いちおつありがとうそろそろHR見たいな
1(三)コザート
2(中)トラウト
3(左)アップトン
4(一)プホルス
5(DH)大谷
6(遊)シモンズ
7(二)キンズラー
8(右)カルフーン
9(捕)マルドナード
投手 リチャーズ
いちおつ
HRも見たいし猛打賞も見たいし盗塁も見たいしシフト破りも見たい
いちおつ
今日はサヨナラホームランからの手荒い祝福で骨折が見たいです
NHK、ほかにいっぱい解説者かかえてるのになあ なんで武田ばっかりなんだ
なんか地上波で武田の解説流れて炎上したとか聞いたけど
一安打でも評論家が番組に呼ばれるんだから
槇原は笑いが止まらんだろうな、
武田は相手のアナウンサー次第で態度が変わる
若い慣れてないアナにはとことん否定して冷たい
アナから質問されて
「分かりませんよ、そんなこと」と平気でいってしまう武田
>>11
俺思ったんだけど、大谷の打撃練習って金取れる気がするわ いつもJスポで見てるけど噂の武田って人のBSで見たほうが面白そうかな?
>>40
大谷の打席の話しか
あれはファールチップがキャッチャーの左腕に当たったから しかし客いねーなw
全米が大谷に熱狂してるんじゃなかったのかよ
武田でもローカルの時の達川よりはましだけどな、達川が不機嫌な時は空気が凍るからな
スイッチも含めて左が多いな
大谷もこの左だらけと相手するのか
広岡さんはアナウンサーが言うことほとんど否定してた
武田不倫してるだろ 正直にいえ そしてみずから降板しろ
でもJスポは解説仁志って人だよ?
この人イチローに上から目線で恥ずかしい事言ってた人でしょ?
仁志ってのは武田ってのと違って解説でやらかしてくれないの?
武田は森中の時敵意むき出しだったけど、ほのぼの実況の野瀬さんだから普通に解説
フライ!フライ!レボリューション!オオタニサーン!
ガララーラやんけ
今日の横浜ベイのほうが客入りええで
たぶん
マウアー、イチロー越えるとか言ってたけど、結局どうなったんだ
マウアーってイチローと首位打者争ったあのマウアーか
ドジャースよりは人気ないって聞いてたが、阪神とオリックスぐらいの差か?
はじまたあああああ
オオタニサンのホームランそろそろみたいなあああああああああああ
初回から客いねー・・・って書き込み何なんだいつもいつも、メジャーほとんど見たことないんだな
マウアーって バスケもアメフトも、どれも上手かったんだろ 天才だな
相変わらずマウアーの軸が全くブレない打撃フォームは芸術品だな
別に武田って人の解説違和感ないけどこんなんでみんな文句言ってるの?
随分イチローと差がついたなマウアー
ひっそりと今期引退か
>>98
よくこの手のレス見るけどつまらん
死ねよ >>111
まだってw
日本も朝4時から明るくなるくらいなら
もったいないから2時間くらいやって欲しいくらいなのに >>117
いまだに殺害予告するやついるのかよ・・・
通報しといた >>102
カレッジクラスだと結構いるけれどね
でもまあ立派 武田は一時期調子乗ってしばらくナメた解説してた
なぜか今はずいぶんしおらしくなったけど
>>126
怪我が続いてファーストやDHに転向した ツインズってよくネタにされるほど弱いけど大番狂わせよくやるよね
>>115
俺も武田の解説は好きだよ、
大抵の人は態々そんな書き込みしないだけ >>120
LEDのせいで省エネ効果が低そうだからじゃない?
