◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】2 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1528361218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
良い歳してWUGの山下七海ちゃんの太もも画像等で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwwwww
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 彡⌒ミ
(´・ω・`) 彡⌒ミ
/ \ ( )スレ立て乙
.__| | >>1 .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..彡⌒ミ (⌒\ |__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| 彡⌒ミ
/ ヽ さすがだぜ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 伊達に禿げてないな
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ / 松井雅:僕は捕ってるだけ、吉見さんに任せておけば大丈夫。
相手、パリーグのピッチャーだよ?????
球威がないからピッチャーでも楽に強い当たり打てるね!
森繁の愛人MMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
>>5 だから普通は内投げないぞ
球威ないから打たれるだけで
中日ファンなら吉見にこんな日が来ると覚悟してたやろ
今年も総崩れが始まったな
さぁ、来年の話でもしようか
>>5 最近は松井を擁護してたけど
流石にこれは酷い
ジャニヲタ「だからVS嵐見せロッテいつもクレーム入れてんだろメッセージ1に!」
こんな球威もコントロールもないピッチャーにリードもクソもネーヨバーカwwwwwwww
吉見改め凶見キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
ベテランの投球の味とやらはまーだ?レジェンドなんだろ?
これは三塁行けたらラッキーでランナー入れ替えたいだけやろ
Q.2014と2015年で中日が獲得した大卒、社会人選手の合計人数とその中で現在一軍にいる選手を述べよ
A.合計14人でそのうち現在一軍は0人
はぁ……
吉見はしょうがないにしても、他のPどもはキャンプ中なにやってんだ?
早く替えろよ
相手は二線級のピッチャーだから3点差なら勝つチャンスはあるぞ
6被安打全部スライダー打たれた
何でまた投げてる?
吉見も大概だけど松井がリードしてまともに抑えてる日ないじゃん
捕手がそんなに大事ならドラフトのときは捕手をもっとおせよ
>>18 小笠原柳腐して松坂山井と並べて持ち上げてた
しかし洒落にならんくらい弱いな
現在弱いのはまだ我慢出来るとしても
将来の展望が全く見えない事の方が辛いですな
まだ若手使ってこれならわかるんだけどなあ 建て直しには時間がかかるだろうな
>>64 若手が育たず オッさんが自滅してるからな
きた球をうつ場合は吉見はごみだと思うよ。いろいろかんがえるとはまるだけで
>>66 松井以降でとった捕手で一番上位は木下ですけど
松井のリードもひどいんだろうけど
140いかないストレートをインコースに投げてもなー
>>45 2008〜2013年のドラフト2、3位で入った選手で今一軍にいるのは何人?
点が入らなければいいピッチャーランナーのダメージ与えられるんだけど
>>64 大社ドラフト2年連続で外したせいで高卒の20代前半で活きの良い選手がいないのほんとつらい
選手の成長に期待すらできねぇ
どうせ角中を2-0か3-1にしてから
勝負して打たれるんだろ
>>75 早くてオールスター空けだと思う
恐らくXデーはお盆前後
>>78 ばかはあまりわかってないんだよ。
どこのドラフトが問題だったかを。
