アサクリオデッセイとかが4GBのグラボで推奨環境満たすのに、なんでこのゲーム、グラも対したことないしオープンワールドでもないのに8GBのGTX1080が必要なの??
教えて詳しい人
二見って生配信なんかで俺が作ってる感出してるくせに責任はアクリアに押し付ける
責任取らないしゲームも作ってない
こいつ何やってんの?
8MBっていつの時代だろうか……1GBの下は126mbだっけな
>>8
HRの時に無料アプデだからバグに文句言うな!と言っておきながら有料でバグまみれだったの思い出した fps上がってももっさりのままだけどpcなら加速チート使えるからヨシ!
>>10
無料で提供してるんですよ我々はを思い出した 同じ質問今日明日辺り頻発するだろうから貼っとくわ
963名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/06(月)
特にクエスト周りの説明が雑すぎる
今俺の目の前、距離0メートルにクエスト対象の青い花が有るらしいが、俺には全く見えないが、お前らは見えるか?
975名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/06(月)
>>963
確かに分かりづらいけど上見たらせりだしてる岩が見えない?花はそこにあるよ
一旦洞窟の方にいって川渡ってから南下したらたどり着ける
>>1
乙リス >>1乙
フィールド操作でダッシュ開始と停止は変なもっさり挙動なのに、反転はノーモーションなんだな
リアリティ追及してんならダッシュ速度遅くして制動距離短くすりゃいいのに >>10
懐かしいなw
エニグマオーダーと酷かったわ >>11
ゲームの素人が出しゃばって口出してるからこんなことになってんのか
自分の仕事だけしてればいいものを パッケ版かSteam版予約してる奴は悪いこと言わんからキャンセルしとけ
ビーター楽しみにしてたけどなんか二見Pのつぶやきで熱が冷めたw
製品版まで寝かすかな
>>17
いや、でも一応HRのときも敵の強さとかに文句言ってなかったっけ?
あれは妥当だと思うけどな セールまで待つのもありなんじゃないかアニメと一緒にやりたいなら多少は我慢するべし
ここまでカクカクだと無双8みたいにアクションモード追加されるんじゃないか
その信用できない開発に毎度毎度制作依頼出してるお前の所は一体何なんだよって話になるよな
それにあのタイミング(ベータートラブル起動不可中)はギャグ言って許されるタイミングじゃねえんだよ
ファストトラベルあるのにイベントで勝手にエリアチェンジしてわざわざ戻って登録
最初の洞窟だけかと思ったらまたあってワロタ
ジャンプの頂点から落ち始める辺りから先行入力効くのはなんなんだろう
なんつうか全てが10年前のゲームって感じ
今年って次世代機PS5が発売される2020年なんだが
俺はどうやらPS3で遊んでたらしい・・・
このショボグラでこの低FPS
PRO SSDでもクソロード&カクカクで唸りまくってるし
どんだけ開発力低いんだよ
体験版だったら絶対製品版買ってないレベルで出来が悪い
ここまで酷いゲームは数年ぶりだわ
ベースは悪くないのに快適性とか一切考えてない感じなのがなあ
SAOゲーは水増し的なやり込みによるボリュームが当たり前になってるからアクリアが丁度いいんだろ
開発変わってアクションが面白くなったとしても今までの物に慣れた奴だとやり込み少ない時に文句言うだろうし
クエスト開くのにMAPメニューからって何をどう考えればそうなるんだろ・・・
アクリアにもうちょい最適化出来る能力があればなぁ
まぁAAAタイトル作ってる様な会社じゃないし期待し過ぎても酷なもんではあるが…
何にしても発売日にアプデ内容喋るらしいからどんだけ改善する気あるかやなぁ
これが初めて作りました、とかなら分かるけど何作も作ってるのにこの完成度はなぁ
UIは兎に角ひどいみたいねぇ…
もっと他社タイトルとか遊んで研究すりゃええのにな
>>33
アプデと言いつつDLCや課金要素の話ばかりだと思うぜ >>20
表では文句言われて責任負う立場だろ
なんでプレイヤーと一緒に後出しジャンケンしてんだよ
素人の立場じゃねぇか UIそんなに悪いかね?
今んとこ明確に不満なのは間違えて仲間に話し掛けた時に×でキャンセル出来ないことぐらいだが
これNPCが鶴翼の陣で常に前に出てくるのが本当うざいな
採集とかクエNPCに話しかけるの邪魔されまくりやわ
UIはディンプスが作った前作FBも大概酷かったが、アリリコも負けてねえわ
>>18
STEAMはプレイ時間2時間未満なら返金可能だから試してからでも遅くない キャンセル成功
ベータ様様だぜw
通常盤より高い金出した人柱共ざまーーーーw
アクリアって、カリギュラ制作してたとこか
ゲーム性はともかく、開発能力はちょっと
最先端目指すってよりは後追いで凡作作ってる印象だな
同じSAOタイトルのHRも、当時としてもしょぼくて
Vitaのソフトかってグラだったし
>>40
クソだったけどここまでじゃなかったね
本当に意味わからん研修生に資料持たせずに作らせたのかな ようやくファストトラベルが解放された
解放されるの無駄に遅すぎ
>>43
カリギュラはアクリア製のvita版のが面白かったな
PS4のやつまじでクソゲーでがっかりした >>43
むしろカリギュラのシステムどこも後追い出来てないんだが…
あとホロリアはVITAマルチなので スクショで見るとそこまで酷くないんだが実際操作するとフレームが飛んでるかのような描画か、低fpsか、両方のせいでやたらカクカクに感じる
マジで二見のツイッター知りたくなかった
最低な気分だよ…
今北さん用
>>51
これだわ
あんな奴がプロデューサーやってるゲームを楽しみにしていて
金まで払って先行プレイ権買って有給まで使ったと思うと惨めな気持ちになってきたわ 戦闘のアクション要素が薄くない?
ガードと回避が通常攻撃キャンセルして出せればもうちょっとマシなんだけど立ち位置変えてスキル打ってるだけで従来の戦闘と代わり映えしない気がするわ
>>42
たかが13000くらいだろ?まったく問題ないわ 戦闘が面白いかどうかだけ教えてくれ
他ゲーで例えてくれると嬉しい
>>56
負け惜しみ乙ーーw
先行プレイで糞ゲー糞ゲー連発してる配信者見るの飯ウマなんだよw
最後に一言 ざまーーーーw メニューどうにかならんのか
マップ システム パーティ
戦闘は仲間と連携すること意識してからはまあまあいけなくもない
操作キャラ1人で強スキルぶっぱで勝てるようには作ってないっぽい
というか敵が硬いんだよ、1人でソードスキル繋いだだけじゃ火力が足りん
>>58
面白くない
ここまでゴミなのは例えられるゲームがない
カメラがゴミ、ロックオンすると敵が消える、味方にターゲットが向いて数回殴ると死ぬ、スキル後毎回2秒硬直、打ち上げられると操作不能、ロックオンしてても移動するスキルは外れる >>59
えっこれが負け惜しみに思えちゃうの?
まぁ飯ウマでよかったじゃんおめでとう >>58
ほぼテイルズ
色々繋げれるから自分だけのコンボを見つける楽しさはあるし爽快感あって面白い
あとスキルごとにも攻防値ってのがあって敵のスキルとの打ち合いに関する要素がある
例えばAスキルの攻撃が3で相手のスキルBの防御が2だったら
相手のスキルBをスキルAで潰せるみたいな?まぁ格ゲーとかDDFFみたいな感じやな、めちゃ凝ってるで 130000は高いなって思うだけで半分の値段くらいだったら普通にありな気はする
まーたゲハのキチガイかよ
にしてもダメだ酔っちまってプレイできん
まだ序盤だけど最初のマップにある宝箱から手に入れた弓がクソ強くてスキル一発で敵なぎ倒してるわ
fps上がってももっさりのままだけどpcなら加速チート使えるからヨシ!
全体的なモッサリも仲間入れ替え前提で敢えてそうしてるってことか?
自分でも何言ってるかわからんが
というかやれることが増えてくとこのゲームスピードでも判断と操作が追い付かなくなるよ
ゲームスピード云々じゃなくて全体的にレスポンスが良くないのよね
だからそもそもの仕様として操作キャラ切り替え前提の戦闘システムなんだろ
連携して打ち上げてダウンさせて、こういうの色々やってかないと敵がやたら固く感じる
スキル硬直の長さも、さっさとキャラ切り替えろやってことやろな
HRのスピード感ででプレイすると残念に思いそうだからHFだと思ってプレイするか
ああ、ファストトラベル解放はセントリア着いてからなんだな
>>52
消費者に向かってこの舐めた発言はいただけないな 弓使ってる人いないの?片手剣ばっかだけど
どうせもっさりなら弓最強じゃね
レスポンスといえばメニューの装備とかステータスってタブ切り替えに2秒くらいラグあるゲームあったな
間違えて3回とか押すと意図してない奴が開いてたりしてまじで糞だと思ったねw
カタナ良いぞ、派手だし無敵バクステから斬撃飛ばしたり行動中に割り込みで強制打ち上げできる出来るソードスキルある
スキル後の硬直はスキルコネクトとして公式サイトでも紹介されていただろ
13000はちょっと高いなって思うけど、システム回りも言いたいことはあるけど、なんだかんだ言いながら楽しむと思うからとりあえずはよしとするわ。
これに8000円出せるんだから日本人もまだまだ裕福なんだな
1時間ぐらい探したけどこれクリア後に最初の街に戻る手段ないやん
遺物とかサブクエ全部やりこみたかったら次のマップ行く前に全部やれってか?
さすがBAN南無
とりあえずダッシュボタンで歩きとダッシュ切り替え出来るようにしてほしい
歩きに戻すのがちょい面倒
控えめに言って神ゲー
今年ps4で出たsaoのゲームの中で一番面白い
>>82
金が足んねえんだわ……てか弓売ってるとこある? >>88
ソシャゲに毎月10万とか払ってるんだから余裕っしょ 全ての銃撃多重奏RPGの中で一番面白いみたいな言い方やめろw
あっちは序盤こそがシステム上一番難易度高いだけで良作以上だが
>>82
単純にスキルポイントが足りなくてね
片手剣ならユージオとシェア出来るし
他の武器はポイントに余裕が出来てからでいいかなと 画面のキャラが右寄りになったり左寄りになったりするから酔う
固定出来ないのか?
KOTYのゲームがプレイできる機種はswitchだけw
SAOってだけで中身がどんな物でも愛せる選ばれしSAO信者のみに向けたゲームだな
SAO要素以外のゲーム部分、戦闘だとか探索だとかに僅かでも期待してる人は買うと後悔する
>>104
その方向に持っていきたくてスレ荒らしてるのか? グランクレスト戦記も聖剣伝説2リメイクも許せるほど
クソゲーのハードルがめちゃくちゃ低い俺も流石にこれはクソゲーだと思う
>>93
メディナ仲間になってすぐのマップの東南の金箱から弓が出る
見つかったら即死だから根性で取れ 序盤のインプレッションが悪いのは事実
クリア後に不満はあるけどなんだかんだ面白いに変わる可能性はある
個人的にはマルチが楽しければ許す
黄色箱からちょいちょい強い武器手に入れられるな
リーナパイセンと初行動のマップで右に攻撃力80の両手剣、右上のLV80ソーンに刀があったわ
上がってる不満てアプデでなんとでも調整できるもんばっかだしなぁ
そのアプデがいつ頃来るのかが大事やね
大半の人は今のバージョンで遊ぶんやろしそのまま評価するじゃろね
中央セントリアのクエしてるとほんとユージオが邪魔で邪魔で殺意の波動が出るわ
更に左の川の真ん中にある黄色箱から鞭あったわ。これ中身ランダムとかじゃ・・・ないよなあ
>>81
まあ所詮バンナムのプロデューサーなんてこんなもんじゃない?他のゲーム会社のプロデューサーと比べて格が低そう 世界で人気ならいい加減もっといいところに頼めないのか
今まではまぁそこそこ普通だったけどついに今回のだいぶクソゲーじゃねえか
もうアートティングでいいよ全部
>>56
たとえ一円であろうとそれをたかがとか言っちゃう人はお金のありがたみがわからないね え……すまんロストソングみたいなクソゲーはちょっと要らん
あんまり触れてる人いないけどソードスキル少なくない?スキルマップの広さ的に拡張もされなそうだけど
なんか学園入学イベントすっ飛ばされて泣きそうになってきたんだけど
これって伝統だったりするの?誰も突っ込んでなくない?