個人的に早起きすればいいのでは、。。 >>126
かなり前から
どういう守備力だったか忘れたが
捕手であの打撃だから良かったのに一塁手じゃな
まぁ昔のオルルッドみたいな感じかなw 完全にアウトでもセルフで帰っていくのは印象悪くなるねw
まぁ野球って凄いよな
シーズン中はほぼ毎日試合やるんだもんな
これチャレンジなかったらこのまま続くんだからなわけわからん
ビデオ判定が導入されてよかったな
もう審判は誤審ばかりでいらないな
今日の審判は渋ちん これが大谷登板日に当たら無いか…
>>187
すごくいい制度だよね
日本は時間かかりすぎだが 日本のリクエストより早くていいな 日本のだと客席もだれちゃって
>>197
カメラが2・3台しかなくて擦れてるからな 今年MLBずっと見てて思うけど審判クソだな
日本と同じレベルにクソだわ
>>191
AIに審判させて抗議されたらビームで焼き切るとかか 武田 大谷試合に始めて中継? 嬉しそうに話してるな
どこ地区も断トツ弱いとこ1チーム以外はみんな団子ばかりだなw
ただそれにしてもエンゼルスの選手達、審判馬鹿にしすぎだろw
>>148
イチロー抜いて首位打者トップになったときは
どんな天才かと思ったがタダの気のいいあんちゃんで驚いた リクエストの駄目なところは待ち時間を審判が決めること
日本はすぐアメリカの真似をするからチャレンジ制度も取り入れたけど、
わざわざ変なシステムに変えてるのが意味不明。
たしか、成功しようが失敗しようが2回までだっけ?
おい!マジで副音声にならねえぞ!
武田地獄無理だからwwwww
チャレンジ制度もすっかり広まって
NFLではビデオリプレイに時間がかかりすぎていったん廃止になっていたけれど
チャレンジ制度という名案で復活したんだぜ!!
という豆知識をいえなくなってしまった
>>115
おれは解説陣のなかでいちばん安定して聴ける タケダ良かったな、大谷の試合の解説が回ってきて
鬱中は正直もういらない
審判ごとにジャッジした時のチャレンジ失敗率で審判も評価基準設けたら面白そう
工藤や刈屋ならヨイショまでするよw
そういう世渡りをしてきたんだろ武田という男は
>>188
運動量からしたらテニスの上位の人の方が大変だと思う カルフーン戻すの早すぎね?
ブラッシュだかの1本足打法の奴よかったのに
>>250
職業野球黎明期はどさ回り興行だから
そのくらいしかチームのアイデンティティがなかったんじゃないかしら
レッズもレッドストッキングズだし 「速やかさに欠けたのでリクエストは受け付けない」とか言われた
>>276
めちゃくちゃ狭い
意味がわからないくらいに メジャーのかいせじゃないけど断トツで嫌いな解説者は岩本だな。
Jスポもアメフト解説の仁志(多村ではない)で似たようなもんだがw
>>115
前回のヤンキース戦が地上波放送だったから免疫無いのが騒いだだけ、まあでもよく喋ってるほうだね 信じられないかもしれませんがこの今日の試合のガラガラ具合が
半数以上の試合を占めているにもかかわらず現在エンゼルスの主催試合は
昨日までで約39000人でアメリカンリーグ1位、MLB全体で3位です。(信じられないかもしれませんが本当の話です。)
まあ、確かに他の試合はもっとガラガラなのでエンゼルスは今日のガラガラ具合でもMLBではかなりマシという驚愕の事実。
なんやかんや言うけど、武田がいちばんMLBをリスペクトしていると思うよ
>>121
つまんねー
面白いと思ってんの?
死ねよ >>286
岩本は解説者じゃなく日ハムファンですと自分で言い切ってほしいわ ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり5番大谷はあってないな
ランナー溜まって回ってこないし
そろそろ大谷がホムラン打つターンになる
今日の人は持ってる人になれるはず
はぁあああああああああああああ?
ピッチャー厳しい場面で大谷に回せよカス
ワイルド・マイコラス登場
髭はいいがシマシマソックス マジでダサい。
大谷の前がアプトン、鈍足プホニキじゃ打点かせげんはずだわ!!
もうアプトンやめろよおおおおおお
大谷もシモンズもおるやろがああああ
大谷とトラウトくっつけた方が絶対いいわソーシアさんよー
通訳って背後霊みたいにどこまでも一緒に付いていくのか?
