PS4より1fpsでも上がっていればブーストになるし
嘘はついてないし
発表が派手というか忖度ライターがこじって持ち上がるから目を引くけど
肝心のソニーが競争相手の足を引っ張る以上のものとは考えてないからな
RTX3090だろうがロック掛かってたら1fpsも上がらん
アクティビティカードといいこれといい誰も触れないのが怖い
やっぱ持ってないから体感出来ない?
昔メガドライブが発表された後で任天堂がSFCの発表をして買い控えを促したと避難する人がいたが
まともに発売してサポートも行ってたんだから遥かにマシだよな
日本は解るけど海外は数捌けてPS5でもそこそこソフト売れてるだろうにこれには触れないのね
箱から名前パクっただけで実態はサードの手作業だからね…
Xbox サードが固定フレームレートで出していたゲームをMSが謎の技術で60/120fps化します
PS サードが次世代向けアプデ掛けたゲームにSIEがゲームブーストって名前付けます
よし平等だな!
MHWもFF15も勝手に60fps固定なったけどな
モンハンとかFF15とかセキロとかはそもそもゲームブースト謳ってない
そもそもPS4Proからあったブーストを箱からパクッたとか意味分からんが
上位機種でパフォーマンス上がるという箱がOneXの頃から標準でやってるもんにブーストとわざわざ名前付けてるのがダサい
二番煎じにしても相手が高みにありすぎて
まったく届いてないのが笑える
っても箱のFPSBoostも最近追加されたタイトルとかってないんでない?
あっちは元々タイトル数多いけど
Xbox360、PS3時代のゲームが勝手に4k60fpsになるのは得した気分。
どうせ他社の機能の陳腐化が目的だから本気で取り組まないんだよこの会社
本体やOS側の機能で30fps上限を外すんじゃなく、単に開発元がそれぞれfps上限を外す「ミニマムの次世代アップデート」をするだけだからなぁ
もちろんfps上限を外すことによる動作検証とか、例えばアニメーションが倍速になったりとかの不具合を直すのも開発元まかせ
それをSIEの手柄みたいに宣伝されちゃあ、やる気もでないんじゃないの