LSとか50時間でやる事なくなるくらいスカスカボリュームだったんだが
>>115
この状態でだした奴らにまともな調整できんの? もしかしてもっさりしてるからクリアまで60時間近くかかるのでは…
>>135
そのために今ユーザーにデバッグさせてるんだぞ LSはマルチゲーだから旬すぎた後にソロでやってもやることないよ
予め用意しているパッチをユーザーのご意見に合わせてすぐあてれば迅速に対応したと思わせる作戦よ
乳癌のもっさり遅延と比べたらまだマシだなあれより下は流石に出ないか
バンナムってまともなやついねぇんだな
だからまともなゲームもない
ただでさえめんどくさいのがいるのに
余計変なのがくるな
>>135
PC版買えよ
この程度のアプデならユーザーがいくらでもツール作ってくれるよ
modも入れ放題だしマルチならPC版一択だぞ なんだこのPw
人を顎で使ってるだけで何もしてなさそう
上手く言ったら自分のおかげ駄目だったら他の奴が原因って言うタイプだな
無能な働き者タイプ余計なことしかやらないし余計なことしか言わない
やれること少ない序盤だから戦闘面には触れないけど、ロードとカクつきなんとかしろ。特に後者。マルチできんやろ
マルチに関しては絶対にガックガクだろうからあんまり期待してない
もう素材一々ボタン押しで取得させる必要無くないか…
SAOHRのビータよりやれる事少なすぎて草
バグで時間も守れないしPもゲエジだし
これ正直パッケとか以前に買わなきゃよかったと後悔してる
ファイナルソードの影に隠れてひっそりやらかしてんなぁ
実機プレイ見る限りそんな酷くはなかったけどなあ
まあマルチに期待してないのは同様なのだけど
33レベルのノーランドリの近くの宝箱とれたやついる?
アドベンチャーパートが長すぎてしんどい・・・
自由度なさ過ぎ
Joshinまだ発送してないのにキャンセル出来なくなってる(´・ω・`)
対馬やめてこっち選んだ一昨日の俺殴ってでも止めたい(´;ω;`)
>>158
キリトで突っ込んで死んだ瞬間にユージオに切り替えて全力で取りに行けば取れる フィールドの作りが甘すぎて壁抜けし放題だな
ジャンプ攻撃でゴリ押したりヴォーパルストライクで突っ込んだり
街の前の山上の像、デバファーなんだけど
普通に登って取れた人おる?
なぁなぁ
これってビーター版だからこんな感じなんだよね
製品版になったらいろいろ改善されてるんだよね
デイワンパッチで劇的に変わるんだよね
誰かそう言ってくれよ
>>106
アクリアのグランクレストゲー
レベル制限キツすぎて全く爽快感のないマジくそのマゾゲーでやばかったが
あれ以上とかやばいぞ >>168
ビーター版は製品版に進行フラグロックかけて出してるだけだからね
全く同じものだよ グランクレストも結構やったけど糞ゲーだなって思ったけどあれ以上とかやばいな
メディナ、これ絶対薄い本案件なことされてるじゃねーか
変な慣性なのかわからんけど、細かい位置調整と人と話すのも採集するのもいちいちイラつくw
>>168
二見のツイートでは既にアプデ用意してるらしいぞ
なんのアプデかしらんが >>158
25レベぐらいのカブトムシみたいあのがうじゃうじゃいる宝箱以外は雑魚処理するなりすればタゲられず取れてるな
序盤のマップに戻れないからクエ消化出来ずに残ってるのが気持ち悪いしやりなおそうかな 序盤のマップはリコリス編入ったらまた自由に行けるとかじゃないんけ?
>>179
そうだよ
なんで二度と戻れないと思ってるんだろう steamにビーターなかったのは不幸中の幸いだったか
2時間やって返品判断かな
リコリスは多分UW全部行けます的なんだろうな、WoUはどうなんだろ……
取り敢えず尼の予約消した。発売後様子見て、のんびり買うわ
サブ目標に設定しても何も変化ない気がするんだがこれ意味ある?
村左下の鳥が三匹いるエリアの宝箱とれねえ
鳥倒さない限り封印されて開かねえよ
取れた奴教えてくれんか
>>172
ロニエとディーゼが襲われた所の表現はどうなってましたか
胸糞悪いの嫌いなんで省略されててもええんじゃが… steamは二時間プレイ後に返品出来るからいいよな
PS4はダウンロード開始した時点で返品権利無くなるからな
これpsのメモリが少なすぎてグラフィック出せてないだけやん
>>188
ピーターだとそこまでいけないから9日まで待つべし フェイタルバレットてなんだかんだ信者がつくくらいにははまるやつははまるゲームなのよな
これはどうなるか
>>195
個人的にはまあ遊べるけど色々バランスとかはガタがあると思うあとDPSの出し方とかが難しいわ >>176
あそこはダッシュで突っ込んで見つかる前に調べれば開けれる タッチパネル空いてるらしいけど単純に設定みすなんかな
あーはやくやりたいようなやりたくないような
FBは最初から賛否両論別れてたけどリコリスは不満がだいぶ優勢
>>184
設定したら一部のクエスト対象がマップに表示されるよ
石像クエストは完了したやつとまだのはマップかどっかで確認できる? 現状かなり微妙だけど進めば面白くなって欲しいな(希望的観測)みたいな感じ
このゲームはHF HRの系譜だからそれが合わなかったやつはやめといたほうがいいとは思う
ps4唸りっぱなしや
こんなんホロリア好きなら神ゲーやんけ
フェイタルバレットは40点くらいのゲームだけどファン補正で70点ぐらいにはなった
これは20点ぐらいだけど補正付いて50点ぐらいかな現状
まあ個人的にキャラゲーで50点に感じられれば何とか俺は我慢できる
SAOじゃなければ無理だけどな
スキル振りどうしてる?まだ序盤の洞窟だがキリトのアタッカーのスキルに全振りしたんだがこれでいいのか?
>>206
それ多分グリスがイカれてるぞ俺のオーバーホールしてからそんな唸ってないし >>187
これ取れた奴いる?
居ないなら先に進もうと思うが >>210
タンクのスキルにHPリジェネと回復量アップのパッシブあるからそれ付けてる格上とか人型と戦うと一撃痛いし βで邪神バグ起こしてたHRと比べりゃ目立ったバグが無いだけマシじゃないの
FBはつまんねーとは思いながらプレイはできたわ
こっちは無理だわ
安く買えないか調べてたらGamesplanetだとPC版4500円くらいで売ってるね
steamみたいに返品はできんけど、この値段ならクソでも仕方ないと思えそうだし買います
購入から14日までは返金可能らしいが返金サポートメールはすぐ帰ってこないとか返金間に合わなくね?後二日で返金の権利無くなるんだが二見死ね
だいたい何日でメールくる?
とりあえずさっさとクリアして後はDLC出揃うまで放置でいんちゃう
>>215
多分普通に倒さないと開かない系の宝箱だなこれ >>149
言う程和ゲーにはModない
洋ゲーは多いけどな modだって本編が面白いから作る人がいるわけだしなぁ
金色の箱は普通に取れる
白は特定の敵を倒さないと開かないが何度でも取れる
白の空いた状態は獲得済み
これ中央都市より先に行ってファストトラベル有効になっても
最初の村に戻れんのだけど先に進めれば大丈夫かな?
>>189
ビーターダウンロードした人はもう手遅れか 弓育てたけど思ったのと違ったからまた最初からやり直しだわ
>>206
ファンやメインチップのグリスが凝固してるから分解掃除とグリスの塗り直しがいいよ
グリスも高品質な奴に変える 前作全前作はもうやることねーわ状態までビーターでやってたがなんか今回のもうええわなるレベルなんだが…
金箱は(白箱も?)中身ランダムだな
>>109の人の金箱からは黒鴉の細剣(D62、クリ4、しなやかな肢体)が出た
弓ほしかったけど何度もリトライきついし命中武器ほしかったからこれで納得してストーリーすすめる あ、これ話進めると最初MAPに戻れんのね・・・
クエとかちゃんと消化したほうがええな
>>231
たぶんアドミン倒すまでは一本道でその後は自由にファストトラベル出来るんだと思うよ ここ最近やったゲームでもトップ3の面白さだな。
1位 SEKIRO
2位 ゴッド・オブ・ウォー
3位 SAOAL
かな
>>238
俺は弓(D120、効率的な立ち回り)だったけどあれランダムなのか‥ 金箱ランダムなんか
コールディア平原で刀、鞭、両手剣、槌出た
PCだととか、PS4だからとか関係ない
それぞれのハードで最適化して出す技術力がないだけ。
もっと美麗なゲームで軽いゲームは幾らでもある。
アクリアはファンはSAOファンであって
バンナムファンでもアクリアファンでもない事を認識してちゃんと仕事しろカス
>>246
レアリティまでランダムだったら地獄だな one xだけどロードとセーブ以外はあまり気にならないかな、4Kみたいだから動作もあまり期待してない。
>>248
ランダムかもしれん。刀、両手剣、鞭は☆1、槌は☆2だった。槌は風術使って登った崖のLV25カブトの群れが居たとこだわ >>253
下の方の葡萄畑にある。これくっそ分かりづらいよな ビーター中に前の場所に戻れなくなってるのはサクサククリアしてやることないって毎回出る人への戒めなんだろうね
舞台があれな以上しょうがないんだろうけど過去作と違って序盤が無駄に原作なぞらされるからダルさとお使い臭倍増してる気がする
戻れなくなる場所のクエは諦めた
時限は無さそうだし好きなキャラとPT組めるようになったら消化するんだ
これプレイヤーも打ち上がるってことは、敵味方同じシステムで動いてるんやな
お手玉ワッショイされるんか
>>263
されるぞ、お手玉嵌め殺しはNMだと普通 >>254
あこっちにも畑あんのかサンクス
つか普通目の前にするやろ! ゴッドイーターの富澤といいバンナムの企画屋は頭おかしいから
まあ戻れなくなるとこのクエっつってもLV30越えのクエストが初期マップにあって無理ゲーなのもあるしな。しょうがない
バンナム寺田くらいしかマトモなPおらん
最早神に思える
>>264
それならふわふわタイムが無くなることは無さそうやな PS4なんだけどダッシュってL3だけでいいんだよね?上手く出来ない
俺も今畑クエやったわw
これ作った奴頭おかしいでしょ
弓手に入れて試し打ちしてたら全滅して巻き戻されて草
なーにがオートセーブじゃ!
所詮おもちゃ屋のPだから
他のソフトメーカーのPとは根本的に違うしな
DLの目玉がアーリーアクセスで金取ってる時点で大変か以前に遅れるのは論外なんだけどなw
パッチでどうにかすればいいやとか甘い考えがあるからヒヤリハットすら忘れるんだよ
アーリーアクセスって言ってもただの体験版だし…
無料でやらせろってのは近畿目録ですかね
バンナムで唯一新品買うのはSAOシリーズだったのに
今回かなり危機だわ
早々に改善できなきゃもうDLはおろか新品も買わない
少なくとも二見は降ろしてくれ
は?どんだけこっちが大変なのわかってんのかよ?
これ使い勝手よくて便利だな
DQ11Sみたいなことになってるのか
こういうPの奇行見てしまうと気持ちよくゲームに入れんのよね
ゲームプラネットなら3700円で買えるじゃねーかw
岡本は上に言われてからツイッター一切触ってないが二見の上は似たようなタイプの原田だからな…
ゲームのSAOて1作目からずっと続きもので登場人物も
ゲームオリジナル(大剣の人とか)が出続けてた記憶があるんだけど、
今回はゲーム版の続きじゃなく原作のアドミ戦からの分岐?
