吉田一は最速144キロ、アベレージ140キロ程度
岸田よりとろい
白球の記憶
吉田正のフォロースルー変わった?
やっぱり両手で回すと腰に負担がかかるから片手回しにしたのかな
YouTube見てたらブルベルとトラッキーがCMに出てきた
平野も出てる
今日は高校の偉大な先輩の山田が先発だから吉田は打ちまくるよ
0997 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sd42-OCcq [49.97.109.111]) 2017/08/09 16:03:50大城西野駿太武田を出すことがいかに馬鹿馬鹿しいか分かったな さあ他のメンバーで今日も頑張れ返信 ID:TpI2Mfs4d
アホの臭作ウキウキ
それでも一軍で西野以外は小島よりマシな事実な
西野は調子が完全に崩れたが駿太武田大城は去年より格段に良くなってるからな
試合に出れば出るほどダメになっていくのはオリックスあるあるじゃん
西野は調子上げてきた時に外されたりしたからな
福良の贔屓は隙あれば使うのに
1 (左) T-岡田 0 0 0 0 .279 22
2 (右) 吉田正 0 0 0 0 .347 7
3 (一) マレーロ 0 0 0 0 .313 8
4 (中) ロメロ 0 0 0 0 .296 20
5 (三) 小谷野 0 0 0 0 .287 5
6 (指) 中島 0 0 0 0 .282 6
7 (二) 小島 0 0 0 0 .233 1
8 (遊) 安達 0 0 0 0 .204 1
9 (捕) 伊藤 0 0 0 0 .209 2
1 (中) 秋山 0 0 0 0 .332 20
2 (遊) 源田 0 0 0 0 .270 3
3 (二) 浅村 0 0 0 0 .309 12
4 (三) 中村 0 0 0 0 .227 24
5 (一) 山川 0 0 0 0 .298 8
6 (指) 渡辺 0 0 0 0 .281 0
7 (右) 外崎 0 0 0 0 .239 9
8 (捕) 岡田 0 0 0 0 .194 0
9 (左) 金子侑 0 0 0 0 .335 3
若月グッバイじゃなく山崎が抹消なので若月は週一ぐらいでマスクかな
若月はまた来年やな
キャンプでみっちり鍛えて来年こそ伊藤と正捕手争いしてほしい
山田あかんかったらすぐ山福に代えてくれよ
3点が限度や
DH渡辺直人ってメヒアはどうしたんや・・って思ったら
2軍に落ちてたんやな。
打線組み替えて勝てるオーダーを追求するようになってから若月消えたな
やっぱりふざけて野球やってたんだな福良は
山田が炎上したら山福に変えるってどんなメリットあんの?
金田ならメリットありそうだけど
>>45
金田もどこがメリットなんだ?
ロングリリーフ出来そうっていうことか? 臭作アンチ選手
安達、伊藤、吉田、駿太、武田、山岡、西野、山福、大城
なるほどな
新戦力や伸びてきた高卒や女にモテそうなのが敵なワケか
山田ではな
昨日の金子ぐらいなら上出来と考えないと見てられん
山田は立ち上がりやろ
初回5失点とかはやめてほしいが…
>>34
9人中、前6人が打てるからこと打線でいいな。後ろの3人は、球数稼ぐか運良く出たら上位に繋ぐぐらいでいいな。気楽やん! さすがに最近の金子よりいい可能性もあるけどじゃあまた先発ってなると炎上する可能性な
>>60
ディクソンか ならまだ安心や ありがとう あーそうか
山田だから伊藤にしたのか
オリのエースディクソンとはゴミと組ます気か
エースと組ませないとあのゴミでは序盤から炎上だからな
また明日雄星か
雄星はいつも当たってるけど西武は雄星しかおらんのか
小谷野は最近口からトランプ出さんようなったな たまに頼むで
お気に入り小島は雄星に当てろや
福良お墨付き小島なら雄星打てるやろ
何で駿太や大城や武田ら若月の先輩が2軍の試合出てたのに、若月は出でなかったのか?
甘やかされてないか?