14〜15ドラフトでチームの主力になってる選手なんてほんの一握りしかおらんのに
>>87 ただでさえつまんない上に弱くて守備の時間だけはすごく長い
そりゃガラガラになりますわ
>>87 松坂の日しか行かなくなってるからな
元が取れたとかってぬか喜びしてたけど、一長一短だったな
>>18 それな
吉見にしても
松坂や山井にしてもそんなもんなのにな
いまやファンは完全にそこで勝ち計算しだしてるからな
おっちゃん3人衆は離脱して当たり前
シーズンとおしてローテまもってくれるだけでもうけもん
勝ちまで期待するもんじゃない
こっちは落としとけば勝手に振るのに
相手は振らないとかずるいぞ
今の状況だけを言うのなら
交流戦は勢いが命だから
3連勝出来た最初のオリックス戦で
負け越したからこうなったと言える
昨日憲伸が足上げてから捕手が左右に動くの投げ難い言ってたが
MMも普通に毎回やるんだよな
>>100 松坂も山井もまだローテ守ってるとは言えない状況だしね
>>106 憲伸はただのMM贔屓だから
大野なにやっても文句ばかり
森繁は立場的にもしばらくクビはないだろうし絶望感半端ない
後ろの負担になるから120球まではどんだけ打たれても投げろ
松井のリードのせいとか言ってる奴らは今まで吉見が抑えてた事はどう説明するのか
今のところセで負けそうなチームはドラゴンズと横浜の2チームか
これで借金7かいな
吉見も壊れたし、いいことなしやなあ
>>98 まあ今週どこか1試合見に行こうかってのが松坂になるだけだからな
>>95 流石に一軍の控えクラスならいるんだよなぁ……
それすらいねぇのが問題なんだろ
ロッテにホームで三タテってほんきで終わってんなあ
球団史上最弱
おまえらケンカすんな
ピッチャーもキャッチャーもバッターも全部ゴミなんだよ
あ、監督が1番産廃だけどな
ダメだな
追い込んで短く持つ奴らばっかだから
ゴロ打ってくれねえんだよな
このゴミPにリードもクソもねーっていつになったら気づくんだお前らwwwwwwww
mmって適当に構えてきたボール取るだけで年1000万ぐらいもらってんのか
俺でもできそ
ジョイナス帰ってきてほしい
1戦1戦に全力で挑む熱いおじいちゃんすき
小笠原でインコースをせめまくったことあるし、アウトコースばかりではないし、むしろこれを修正しないならコーチはなにをしてんねん
>>129 吉見が良かった時しか抑えてないよ雅人の交流戦は
他はボコボコだよ
>>144 打たれた日だけ都合よく捕手がリードしてたのか?無敵だなベテランはw
>>98 今年6回行ってる(うち松坂登板4回)けど、松坂以外で見に行こうとは絶対思わない
ナゴドは人の集まる工夫が全くなってない
2試合連続プロ入り初勝利とかパのピッチャーの初安打とか珍しいもの尽くしやな
>>150 投手がゴミだと認めたら今シーズン終わっちゃうから認めたくないんだろうね
もうダメだ
リリーフ出すのがもったいない
100球は投げさせろ
これくらいの方が楽に見られるよ
昨日みたいな試合は、希望を持つ分疲れる。
なんだろう、うまい守備みたいなーとか、大きいホームランみたいなーとか、そんな感じ
働かなきゃいけない吉見に大野雄大がゴミすぎてお話になりません
松井はベンチ関係なくリードしてんのかよ?そんなわけないだろ。
ポンコツはそんなに投げたかったら配線処理から出直せよ
>>164 実際のところ、松坂そんなに何回も見たいような内容かなぁw
>>160 つまり抑えてないときは吉見が悪かった時ってことでしょ
松井雅人関係ないじゃん
>>175 まぁ哀れな自己防衛だろうなんだろうなwMMが全て悪いってwww
この吉見相手でも中日打線は打てないんだろうな
誰が投げても打てない打線だから
しかしロッテの打者外しか狙ってないから超踏み込んでくるなw
そもそも投手がよければそんなに捕手でかわらねえよ。大谷を見てみろ。おさえてんのも、うたれてんのも捕手のせいなんか?
明日からロッテの不買だな
って元から韓国だから避けてたんだった
明日から現地観戦だけど…
投手崩壊、打線冷え冷え、何を楽しみに行けばいいんだよ
>>162 ベテランの時MMがリードしてると勘違いしてたの?