一応シリーズの責任者なんでしょ?言葉は選んで欲しかったなイメージ悪くなるし次回作にも影響が
>>278
言われなくても前から今回で降りるって言ってるぞ >>285
$じゃなくて£だからもうちょっと高いよ
それでも安いけど ゲームの出来が良いならまだしも
あのβeater開始できずからの態度・発言でこの出来とか
普通の会社ならクビだろ
>>291 それは朗報だな。できればゲーム業界自体から消えてほしいな。 富澤もお咎め無しだったからな
バンナムは基本的に何でもありだ
>>293
このくらいの発言してるのゲーム業界でいっぱいおるぞ しゃあ仕事終わった、帰ったら神ゲー出来る
今日からは装備堀りとカスタム関連弄れたらいいな
もうこんな糞ゲーには見切りをつけて未来を見ようぜ
キャラクリ充実させてオリ主、オリキャラで完全新作のアインクラッド編新開発や
ハードなデスゲームに翻弄されながらもクリスマスイベに参加したり、可愛い女の子キャラと結婚して、マイハウスでゆったりしたり釣りしたりするんや
政治的発言しなければ全然大丈夫だぞ
コーエーの鯉沼ぐらいなるともうやばい
俺ならあむあむに
お前に売るアリリコはねーよ
帰ってくれ!
って言ってやる
アクリアは前からこんな感じだしな
あーいつものアクリアだって思っただけだな
>>293
もう退社する予定なんじゃね?だからヤケなのかもな >>52
駄目だコイツw プロデューサーどころか社会人失格レベル、人気コンテンツを題材にしたゲームなんてそれなりの出来でも信者が持ち上げてくれるのにそうして貰えなくて逆ギレとかバカ丸出し まあアクリアSAOはアップデートでナンボよ
マジで毎度初期版は駄目すぎるから
スキルポイント入手のタイミングなに?レベル関係ないよね?
いやいやそれはハードがPSPやVITAだったからであってPS4でコレはダメだろ
これキリト死んで自動的にユージオに操作変わったら
今度はユージオと滑舌先輩にしか操作変えられなくてキリトに戻れねえ
いや死ねばいいんだろうけど
>>308
レベルアップか強敵倒したらか試練達成じゃなかったか デフォならL1+左右で変更する先のキャラを変えられる
このスレの9割はエアプでハイボール飲んでいたずらレスしとるだけやわ
縦マルチ全盛の頃はps4でもっと酷いのがゴロゴロしてただろう
なんだかんだで有料デバッガーのお陰で最低限遊べるようになるんやろ
>>293
そろそろバランスボールで遊んでる画像が投稿されるはず >>315
まあHRもなんだかんだいってまともになりだしたのは有料DLCが来る頃だった プロデューサーはユーザーが不快に思う発言したらいかんわな裏で言え
>>303
アクシアを信じるな!
とPも言ってるしな >>323
開発もデベロッパーもプロデューサーも信じられないゲームです。
それを分かってて買うドMユーザー >>322
カウンター発動のSSあったり広範囲ぶん回しSSあるから割と強いと思うというか今作微妙枠の槍がリストラされて鞭が入ったのもあって全般的に割といい感じになってんじゃないかな 大剣はアーマー付くSS多くて真正面からぶん殴れるから普通に強いよ
なんかちょくちょくルーリッド村に戻れないみたいな話出てるけど
戻るタイミングが後々あるって配信で言ってた気がする
いやそりゃそうでしょLV30とかのクエ有るのに
あくまでビーターの範囲だとある程度進めると戻れなくなるだけで
立ち絵だけの話が長すぎて全然面白くねぇ………
ただのノベルゲーじゃねーか
普通にクエスルーしまくったからやり直したぞ、流石に先行3日はやる事なくなりそうだし
自社IPを大事にしない社風だってのはよく伝わってくる
というか、原作者・出版社やアニメ関係者に悪影響及ぼすかも、
とも考えずにSNSに暴露話や暴言ぶちかます奴は
クリエイター失格以前に社会人失格だろうに
協力会社を悪し様に公の場で罵る(しかも自分で手配しておいて)
Pなんて、始めてみたわ
つーか日本の企業はこういうのいい加減に自社規制しろよな
3Dモデルの服が全体的に白っぽくない?
立ち絵も表示される会話だと立ち絵と3Dキャラで色が全然違うんだけど
口直しにロストソングやろうとしたらPS4版なかったのね
立ち絵会話は今時これやるかーって感じ
まあどうせモデリングもクソショボいから良いけどさ
Pの自由にできなくなったらポリコレに走るだけだから
モーションへちょいから立ち絵紙芝居の方がマシまである
二見自体は公式放送見てりゃそれなりに有能で頭も回るんだろうとは見て取れる
だから技術力皆無のアクリアのこともこれまでずっと見下していたんだろう
それが今回アクリアがおおポカやってユーザーに責められて頭に一気に血が登ったんだろうけど
1スタッフとしては優秀でも、チームの総括やらなきゃいけないPとかDはやらせちゃいけないタイプ
IQは高いがEQが低いんでしょ
ここの宝箱ってみんなどうやって取ったん?
崖のぼり試してるんだがどうしても道が見つけられん
二見p叩いてもしゃーないやろ
体験版でアカンと思ったならキャンセルすればええはなしやし
オモロイと思ったらやればええ
んでロード早くモッサリ無くしたいなら推奨環境以上のpc版やればええやろ
ロードとモッサリはどんなにワーワー言ったところで改善しないんやから
>>335
モデリング自体がなんか白いよね
キャリブレーションも左端と右端で差をあんまり感じないし >>342
普通にロッククライミングしなさい
そこ登ったら30レベのカブトムシ倒さなきゃいけないけど 自分のツイッターで業務報告したりすんの、本当にコンプライアンスの意識低過ぎるわ。
スキルはアタッカー、ディフェンダー>バファーで取った方がいいわ
アタッカーとディフェンダーのパシッブスキルが強い
他のスカウト、デバファー、ヒーラーは取ってないから知らん
>>343
いっとくが、ここでも既出だが
もっさりはハイスペマシンでも変わらんぞ
それは機種ごとの最適化できないって証だし
>>341
勉強だけできて実は馬鹿っていう見本みたいなもんじゃねーか システムが悪いのともっさりのせいで、どうしょうもない位バトルに爽快感がない
リアリゼーションの正統進化でよかたのに
なんでグランクレスト戦記の打ち上げシステム流用しちゃったの
打ち上げなんてSAOの原作にもなかったろうに
SAO好きで過去作全部やりこんだけど今回だけはきつすぎる
もうやめたい
>>348
ビーターがあるやろ
いまからキャンセルしても間に合わんの? >>343
PC推奨環境が快適だとは限らないけどね アクリアのゲームは毎度初期バージョンが危ういってのは二見も知ってるんだから
それを見越してデバッグやらの期間を増やせば良かっただけじゃないの
それにPなら俺らより先にゲームに触れてるだろうし、マズイ部分を直接伝えることも出来たろう
>>349
それはpc版やってから判断するわ
ワイのpcは推奨超えてるし
ダメだったら返品すればええしな
少なくも言えることは ps4版は選択肢にない てことや >>337
HRの時にアクリア側から立ち絵じゃなくてポリゴンモデルで会話やりますって言われたのに
ギリギリになってやっぱり無理だから立ち絵下さいって言われてもっと早く言えよって言ったと二見が前に言ってたので
今回は大人しく立ち絵にしたんだろう 盛り上がるアニメ最終フェイズに盛大に水を指す仕上がり。
デバッグって今回のコロナで自分たちでもステイホーム期間中に自宅でできたと思うんだけどな
>>343
むしろワーワー言った方が開発に意見届いてアプデで改善されるんじゃないの?
ロードとモッサリなんてアプデで最も改善できる要素でしょ >>353
そうは言ってもこういうのって上からは早く発売しろとせっつかれるもんだろ >>345
ここまじで壁のぼりでいけるんか?かなり厳しんだが >>350
エアプに限ってバカの一つ覚えみたいにもっさりがーw
やってもないくせに、嫌なら辞めろ >>358
システムの根っ子から変えにゃあかんから難しいと思うで
30秒かかるロードを25秒にするとか
細かいことはできるかもしれんが もっさりというかバトルスピードは別に文句ないがやはりfpsがきつい
>>351
おまえはビーター版をどうやって手に入れるか確認してから書き込みしたほうがいいな >>361
いや今回はなんかアクションとしては結構もっさりだぞ思い出補正かもしれんがHFの方がゲームスピード早かった >>358
戦闘のスピード感は上げられるかもしれんがそんな繊細な調整できるならこうなってないわな。
つか、延期してこれやぞ。
延期してなかったらと思うとゾっとするわ。 >>336
ディレクターズエディションがLSとHFのPS4版セット 二見にあんなこと言われてアクリアもやる気失せたろ
アプデには期待出来ないな
いや普通に変な硬直があったり無駄にディレイ入れたりが原因だから余裕で直せるわ
PCがどうとか言ってるガイジもちゃんと聞いてくれよな
>>364
もう金払っちゃってんの?
それなら難しいやろな
ps4は返品制度ないやろ
steamはあるからええけど >>369
HRの時も同じだったけどアクリアの立場は相当低い
奴隷契約並 >>369
ワイも部下や下請けがしょーもないもん作ってきたら同じこと言うで
ツイッターで不特定多数にわざわざ言うのはアホやが >>336
口直しにやるならLSはやめときな
あれはマルチに人がいて他の人とやりまかれたらから面白さが2倍以上になってたのある
空を飛べるのは新鮮だと思うけど基本はスキル上げ武器掘りゲーなのでエンドコンテンツはソロだと面白さ半減未満じゃね >>343
擁護するならさすがにエアプはやめろ
体験版ってなんやねん
キャンセルの仕様もちゃんと把握しろ
口だけ信者ほど悲しい存在はないぞ >>372
予約のキャンセル制度はあるんだけど、ビーターテストの扱いが不明
特典だからダウンロードして遊んだ時点でキャンセル不可かもしれないし 二見って何者?こんなクソゲー発売しておいて態度でかすぎ
>>376
ワイは信者ないぞ
意味ない叩きをしても意味ないて言ってるだけや
pc版がウンコやったら返品して
一言言ってから消えるわ >>343
予約キャンセルするしないは別にして二見Pを批判しておくのは彼のためバンナムのためゲーム業界のため社会のため
社会をよくするには批判も必要 てかPSストアの予約ってキャンセル出来ないものだと思ってたわ
回復してから再開してみたがやっぱキツイ
フィールド走ってるだけで酔ってきた
ちょっと期待しすぎましたかねぇ
イースくらいサクサクと動けてシンプルなシステムにするほうが楽だと思うが、
アクリアはなんか色々詰め込みたがるよね
釣りといいクラフトといい簡悔はしっかりしてて笑える
ただの会話やスレの流れの結果だから意味ないとか承知の上だぞ
別の話題出してそっちの話でもしとけ
>>334
一応自社IPですらないぞ
アニメにはプロジェクトで金出してるけど
KADOKAWAというか作者のくのりんのIPだからな もうアリリコはどうでもいいからディンプスにオリ主メインのFB2今すぐ作らせろ
>>384
しかもそれらが面白さに起因してるかと言うとって事が多いんだよな
何でもかんでも詰め込むんじゃなくて取捨選択出来る人間がトップに居ないと それはそれでゴミ過ぎてな
もっとましな制作ねーのかよ
>>381
批判やなくて誹謗中傷やろ
ロードにしたってちゃーんと秒数出してどのゲームと比較して長いのか
モッサリにしたって、fpsが低いのかモーションがぎこちないのか硬直あるだけなのかフレームレート飛んでんのか等々
どのゲームを基準にして言ってるのか
どこを直したら改善するのか
それをちゃーんと言ってからこのゲームはダメ!て言うならいいが
二見pは金髪!暴言吐くな!ロード長いもっさりクソゲー! なーんも意味のないただの誹謗中傷やろ? >>391
なら一言だけ
エアプはここで発言する権利はない >>382
ANTHEMっていうクソゲーで初めてキャンセル対応してその後に規約が改定された
昔は無理だった カメラ距離戦闘時とフィールドで変更したい・・・
遠だと遠くて戦闘画面映えないんだよなぁ
リヴァなんたらの森(2番目のMAP)の高いところの石碑行ける?