お気に入りとかお気に入りじゃないとかバカじゃねーのw
>>73
若月様に汚れ仕事をさせるなんて以ての外ってことやろうな いい球やん
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
142キロの時点で山崎よりマシだな
山崎は京セラじゃ138キロしかでないし
>>73
それ考えたけどパン落としたから
もしファームで若月が怪我すると死ぬ ポジオリによると今日が山田の現役ラスト登板らしいからな
頑張れよ〜
山田ええやん
明日の菊池に廻して捨てゲームにすればエエのに…
と思ってすまんかったわ
山田は真っ直ぐは良いんだよな
変化球なんとかなれば
ストレート打ちあぐねてるのになんで変化球で勝負すんの?
リードが悪い
山田って勝ち星あったよな?
スポナビの速報アプリの試合前戦評で自身初勝利をつかめるか
って書いてたから
しかしここまで簡単に合わせられるチェンジアップってなんなんだw
真っ直ぐでカウント取って真っ直ぐ決め球だと勝負にならんし
変化球カウント取るとか決め球になるようなボールがないと厳しい
ドカベン香川さんなら「打たれるまでストレートで行こか?」
よしよし
今日は直人起用が失敗だった、ってなれば良いな
打率どんどん下がってるな
実際の所トカダの調子はどうなんだ
ナベチョクは西武秋山が不調になった時にアドバイスして復調させるほどの有能さですよ
>>188
勝ち運があるだけで内容はいまいちだからな >>184
来年考えたらそうなるなあ
もっともそれよりサードをどうにかしたいけど >>191
1試合にヒット1本たまに四球くらいのペース 羽村さんのレポートはレベルが高い
Jスポ3では断トツ
>>191
外野フライ上がってる時は調子悪くはない。 マレーロは吉田の打席ん時は目隠ししとけや。力み過ぎやろこのおっさん
Tの初球見逃しストライクからの届かない変化球空振りコンボもう見たくないんじゃ
問題は山田がどこまで耐えれるかだな
下位はせめて3939して
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>227
吉田のHRの後とか興奮しすぎて俺も俺も!状態になるのがあかんよね
まぁ陽気なとこもええとこだけど >>235
伊藤がどうかってより山田の場合はシンプルにストライク入るかどうかやと思うで 安達キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
二死無走者でそれほど長打警戒しない打者に3-1からの制球で、大体投手のレベルが分かるわ
>>235
相変わらず日ハム中島が小島、大城以下な点については? 山田はこんな感じで30手前で残りそう
まあ2軍の先発いないと高卒潰れるし
>>253
今年高卒投手獲るのか知らんが来年から山本山崎斎藤吉田佐藤東明など一軍調整枠で回るけどな 秋山全然タイミング合ってないのにな
制球が悪すぎる
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
しかし球数多すぎ
2回終わって47球
こいつ5回で燃え尽きるつもりか?
打てそうになかった
走者無視して良かったレベルだな
>>258
伊藤に内容を求めてはいかん
若月以下なんだから >>275
いいなぁ
俺も貰えてたら現地行きたかったわ
勝てるようにモニターの前で応援してるわ >>280
秋山は左投手が普通にちょい苦手やからね
データ的に >>277
山田とか一軍で使えないとな
枝葉にばかりこだわるのがオリックスファンらしいと誰か言ってたがなるほどな >>290
2軍で1番イニング喰って成績もいい山田を切ってる余裕がないことなんで考えなくても分かるじゃん そろそろ打順組み替え効果切れるか
ひでえ打球ばっかり
やっぱりこの打線いいわ
トカダ吉田マレーロロメロ小谷野が終わった後に中島だもんな
ナカジキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メジャーリーガーナイス
村上、さっきの言い方は、代打なら原拓に聞いてくれ。みたいな感じやったな…
お前もレギュラーやなかったやろw
この3連戦ホームラン打った人
それぞれ特徴がはっきり出ていて面白いね
_
γ´o::;;;;;;;)
≪::《 T`-´) なんだソロか
≪;;;;;つ;;;;;つ
(ヽ.,,,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;(
ヽ.,_;;;;;;;;;(;;;;;ハ;;;)
源田出したらやばいぞ
浅村おにぎり山川は打ち取るプランが見えない
次トカダに回るという神打順よ
1人出たらマサにも回る
来年ナカジどーするんやろね?