松坂なんかもMMリード普通に無視ってるぞ
ここまでボロカスならまだ諦めつくわ
半端に勝てる可能性ある方がキツイ
シジミしゅうかんのメモメモタイムを見に来てるようなもんだろ
今帰宅
吉見どう?立ち上がりスムーズだったら完封できんじゃねえか、わりとまじで
プロ初勝利をプレゼントするのが大好きなチームやなあ
井口分かってるわなあ
先発の7割が右投手だから、左右病が監督だと左打者が有利だな
松坂に批判される松井雅人のクソリード
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000217-sph-base 「(小谷野も)ある程度くると思ってたんじゃないですか。他の打者もそう。外角一辺倒という訳にいかない。胸元というか厳しいとこを突いていかないと。たまたま小谷野にいきましたが、他の打者も一緒ですね」
松井雅人擁護してるバカはいないよな
疫病神しね
まだ昨日の小笠原の試合の方が勝てるチャンスあったな
初回4失点で負けと思ったか?これは乱打戦で勝つ形だ
と思ったけど駄目だこりゃボワボワボワ
そもそもアウトコースのたまうつの簡単だとおもってんのが草
>>191 ベテランがリードしてくれるからベテラン次第だからね
福田で良いよピッチャー ピッチャーにしてはいい打撃と思えるし
最下位でもどうせ森繁続投
まあ好きなだけ負けまくりゃいいわコイツら
斉藤和巳
「何でもっと早く朝倉はマウンド来ねーの?」
「角中のヒットでベンチに戻したあと間が取れたんですけどね」
「今言っても聞こえませんよ何にも」
「こんな序盤でベテランに頼らざるを得ないチーム状況というのは…」
なかなか辛口だな
>>228 そう思われたタイミングできっちり切って来なかったことが、現状に繋がってるとは思う
松井雅のせいじゃないだろ
内角に投げられないような球威なんだよ
遅くとも再来年くらいには監督交代してるよな
それから応援しよう
>>251 実際なんかおかしいのかのしれんなこのチーム
>>250 あと3勝もできるわけないだろ
2-16だわ
>>190 あの松坂が中日のユニフォーム着て投げてるってだけでいいんだよ
OB戦とか何が楽しいんだかと思ってたけど、かつてのスターが動いてるのは良いもんだと気づいたわ
しかもほとんど試合を作ってるし
>>251 二回も離婚してるだけのことはある人間性やなあ
朝倉も雅人も全然マウンド行かないし勝負勘が絶望なんだよ
で、こっちは3939で終わりな
カップラーメン作れるかしら?
平田とかいうゴミを出すな
俺たちがずっと前から言ってんのになんでわかんねーんだよ
代わりならいくらでもいるだろ
そもそも投手が失点する条件揃いすぎなんだよこのチーム。高橋セカンドとかなんの冗談だよ
>>238 おっとこれはMM擁護のOB投手陣と対立待ったなしだな松坂
>>251 朝倉来ないとテンパるとか今日の先発はルーキーかよ
内野も外野も守備はくそ、
投手はコントロール悪い、球威なし
捕手はリードかたよる
相手のピッチャーのストレートも135なんだけどな
どうしてこーも違うのだろう
>>267 プロ野球には降格制度が無いから
まだマシだが
>>143 まあその程度がいても大勢変わらんけどな
>>257 間どころか試合決まってからの交代が多すぎるんだよ。
一昨日もそうだが、とことんまで打たれて恥さらせって。
ブーイモの呪
叩いた福田のヒットをブーイモの好きな周平が殺す
まさにブーイモの呪
松井たたいてるやつって中日の投手そんなにいいとおもってんの?投手も守備陣もひどいからさほどリードがどうこうで失点するというレベルじゃないと思うんだけどな?