>>387
だったら尚更ダメじゃね、と、いち社会人として思うがw もっさりってのは処理落ちのせいなの?それとも戦闘動作関連?
肉だっけ?
村の北に動物いる
キノコ 双子池
ミルク 別のクエ
>>391
は?どんだけこっちが大変なのわかってんのかよ? つーかなんでパソガイジがここに来てんの?
ゲームできないじゃんお前
>>401
普通処理落ちのことを「もっさり」とは言わないだろ
処理落ちは普通に処理落ちって言うかと >>397
狩場に居る...けどLV30オーバーだぞ 軽すぎる無双みたいなのも嫌だしもっさりすぎるのも嫌だし難しい
硬直は進んだら後からなんとかなる気がするけど
動作がワンテンポ遅い感じするのは俺の気のせいかなぁ
>>401
戦闘のもっさりはそういうデザインなんじゃないか?
連携とか切り替え駆使して戦うための
更にスローになるモードもあるみたいだし セントラルカセドラルまでじゃないやんビーター版。後輩ちゃん2回目連れまわしたとこでメイン終わりやん
武器の熟練度でも上げるか
>>409
変な遅延と先行入力があるぞ
わかりやすいのはジャンプの頂点から落ちる時にジャンプボタン押すと地面に降りた時に何も押してなくてもジャンプする >>399
キャンプの側の街寄りの崖からひたすらジャンプで行けたよ
前のマップのヒーラーもそうだったけどEXスキル開放系の碑石は登山多いね >>345
倒さなくてもダッシュで近づけばタゲられる前にあけれる (もっさりとかぬるぬるがどんな状態なのか、自信を持って答えられない)
エアプばかりで会話にならんね
ビーターでさえホロリアの完全上位互換の神ゲー確信した
ps5も買ってメインゲームに決めた
ホロリアやっと卒業出来て嬉しい
>>411
やったら分かるけどここで言われる程もっさりしてないし爽快感あって面白いぞ戦闘
ドラゴンエイジみたいなストップリニアタイムモーションタクティクスシステムも搭載されてるし もっさり なんて曖昧な言葉は
ゲーム叩きに使いやすいから便利やな
w
>>422
PC待ちだから楽しみだわ
まあもっさりでも買うけど 高レベル敵ちらほらというのが何を目指したのかよく分からんわ
HRの時もそうだったけどゼノブレイド意識してそうなのはある
もっさりこりすちゃんガワだけの街や背景にリソース
使いすぎちゃったのかな
アクションゲームはとりあえず60フレームでてるかどうかで操作性変わるから
30フレーム安定していなかったら個人的には動かしても今一つに感じる
PS版は60フレーム出てるのかな?
>>427
そもそもゼノブレイドの戦闘がネトゲ風戦闘なので… このゲームのプロデューサーずげーな
これがバンダイナムコなのか
ちょいちょい処理落ちっぽい感じの0.9倍速みたいな感じなのはある
敵の数少なかったりするから限界なのだろうと察するけど
戦闘関連は個人的に楽しめてる
配信者が今まで実況したゲームに中でワースト3に入るとか
レフトアライブに次にクソだとか言ってるの聞いて予約キャンセルした
相当酷いんだね
ビーターエアプだけど4人ガンガン切り替えて戦うからあのゲームスピードなのかなあと思った
それがゲーム的に楽しいのかは触ってみないとなんともいえない
アンセム楽しめた俺ならこのゲーム楽しめるかもしれん
>>435
レフトアライブ レベルはさすがにやべーぞw
なんていう配信者や? ビーター範囲内だとクソゲーじゃないけど微妙ゲーって感じ
本編で要素解放されてどんくらい楽しくなるか
後はアクション面どんくらい改善されるかやな
切り替えも1ボタンだと2人が入れ替わるだけで他のやつにしようと思うとテンポ悪い
フレームレート低くて無闇矢鱈に疲れるのと操作性も良くないカメラも良くない
やれる事が増えれば戦闘は割といけそうだが…
二見pも大変やと思うで
何回もちゃんとやれや!こらぁ! て言ってもなーんも改善しない糞下請けは普通に存在するからな
んで責任だけは取らされる
そりゃグレて金髪にしたり、アホに対してはぁ?て言いたくもなるで
だからツイッターは止めるべきやと思うで
>>436
切り替えはぶっちゃけスローモーションになるからそんなに……ただ切り替え後にガード中だと動けるまでに時間かかるのはなんとかしてほしい PS4PROならフレームレート60はでる?
フレームレート低いならPCの方がいいのかな
>>447
出てたらカクツクだのモッサリだの言われねーだろ とりあえず影・空・水面・草の動き・エフェクトのオフ設定をいれてほしい
そんなので改善する問題じゃないのかもしれないけど
移動・メニュー・戦闘すべてでもっさりし過ぎ
もっさり状態でカメラが遅れながらよく動くので気持ちも悪くなる
あとフィールドに敵が少なすぎ、
ただ広い平原に石造と宝箱がぽつぽつ置いてあるだけ
このままだと発売日以降たたく人間が一気に増えると思う
>>447
まず出ないと思うぞPCでも超スペックじゃない限り怪しいもんだ サブクエスト目標に設定してくださいからの設定できませんて何なのこのゲーム
pcもプレイしてて文句が出ない推奨がグラボ1080って言ってるし
このスレでpc持ってる人の中でも満たしてるのごく一部じゃね
スキルと装備ソロったら切り替えとコネクトとスーパーアーツで人間じゃ操作追い付かん位やばなるわこれ
そこが想像できんとかやっぱお前らアホすぎ
あとメニューからチュートリアル見れないのが何気にダルい
>>449
多分、見えないところの草も動かしてるんじゃね?
それかオブジェクトやエフェクトの解像度がムダに高いとか
結果として敵を多く配置できないんやろ
メモリオーバーするから グラフィックの問題じゃないよなこれ
これよりよっぽどグラ凄くてサクサク動くゲームなんていくらでもあるんだしただの最適化不足だと思う
>>447
最低限proはほしいねこれ
ノーマルps4じゃ30切る
ps5がやっぱええよね >>449
おまえの思考がモッサリだと思うよ
全然モッサリしてない 予約なら発売日前日までキャンセルできるんだな。14日以内じゃなきゃダメかと思ってた
返信くるのに1~2週間かかるって書いてあったから来たら報告するわ
チュートリアルのアドなんとかで既に辛くて画面見ずに四角連打してたんだけどこの先やっていけますかね
アクリアの平八平十郎が二見の言うこと中々聞かんからな
>>427
へ?元からオンなしネトゲ風なのにゼノブレイド意識?w >>341
頭の回る奴なら不特定多数が見るツイッターなんかでバカな発言などしない、自らの発言で叩かれる要素を増やす事すら理解してない無能か感情を抑えられないタイプのバカかそのどちらか 僕が知る限りではFF12の時点でネトゲ風オフゲーという物がありましたね
>>445
言いたくなる気持ちは死ぬ程わかるけどTwitterで言う必要はないな
社会人なんだから… >>470
聞いたらちゃーんと答えてくれるpの方がええやろ
完全無視やテンプレ回答しかしないpなんてクソつまらんわ
ワイはアホに対してはぁ?アホか ってちゃーんと言うpの方が面白いと思うで
ただ揚げ足取られるだけやから会社的にはツイッターやめさせた方がらええやろ 取りあえず、後輩ちゃん二回目連れ回しが終わってβ終了
まだレベル16だけどやりこみは製品版まで取っておこう
>>473
会社ならパワハラだし見ず知らずの人にやったら一応侮辱罪とかになるじゃん >>451
石像のやつなら□でできたわ
わかりづらすぎ これ最適化する技術力の欠如だと思うので
PCでもかなりFPS出ないと思うぞ
背景やら草やらテクスチャで無駄多そうだし
その無駄があっても軽くする技術は無いし
配信者の意見でキャンセルしちまったが、
お前らの忖度にない素直な感想が聞きたい
戦闘面白い?
探索面白い?
アニメパート知らないからどうでも良いんだけど、
HRは楽しめた。
今のところそれなりに楽しんでるんだけどもっと出来ただろって思っちゃうのがね…痒いところが多すぎる
ホロリアは要望30回は送ったけどいまんとこアリリコは欠点無いな
>>481
どこの配信者だよ
レフトアライブ レベルはガチでやべーぞ レフトアライブとかあれゲームの問題の前だからってレベルのゲームだしそれはない
>>486
UE4の表示なかったから違うんじゃないかな……と思ったがアクリア一応カリギュラオーバードーズでUE4使ってたんだよな……わかんね >>486
そうなの?HRはue4じゃなかったから今回も違うかとオモタ >>481
他人の意見でやめたならもう無理だろう
合わないってことだ
でだれだよその配信者て ホロリアとFBもわりと初期は酷かったけどこれよりは遊んでて不満なかったな
>>480
DirectX11切り捨ててないからな
古臭い フィールドの作り頑張ってるのにセントリア酷くねっスか?
確かに店纏まってたほうが楽だけど歩く楽しみとか少しぐらい考えてほしかった
まだ行ける場所があるのかもしれないけど
ここを見てるとtwitterでゲーム褒めてる人のほうが多いのは気のせいか
ノッブが風車から落ちまくってた意味分かったわ…。なんで慣性なんか付けてんだよ。アホかよ
レフトアライブとか言ってるの多分新作ゲー出るたびに最速攻略とか謳ってるあいつだろ
あれは批判ありきのゲハ御用達配信者だから一番参考にしちゃだめなやつ
>>467
チュートリアルのアドニミさんであっ…となるよねこのゲーム この学院での紙芝居パートまじで長いな
一体何を見せられているんだろう・・・
クソゲと言われようが、SAOってだけでわいは楽しいけど
落下ダメで死なないのが温情よな
ってなるかー
無駄な慣性と低fpsで移動ががっくがくで
俺も風車からは何度か落ちたわ
というかこれ以上起動するのはもう苦痛や
ベータ起動しとるから返金は無理なんかなあ
一応手続きだけするか・・・
>>表示にあったのはhavokっていう物理エンジン
あと音声と映像はいつも通りCRIWAREって感じ
キーレスポンス悪すぎ、無駄な慣性のおかげで直感的な操作が出来ずにキャラクターを動かしてる気がしない
ホロリア発売時の操作性よりひどい
「セーブしてタイトルに戻る」を無くして欲しい
ちょっとカーソルを斜めにしただけで誤爆する
モッサリとかガクガクなやつはps4壊れとるぞ
温度上がりすぎるとクロック下がるでな
なんかHFのころ当時としては1番完成度高かったんじゃね?
アドミンさんは単純な攻撃以外に範囲攻撃とかわけわからん投射物投げてくるのがキツイわ
あと調合とかの生産レシピどこから手に入るかわかる?
>>513
無理やろ。慣性だとか戦闘だとかそもそも直すっていうタスクに入っとらんやろ。 >>514
そもそもの期待値低かったしな。
こんだけ開発重ねてもコレじゃ次回はマジで無いわ。 DL版買って逃げられないから今からやってええか��‍♀️
後3日でどうにか出来るならすでにやっとるやろ、100%無理や
これがアクリアの全力なんだよ
アクリアにオープンフィールド風味のゲームは15年作らせるのが早すぎた
慣性なんて大作ゲーでも操作しにくいとか言われるのに何も学ばないんだな
せめてオンオフの設定つけろ、というか設定項目もっと増やせ
なんか気になってスレ見たけど危うくオークの人柱にされるところだったわw
>>523
ラスアス2の驚愕のオプション項目数に震えたわ。 全体的にフレームレート低いけど最初のマップが特に負荷高くない?
