリーエラーもすっかり影を潜めてるし 石川酷使されてたわけでもないのに完全に壊れたんだな
>>295
思惑と違って下位打線が繋がってるだけだけどな 辰己もビックマウスの割に大したことないな
オ○エみたい
銀次、堀内、島内
コイツら要らんわ
福井は嶋捕手でもう一回見てみたい
楽天 ここダブルスチール狙えるね
銀次だから余計に
今来たけど堀内タイムリー打ったんか
ここも打ってくれ
堀内「リードもがんばりたい」
なおリード関係ない投手の模様
さっきタイムリー打ってるのにここ代打は出せん
でかくなれ堀内
しゃーない
追いついただけ上等
6回で追い越してしまったら後が大変
なんで降るのかなぁ
せっかくのワンポイント絆だったのにw
ゴミ集めたんだから当然だが所詮この下位打線で取れる点なんて1点が精々だな
同点になったし打順も調整できた
次は浅村が仕事する番
>>374
裏を抑えないと追いついたとは言えないんだよなぁ >>363
少なくとも今日の3被弾は捕手のせいと言わざるを得ないわ
4球は投手が悪いにしても ブラッシュが凡退して下位で1点取れたら上出来じゃね
そんなにポンポン打てるなら
2軍で打率2割切って無い
青山か、この回は無得点に抑えて次の回の茂木からに期待したい。
今日の森原に負けがつくのはなんかかわいそうだが青山さんだったらどういう結果がついてもええかって気になる
青山はもはやそういうレベル
逆転勝ち越しされる投手陣vs逆転勝ち越しできる打線
>>368
12塁間のヒットゾーン広げようっていう昭和な野球の継承者だな
そんなことより打球上げろと 今日はこのあとどれだけ打たれようが全部福井のせいだから気楽に投げてくれ
>>416
8回に取られるよりかは今取られとく方がマシっていうか… >>419
ブセニッツも1試合抑えただけだからまだ分からんけどね >>424
茂木、吉田が凄すぎるだけやで
一年目の高山くらいになれば万々歳 ルーキーイヤーからの連続勝利記録を伸ばすチャンスだな
福井は変に勝ちついたから、反省することなくここまで来ちゃったんだろな
>>406
ベテランは汚れ役をこなすのも仕事のうちだからねー 青山2イニング行くかな
連戦なんでわりと今日は投手陣きびしい
>>439
俺の青山さんに多少の負けなんてビンテージの傷みたいなもんよ
ここまでの勲章のひとつや 福井先発で使い続けるくらいなら今野先発試してほしい
>>442
せやけど森原ならともかく高齢の青山さんを跨がせると次上位だから死亡が見えるんだよなあ… しかしジョニーの解説は平和で気分が良いな
一番好き
ロング要員使えない時に福井登板とか
平石も上げる人員間違えてるだろう
負け惜しみでレアードお薬言ってる人いるけど
西武と楽天の投手からしか打ってないぞレアード
普通に妥当
恥ずかしいからやめとけ
でもまあ
平石の打線だ伊藤の継投だと文句つけてはいるが先発が一番悪いよな今年は
>>442
青山さん2イニングいかせずブセニッツ西宮高梨あたり行かせればいいんじゃない? >>446
あんた、良い事言うなぁ
青山が聞いたら泣いて喜ぶわ キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>463
だーかーらーロッテは臭いから来るなって。
恥ずかしいからやめとけw 最後のは最近あんまりみない局面打開の方のスライダーに近かったな
今日解説有藤ならよかったのに
福井になんて言ったかなw
先発が3回0/3で下りる時は勝ち継投大量投入して
6回2/3まで2失点の時は完全放置
先発が好投しない方が全力で救ってもらえて
終盤まで好投すると必要な所で継投放棄試合放棄
好投すると大損じゃないかこのチーム
さあいよいよ終盤
打線はそろそろ本気出せよ、特に9億!
>>496
またいんのかよあいつw
ヤベーやつだな 言うても青山は1失点くらいで抑えてくれるからな
今年の逆転打線だとかなり頼れる中継ぎ
松永チェンの左腕攻めかよ
もう9回しか得点チャンスないぞ
福井のゴミみたいな制球とは雲泥の差やな
比べるのも失礼か
>>492
でもこの頭痛なら宜しいんじゃありませんか?