ランナー出たらゲッツーしないと殺されるんやろな
神がかってる攻撃してるわな
2部リーグのセの最下位じゃ勝てると思う方が間違いやね
>>299 交流戦の結果でセリーグとパリーグ入れ替えたらよいのにw
どいつもこいつもゲッツーゲッツー
投げてはヨンタマ炎上炎上
監督コーチは脳ミソ足らず
がんばれがんばれドラゴンズ
向こうはこんだけストライクを投げ込む野球やって打ち取れてるのにな
MMのこの打率、左右病で使う必要ある?交流戦大野と心中すればいいのに
ちょっと前まで交流戦打率1だった打線はどこに行かれたですかね
>>308 投手もクソだが雅人もクソだから解説に批判されまくるんだろ中日OB以外には
森繁の贔屓采配でチームワークなんてないんだろ
選手もほとんどが白けてはよ森繁辞めろと思ってそうだ
このまったく指示がだせないスタメンになんもおもわんの?おれはずっといってるけど。外人+福田高橋平田みたいなスタメンをここ数年してるけどさ、ひたすら機能してないやん
>>312 殺という文字だけでめっちゃ強そうなイメージw
すげえクソ試合を名古屋の地上波は放送するんだな
まさに痴情波
昨日といい今日といい、ロッテの投手そんなにいいのか?
来週どことあたるか知らないけどボコられるんだろうな
ビハインドで働き肝心な所で三振ゲッツー
プロ向いてないよな単純に
伊藤準規なんかもそれのピッチャー版
この点差なら誰投げさしてもいいだろなんでまた藤嶋なんだ
最近藤島よく出てくるって投壊してるからなんだよな序盤に
>>328 は?
ここは亀澤とか荒木出して文句言いまくりだったろ
藤嶋可哀想
先発やらしてあげろよ、ゴミ先発よりマシやろ
>>331 投手の成長のしなさなんてどうでもいいんだろうからな。そもそもリードでなにもかも抑えれるわけない
こんなんで年俸ウン千万やで?
ワイ毎日たこ焼き焼いて年俸500万無いで!
どないやねん!
ロッテにホームで3タテとか弱すぎて笑えるw
これもしかして最下位あるぞwww
radikoも消した
多分不愉快になるから
球場も今年はいいかな。不愉快になるから。
こうして客は離れていく。
興行なんだから、弱いってのは大罪なんだよ。知ってる?
強いってことが、そもそも原点なの。原点回帰できる?
こんな使い方するなら最初から藤嶋先発で使ってやれよ
クソバッピよりはいい試合作れたわ
>>324 そうだよな、酷い要因はいろいろあるから連続Bクラスだったり最下位なわけで、その中でMMがわかりやすく目立ってるってことなんだよな
>>340 昨日も今日も大したことないPだと思う。
ただウチの打線がクソなだけ。
>>349 基本このスレ進塁打とか最低限できないことはしらんぷりで点をとれないことは長打がすくないだけでかたづけるやつ多いからなあ。そら弱いよw
又吉のバカにしろよ
壊れても問題ないから
藤嶋にはまだ未来があるだろ!!
藤嶋死ぬわこれ
若手にモップやらせるとか酷いわなあ酷い
若手に尻拭いさせるとかほんとみっともねーな
もう潔く辞めりゃいいのに
ダラダラしがみつかれても困るわ
G 2-4 E 3表
S 1-0 H 4表
B 0-4 L 4表
T 1-0 B 3裏
C 0-0 F 3表
>>366 ほんとだな。
他の使えん投手にはいとも簡単に先発させてあげるのに。
>>380 だからこうなってんだろうな。ただ投手コーチくそなんで息のいい若手なんていない
高橋周平はもう李炳圭にしか見えんな
どう頑張ってもビョンクラス
そろそろ先発するかと思ってたら
いつまでたってもクソな先輩達の尻拭いさせられる
>>373 このスレのせいで弱かったのかドラゴンズ
>>173 2013迄のツケを一気に挽回できるように吹いて
ファンも信じた結果がアレだからな
>>398 フォームが躍動してるから
しかし故障しやすいフォーム
もうそろそろ京田は二軍で放牧しないとダメ
別の選手を使っていこう
>>397 そらくらいしてくれた方が、育成できるわ。
変に1勝2敗とかしてるから、色気出るんよ
森繁「さて藤嶋とヒロシ先にどっち壊れるか賭けないか?」
敗戦処理のロングなら又吉にでも投げさせとけよどうせこの点差なんだから
若手酷使すんなよ
中日のダラダラ負け試合観るぐらいなら負けてる巨人の試合観た方がマシ
山井と松坂もじきに炎上だろうし