守備や走塁は最低レベル
打つ方も大したことないけと昨日今日みたいな活躍するときもある…
まあ1億くらいかなあ
>>330
アンダースロー魔改造がどうなったかですな >>327
前は3回にようやく1打席とかあったしな 小島が2015年に牧田から打ったサヨナラホームランは印象深い
>>330
去年ファームで謎の60試合登板でぶっ壊れた 1〜6までどこからでもHRでるな
下位はスマホタイム
>>339
HRじゃなくてヒットな
HRは今年がが初 >>331
ナカジの打撃が不要といえるほど打線強くないしなぁ 今もきれきれはきれきれ
ストライクにいかなくなった
一人相撲すんなって
打たれてもいいからちゃんと投げろよ
2軍では少々のボールは振ってくれるけど1軍じゃそうはいかんからな
制球力ないのはやっぱきついな何年も変わってないもう8年目だろ
若月じゃないから昨日に引き続き投手がフルボッコに叩かれているわ
年が年やからしゃーないけど名手小谷野はもうおらんのやなぁ
おかわり意外に走れるとはいえ、今のはゲッツ取れたんじゃね?
山川は歩かせたほうが良い
満塁渡辺の方が遥かに無失点で終わる確率が高い
>>406
お前こそ試合見てんのか
伊藤の得意技
ボール先行で四球でランナーためるクソリードが炸裂してるぞ
伊藤は若月以下や 伊藤の外オンリーでボール先行させるクソリードが炸裂してる
>>414
お前気を付けないと携帯でも規制なるから抑えとけよ 1軍初登板でもないのになんでこんなしょーもないピッチングになるんやろな
>>419
長期契約勝ち取ってやる気なしで2軍降格 今ストライク取ろうとしてなかったな山田
典型的な逃げの投球
何がファームで打者に向かって行ってただよw
どんな報告してんだww
>>435
高卒2年目とかの相手に向かっていってたんだろ >>424
暴言は関係なさそう
5月にえげつない暴言吐いたのに規制なかった 矢野「青柳は絶好調やな、坂本次からお前と組ますからよく見てろよ」
>>433
流石は伊藤やな
ボール先行させて投手を苦しくさせるクソリード >>445
じゃあ連投だろうな
とりあえず抑え目にしとき どんでん時代にお試し先発でほもスタで初登板してたの観たけど何ら変わってないノーコンぶりだな
ロッテ相手に好投してヒーローになったのって何年前だっけ?
>>443
園部とかが相手ならガンガン強気に投げれそう 玉はいい 自信持って投げれ
変化球1個ストライク取れるの用意すれば使える気はする
光も、そんなコース、コースに構えるなよ…
どーんと構えたれよ
チェンジアップがもうちょい使えればストレートも生きるのに
打たれてるわけでもないのになんでこう逃げるかね
ヒット2本はゴロヒットなんでしょ?
ボールの質自体はいいんだからも少し大胆に行けばいいのに
少々打たれても打線が取り返してくれる
今北って大ピンチじゃないですかー
/〜〜〜
∧Bs∧ / Bs /
(・∀・ ) /〜〜〜
( つ がんばれがんばれバファローズ
Y ノ、
(_).J
渡辺の顔を見ると憎めんよな…
普通のサラリーマンみたいやし
満塁でインコースは投げきれんて
外オンリーのほうがいいわ
金子にしろこいつにしろストレートワンバンって投手としてどうなんだ
>>489
それが伊藤や
どんなバッターでもびびってボール先行して投手を苦しくさせる なんかキラキラしたネックレスしとるやんけ
アホかよ 10年早い
まあ こんなもんだよね
ストレートだけじゃ無理だわ
打たれるのはええねん。逃げるな!腕を振れよ!チキンが!