バトンなんで日本に来たんだよ
道端に未練あるのか?あいつ子供産んだろ
頼むからアプトンと大谷の打順代えてくんねーかな
絶対そっちのが点取れるって
BS1 解説:武田一浩 実況:野瀬正夫
JSpo3 解説:前田幸長 仁志敏久 実況:石原敬士
DAZN 解説:多村仁志 実況:熊谷龍一
きっとエンゼルスファンもおまえらと同じ事叫んでるなw
>>454
アプトンに送りバントさせたいのはやまやまだがなwww 契約で打順動かせないとかもメジャーだとありそうだなw
だからなんで相手右Pなのに1番から4番まで右並べるんだよ
大谷挟めよ 糞シア
>>458
それでどんどん観客減っていくんだわ
ってか現地の掲示板で、アプトンぼろくそに叩かれてる 8番打ってる頃より
イニング先頭がかなり多くなった気がする>大谷
>>437
大谷への負担、ベテラン2名へのリスペクトで、大谷3番はないと宣言してる
まあ、プレイオフ争いになれば、そんなこと言ってられんが マウアー1番とかトラウト2番とかほんと面白いことするよなメジャー
3番大谷でもシフトに引っかかってゲッツーがあるからな
大谷はピッチャーでない日はライトやればいいのに
無理か
ウプトン酷いな〜
ノーアウト1、2塁でやっちゃいけない教科書通りの最悪バッティングするんだな
>>478
扇風機へのリスペクト
これから夏だしまあ 半分しか試合に出ない選手を3番にはできんやろ
1〜3番は固定したいとこやし
>>486
守備で怪我されちゃたまらんって考えなんだろうなあ >>486
手を抜けない性格みたいだから守らせるのは怖いね ゴルフの松山も今年はだめだな、パー3で8打ってなんだよ、奥さんがさげまんなのか
なんでアップトンってやつが3番なの?
いつ見てもトラウト4球からのアップトンアウトなイメージなんだけど
>>486
本人はもっと試合に出たいと言っているけど、
GMと監督が栗山の助言に従っているようだ
初年度のライト先発は見送るみたい ここの住人はとうとうメジャーの選手起用にまで
クレームつけるようになったか 進化したな
プレーオフでナ・リーグとやるときも代打専門なのかね
守備練習しといたほうがいいのに
>>501
松山って結婚しているんだ 知らなかった ソーシアはボケ始まってんのか。同じ過ち繰り返すなよ
ランナー無しで打席を迎えると大谷不利なんだよなあ
その中でもよく打率3割以上キープしてるわ
Cozart Trout Ohtani Simmons Upton
Would be fun
>>504
去年ゴールドグラブ、何回か受賞してる守備の巧い人 訂正
昨日の時点で1試合の平均観客動員アメリカンリーグ1位はエンゼルスではなく
ヤンキースの間違いでした。
1位 ヤンキース39732人
2位 エンゼルス39030人
1・シモンズ
2・トラウト
3・オータニ
ならやばい打線だろ
アプトンがあんなんじゃワイルドカード行けるわけない
>>506
お前もライトやればいいって選手起用に口出してるやんw >>515
ついこの間の怠慢守備3塁打くらい覚えてるだろ >>507
ソーシアが守備はさせないと開幕前から明言してる
契約書に書いてあるんだろ
ポストシーズンになれば分からんが アプトんて清宮クラスの扱いだったらしいぞ
プロ入りしたらまあまあいい選手でおわた
>>494
でもそれって2014年で大谷の打撃が開花する前なんだよね ダウントンがゴールドグラブなんてミステリー
こいつは守備も下手
>>440
水原さんは大谷のスタンドだから必要に応じて出し入れ可能 >>526
二刀流が一番活きるのポストシーズンだと思うんだよね
いつか実現してほしいわ なんか大谷がホームラン打つ気がする
打たなかったら妹(39)のパンツうpする
>>525
MLBは実績主義
去年はレギュラーでアリーグトップの守備という称号を貰ってる
何試合かの拙守でどうこう言うのは素人w >>486
多分ひと月もたずに怪我で離脱するよ
二刀流で守備もさせるならマッケイみたいにファーストやらせるしかない 解説誰?
ぼそぼそしゃべってんじゃねー
何言ってるかわかんねーしイチイチ非定型から入るしなんでこんなのに金払ってんだNHKは
ナリーグ主催試合でピッチャーやった時は何番に置かれるのかな?
>>589
おじいちゃん さっきランチ食べたとこでしょ >>518
昨季は打率.279、37本
シーズンベストクラスは打率.289、39本と.300、26本 投手しながら守れるわけね〜だろ どんどん年とるのに
交流戦や大事な試合限定で来年はありそうだけど
>>571
全然違うよ
MLBはシーズン中もどんどん打順変えるしポジションも変える
まあMLBの試合を色々見ているとわかってくるよ 569
>>518訂正
昨季は打率.279、28本 _ __/
_ / __ /  ̄/ .へ | .へ |. |
/. __| /. / \ _ノ / \ へ .へ ./ _ノ │
__ノ __| / / \  ̄ | / \ `´ `´  ̄ |. ・
_⊥< ,,,,,,,,__ | !