いま修剣学院のクエストやってる辺りまできたけどここ大分マシな気がする
慣れただけな可能性もあるけど
アクリアのソフトDL版でしかもDX版を予約しちゃう糖質ってまだこの世に居たことに驚きだわ
学習能力ないんだろうなこういう奴らは仕事とかでもメモとか取らずに同じ失敗繰り返してそうw
配信見てるけどおもんなさそう
もうキリトはちょい役とかにして主人公アバターにした方が面白くなるやろ
原作者が許さんやろうけどw
ソードスキル後の硬直キャンセルできるし、それほどモッサリとは思わなかったけどな
連打しかできない人かな?
段階踏まえて戦闘に慣れると色々やれて楽しい
でもそこまで耐えられない人も多そうだ
低FPSとカメラが眼を殺しに来てる
硬直キャンセルって回避で吹っ飛んでいくだけだろ?
そんなゲーム性のどこが楽しいのか
ステップはどういう挙動してるのかやっててわからない
PT半壊したあと、3人以上のPTだと生き残ったor生き返った順のキャラ2人分しかキャラ操作切り替えられなくなるバグあるな。しかも再現率100%だわ
コレクト・エイムの照準ガクガクでやりにく過ぎるもっとFPSのように滑らかに出来なかったのか
60fpsは出てそう
ただこのもっさりはゲーム性とし造った感じがする
ガンダムゲーでよくある初期ジムのモッサリでフリーダムになるとやっと快適になるような調整
つまりゲームバランスに問題がありそう
βの範囲が大規模なチュートリアルだと割り切れば後半に期待できる
だが野営で枕が無いからって男友達の腕枕で寝るキリトの心理だけは未だに理解できない
とぃったーで文句言ったら糞リプ通報バンされるじゃん
>>538
ジムとフリーダムに乗れるゲームってそんなに無いだろ >>540
宗教団体の前でこの宗教は糞です!って言ってるようなもんだぞ。無駄無駄 つかさ後半になったらモッサリとか気にならなくなるから!ってのが開発の回答なんだとしたら
その忙しくなる後半戦とやらを実際の動画とかで見てみたいな
Twitterでも不満は出てる
ただ信者も相応に多いだけ
ただ信者の好評意見もSAOだからってだけだから
SAOじゃなければこのゲームやりますか?と質問したら誰もやらんと答えるよ
>>510
アニメのシリカ回でキリトが言ってたレベル制MMOの理不尽なところが再現出来てるなw
アサクリみたいにレベル差があるとダメージが全然通らないから攻撃も糞もねぇ 今回多分強敵倒しても特に美味しいことはないと思うわリスクとリターンがあっとらん
これが2020のゲームかよって感じ
ps3初期レベル
>>539
アドミン戦までがチュートリアルでリコリス編に入ってからが本番なんだろう 慣性て言われても良く分からないけど前にルイージて言われてたのはそれかw
配信者の各所苛立ちボタン連打と溜息にイライラしそうなゲームだと納得した
でも慣性が無い動きしたらリアルじゃないって言われるよな
>>558
このシリーズにリアルなんて求めてる奴いるの? 添い寝とパンチラが9割のゲームで
クソゲーだからクソみたいな指摘は本末転倒だろ
>>549
なんだかんだ最終的にバフ盛り盛りで強引にやれるんじゃないの? マップ戻れないのがほんと困る。コールディア平原のクエ、草集めしかなくなっちまったぜ
スキルの後の入力待ちみたいなの無くしてほしいわ。何だよあれ。
このプロデューサー前もやらかしてなかったっけ?アクリアは信用しない発言はアクリアの地位が伺えて相当ブラックなんだろうなって思って逆に買ってあげたくなったわ
与ダメのレベル補正についてはHRが緩すぎただけでこんなもんだぞ
>>465
ご注意:発売日前であっても、予約注文したデジタルコンテンツの主要部分がダウンロードされた場合(自動ダウンロードによる場合を含みます)、キャンセルをすることはできません。
とあるがDLしてないよな? >>565
その発言は発売日にアプデに関する生放送があって、そのコメントに対する発言だからな。
普通に考えれば、悪い意味ではなくいい意味での信用しちゃいけないってことだと思うけど。 >>522
言ってもアソコはアイディア以外の技術力は
いっつも10年単位で周回遅れだぞ >>562
バフ4つとパッシブ4つしか無理バフ盛り前提ではない >>569
これは俺もそう思う。
タイミングが悪かったんだよな。
悟空についてはなんともいえんが これ自分で操作してるからモッサリが気になるんだな
全キャラオート戦闘出来るようにしてくれんかな
ai馬鹿でいいからオートバトルはほしいね
なんなら課金でもええし
あとキーレスポンス言うてるのは多分戦闘時にR1押した時の挙動を言ってるんだと思うが
これプレイヤーの視界を邪魔しないようにわざとやってんでしょ
アクリアがこのレベルの気遣いを発売時から出来てるのに驚く
好みの服着たモブがちょこちょこいるんだけどモブの服作れるようにならんかな
は?こっちがどんだけ大変なのわかってんのかなーやっぱw
>>576
設定で押した瞬間表示があればなあ
アイテムショートカットと同時に表示にして欲しい
表示が遅すぎて辛い >>575
片手剣と両手剣と刀ためして刀使ってるなあ
片手婚なら光牢の大槌ってのは拾った
☆2 D81 クリティカル+2 神聖術D27 不屈の精神 >>577
それっぽいのは作れるだろうけどレシピ手に入れるのが今のとこさっぱりなんだよなぁ メッセージ送りオート時の妙な待機時間と、クエストの不親切関連は事前にパッチ作ってるんやろうな
なんか未完成感があからさま過ぎるわ
んー、慣れては来たけどやっぱスキルの後の変な入力待ちスローが嫌だ。あれどうにかならんのかな
>>575
βは初期装備のまま最後までクリアーしたな
スキルとかも一つも取らなくても余裕でクリアーできた
レベル上げもしてないからβはかなり難易度を下げてるね >>579
まあ設定で選べるようにしとくのが親切っちゃー親切だが
配置は覚えてて当然のゲーム性だから甘やかすのは逆に良くないとも思う バフとパッシブだけじゃないぞ
装備品は制作すると有利な効果が付いたりつかなかったりするんだ。
武器も防具もアクセもな
アドオンも武器にも防具にもアクセにも付けられる
最終的にはバフ盛りとかわらんよ
>>587
というかシナリオ上の敵は弱くしてるって二見がこの前の配信で言ってたしな
シナリオ関係無いところに出て来る強敵は対策必須なんだろうけど >>585
まずスキルコネクトしろよ?最大まで繋げた後は
回避なりバトルスキルなり神聖術でキャンセル 政府でも下請けに出してソコがさらに下請けに出して。みたいのあったけど、アクリアもどっかにほとんど下請け出してんじゃないの?
だからすぐ対応できなかったり二見キレてんじゃないのか?
最終的には最大16個のバフをキャラチェンしながら掛けたりするのかな
>>591
アドオンと別に
アクセサリとか作ると確率?でパッシブスキルついたものが出来たりする >>597
ありがとう、対馬まで暇だから買ってくるわ なんだかんだで楽しめてるわ
しかし世界観いいし、モブ名前はあるのに台詞は適当なのが予算やライターなどの人材不足をかんじるわー
SO4を足して2で割ればちょうどいい感じじゃない?
カメラ近距離にして地面見るようにしたら処理落ち大分マシになるな
RTAとかやるとずっと地面見て走ることになりそう
ひでえな
やってると結構楽しくなってくるぞ!FBよりは少なくてもいい
北の農場で急に風景が雑になるの笑うわ。
最初のマップで力尽きすぎやろw
>>600
メディナの試験での復讐シーンとか操作して婚約者ボコボコにしたりしたかったけど全部ボコ!スカ!なのがねぇ
あそこ最高のカタルシスなのにもったいない そういえば仲間にガンビットみたいなのつけれるんだっけ?
ここの石像がさわれなくて困ってる
なにか条件あったりしますか? マップすかすかは最初だけやろ
npc歩くようになるしクエスト受注でマップにわく敵が増える
>>512
PS4PROうるさくなったから分解してファンのホコリ飛ばしたり、APUのグリスが固形化してたから取り除いて塗り直したけど、かなり時間かかった
2時間くらいかかったかな >>610
EXスキルのイベント終わるとマップ上からアイコン消えるからもう済みなのでは 鍛冶と錬金ヤバイ沼そう
出来る装備の性能変わるしスキルも付くしセーブされるしw
やり込みゲーマーも大満足やね
>>547
saoのゲームである以上無意味な質問だな これセントラル入ったら戻れなくなるでいいんだよな?
>>614
セーブで止まりすぎとは思うがね
どうせオンスト巻き戻しされるしダルいだけって感じ
このランダム要素はいい加減止めて欲しい >>614
作る前にセーブデータアップロードすればよくね HRの鍛冶をリズのとこでやるかモブのとこでやるのがいいのかみたいなの思い出した(遠い目
>>620
比較対象が酷くないか?
パッケ待ちだけど今作そこまで
悲惨なのか これ最初のルーリット村だけでもクエストやってたら数十時間つぶれへん?
ええんか
鍛冶厳選オンストやらUSB使っても面倒すぎるからなあ
最初の女の敵のパンツを撮影しまくってたら1時間経ってた
>>622
まぁ、今までのが楽しめたならそれほどかけ離れて酷くはねーよ。ただ進歩しねーなって思う出来。 β言っても酔わずにプレイなかなか出来ないから大半はどっかしらのマップで立ち止まって釣りしてるかぼーっとしてる
>>626
なるほど、自分でプレイして確かめるかね
ありがとう これ今んとこの最高効率の金策、釣りマラソンだわ
LVカンストしてやるクエ無くなって、釣りでも上げるかーと思った後で気が付いた
しかしレベル上がりにくいわけでもないんだな
本編の50とかあっという間に到達しそうじゃん
操作性の悪さと変な感性とカメラのアホ度で気持ち悪くて吐きそう
DL版返金申請したけどβ版できる仕様だから無理かね?
おら、プロデューサー様からユーザーに対しての有難いお言葉だぞ
尻側からパンツ見るのは簡単だけど前側を見るのが難しすぎるんだが
メディナ非処女かよ
レイパーの被害に合って処女喪失は付き人2人だけでよかっただろ
何故オリキャラに同じ道を歩ませたんだ
>>636
ビーターをダウンロードしちゃったらダメじゃない? スレ見た感じFBよりも微妙な感じ?
FBも初期はボリュームスカスカクソストーリーで大分叩かれたけど
大真面目にレスすると
βeaterじゃないパケ版の人はキャンセルした方がいーぞ
Steamは知らんけど、PCでも甘く見てると痛い目見るぞ
こんだけコケにされてもSAOだから気にならないって人は気にしなくていいかもな
敵にキリトとユージオがやられたとき
操作がロニエに切り替わったんだけど、
それ以降キャラを切り替えようとしても
ロニエ⇔ティーゼ間しか変更できなくなったんだけど、
だれか戻し方わからないですか
>>649
だからさーSTEAMは返金緩いから2時間以内ならプレイしても返金可能なんだよ
2時間もあれば自分のPCで快適に動作するかなんてわかるだろ メディナかわいそうすぎて抜けないわ
貴族の男にレイプされ続けて父親も殺されて飼い猫まで殺されるとか流石に趣味が悪すぎる
アホのアホな発言で火が付いてるだけで
クソゲーでも神ゲーでもねえ いつものキーリトさんだろ
安倍から貰った金で騒ぐな
チェルなんとかってでぶみたいな奴らや
煽り耐性なさすぎ
昨夜のバカなバグからのアホな発言でイライラしてるとこに
バカが火を注ぐもんだから過剰に叩かれてる
たかが1万足らずのもんにそんなぎゃあスカぎゃあスカ
ネズミランド一回行ってお釣りに病気もらうよりはマシや
キャンセル誘導してる人たちって通報したら逮捕できるの?