まあストレートしかないんじゃ遅かれ早かれこうなるな
打ってくれってボールだったなー
あわよくば打ち損じてくれという感じだ
外崎に打たれるんじゃな。こいつオリ戦.150行かないし0打点だったのに。
もう一軍でみれないかもな
若いのも控えてるしな来年以降
何回チャンス与えてもこの程度なんだから、見切り付けろよ
一生懸命投げてるの伝わるけど、単純に実力不足だよな
>>556
岡田から逃げるなんて若月にビビるようなもんやんけ 変化球見逃せば殆どボールだからストレートだけ狙えば楽や
ハートが弱いなぁ
スライダーが切れないインド中山みたいだ
しかし、ちょっと前までは投手が好投して無援護状態だったのに
今度は投手が炎上かよw
>>572
単体で良いところがないもん同士フュージョンしようがない 真面目になんでこいつあげたんだろう
山福先発じゃあかんかったの
まさに2軍の投手やな!
まぁ、エース様よりマシかぁ。
>>579
それクロゴキブリとチャバネゴキブリどっちがマシと言ってるのと同じことや… テキ速だけどロメロのはどうでもいい(見てないからどれくらいの酷さかわかんないけど)
打たれて残当
エラーだから防御率上がらんのがむかつくわ
ロメロのって捕れるはずのフライを落球してもたついたとか?
捨て試合にしろと思うけど赤間落としてしまった
よく2点で済んだわwwww
お疲れ。舞洲に今すぐ帰れ。
山田はこんなもん
山アもこんなもん
松葉も…
海t
>>577
変化球とか何も武器がなくて唯一のストレートも140そこそこ
ノーコン 本当に伊藤と組まされたら投球数が増えるな
投手は地獄
>>606
そらあかんだろ
5回途中で4発も食らうような奴 >>609
福良はボールに力あるのすきだからな
そら山福より山田の方を選ぶでしょ 真っすぐは強いし
短いイニングなら使えるかもしれん
先発は無理やな
使い物になる球種が少なすぎる
>>614
別に左中間寄りの打球でセカンドいかれただけ ( ゚∀゚)o彡°
たーけーれー!おおしくいけーほーんのおのままにー!
きはくーだしてーここでーいまみせろーちからーふりしぼれー!
かっとばせー!あーだっちー!
たーけーれー!おおしくいけーほーんのおのままにー!
きはくーだしてーここでーいまみせろーちからーふりしぼれー!
がむしゃらにー!くらいつけー!
ポイ!ポイ!じょーしゅーおとこが( ゚Д゚)はっとばすっ!
りょーいちっ!りょーいちっ!ポイ!ポイ!はっとばせーーーーーー!ソレはっとばせ!
まあ勝っても負けても何も変わらない
純粋に応援しようぜ
山田チェンジアップほとんど見逃されてたし、なんか癖バレてるだろ
高卒1年目や2年目以外の投手で1軍上げれる先発投手となったら
岸田、東明、山田、青山くらいしか居ない
今年は怪我人少なくていいけどそこらが居なくなったら絶対崩壊するわただでさえ借金持ちのチームだしロッテやハムみたいになってたろうな
4位率99%だし 使える選手の見極めに使うのはしょうがない
こっから全部消化試合なんてオリだけや
( ゚∀゚)o彡°
なかまをこぶするそのすがたーはー!おーぎのかなめたるーゆえんー!
さえわたるそのせんじゅついかーしー!てきをーむかえうてー!
>>643
チェンジアップはテイクバックをとらない。
そら、バレバレやで 安達ってレギュラー定着してから二塁打の数が13 13 16 15
今年が7
外野の間に打球飛ぶこと本当にないよな
( ゚∀゚)o彡°
T!ホームランキング!T!T!Tレックス!
とーおくー!とーくはーでにー!とばせナニワのごおーおほー!