/r\f‐┴─-<_ ≦二ヽ__レ'!
!ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
l ヽ !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
\__! `ー--/! \ヽ--'/├'/
| / L _ __)ヽ ̄ /‐'
,┤ i〈 、_____, 〉 /
/ ! ヽ\+┼┼+/ /
__/ ヽ `ー‐‐'´ /
, -‐''" i \ 人
-''~ | \`ー----‐'´! iヽ、
どういう事?
ボール動いてたか?
これ大谷スランプか?
オワタ
>>624
テールゲートパーティーの日本版w 確変終わった。普通のピッチャーのバッティングと変わらん。もう引退しろ。
ランナーいないときは投手をはめるためにアッサリって感じもする
さ 昼飯食べよ 今日は明太子パスタにする
おまいらは (´・_・`)
女性も見る目が…ってほめてるようですげーバカにしてる
子どもの頃から野球ファンの私に謝れ
さっきSHO TIMEって掲げてた写真が日本猿じゃなかった?
7 キンズラー .191
8 カルフーン .165
9 マルドナド .218
>>609
何だ?お前www
どこの専門家だよwww やっぱりメジャーを代表する人気球団のエンゼルスでも平日の試合に客を集めるって大変なんだな。
2階席なんて見る感じ1000人入ってないもんな。
おいおい、最後の球はスタンド叩き込めただろ
もう確変終了かもしれんね
次の打席で修正するだろう、大谷
しかし一回三振したくらいでアンチがワラワラ湧くなっぁ
下痢便しててオオタニ見逃した 予防に正露丸飲んどくべきだった
>>690
エンゼルスのマスコットがなぜダメなのか 大谷はそこそこだな。
抜きん出てるとまでは言えない。
>>744
野球をプレーする
エクスタシーなんだよ 大谷見逃した(´・ω・`)
1stに居ないからアウトか、、、
>>753
そいつのレスを見ろよ
いちいちキチガイ相手すんなって
黙ってNG入れとけ エンゼルススタジアムは4万5千ぐらいの収容人数だろ。
5万5千とか嘘つくなよ、実況。
アプトンをボロクソに言うとHR打つ、キンズラーボロクソに言うとHR打つ、大谷ボロクソに言おう
>>610
外野フェンスの外のハリボテ火山の横で竹置いて素麺流したい こうしてみるとファールボール怖いな
取りに行ったら骨折しそうだ
キンズラーのクラシックスタイルって何で格好悪いんだろ
例のフリオ・フランコみたいなフォームの奴はスタメン落ちか
大谷を討ち取ってホッとしたところで打たれたんだろう
だから大谷のお陰だ
エンジェルスは横浜と同じで客はいるけど
視聴率最下位争い
大谷がいると周りが元気になるのは
いい匂いでも撒き散らしてんのか
>>802
ヘェ〜そうなんだ。ヘイトかと思ってビックリしたよ。
黒人選手応援するのにバナナのオモチャ振り回してたハムファンも驚いたけどw エンジェルスてホームランでしか得点出来ないチーム?
>>861
ホームラン打ったり、得点したりしたら、大谷さんとハイタッチできるからな! >>869
そうだよ
すぐ打線ぶった切るやつが多いから
アプトンとかアップトンとか うまいバッターってのはな、相手の投げてくる球を打ち返してさ、グラウンドの空いてるところに落とすんだよ。
そんで最終的にさ、打つときに立ってた台形に戻ってきてそれが得点になる。それが野球。
ぽーるもりたーが監督やってるのか
じゃあ今日は元名選手監督対決か
長谷川ってエンゼルスだったよな?
全く呼ばれないなw
ヤンクスはベタンセスを使うなよ、以前とは別人なのに
アストンがこの調子ならトラウトさんは全打席四球かもな
>>879
開幕前にはソーシアにインタビューしてた >>880
ベタンセスて怪我でもしたんか?
出始めの頃はこりゃとんでもないのが出てきたと思ったんだが >>884
長谷川米国でなにやってんの?