ピッチャーゼロだなマジで
>>409 お通夜2時間は長すぎるだろ
明日は何時間お悔やみなんだ
もう大勢決まっちゃったしな
まあ藤嶋はアピール頑張れ
藤嶋?あいつはドラフト下位だから
使い倒せや!それこそ壊れるまでな
藤嶋
5/25 2回36球
5/29 2回33球
6/01 5回87球
6/05 1回16球
6/07
>>417 悪条件下で炎上して即落とされた準規が気の毒や
>>426 家帰るまでの暇つぶし
もう消えるわ、すまんな
やっぱり先発が弱過ぎるわな
森繁はドラフトで根尾をスルーして投手を獲りそう
>>421 負け試合に炎上も糞もないだろ
イニング消化すればいいんや
スポンサーもご苦労さんやな、こんな誰も見てない番組の提供
>>431 ひでえ先発と中継ぎ交互にやってるようなもんじゃん
メッセにも言われてたけどピッチャー相手のリードおかしいよな
なっさけな
キャッチャーもバカ倉もマウンドにすら行かねーの
ほんと腹立つ
なんなんだ?
こんな使い方されて打たれたら2軍落とされるんだろうなw
こういう仕事はふじっしーより三ツ間あたりにお願いしたいんだがなあ
>>437 どう頑張ってもだからな
最大限やってこれ
>>446 まだスポンサー獲得出来るのが不思議でしゃーない
>>442 現金10万円をポーンとエアプレゼントらしいな
藤嶋は成績だけ見ると悪く無いが
投げっぷりを見るとそれ程でも無いように思えてしまう
藤嶋
5月29日 33球
6月1日 87球(中2日) (120球)
6月5日 16球(中3日) (136球)
6月7日 投球中(中1日)
>>431 シーズン後半にはバテバテで打ち込まれて評価爆下げまで見えた
誰でもいいから今一軍にいるピッチャー以外に投げさせろよ
どうせ打たれるんだから
>>364 暗黒の楽しみ方とか言ってるやつはマゾとしか思えんわ。
暗黒みるなんて時間の無駄遣いよくできるな
藤嶋の打者転向を熱心に支持してる奴には早く酷使で壊して投手断念は好都合なんだろうな
>>448 だよね、何故か負けた時の方がスレは賑わってるイメージがある
俺もついつい見てしまう
グチとか共有したいからかな
たじ「今夜は出番ねえよ、トンズラして飲みいくぞ」
ひろし「うぃっす、ふじしまがモップ任せて行きましょう」
>>477 谷元なら打てれてもアウトカウントは取れるけどな
>>485 普通に進行してる時は書き込むことないからなー
先発させろって奴はこういうの見てないしな
試合の頭から出るのと大勢決しかけてる途中で出るのとでは違うだろ
福田がのびのびと躍動しててウレシイ
いや悲しいわ!
>>468 また森繁が新しいおもちゃを手に入れたのか……おかしいと思わんのかこれ
森繁内閣総辞職してもファンは誰も困らんよな。
落合→高木→谷繁→森繁 今のチーム作りは落合の系譜ですらないしw
早く生え抜きOBで固めようぜ。
>>461 昨年のあの成績ですら中日戦の視聴率はそこそこ良かったらしいからな
潜在ファンは一定数いる
また吉見は何で打たれたかわからないってコメントだったりして
こいつら何千万、億ってもらってるのに
安月給のおまえらが高いチケット買って見に行くっておかしいよな
>>485 ストレス発散じゃね
せめて試合見て溜まったストレスくらいは解消しないと(解消できるとは言ってない)
ロッテ打線やばすぎ
この打線抑えてたヤクルトすげえわ
今のドラゴンズなら吉見はまだ7〜8年くらいは引退しないかもな
落合の14 15ドラフトのせいで使いたい若手野手がいないという現実
ほんまクソすぎる
物理的に無駄なシーズンしか過ごせない
本当に頭が悪い どうやったらあんな計画性ないドラフトできるんだ
>>321 森重は左右病を口実に色んな選手使って、選手に良い顔したいんでしょw
>>547 日を追うことにナゴドガラガラだしな
お花畑Dファンが絶滅危惧種になりつつある
>>554 昭和の終わりの頃も星野が来なきゃこうなってた
初ヒットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
尻拭きさせられる藤嶋
1回ぐらい先発のチャンスあげないと罰が当たるぞ
>>558 黒木が昔いきつけにしてたっていう焼き肉屋が春日井駅のとこにあるけど
まだきてるのかな?