>>628
山福はカーブや変化球がいいからな
それでカウントも取れるし良いときはテンポ良く抑える
山田は少しストレートが速いがノーコン >>657
病気前の謎長打に定評あった時もツーベースは少なかったもんなぁ
正面に飛ばすのはようあるけど。 おいおい
伊藤は打撃が良いんじゃないのか
何の取り柄も無いやん
>>667
良い時だけで基本ノーコン球威なしやん
だからスタンドにポンポン放り込まれんねん Tは野球センスは抜群なんやけど、野球脳がな…配球の読みが出来ない…
>>665
昨日も得点圏で初球フライ打つようなゴミだから まだまだこれからや
よっしゃ、マグカップでミニトマトジュース飲むか(普通のトマトと味が変わるわけではない)
#俺はあいちゅBNRがチュキ
>>673
山福をノーコンとかアホか
球威なしだがまだそれも変われる
山田擁護派は山福貶ししないと気が済まないのか 裏オーダー
1 安達 .203
2 伊藤 .207
3 T岡田.279
4 吉田 .356
5 マレーロ.311
6 ロメロ.295
7 小谷野.286
8 中島 .284
9 小島 .231
せっかく4回のマウンドも上げてもらったんだから
なんとかいい所見せろよ
>>686
有原って出てきた時は、凄い投手やな…と思ったんやけどな やっぱり明日に山田投げさせれば良かったのに
明日は無理ゲーなんやから
ポンタパパは帽子の被り方とか何となく小谷野っぽい
なんというかそらこの回でこの球数になるなって投球やね
>>697
すごい投手だったよ、去年のからくりで敵ながら惚れ惚れしたわ 山崎は山崎で1試合4HR打たれるバッピだから過大評価すんな
最初から捨て試合ならこいつに200球くらい投げさせろよ
まぁ5回まで投げてくれると助かる
西に懲罰したんだからさせろよ
もう無駄に投手使いたくないからな
だから、腕を振れよ!
変化球の時のだれた投げ方イライラする
今日は捨て試合だろ
明日勝って勝ち越し狙いだ、昨日黒木近藤使ったし
サチヤwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分のランナーぐらい自分で処理させろよ
本当に福良は
去年現地で山田の勝利見れたのは幸運だったかもしれない
もう、10年近くプロに居て、同じミスの繰り返し!
ハローワーク行った方がいいわ。
昔週刊ベースボールの質問コーナーで
3-0から1球ストライク取って次で四球を出すケースがありますがどういう意図がありますか?
という質問があって回答者誰だったか忘れたが、「意味はありません。5球中1球しかストライクゾーンに行かないだけです。」って答えてたわ
ぽっと出のルーキーじゃあるまいし、ストライク入らないとかゴミだろ
結局打たれたのは4安打なのにねえ
完璧に打たれたのは外崎の2ベースぐらいでしょ
あとの3本はコースヒットとかポテン
完全な自滅勿体無い
何で4回も行かせたのかな?3回で80球超えて2失点で済んだならラッキーと思って交代させたほうがよかったよ
まあ後続の投手が山福だからな怖いのには変わりないか
>>751
今日二軍で投げるなり3連打食らってたぞw >>760
明日雄星で今日岡本洋介なんだから今日の方が勝ち目あるだろ >>776
半分ボールなのに西武もヒット打ちようないだろw ホークスならここで外にまっすぐで外して甲斐がセカンドで刺す
なんかもう10-1くらいで負けている気分なのは俺だけか?
弱いくせにこんな舐めきった試合やってるから勝てないんだよ
山田って何故かスレにも期待するやついるけど全然やろ
大体オリックスの投手って、こう言うビハインドのこんな時、好投しよるんよね。
同点なったらアカンけど…
>>823
遅いんじゃない
チキンなだけ
遅くても抑えてる投手は腐るほどいる >>823
うちは速い奴は多いやん。
速いだけじゃあかん。ってよう解る投手陣やん >>831
なぜか腕が緩むチェンジアップで抑えられた日本ハムw おっ!