気持ち悪いけどW 今日勝つには俺たちの益田さん打つしかないんじゃないかな
>>490
は?ロッテファンだ?ふざけんな糞が
ロッテファンのアホがブラッシュ薬物とか嘘言うから同じ民度になるなって事だわボケ ついに井口も気付いたか
楽天には左腕当てときゃいいと
いつまで左腕打てないんだよ
明確な課題ほったらかし過ぎだろ
毎年1人ぐらいは左腕のお友達が居るもんなんだけど
今年はここまで居ないな
>>528
松永とチェンと酒居と益田直也は打てるでしょ。 二軍投手を使うと先発早期降板→早い回から勝ち継投大量投入するから
中継ぎ消耗が倍増する 激甘扱いやめろ
美馬の時継投放棄したのは今日1日に大量投入するためだったんだな
見えない未来の試合のために先発が終盤まで好投した試合の継投放棄するな
日ハムのせいでどこのチームも左投手優先的に出してきそうだね
8回西野あたりがきそう
そこで打とう、無理なら俺たちの益田
ジョニーいいよね!
最近見ないけどNHKの武田一浩と
高橋雅裕が嫌い
>>556
別にハムのせいじゃない
そもそも左腕撃ててりゃあんな極端な継投されてないし 茂木島内並べると徹底的に左当てられるな
去年も田中茂木島内の流れの時もそうだったけど
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
┏┓ ┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓ ____ . ┏┓┏┓┏┓
┏┛┃┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ /__.))ノヽ. ┃┃┃┃┃┃
┏┛┏┛┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┏ .|ミ.l _ ._ i.).━┓┃┃┃┃┃┃
┗┫┃ ┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃(^'ミ/.´・ .〈・ リ ┃┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃┗ .しi r、_) | ━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ | `ニニ' / . ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ノ `ー―i....´ ┗┛┗┛┗┛
浅村さまああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━ミRAKUTENヽ(゚∀゚ )ノEAGLES彡━━━━!!!!
やったああああああああああああああああああああああ
もうホント左だめだな
雑魚Pでも左ってだけで打てない感じがする
このへんが、島内との違いだろ
ただ全タコで終わる島内との
きたあああああああああああああああああ
浅村最高や
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
芋もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━ミRAKUTENヽ(゚∀゚ )ノEAGLES彡━━━━!!!!
┏┓ ┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓ ____ . ┏┓┏┓┏┓
┏┛┃┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ /__.))ノヽ. ┃┃┃┃┃┃
┏┛┏┛┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┏ .|ミ.l _ ._ i.).━┓┃┃┃┃┃┃
┗┫┃ ┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃(^'ミ/.´・ .〈・ リ ┃┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃┗ .しi r、_) | ━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ | `ニニ' / . ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ノ `ー―i....´ ┗┛┗┛┗┛
ウィーラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
浅村ほんまわけわからんわwww
今日はあかんと思ったらホームランうつしw
よっいあしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ええぞウィーラー!!!!!!!!!!!!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
浅村って基本全打席HR狙いだよねwww
あーほんま凄いわ
キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!
浅村さんに置物とか大振りするなとか言ってるアホがいる
ウィーラーはロッテ戦だけはよく打つなw
オリックス戦さっぱりなのに
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
ウィーラーは交流戦のキーマンだからな
この男が暴れた年は勝ち越してる
いい感じでエンジンかかってきた
外野調子乗ってんじゃねえぞ
ホームランホームラン銀次って
もうこれでホームラン確率が高い奴らをドラフトで取る事に反対する奴はいなくなったな
>>720
ちょっとおお振りしすぎだよな…と思ったら追い込まれて難しい球ケイダーしたりするし器が違いますわ ホームランホームランぎーんー
いや銀は無理だろ・・・
浅村の打つ場面よ!
最高すぎるだろ
猫時代と全く変わらない
ベンチでイイヨーイイヨーって言ってたのウィーラー??
