>>980
寝かし混んで抑え込むのにかなり上体使うよ いちおつ
モジャww
そしてそれにウケるジャッカスww
チックコリアの無料放送でHDDがパンパンになりそう
ミラーはトレマーズに出てたガンマニアにちょっと似てる
90年代半ば〜後半にかけて毎度毎度流されたオーストラリア国歌
中上、エスパロガロをなかなか抜けなかったのがなぁ。
後半速いのはイイことだけど、
(今回も最終ラップの最速は中上)
差があり過ぎたら追いつけないから、
なるべく詰まらないようにすべきだね。
日テレニュース24って無料チャンネルみたいなやつじゃん
>>40
ここまで差があるとねー
少なくともアレマルは要求しそうだな
去年の好調を体験してるし 中上さんホンダトップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>49
最後にチームVR46でマリーニと思いで作るんじゃね ミルは活躍しないのにちゃっかりポイント稼いでいくんだよな。
これでチャンプになるんだから??ってなる。
ペッコが安定してたらドヴィの代わりは充分だわ
問題はドカが安定していられるか
ロッシはヤマハのカラーリングにしたら爆速になる予感
この動画なくなっちゃったのか〜
保存しときゃ良かった
グロ注意だけどこれが腕上がりの手術だよー
>>54
マルクは去年経験したマシンがよかったのではとかね
間隔開きすぎてどうでもよくなってたか 絶好調のマルケスがいないだけでMotoGPが楽しいんだよなぁw
と思ったらKTM抜いたか
アプがまだ上にいるが・・・
ロッシ茂木までに引退してるかもな(´・ω・`)
茂木チケット発売いつだろ?
>>70 へ〜マジかー転倒覚悟で飛ばしたんやなー、コケなきゃなー コンストラクターズ
>>66
ポイントの取り落としが無いのは凄いことなんだが印象はあまり残らないな・・ >>73
出血ってこんな綺麗に止めてられるもんなのか >>87
ぶっちゃけ今年も食う気なんだよなぁミル
全然チャンプ感が無い >>81
コロナがこのままじゃ今年も開催無理じゃね
コロリンピックも駄目そうだし ホンダは中上君が昨年型のフレームに戻して復調したから良いけど
KTMは昨年までの勢いが完全に無くなったな
やっぱ優遇措置の恩恵はデカイんだな
>>89
筋力だけの問題ならいずれ上がってくるんじゃないかな? KTMは性能と耐久性両立させようとするとまだまだみたいだな
>>105
エンジンを湯水のように使えたのはやっぱ大きかったんやねぇ ぼちぼちMotoEか
22:30スタートだったかな
>>96
ごめん気になったとこだけ手動でキャプしてるので
2年前までは傘持ちお姉ちゃんたちのおかげで全体にもっとキャプの意欲があったんだけど プギャーレスはドカ無理そうだな
リンスクビでスズキ出戻りか
マルケスはバイクに乗る時の筋力はトレーニングじゃ中々鍛えられないって言ってたし後半ぐらいから期待かなー
火曜にやってるプロジェクトXの20年前の久保純子もめっちゃかわいいからみんな見てね
昨日予選始まる前にやってたミュージックフェアで岩崎宏美を知ってつべで検索しまくったわ
ル・マンはストップアンドゴーサーキットだからブレーキ厳しいんじゃね?
だとすると腕上がりまた出るんじゃ?
オリベイラは今年のタイヤのせいで遅い。って言ってるね
>>73
真ん中の繊維みたいなのを取って右の写真みたいになってるの? >>132
今年からMotoE初の日本人、大久保光が参戦や ロッシは何年も見守ったのに兄マルは2戦で見捨てるのか
2005年MotoGPエンディング(チェコ)
これがええよ >>137
ゲームばっかりやってるとお前みたいに馬鹿になるんだな 光のタイムは48秒台
前は47秒台・・・これは追いつくのは無理か?