サチヤ、首を振ってるやん。
この辺りのメンタルは山田より上やな
>>832
山田と同じくらいチキンってのもわかるね あーあ
もうストライクとりにいって打たれるの三重三重
ホーム投げろよアホ
てかガキ産まれたんなら病院行ってこいよこいつ
まぁ、この時期の勝ち負けは然程意味無いかもしれないが、福良が来期監督やるにしろ、やらないにしろ、コーチ陣はもう少しまともなのにしなきゃね。
たしかにホームで1つ取ったほうが良かったね
セカンドゲッツーはまず無理だし
今の打球で5-4-3のゲッツー取れへんのはおかしい
こいつの守備リアルに晩年の金本並みに足引っ張ってるわ
小島の守備がクソ過ぎる。判断が悪いし取ってからも遅いわ。死ねやゴミ野郎
小谷野も小島もスタメンで使うべき選手じゃない
はよ代わり育てろ
>>875
それやと本塁がタッチプレーになるからとりあえずホームで1つアウト取るんが大事やったんちゃうか 山田がクソみたいな投球してるから野手も集中切れるわ
小島が悪いと言うよりセカンドで小島を起用する方に問題があるだろ
山田から山福のダブル先発は変わり映えしないぶん不利だわ
ストレートで四球出すか変化球で四球出すかの違いでしかないやん
また贔屓枠のインケツがやらかしたのか
こういうオリックスじゃなければ確実にプロ野球選手やれてない系のインケツがやらかすの見てたら怒りよりも情けなくなるわ
大城とかさ
あと学会員も死ねや
もう試合放棄したら
こんなゴミばっかじゃ試合終わらん
ゴミしかいない
こんな時になぜ代わりに使いたい若手がいないのか
今北現地
なんでファーストにマレなんや?
あほ福良の気まぐれメニューのせいでまた現地で負けるわアホンダラ
肩出来てないんか
あの山田のうんこっぷりで作ってない訳ないよな
福良や弓岡が現役の頃なら、投手シバカレてたやろうなぁ?
今さら上積みの無い小島なんてスタメンで使うなや
大城の方がよっぽどマシ
>>905
その通り
まぁ使うならセカンドだけどわざわざずっとスタメンにする必要なし
おまけにマレーロ小島小谷野の内野って恐ろしいな 試合内容か酷いわ。見にきてる客に失礼やとは思わんのかこいつら
四球出しまくりのP
判断ミスにエラー
そら勝てませんよ
2014年の糞ドラフトってまた5年後ぐらいに効いてきそうだな
いまきた
いつものオリックスに戻ってしもうたんか?
守備があかんなら打線がんばれや。
マレーロバカじゃねえの
2軍で飯抜き10時間守備練習しろアメ公
>>943
守備軽視と言うより、山田がダラけさせたわ。 >>926
三塁踏んで一塁でも二塁廻りでも
所要時間変わらん位だった
悪送球の確率が少ない分、三塁踏んだ方が確実 回の頭から山福に代えとけばよかったのに無駄に山田引っ張りやがって
山田と小島は今から舞洲まで走って帰ってそのまま死ねや
この回
四球四球
交代
ぽp四球エラー四球ぽp
これ
マレーロって結局踏み忘れだけの一発屋だったな
踏み忘れなんて重信でも出来るわ
来年はいらね
>>960
山田というよりは伊藤や
毎回ボール先行では投手もしんどいわ >>960
それが大きい
普通に松葉で良かった
結果はどうであれ あれはどこに投げても1塁はセーフやろ
ホームに投げない理由がわからn
( ゚∀゚)o彡°
ぶーつけろーねついー!むげんーのかのーおせいー!
ながしたーあせちからにかえるー!こころーざしてんたかくー!
いつの間にかマレーロアンチまで現れたか。
やれやれ
4-1でここまでヒット2本
作新か
エエデ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こういう沈んだムードの中、ベンチで「逆転するぞ!」とか声出すやついないの?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
( ゚∀゚)o彡°
やーぼおーいだきうーみをっこえー!こーのーちーでーなをはせろー!
あーらーたーなーでんせつをー!ここにきーざーめー!
ゴー!ハイ!ゴーレッツゴー!
吉田、スペ体質じゃなければ、普通に三冠王を狙えるよな
-curl
lud20191231224615ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1502261664/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・おりせん2
・おりせん
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん5
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん1
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
11:38:06 up 96 days, 12:36, 0 users, load average: 8.18, 9.01, 9.02
in 2.2297110557556 sec
@2.2297110557556@0b7 on 072300
|