野球に関わってる? >>887
ワールドスポーツMLBでは詳しく現地からエンジェルスの裏をやったで フォロースルーで片手にならない選手が増えた気がする
>>895
インテリぶってたらリーマン・ショックで大損したのは知ってる なんかさ・・・大谷が下位打線で打ってた時に
当たってるからって打順上げろって騒いでた連中いて5番になったらソイツら静かになったけどさ
4番のプホルスで攻撃切れてチェンジになる事が多いから
この5番って回の先頭打者(実質1番)になるケース多くねえか?
3番か4番ならまだしもこの5番は打点的には旨味少ない打順だよな
ちなみに大谷は2アウトで得点圏にランナーいる時の打率は5打数5安打だそうだ
>>895
分からん
23時からのMLBの番組には中継で出てたけど球場行ったのも何年かぶりとか言ってたからやってなさそう >>899
大谷に1番懐疑的だったのが長谷川だろ
知らないなら死ねよwwwwww ワイルドカードで当たること考えると相手はヤンキースの方がやりやすいかもな
>>904
基本的にプホが打率も低いしゲッツー多いしな
同じ5番でも松井さんは打点稼ぎまくってたけど >>914
レッツゴー○○(チャッチャッチャチャチャ)みたいな物はある さて拉致被害者帰ってくるかねえ
ラストチャンス(´・_・`)
オリックスSAの長谷川滋利氏、ゴルフへの思い語る
現在、PGAツアー・カナダの「マッケンジーツアー」の予選に参加しているという同氏は「今年のPGAツアーでは、ソニー・オープンなど他の大会でもトライしました。
Web.comツアーはまだ参加したことがありませんが、今年参加するかもしれません。
PGAツアーチャンピオンシップか、日本のシニアツアーに参戦することが、私のゴールです」と語っている。
>>921
ヤンキス戦とか超静かだから
そう言うの禁止かと思た 大谷は低めや変化球は拾うのがうまいが
高めとチェンジアップは打てないのがばれてきたな
ツインズはダルビッシュ獲らないよかったな(;・∀・)
>>933
実際の経済効果はすごいんだろうが球団は契約以外で大谷にボーナスとか支給できないのかな
規約違反になっちゃう? 大谷が出てれば3点だったのに
こいつほんと点に絡む仕事しないな
メジャーのバットボーイめちゃ
でかいんだけどボーイなの?
長谷川ってプロ生活でかしこく貯蓄してそう
悠々自適なんやろ
>>908
長谷川は安い契約で苦労したからね、大谷の契約に反対するのは理解出来る。 >>935
あまりにも球場が静かだからNHKは現地の音量上げてるな 地上波の司会者とか長谷川はいなかったことにしてしゃべってるのをよく見る
松井とかちょろっといただけじゃん
>>927
SAてなんやと思ったら
シニアアドバイザー(SA)に就任。外国人選手の獲得などに関するフロントへの助言などを担う。
らしいから在米でも出来るんやな >>939
できない
違反するとブレーブスの奴らみたいに処分される 事故キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>934
あのセベリーノの高目をホームラン」打ってるんだぞ >>946
最近なんでMLBのボールガール消えちゃったんだろ?
めっちゃ可愛いのに守備上手い子とかいておもしろいのに
危ないからとかいうくだらない理由じゃないよね おまいらが散々叩いてたうpとんが打ちまくっとるやん
相乗効果でみんな打つようになったな
これも大谷効果だな
アプトンおまいらが文句言うとパワーが溜まってホームラン打つ説(´・_・`)
アップトン使い続けて正解だったな
誰もが打順替えろの声が多かったが
さすがソーシアや
-curl
lud20200129112243ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1526002586/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】MIN vs LAA【大谷5番DH】 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・D専
・虎専
・D専
・D専
・巨専
・D専2
・巨専
・鯉専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・大阪鷹
・鷲専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・■
・とらせん2
・とらせん1
・近鉄戦
・とらせん
・巨専】
・巨専】
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・巨専
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・わしんせ
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・巨専】
・とらせん5
・とらせん
・とらせん2
02:53:29 up 25 days, 3:52, 0 users, load average: 17.48, 16.85, 16.40
in 0.050801038742065 sec
@0.050801038742065@0b7 on 051215
|