明らかに営業妨害でしょ
冷静に向き合えば
良くも悪くもねえ
しょうもない媚薬飲んで股濡らしてるバカ女どもにちんちん突っ込むだけのゲームや
露骨に過疎って来てる事自体がゲームの評価だな
HRですらβは盛り上がってたからな
1週間先行人柱パワーで1ヶ月後には半額ぐらいで買えそうだな
買いたきゃ好きに買えば良い
βやって酷さ味わった層はちゃんと警告したからな
カメラもっと引かせてくれよ、ちけーよ
ロードロードロードロード、うっぜえ
操作性最悪、下手にモーション拘らないでホロリアの使えばマシだったのに
ユージオ採取の邪魔すんな、お前に話かけてねえ
遊べるゲームだけど、不要なストレス多いわ
上がこんな事公言しちゃう現場でこれ以上良くなる未来が見えるなら買えば いい >>672
これ
開発会社をTwitterで非難するほどこじれてるような環境で作られたゲームに期待できるはずもない リーナ先輩と2回目のクエストまできた、ビーターで進められるシナリオっおそろそろ終わるのかな
>>672
HRの発売時から最後のアプデでどれくらい良くなったか知らないんだな まあ開発を煽てて煽って叱咤して物を作るのがPの役目だと思うんだが
自分は無能です言ってるだけな気が
>>676
最初の方の戦闘バランス酷かったなあれで投げた人多かったろ HRについては最後の有償DLCでぶっ壊れスキル実装してた覚えがある。
まあ有償の方個人的には難易度高いなと思ったしな
>>674
こじれてない
元からパブリッシャーとデベロッパーの奴隷契約 >>676
今回良くなるように見えるのかって話だぞ? まあ押さえつけるだけでも現場は回らんのだがな
二見はかなりアクリアに好きにやらせてる部類だと思うよ
挑戦的なシステムとかバランスをよく容認している
装備製造かったりー
ステだけじゃなくてスキルつくまで厳選すんのめんどくせぇ
しかも強制セーブだし時代錯誤なんだよ
アホがアホな発言して炎上してるだけで
ゲームがまともだったらみんなまともにゲームに熱中してるわ
アホがアホな発言してゲームが糞だから余計炎上してるだけ
アホが糞ゲー作っただけ
>>684
容認も糞もなにもやってないんじゃね
β開始時に開発とラインでやりとりしてるぐらいだから現場にすら居なさそうだし >>677
それな
成果物のあがりを現場のせいにするPやDなんて
ロクな人間じゃない 現場のせいにするのはともかく
Twitterで全世界の一般人が見ているのに名指しで企業批判してるのは凄いことよ
ここの開発て何回もやらかしてるし
毎度慌ててアプデ修正してるやろ
んでその度に徹夜対応でハラハラさせられる
二見pはアクリアを信用してないみたいだし
いい加減、下請けを切りたいんやと思うで
ワイからしてみればSAOのゲームのために金集めてそこそこのキャラゲーを作ってきたから評価したいわ
アニメのキャラゲーなんて大抵はウンコやからな
このすばとか酷かったし
何が言いたいかというと二見pも人間なんやから
誹謗中傷はやめようやてことや
二見がリツイートしたリーナのコンボってあんな綺麗に出せるもんなの?
まだ聖魔覚えてないから分からんけど
なんというか言葉をそのまま受け取るピュアピュア民が多過ぎるな
>>689
逆に考えてみろや
アクリアが相当ヤバイのかもしれん
どっちが良いのか悪いのか なんて関係者じゃないと分からんやろ
二見pも人間なんやからついポロッとてのもある
せやから製作者はツイッターをやるべきじゃないんだよな
この前もドラマの役者が自殺してたやろ 相当ヤバくても普通Twitterで言わない
会社を代表してディスって誰にメリットがあるんだ
誹謗中傷は良くないけど、ユーザーや身内すら煽ってる企業の人間
しかも責任者とか何を言われても仕方ない
ゲーム業界なら許されると思ってるなら自分も何を言われても納得するべき
大部分のユーザーはSAOが好きなだけで、バンナムやアクリアの信者ではない。
企業とユーザーの一番大事なものは信頼関係。
ゲームなんて最たるもの。糞を出すたびに信用されなくなるのも当然
>>697
下二行はまるっと同意
アクリアがポンコツなのも、多分正解なんだろう
だがそれは企業間のやり取り、ビジネスの話であって
それをユーザーサイドに同意求めるように吹聴することじゃない
仮になんかあっても、対外的に責任とるのはPなりDだよ 絶対に無理なのはわかってるけど
これPも変えてFF14みたいに作り直したほうがいいんじゃないか?
ぽろっとこぼしちゃうやつを表に出してるのがそもそもおかしいんだよなぁ勝手に前出てんだろうけど、自己顕示欲高そうだし
今までだって公式生放送内で何度もやり合ってるだろ…
やり合うというか俺からすればじゃれ合いだが
バカな体験版出して自爆するバカな会社もある
カッカすんなよ
製品版でなんだったのあのクソ体験版ってこともおおいにある
そもそも体験版ですらねえ
もう金出した人間がぎゃあすかぎゃあスカ喚いても
買うやつは買うし買ったやつはべつにほっときゃいい
製品版でまともなもんだしゃあっつーまにひっくり返る
モッサリは慣れてきたんだけど何かこのゲーム酔わない?ドラクエヒーローズ2も酔ったんだよな…カメラの問題なのかな
全てツイッターが悪いんや
身内ノリをメモ帳みたいについ書いちゃうやろ
それで失敗してる奴もぎょーさんおる
宣伝目的なら広報にやらせとけばええねん
ボロクソに叩かれたらつい文句言いたくなるしな
人間やもの
>>708
プロデューサーが自分に酔ってるから仕方ないんだ >>701
ほんならお前さんは誰に対しても不満や愚痴のひとつも漏らさんのやな?
批判と誹謗中傷は違う ぎゃあすかぎゃあスカピーピーピーピー
親の仇みてえにそんなしつこくしなくても
落ち着けよ 黒の剣士様
ソシャゲの1万なんかクソの価値もない
そもそも1万円に価値がないんやで
>>623
マジルーリットでかなり時間喰ったわ
そもそもあの段階でファストトラベル禁止とクエストの目的地が基本分からんかったり、再報告が必要だったり異常に怠い仕様のせいやな 序盤は男二人旅でつまらんのう
女はいつ入ってくるんだよ
ましてキャンキャンキャキャン喚いたってその1万円
あぶく銭だろ
下痢のマネー
もうどうでもいいじゃねえか 桐ヶ谷くん
頭アクリアがギャーギャーワーワー鎮火させようとしても
糞ゲーは糞ゲーだしどんどん酷評されるだろうね
9日のAmazonレビュー辺り楽しみ
まだ二見の話してんのか
ほんとお前ら批判とか大好きだよな
どうせウイルスの影響で下半期まともなゲームなんか出て来ねえよ
大人になれよ
パワプロが誘爆しそうで怖えよ
悪い所は悪いって言わなきゃそのままでいいかって何も改善されんやろ
1年はアプデするって言ってるんだから不満点は伝えないと
>>720
これとパワプロで今年は乗り越える予定だったからそれはやめてけれ >>708
ヒーローズもそうだけどどこに酔う要素があるのか俺には分からないな
どうしても酔うならまず小さなモニター用意すれば? べつにここで1万円損したなんのぎゃあのぎゃーの喚いたって
実際8300円だろ
1週間も節約すりゃ良いだけじゃねえか
どっかのバカがバグを謝罪するどころか責任転換するから
大騒ぎになってるだけで 大したゲームじゃねえよ 良くも悪くも
騒ぐな
パワプロが巻き込まれてとんでもねえゴミが出てくるやろ
たまたまプロデューサーのまとめ記事みて引いたわ
地雷臭するからキャンセルします
アクリアがヤバいのはわかりきってた
問題はわかった上でそこに外注したってことだ
ビーター思った以上に長いな
これ原作のあの糞二人粛清したあとまでビーターでやるんかな?
パワプロは間違いなく神ゲー
木曜はパワプロに専念するがためにβ権で先行プレイしているまである
ぱわぷろwくんずっとおるよなぁ
ゲームでスポーツやってないで外行って遊んでこい
>>708
視点追従外してカメラ距離を遠にしてロックオンせずにやれば多少まし beater's player権をベータテストと思ってる人もそれなりいそう
製品版と何か違うとでも思ってるんだろうか
いそのーオリンピックしよーぜ! パワプロもボイス入れた事でもっさりしてそうクソゲ確定
ちょっと覗きに来たけど・・・見送った方がよさげな感じかな
>>737
返金しろとか言ってるのいるもんな
これDL版の特典なんだが ?
732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-BRxF) :2020/07/07(火) 00:10:33.81 ID:aFsWFv7da
パワプロは間違いなく神ゲー
木曜はパワプロに専念するがためにβ権で先行プレイしているまである
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-BRxF) :2020/07/07(火) 00:13:21.57 ID:aFsWFv7da
パワプロもボイス入れた事でもっさりしてそうクソゲ確定
ゲームは糞
アクリアうんこ
イキッた金髪眼鏡が首レベルの失言
もうこれしかないコンテンツで他に何を話せと
ビーターさえダウンロードしなければ返品ワンチャンあったんだろうか(-_-;)
栄冠ナインだけやりたいけど他のいらないコンテンツ詰め込むから嫌い
二見も会社の金かかってるからアクリア責めてるんだろうよ。
何度言っても改善されないんだろう。
Twitterでお金払った人に...。とか言われても桁が違うから余計キレたんだぜ。
アクリアに規模のでかいゲーム作らせるのが間違いなんだな
IFやHFは粗がありつつもゲームとして光るものがあった。カリギュラとかもな
規模がでかくなってきたHRあたりからおかしくなってきた
30fpsで安定しないって言ってる人に
現場にめっちゃ言ってるて返してるから改善されるのかね
パワプロ300時間
このうんち30時間
330時間で16000円ならなんの問題もない
作りが粗くて色々バランス間違ったってだけで少なくともHFよりはHRのほうが戦闘システムに関しては遥かに良いと思うよ
今回も若干アクション要素強めたのも正解
これレベル上の敵は4人PTでフルボッコにする前提の固さだな、2人や3人PTで挑むのは時間の無駄か
仲間との共闘感はHFの方が良かったんだよな
今回この辺ガンビットとか指示の細かさなどかなり力入れてそうで期待している
崖は知らんけど、弓取るとかなりヌルゲー
っていうかバクステしながら攻撃するSSとか反則クセェw
これクエスト目標仕様なの?
設定してもできせませんとか、流石に切れる
あとヘルプ機能ほしいな
スーパーアーツとか詳しくみたい
ニーナまで来たけど、これパートナーってどこの設定で変えたりできるの?
特定の素材が全然集まらん...
硬質岩が欲しいけど学院編のフィールド粗方採取したけどなかった
普通に進めちゃって最初の村フィールドに戻りたいけど戻れんし
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-P6/7)
E-mail:
内容:
貴様らの怨念が飛んできそうでいやや
たいしたもんじゃねえつーのに
こんなウイルスまみれの中ゲーム売買なんかすんなよ 1万円以上のリスク負うと自覚しろ
中古ショップなんかいくな
ダウンロード版だけ買え
1番高く売れて5000程度
売りゃ何もなくなる
売らなきゃ永遠に遊べる
たかが1万足らずでうるせーししつけえよ
スキル紹介動画でモーションと音声合ってないと思ったらほんとにラグあるのかよ
技術的に難しくなさそうで早く修正してほしいもの
・もう少し細かく設定できるキーコンフィグ
特に納刀やタゲ変更を十字キーなのは操作性悪すぎる
・レベル補正の緩和
レベル補正きつ過ぎてレベルを上げて物理で殴るゲー化している
女王蜂とかアクセサリー落とすのかな?
ハチミツしか落とさないかな?
ビーター権ってマルチとレベルと進行にロックが掛かった本編って事でいいの?
セーブデータ共通の体験版くらいに思ってたんだけど。
事前DLできるかと思ってたら、すでに持っていますとか言われて落とせないし。
気に入らなきゃちょっと節約
したくねえなら次のゲーム一本 戒めとして我慢すりゃトントン
その我慢したゲームがゴミなら最高に気分いいやろ
ま
そっちが神ゲーなら死にたくなるけど
>>769
ありがとう、達成出来てないクエストやってみます スレはこんな感じだがビーター終わってやり込み始めた人とかいる?