ペース的にはジョニーさんの前にはとどまれそうだけどこの集団の中では厳しそう
G+民の俺はMotoE見たことない…
レースも短いんだし地上波深夜の30分番組で上手くやれそうなもんだけど
やってくれないかな
>>183
モルジブタイムにmotoEとかルーキーズカップ流してくれてもいいよね? >>190
そうしてくれるならそっちを録画するのに。 情弱のワイはMotoGP公式に登録出来なかった
ロボットではありませんでなんかば弾かれるんや
>>193
君がロボットやからや…
お母さんを問いただしてみよう 風呂の間に赤旗中断終わってた
ビニャとアレイシのタイム止まってたけど
今はアレイシのが止まったままか
走ってない。昨日のレースの負担が残ってるから今日は技術的な問題点を解決するために数周する程度とのこと。
路面ツルッツルやんけ
あータターイも
みんな3〜4コーナーでいってるな
公式がjson吐いているからそれパースすれば?保守無理やった
周りでスコンスコンコケる中
國井が危なげなく走っててて速いな
>>215
今なら3人いるから保守いけるか・・・?(´・ω・`) >>221
ずいぶんデブちんになってたな
洋画の子供冒険ものでバケツアイス食いながらドテドテついてくる子みたいになってた >>222
お、では次は俺が立ててみるかー
チョット行ってくるからこまめに更新してチェックしてて
立てた後、すぐに書きこめないので アコスタの表情が変わったな
この二週間でかなり世界中からの注目のされ方が変わったのを実感してるんだろうな
しかし竜生は12番手か
FPでの速さすら無くなってきたな(´・ω・`)
あれ?もしかしてティトさんお役御免でピッロって事?
ヤマハワークスの二人がランデブー
この二人の乗り方見てると
やっぱロッシさんはもう前時代的だよなぁ・・・
人増えてきた
そろそろ立てても即死せずに済むかな?
>>247
言われてみるとリアにハード履いてるのはKTMだけだな MM93はもう体を言い訳にできないぞ
結果出さないと
スズキがムジェロで速いってこれまで無かったような・・・
>>255
予選までは速いんだけどねえ・・・
この速さが決勝では何処かへ行ってしまうのが またしてもNakさんがホンダ最上位
21年型使っても一番速いのか
>>256
ホント何なんだろうね(´・ω・`)
でも今回の乗れ方は決勝でぶっちぎるパターンの乗れ方に見える
だけど決勝だけ雨なんだっけか・・・持ってないなビニャー おお!ビニャーの子供生まれたんか!
それで乗れてるのか!
>>258
ビニャーレスはあのままスズキで骨を埋めたほうが良かったかもなw >>257
それが全体だと11位という・・・
これがあのホンダだと思いたくないな・・・ >>260
ただ、ギャラはスズキの数年分を一年で稼げる状態だったろうから
ここでパパになった事で精神的に強くなってタイトル獲れば万々歳やな
>>261
RCVじゃ無ければ勝てない時代もあったのにね(´・ω・`) トニーさん、完全にMoto2に適応したな
前戦のFP3だったかでいきなり覚醒したのが凄い
>>263
>RCVじゃ無ければ勝てない時代もあったのにね(´・ω・`)
それが今やRCVじゃ勝てない時代に・・・ 藍ちゃん、トニーさんにブチ抜かれた・・・
ちょっと前までは逆の立場だったのに
ほんまや・・・おっさんの頭頂部が・・・(´・ω・`)
ホンダ史上最悪って訳でも無いんだよな、NR時代があるからw
竜生いけるのか?
FP1は全然良いトコ無しだったけど
>>272
今のところそうですー
人数増えたらスレ立てて保守したいところ >>273
SSPのエヴァンブロスチームと同じスポンサーだな >>276
そろそろ建てた方が良くね?
MotoGPのFP2が始まる前じゃないと Moto3のVR46はSkyが外れてバーダルがスポンサーになったのか
よしスレ立てますよ!
みなさん更新して保守準備おなしゃす!
あかん・・・「他所でやってください」言われた(´・ω・`)
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!