10年前くらいにいちど食べたが結構おいしかった記憶が
相変わらずの初球打ち
ヒットになったとは言え何にも変わらないなぁ
ちょ テレビつけたらもう負けでわろた
ホーム3連敗をとりかえすのはきついな
藤嶋が前の塁にいる為に足が使えずただ打つだけしかできない模様
はっ!ひょっとして、投手に未練を残さぬよう、藤嶋を酷使して潰すつもりでは・・・
交流戦はセリーグにとってみれば専守防衛(本土決戦)だなw
如何に被害を最小限に抑えるかw
あああああああああああああああああああああああああい
>>651 まあ藤島のウィークポイントは鈍足だからな!
あえて誰が先発だったかはしらないようにしとこう、、、、
アルちゃんも積極タイムリー
щ(´Д`щ)カモ-ン
>>657 パ・リーグ5位ってことは12球団で5位ってことっだから強い
だから力関係からしたら3連敗は必然だった 落ち込むこともない
セもはよDH導入せい
だから交流戦と日シリで勝てんのや
DH専をあらかじめ作れるパは有利
アルモンテはなんも心配してない
ただ落ちる球が苦手ってだけ
>>698 そこに集中するだけで全体では増えてない説
名将落合ですら読めなかったチーム おそろしい
外国人がほぼあたりでも最下位だったぞ
藤井は何も心配していない。
ストレートと変化球が苦手なだけ
カネ払ってナゴド行ったらすげえクソ試合とか
マジでかわいそうと言うか行くほうがアホなだけじゃん
ああ藤島突っ込んでたか 走塁の意識も高いなマルティネスなら走らんぞ多分w
2本ヒット打った後、初球を狙えるロッテ
2本ヒット打った後、初球を狙えない中日
しかも中日は、大島
最強のバッター
>>738 スコア1-6で最低限なんか?
助っ人だぞ
>>748 まだ試合前ノックの前のキャッチボールの時ふざけてんのかな
藤嶋は厳しい場面ではサンドバッグやろな
ランナーは走ってこない
バックは振り回す
楽な場面でしか投げていない
腐った組織でモチベーション保つのも大変だぞ
ビシエドもアルモンテもよう腐らずやってくれてる
また負け試合に藤嶋君か…モチベ下がるよな流石に
又吉出しときゃ良いのに
>>766 まあホットドックリーグとかハンバーガーリーグには行きたくないんや!
だいたい前半はそこそこ戦える
落ちていくのがこっからだ 後半からストレス度があがるから 耐性つけとこ
弱い育たない魅力が無い
こんなゴミ球団他にあるか?