俺は素材集めて装備作ろうと思ったがLV30NMがどう考えても無理だわ
単体ならいいが同LVの護衛が複数付いてるからかなりきついわ
あと2日で50レベルあっという間だというのに、無理する必要ある?
クラクスの金箱取れたやつすごいな
取れる気がしない
ほんとにキャップ50なのかね
実は100でしたとかないのか
DL版予約したのにβ権ない・・・どこ・・・・?ここ・・・?
>>778
storeでリコリスって検索したら出てこなかった? >>781
挙動はどうでもいいけどジャンプ出来るとこと出来ないとこが分かりにくいのがイラッとはくるね
まあ風神聖術覚えたら川程度は平気で飛び越せるようになるんだけども おかげさまで解決しました・・・愛してます
ソードアートって打って検索してたらでてこなかったのですありがとうほんとうにありがとう
>>781
子供の頃に風呂入ってソフビ人形で遊んだの思い出した 事前DL完了しちゃったわ
まぁアップデートで色々改善してくれると信じるしかないわな
Pの暴言は見なかったことにしとく
>>776
箱のある段差の端でキリトが倒される直後にユージオにキャラチェンジして箱を開ける30分くらいかかった >>788
何度も走り回ってたら敵の位置ズレて無事取れました
ありがとうございます 何で武器屋に弓だけ売ってねーんだよ
遊ばせる気あるんかこれ
なんだかんだでもっさりなのは慣れてきちゃった
しかし移動のワンテンポ遅れる感じは慣れん
動画勢ですまんがカメラ以外そんなに問題がないような
でもこのロックしたときのカメラの遅い移動は致命的だなあ
このゲームのロックオンはタゲの固定だけでカメラ追従はしないんじゃないか?
ロックオンした時にカメラ追随するかは設定にあったはず
これあれだな。なまじFF7reに戦闘等が似てるせいで、比較対象がある分だけアラが目立つ。
すべてのデータ 43.481GB
これは多いのか少ないのか
>>799
ダウンロードで本編全部入った容量でこれなら多くはない方なんじゃない? オラついた若者4人が野生生物をイジメて回る姿ってFF15と被るな…
ビーター分終わったからフェイタルバレットに手を出してみようと思うけど、あっちもクソゲーなの?
>>807
横からだけどありがとう
ずっと探してた マップの地名や名称、依頼とかの説明が不親切すぎるのが余計な手間増やす原因なのかな
◯◯の殲滅とかどの辺りに生息してるとかもうちょっと細かく教えて欲しい
討伐対象はマップに表示されるはずなんだがな
確か△だったか押すとアイコンの説明出てくるからよーく見てみ
しかしこのレベル差の暴力を見るとプロデバッガー4人衆は相当だな
紅玉石拾えたので生命の腕輪でオンストガチャやってるけど
思い出したわ・・・これって沼だな・・・虚無が・・・
謎の文章の秘密どこなんだろ
川超えて東とか範囲広すぎるだろ・・・
>>811
あー討伐対象と銅像?のアイコン似てて勘違いしたまま気付かなかったよ、これは本気で感謝です ユージオこれから有能になるのかな
ぼったち多くて邪魔なんだが
>>818
ブドウ農家のファストトラベルから南東辺り >>820
その辺探したはずなんだけど採取ポイントが見当たない ほんと二見が憎い
昨晩の謝罪なし&意味不明ツイート
そして社内のやりとりの晒し
さらにユーザーに逆ギレ
こいつsnsやっちゃいけないタイプの人間だろ
世界が君を、決して忘れないってキャッチフレーズも二見さんが考えました!いやーすごいすごい
二見はツイッター初心者だから許してて、話じゃないね。
社会人としてあるまじき暴言吐いた人
すごく怖い
早期購入特典のアリスのPS4アイコンってどこかで見れる?
コインとコンテスト衣装はそんなに興味ないからアイコン次第で買いそう
そのアイコンもPS5でどうなるのって話はあるんだけど
オルティナノ介ちゃんこれは負の心意に飲まれそうですねぇ
オルティナノスケ
オルティナノ介
最初なんて言うてるのかわからんかった
オルティナノス家
>>830
ありがとう!
今回もアプデ完了後の方が楽しめそうだからだいぶ迷う >>804
してない
ソードスキルはもっさり過ぎ&スーパーアーマー無しで最後まで出せないから苦情殺到して
モーション早くしてスパアマつけた
カクカクの件は二見がアクリアに何回も言ってるみたいだから来年には改善されて
他も同じ流れになるんでない?来年には。 タゲ取れ命令しても微妙なのはまだしも
自分がいる側に寄って来るのはなんなの?
HRですら十字体形たもってたろ
イライラするわ
トカゲ地帯の宝箱取れねえ
ここで足止めもバカバカしいし先進もう。。
非ビーター組は買ったら1〜2年ほど寝かせるのがいいといういつものSAOゲーの予感
戦闘もUIもイマイチだな
ロック機能がイマイチ
部位に合わせられないしすぐタゲを見失う
雑魚死んでから残骸消えるの遅い
マップ確認くらいワンタッチでやらせろ
マップのズームが一方通行
若しくはここで愚痴を言いながら重ねたアプデで多少快適になっていくのを楽しむというゲーム
アローワウオどこで釣れるかわかるひといない?
ロックオンしてないのに戦闘中勝手にカメラが上に動くのしんどい
なんでこれだけSAOゲームの歴史を作って来て
これだけ叩かれたりする経験を経ても
こんなゴミゲーになっちゃうの?
もしかしてわざとやってる?
不思議で仕方ない。
敵が硬いとかは数値ちょいといじればすぐ変えれるけど
fpsが低いとかPS3グラのくせにロードがクソ長とかは単にアクリアの技術が足りてないからほとんど改善無理でしょ
ゲームとしてはHF、HR以下だわこれ
これビーターで達成した条件のトロフィーってどうなるんだろう。。
もう一回やれの気がしてならない
他ゲーの話になるが
本編起動後纏めて一気に取得出来る
ただ取得出来ないバグ出てその後パッチで修正して取れるようにって光景もちょいちょい有る
別ゲー持ち出すまでもなくホロリアん時大丈夫だったじゃねえか
ほんとニワカス多いな
光牢槌手にいれるとこまでやったけど酔ったわ
なんで岩登りオンラインしなきゃならんの?
自分よりLV高いNM狩ってると無限にSP入手できるな
確定ではないけどサクサクと行けそうなNM狙えば武器熟練度上げと合わせて捗るわ
LV20キャップってのが生きてるのかもしれん
渋々やってたけど戦闘楽しくなってきた慣れって怖いなカクつきとカメラワーク直してくれれば結構楽しめそう
ゲームだとキリトがどういう流れでアンダーワールド入りしたのか地味に気になるわ
AI戦闘が機能してないから
狙った戦術とか皆無でただスキル繋げるくらいしかやる事なくてつまらんくね
それで爽快な人もいるのかもしれんけど
HRの方がまだ共闘感あったわ
弓が手入れられてないから金箱から拾った武器色々試したが敵に寄りすぎない鞭が楽しくなってきたな
グランクレストでは全く思わなかったけど
ブレイクして打ち上げてグランディア3のエアストライクからの叩きつけが割りと爽快
ただブレイクと打ち上げが敵と密着してなければ反応しないのがたまにキズ
パッケージ版予約しておいて本当に良かった
場合によっては三日で解いて売るのでは値崩れ酷いから届いたらタペストリーだけ手元に置いてゲームディスクは売るのもありだな
村を発てるようになって恐らくメディナに合う前に
依頼クエの消化してる辺りだけど
ヴォーパル・ストライクってこれ左スティックで突進方向変えられないのね
どうせ(発動するまで)その場から動かないチャージ技なんだし
いちいちカメラ操作の右スティックをグリグリするの不便だな
>>866
その手のは昇順狙わないで即撃ちにしてるわ キャラ切り替えってどうやるんだ?
キリト乙ってユージオ切り替わったまではいいけど、戦闘終わってもキリトに戻せない
キリト、リーネ、ユージオの3人だけど今
>>868
上の方で二人ぐらい同じ質問してるから確認してどうぞ >>867
なるほど
だが青くなった(ガード中)の敵を「あ、青くなった!」とR1+□で
初期習得のソニックリープを発動しつつ砕くのは楽しいと思った
そんな余裕(HP)のある敵は石像クエの討伐対象になるデカブツ系の敵だったりするけど 容量不足だったせいで自動ダウンロードされてなかったから、
やらないゲーム消してからライブラリーからダウンロードしたんだけど
体験版が出来ない・・・
というかプレステ4の画面のところに体験版のやつ自体がない・・・
(ゲーム自体はダウンロードされてますが)
この状態からベータ出来る方法知ってる人いますか?
最初の街のサブクエで16レベルの敵とか倒さなきゃいけないものもあるから弓必須だな
弓さえ取れれ相手のレベルが7ぐらい離れてても倒せるな
今回マジで素晴らしい作品だ
アクリアさんと二見さんに感謝
アリリコ専用にゲーム環境作るぞ
>>872
ちなみにPS storeの検索欄で「リコリス」と打てばすぐ出る ストアでベータ版落とすのって
ストア→検索→ソードアートって検索しても
購入できません ってしか出ないんですよね
ベータ版ダウンロードのところってどうやっていけば良いのか
どなたか教えてもらえませんか
クレクレ君で申し訳ないが、自分ではマジでもうどうしようもなくて(泣)
878です、リコリスで検索したらマジですぐに出てきました
連投すいません
並びに877さんや、教えてくださった方、ありがとうございました
>>879
初期のアクリアゲーあるあるなモーションの遅さで
どんより感半端ないのと、村のオブジェクトの多さが祟ったのか
村内の移動は割とカクつくけどがんばれ 確かにどんより感、半端ねぇ・・・
ふっとばされてるのに、なんでスローなんだよw
proでも重いとこはマジで30も出てないな
そんなにグラフィック良い訳でもないのに最適化頑張れよ…
フリーカメラで戦闘しててもスネークバイトで強制タゲロックかかるの地味に不便
ボタン長押しできるスキルが全部そういう仕様だったらハゲでしまう
長押しでステップ移動できるスネークバイトとかって登録したボタンだけじゃなくて
スキルパレット出すR1も離さないと発動しないのどうなの?とは思う
フィールドで神聖術使うたびに抜刀すんのもどうにかしてほしいわ
ジャンプする状況でステップに切り替わるイラつきがヤバイ
オオツノバッタとか言うNM半分まで削って
NMが川に落ちて登って来られずしばらくしてHP全快無敵戻りするんだねorz
道中走ってる時のもっさり感はFF15と同等かそれ以上だなw
バースト中の空中から落ちてこないのはFF13の悪い所をオマージュした感じだし
PS4proの騒音もMHWレベルでSSDの恩恵も皆無
神ゲーかも
ネガキャンばっかで草 売れるのは間違いないのになw
ビーター版なんてホロリアでもバグとか多かったしいつも通りだなって印象ある
数が売れりゃクソゲーでもいいと思ってるとか販売側の意見やんけ…
ユーザーがそんな思考ならこえーよ
岩登りでひたすら引っ掛かりそうな足場を探してジャンプしてると
高い所が基本好きで、種類によっては岩塩を舐めて塩分補給する為に
踏み外すリスクも承知で崖を上るヤギの気分になれる
アホがアホなこと言ってアホがカッカしてるだけでいつものキリト君や
フルプライス分は元取れる
マイナスにもプラスにもいちいち感情で大袈裟すぎる
8000円の商品
それ以上でも以下でもない
Amazon売り切れになってたからそれなりに売れるだろうな中身はともかく
Day1パッチでどれだけ最適化出来るかだなこれでそのまんまならどうしようもねえからな
そもそもがネトゲが再現したいのかギャルゲが作りたいのかわけのわからん半端なシリーズで
どっちつかずのウンコみたいなゲーム
よほどきたいしたのかなんなのかアホのアホな発言にアホが過剰反応してんのか
一般人には凡ゲーとして
SAO好きシリーズ好きの連中には神ゲーとして
Amazon3.4程度で落ち着いて誰の記憶にも話題にも残らん
悪評も広まれば広告としては優秀だからな
ネームバリューは元からあるし、二見と内容はあれだが、そりゃ売れるだろうって話
今作に関してはネトゲ風味要らなかったのではなかろうか……UWだし
前作が何年まえか知らんが数年かけて延期かまして失態続きで
フラストレーション溜まったとこにバカな発言されたもんだから
バカがカッカカッカしてるだけや
叩く必要もないこんなん
>>900
現実と相違ないリアリティでSS発動後の硬直時間はないとはいえ
ゲームとしては発動後のズサー的な硬直はいらないと思うわ
島生まれの田舎少年なのに各技の一撃目を繰り出したら
即座にガードor回避の入力を受け付けてヒットアンドアウェイが容易な
人外ムーブのKH3に慣れ過ぎたかもしれんが…… モーション関連の遅さと無駄の多さは、もしかしたらまた対人実装するんだろうな
修剣学院の模擬戦とかどう見ても対人のチュートリアルやらされてるようにしか見えんし
>>897
昨日もfps言ってるやついたけどこのゲームは一桁だったらしいぞ
そのくらいいい加減 よし事前DL終了
βが15.64GBに対して製品版が43.77GBだった
>>908
proでも20fpsやんけ
そりゃモッサリするわ 戦闘システム的にはゼノよりグランクレストだな
カメラ関連は褒められたもんじゃないけど
もっさりって言ってるやつは打ち上げ1発入れて硬直キャンセルしたらいいだけじゃないの?