>>683
いい加減学習すればいいのにな
こんな置物いるかよw 間に合ったろ今の
ブラッシュに回るチャンスだったのに
銀次も一回休ませろよ
茂木見てれば休養日がいかに重要かわかるやろ
山下そんなに使いたくないなら今江でもいいんだからさぁ
>>754
できるならやればいいけど、最重要ではないわな 5番ファーストでシーズンホームラン数0なら史上初だな
>>766
だよな
銀次がいらんって言うんじゃなくて休養が重要だわ 去年の西武こんな怪物と山川が並んでたんだから、そら強いはずだわ
まあこれで勝ったなんて思う奴おらんやろ
ニワカじゃあるまいし
レアードは楽天戦でホームラン稼いでるけど
ウィーラーもロッテ戦でホームラン稼いでるわ
左腕打てたのは大きいな
左腕出しとけば大丈夫とおもわせたくないし
銀次はそろそろまた休養のタイミングでは?
無理させても調子上がらんぞ
荻野から始まる危険な打順にブセニッツじゃん
どうなるかな
ここでブセニーかよ
思い切ったな
もちろん他の誰が出てきても怖いけど…
>>781
いきなり頭から秋山源田浅村山川の並びだから強すぎるよw 荻野と鈴木大地さんの怖さを知らんブセニッツという選択肢はありっちゃあり
ウィーラーがこの時期10号って早いなぁ
ブセニッツ頑張れ頑張れー!!
割とマジで浅村って試合序盤と終盤で集中力全く違うと思う
>>801
あとは勝ちパのメンタルが備わってるかどうか ブセニッツがセットアッパーになってくれたら大助かりなんだが
舌かまないかいつも心配になる
あと唇かさかさになりそう
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
鴎打線にとってはブセニッツ初見だし
なんとかなるかもw
ブセニッツはアメリカ時代から観てるけど問題なく活躍できるよ
♪L( ^ω^ )┘♪ズバッと♪└( ^ω^ )」♪三振♪L( ^ω^ )┘♪毎度ありっ!♪└( ^ω^ )」♪
先発が早々に崩れると後半のやりくりが苦しいな。福井…
ブセニッツええわ
チャーハンよりセットアッパーにしていいんじゃね
>>800
辻さんは野手に関しては神だからなぁ…。
ただ、その他がねW ブセニッツ細いんだろうけど背が高い分余計に細く見える
>>832
逆に意識させればストレート速いんだからもっと武器になりうるよ この間の登板見れなかったから初めてみるけど変化球よくね
まっすぐも速いし
ブセニッツには悪いが、絶対人に言えない性癖持ってそう
先発は長いイニング投げて好投すると
継投必要な所で放置されるし試合も継投も首脳陣が放棄するし
早期降板の方が継投全力投入してもらえるから先発は全員早期降板しろ
実際登板過多のリリーフとブセだったらブセのが良いかもな
>>879
二軍レベルでも空振り取れないからなストレート ストレートの空振り取れないのだけきになるんだよねー。
カットとカーブ中心の投球になってしまう
ブセニッツか
あとチャーハンは使い過ぎ、疲れ過ぎぽいけどどうするかなー
こう言っちゃ何だがブセは山賊にはボッコボコにされそう
今時150ちょっと越えたくらいじゃ珍しくもないしな
もうちょっと低めにまとめないと
フォーシーム中心のたまにスライダーで良いのよ
捕手はサファテをリードする感覚で
>>892
嶋の時継投しなくて堀内の時に継投するのはズルい!って言ってるだけという 堀内はブセニッツと二軍で一緒だったからリードしやすいのかな
>>911
いやストレート打たれるタイプだからダメだろ
オープン戦でも2軍でもストレートで空振り取れない 真っ直ぐ球速出ても空振り取れないから
見せ球にして変化球勝負の投手かな
捕手のリードの巧拙意外に試されるタイプのような
>>918
ペコちゃんみたいにぺろっとして笑ってた ブセニッツでサファテみたいなリードしたら高めをホームランにされるだけだぞ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
先発は不調日に5回投げ切るのも好投して6回7回まで投げるのも
馬鹿馬鹿しくて仕方ないな
序盤早期降板の方が継投も全力投入試合も放棄されないで済む
滑るところじゃねえじゃんwそういうところから失点するんだぞ銀次
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
おけおけ
ストライクとるのに困らないからある程度使えそうやね
mmp
lud20190718202051ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1558247784/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん4 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん 4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん 4
・わしせん4
・わしせん 4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
18:04:38 up 19 days, 19:03, 0 users, load average: 8.45, 8.32, 8.37
in 0.13181805610657 sec
@0.13181805610657@0b7 on 050707
|