>>786 嫌でも出てくるよ
でダメ出し決めてくれるよ
ビシエド来年もういらんー
こいつ以下になってしまうかもしれないが、新外国人にしたいな
もうこいつは底見えてるしこれ以上上には上がれんよ
今日は投手が炎上して打線が追いつかない程度に反撃するパターンかw
>>786 まあ腐らずにやってればいい方向に向かうだろ
>>792 あきおさんなぜかフジ系ではロッテ枠なんだよねー
体がベースとピッチャーの方向に倒れながら打つビシエドは、ど真ん中でも芯に当たらない
芯に当たるのはアウトコースのベルト付近だけ
問題は外国人助っ人じゃないって、、、どう見ても日本人
>>789 あるわけねえわ
お花畑ファンのおかげで成り立つ弱小森繁軍団
>>802 野口「藤嶋先発でもいいんじゃないですかね」
>>811 元は36試合だったしな
妥協してこれだから・・・
吉見:今日は引退覚悟で投げてませんので何もありません
今日藤島かーって言ったら嫁が藤島って蛯名に似てる人じゃんって
吉見はしょうがないでしょ 衰えなんだから
問題は若手 情けないのはこっち
まあ藤嶋に先発させてもいいわ
どうせ最下位なんだし
藤嶋
5月25日金 36球
5月29日火 33球(中3日) (69球)
6月1日金 87球(中2日) (156球)
6月5日火 16球(中3日) (172球)
6月7日木 39球(中1日)登板中
>>789 それでもあなたもココにいるじゃないw
嫌いにはなれないんだよなぁ
クレバーで良い指導者が早く来て生まれ変わって欲しいわ
藤嶋はストレートが普通に良いからなあ
ウエイトやってるからか中日の若手には珍しくプロ入り後にアップしとる
藤嶋はテンポがいいし明るいから雰囲気良くなるわな
貴重やで
>>791 名前忘れちゃったけど
今調べたら外観的に元得ってお店だったと思う
黒木のサインとかかざってあった
渡邉は都市対抗では結構ヘロヘロでトヨタに4回持たずボコられてたんだがな
同じくらいって事かな
帝王揃いの中日二軍を7回か8回1失点で抑えたこともある投手
もしかしてハム打線目覚めさせたのもドラゴンズ投手陣かな
今帰宅
ヤフー1球速報見たけど、吉見、ヒット全部、スライダーを狙い打たれてない?
クセでもあるのか、スライダーの曲がりやコントロールが悪かったのか?
皆様、見ててどうでした?
藤嶋はアレだな先発なり勝ちパのリリーフなりで使われ始める頃には壊れてるってパターンやめてくれよ
>>867 説得力無くてムカつくだけだよな あとで若手飲み会で文句言ってるな
フクダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
パリーグ普通に強いね ハムも7得点だし
昨日も9回にストッパーがやらかしただけやしな
中日はオリ戦がもったいなかった 後ろがやられたから
中日を応援するより他のパリーグを応援する方が楽しいね交流戦中は
このピッチャーが投げてるうちに逆転しないと勝てないぞ
スズキなんとかはなにしてんの M松とかさ
吉見はうえで投げてぼこぼこにされて批判されてるけど、二軍なんてプロじゃないからな
松坂吉見山井の3本柱の1本が折れた
もうおしまいや
ピッチャーが1点に抑えたら1点も取れず、6点取られたら4点くらい取るのが中日打線
打線が4点取ると6点取られ、1点も取れないと1失点に抑えるのが中日投手陣
そうなるのも森繁がアホだから、難易度に対して采配が常にギリギリかそれ以下の対処で誤魔化そうとするから
だめ ぜんぜんだめ 何も意味がない
タイムリーじゃないとだめ
>>871 パリーグの新人ピッチャーを抑えるのにも手こずってたからスライダー云々より真っ直ぐのキレがないんでしょう。
つまりスライダーも生きないという。
マルティネスをカード頭に投げさせた意味もわからない
lud20251101221423ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1528361218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】2 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・D専
・D専
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】1
・【D専】3
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】2
・【D専】 2
・【D専】 ★2
・【D専】 ★4
・【D専】 3
・【D専】祝勝会
・【D専】Part.2
・【D専】Part.5
・【D専】Part.5
・【D専】Part.7
・【D専】Part.4
・【D専】Part.2
・【D専】 Part3
・【D専】Part.3
・【D専】Part.3
・【D専】Part.2
・【D専】Part.2
・【D専】Part.2
09:14:23 up 9 days, 23:36, 2 users, load average: 79.54, 74.59, 78.84
in 1.298810005188 sec
@0.43803310394287@0b7 on 110122
|