>>908
体感じゃそこまで気にしなかったけどここまで落ちてるんか 戦闘がせめてHRレベルなら楽しめると思ったけどHFレベルなの?
>>908
やっぱりいい加減じゃん
単に上限30ってだけじゃねーか
上限60で一時的に25まで落ちるならスローモーションでかなりヤバいけど >>912
557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd0-h0J+)[sage] 投稿日:2020/07/06(月) 03:46:13.59 ID:P6MFiaOc0 [7/9]
パンツ実装が唯一の朗報か…w
577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd0-h0J+)[sage] 投稿日:2020/07/06(月) 04:28:40.48 ID:P6MFiaOc0 [8/9]
他のNPCに比べてセルカのパンツがやけに汚れている件
まあモッサリにはすぐ慣れたわ
グランクレストで予習してたおかげだな
>>917
個人的にホロリアの戦闘好きじゃないからかもしれんが少なくともホロリア以下ではない ニ見ってやつに信者がいるのが驚き
忌憚なく言いたいこと言ってるガイジムーブがキッズにはかっこよく見えんの?
もっさりとか言ってる奴って、モーションの長いSSばかり使ってるだけじゃね?
SAVEとロードは製品版で多少改善してくれたらいいかな
PROでモッサリは気にならなかったな
・NPCに話しかけづらい
・NPCに話しかけようとすると抜刀する
・アイテムを拾おうとすると仲間に話しかけてしまう
このあたりがどうにも慣れない
採取アイテムは近付いたら自動入手でいいだろ
わざわざ拾わせる意味がわからん
>>908
自分箱X版外付けSSDだけどこれ見るとproの方が最適化してフレームレート安定してる気がする... 採取は近くに何個も配置するんじゃなくて採取ポイント1個だけ置いて複数入手とかもっとやりようあったでしょ
最後までやってみたけどファストトラベルで最初の村に戻れないんですかね?
>>923
それあるかもな。今回サクっとSS撃って連携して打ち上げて叩きつけてダウン特効ぶち込むのが早いから、この一連が遅い闘い方や武器種だとダラダラするかも
関係ないけど格上戦はHP盛ったら+LV10くらいまでは何とかなるようになったが、そっから上は全く歯が立たないな
バフ盛ってもLV差補正きっついわ。今回は根本的にこっちのHPも低めだしそもそもLV差で攻撃当たらんしダメも通らん
製品版だとLV50キャップだよな最初。LV80相手とかどうなるやら
あとNMが装備落とさねえ。素材だけか? βだと装備やスキル構成の幅が狭いしアーツコードすら解禁されてないからな
製品版ならなんとかなるでしょ
モッサリとかロード長いは聞き飽きた
俺にとっちゃ光速でもモッサリだし
1秒のロードでも長い
戦闘は結構面白くない?スキルぽんぽんリズムゲーじゃなくなったのは嬉しいんだけど
キャラ切り替えもするし、これ以上戦闘スピード上がったら混乱するわ
戦闘は今回のが一番好きだな
UIとか残念なところは直して欲しいが
>>933
ぶっ壊れで面白い
スキルごとに攻防値が付いたのも戦略性増して良い ただでさえキャラゲーはアクション苦手な人も多いしゲームスピード速くするとついて来れないのは絶対出るからな
HRですらバフやらSSCやらバトルシステムフルに使ってクリアしたやつどのくらいだよって感じだし
配信者でも今作で攻略中に打ち上げコンボやSSC綺麗に使いこなしてるの見たことない
もっとフィールドが作り込まれて読み込むデータ量多そうな
FF14とか黒い砂漠とかでもロード時間はストレスに感じないレベルなのに
リコリスはこんなproのSSDでも体感数分かかってるようなクソながロード時間なのは
フィールド作る上でのノウハウ的なの全然もってない開発なのかな
ぶっちゃけ戦闘に関しちゃユーザー側の研究が進んでない感強い気もする
ビーター版で研究がろくに進むわけはないけど
個人的にはバトルスキルはノーモーションで使わせてほしい
FF14みたいな感じで
よく考えたらFF14もモーションあったわ
移動しながら使えるだけで
敵と自分が今回アクロバティックに動き過ぎて
崖けに落ちたり攻撃範囲から外れる事がしばしばあるw
14ちゃんみたいなゴミシステム押して来る奴はなんなんだよ、巣にこもってろ
操作性やUIやレスポンス等はゴミだけど戦闘は楽しんでる
戦闘はキャラゲーにしては、という条件付きだけど意外とやることあるからマルチには期待してる
わりかしマルチに力注いでるみたいだし
ぶっちゃけ動画で戦闘みたときは何が起きてるのかサッパリだし
いまいち面白さは伝わってこなかった
実際に操作してみるとそこそこ忙しい
>>945
そもそも攻撃中にバトルスキルのメニュー開くことすら出来ないのがな 最初のアドなんとか戦がアルティメットモッサリで本編の方はスーパーモッサリぐらいだからやってるうちに気にならなくなるね
トラベル使えない状況で登山してたら隔離されたんだがww
パッケ諦めてアーリーアクセスに12980円払ってこれはかなりきついw
>>950
オンラインの技術が微妙なアクリアだから過度の期待は禁物
HRみたいにプレイヤー同士で連携関連の機能が全くない
4人のプレイヤー+4人のひやかしヒロインが個別に殴ってるだけとか
またやらかしそうだ 取り敢えずオートセーブは欲しいわ
オープンワールドゲーっぽく仕上げてるのにいちいちセーブポイントまでいかなきゃいけないとか無いわ
ビーター権ってps4のDLのデラックス版のみ?
通常版は無し?
この程度のグラフィックと操作性で30すら安定しないとかもうゲーム作るのやめたら
樹を切り倒したところなんだけど3人目のパーティメンバーってそろそろ入ってくる?
これまで続いたゲームのオリジナル展開はひとまず終了なんだろ?
今後があるなら開発会社マジで変更して欲しい
こんな簡単にレベル20になるなら50とかすぐじゃね?
PS4のスペックじゃアクリアのやりたいこと半分も出来なかった感じ
次作はPS5確定だし神ゲーは約束されたようなもんだろな
>>972
村の南にある王冠(メインクエの目標地点)に向かって進めば会えるはず。たぶん
今はサブクエ消化してる所だから近づかないように立ちまわってるけど 戦闘意味分からんから
とりあえず□、□、□、R1+□ とかやってる
>>976
なんか村に戻れなくなるとか上で言ってる人いるね
俺もここは我慢して村のサブクエすすめるか セブンとかレインとかストレア嫌いではないだけに悲しい
>>978
仲間にしてからでも戻れる
むしろ仲間にしてからサブクエ開始した方がちょい楽 畑の収穫をしてくれーとか言われたけど採取ポイントみたいなの無い。どうしたらいいですかこれ
>>978
村のサブクエやってる最中に間違って進めてしまったけどメディア仲間になった後すぐ引き返したらちゃんと村に戻れたよ
多分カセドラルに行ったら戻れないんじゃないの 道中格上が徘徊、セーブポイント固定
死亡ロード地点から
これカリギュラだな
格上いても勝てないと思ったら即逃げればいいだけだろw
コーエーに作らせて無双寄りのRPGにしとけばもっと売れるだろうに
大半のユーザーはキリトさんで無双したいんだよ劣化FFや劣化ボダランではない
次回作はコーエーでよろ
クリアしたらせめてファストトラベルで全部行き来できるようにしてくれよ・・・
クエ回収できん
3人パーティーの時にキャラ切り替えるとき1と2ばっかりで1と2と3とか切り替えるのどうやればいいんでしょうか
戦闘中の処理落ちだけは早急になんとかしてくれ
タイミング押しの多いこのゲーム処理落ちでミスるとマジ萎える
>>989
本編進んだら行き来出来るようなるだろうけどβ中に消化しときたいならやり直しだな lud20210215064048ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1594009552/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part5 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part17
・【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part32
・【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part31
・【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part26
・【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part42
・【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part53
・【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part19
・【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part55
・【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part11
・【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part33
・【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part56
・【SAOAL】ソードアート・オンライン リコリス マルチ募集スレ part1
・ソードアート・オンライン アリシゼーション ラストリコレクション Part2
・SAOLR ソードアート・オンラインアリシゼーションラストリコレクションPart3
・【SAOLR】ソードアート・オンライン ラストリコレクション part4
・【SAOFD】ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム ★36
・【SAOFD】ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム ★39
・【SAOFD】ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム ★31
・【SAOFD】ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム ★26
・【SAOFD】ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム ★35
・【SAOFD】ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム ★27
・【SAOFD】ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム ★37
・【SAOFD】ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム ★25
・【SAOFD】ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム ★24
・【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part32】
・【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part6】
・【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part51】
・【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part12】
・【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part44】
・【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part41】
・【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part18】
・【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part28】
・【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part38】
・【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part55】
・【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part31】
・【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part53】
・【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part42】
・【総合】ソードアートオンライン part235【SAO】
・【総合】ソードアートオンライン part231【SAO】
・【総合】ソードアートオンライン part232【SAO】
・【SAOFD】ソードアート・ンライン フラクチュアード デイドリーム ★28
・【PS4】ダークソウル3 オンライン協力スレ10
・【PS5】デモンズソウル その他オンライン募集スレ2
・【PS4】ダークソウル3 オンライン協力スレ13 (c)3ch.net
・【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ50【テンプレ必読・厳守】
・【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ54【テンプレ必読・厳守】
・【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ46【テンプレ必読・厳守】
・【PS4】ダークソウルRオンライン協力スレPart4【テンプレ必読・厳守】
・【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ23【テンプレ必読・厳守】
・【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ43【テンプレ必読・厳守】
・【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ34【テンプレ必読・厳守】
・【PS4】ダークソウル3 オンライン協力スレ6©4ch.net
・【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ58【テンプレ必読・厳守】
・【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ28【テンプレ必読・厳守】
・【PS4/PS5】ディサイプルズ リベレーション Disciples: Liberation
・【Switch】オメガラビリンス ライフ Part3
・【Switch】オメガラビリンス ライフ Part4
・【PS4/PS5】イモータルズフィニクス ライジング 4【Switch/Xbox】
・【PS4/PS5】イモータルズフィニクス ライジング 2【Switch/Xbox】
・【PS/XB】Dungeons & Dragons: Dark Alliance ダークアライアンス
18:53:50 up 96 days, 19:52, 0 users, load average: 13.84, 11.43, 9.19
in 0.041064977645874 sec
@0.041064977645874@0b7 on 072307
|