◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart934☆☆☆ ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1538560001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
笠井はなかなかおもろい経歴の持ち主やな
自力で早稲田入っとるし
このまま終わるつもりか?
このまま負けて良いのか?
>>1乙
一番バッティング頑張ってるのが笠井とか
情けない打撃陣だな!
今の場面
石川だったらヘッスラしてセーフになってる
倉本だったらヘッスラしてアウトになってる
終盤、1点返して終わりかな。形上は接戦。実力は雲泥の差。こんなんじゃ改めてCSでヤクルトとやる意味ないな。
またピッチャー打席立たせてからの投手交代w
バカすぎる
また打席に立たせて交代
まさかと思ったがその通りになっててワロタ
乙坂はやっぱり乙坂だった。
京山交代が笠井、笠井は満塁をなんとか阻止できた。
そこだけはでかい。
二点差追い詰めろ!ベイスターズ!
さっきのヒットだって廣岡のガバガバ守備で誰でも狙えたからな
乙坂は来年石川とともにクビよ
この時期、うちだけじゃなく巨人も取りこぼしが多いし、
やっぱり、この時期に借金が6前後あるようなチームは、いくら気持ちだけは全力で勝ちに行ってても、
実力的にそんなに高い勝率では勝てないということなんだろうな
まあ、うちも巨人も監督が無能ということもあるんだろうけど
もうほんとこう言うのうんざりだわ選手(一部除く)可哀想になるわ
もう少し笠井見たかったのになにしてくれてんねん
このドアホは
>>11 終盤の代打がなくなる。
でも1人くらいいよね…
こっちもCSに向けての調整だろ
じゃないとおかしすぎる
控えの野手が7人しかいないから・・・と真中は必死にフォローしてくれてるけど
内心バカにしてるんだろうな
>>24 今日負けるとほぼ終わりなんですが(;^ω^)
外野手残り楠本だけ。
関根上げようよ…
関根は打率.280くらいだったはずだぞ!
代打にはもってこいだよ。
坂口も大引も川端も外したボーナスステージで何やってんの?
>>17 読売と違うのは
親会社の連中が決定的に野球が好きじゃないって事だよ
客さえ入ればって薄っぺらな営業企画
読売はちゃんと地方遠征して野球界の裾野を拡げているが
DeMAは駄目だわ
打撃陣が完全に低調になってるな
これでは勝つのは難しい
もうコンシーズンでクソアホクロンボデブレスは監督辞めて実家帰れや
やっぱり土人にわムリなんや
どこかでマシンガン代打やりたいからなんだろうけどほんましょうもないよな
あっちは緊急登板でも先発要員兼ロング担当のカラシが投げてるのにさ
宮崎もソトも伸びるいい打球だったのになぁ…
残念( ̄ー ̄)
筒香とロペスにかけよう。
このままゲームが進むとして、引退を表明してる松岡、山本が9回に出てきて2者連続三振とか笑わせてくれないかな
>>32 母国ベネズエラは内戦状態に近いlevelだぜ
そりゃしがみつくだろ
このまま負けて、明日は巨人が菅野で勝って、
終戦ですな。
ただ、勝手に各自が打つだけの打線だから、
打線が湿ってくればこんなもん
2番宮崎
セカンドソト
これが敗因
2番セカンドで石川を素直に出さないから
目新しいイベントがないのは官僚社長になったからだろ
今日負けてもジャイアンツが2連敗か1勝1敗なら大丈夫
今日をしのげば明日からベイスターズのボーナスステージ
おいおいヤクルトさんどういうことよ?
読売を落とすんだろ?
今のバリオスの好プレーを見ると、
先日の足元を通過してセンター前に抜ける長野のサヨナラ打を全く取りに行こうとしなかった中崎は酷い
>>54 親会社の連中が野球好きじゃないから観てもないだろ
観客動員数と利益しか見てないから
(=゚ω゚)ノ
よし来た!いよいよだ!【特別編】
まあ我が軍目線だと、どうしてもライヴ映像見ながらだと情が、
つうかスワラーとしての俺の身体がどうしても反射応援してしまうが
極力客観的に見れば
まず原ジュリーな、ようやく一本立ちしたドラ1、ってよりは
ぶっちゃけ地獄排除してから、つうか地獄抜きゲイムだからこそ、の5勝1敗
井野スグルとかいうポンコツキャッチャーでも、地獄と比したらシュート系2スィームの見せ方、決めどころが抜群に上手い
要は配球の妙だ
とにかく1点でも早く先制し、オガクズを焦らせ井野スグルの打順に代打出させ地獄を引きずり出すことだ
我が軍には中村地獄っていう負け捕手がいてだな、配球による球数リード、被弾病、防御率破壊のみならず
地獄スタメン試合には味方の攻撃陣のモティヴェにすら悪影響もたらす「地獄菌」なわけ
おまえらも「ミネイガー」「伊藤ピカルガー」とかまびすしいが、そんなもんオマエ子供騙しのピーチクパーチク
我が軍では、昨季の「(スタメン時)勝率2割台捕手」「96敗捕手」は
今季もまた、地獄先発時とそれ以外捕手では勝利確率が3倍違う
昨夜のあのコースを脇腹に当ててしまう前田ダイワの打席、つうか反射神経にも呆れたが
逆に左打者1枚増やせるし、打線的には前田ダイワ抜きは横浜的に大歓迎だろ
東京飛燕論的今夜のキーマン指定◎筒GO!GO!39号
○柴田竜稀少四球
▲乙
投げる方はスクランブルマシンガン継投だろ
つうか東カッキーどした?こないだも雨中で中8くれえ休んでんだろ
こうなりゃフル回転、中4で今夜→中5で10/9(火)先発もいける
今夜投げず→最短で中7で10/6先発じゃあ勿体ねえだろ
ラミは毎年ルーキーを使い潰すって言うが、そんなもんオマエ、
酷使って程じゃなくてもルーキーイヤーがキャリアハイだった、なんていう投手ならゴマンといるんだよ
立命魂だよ!ヒガシ!間隔なら大学時代のがキツかったのは誰しも経験してるし
大学日本代表エースはタフなんだよ
東京飛燕論的今夜のキーマン指定☆東カッキー4イニングス
頼んだ任せた近江商人エース京山マサ
俺も必死で8時着
神宮カメレオンアーミーは黄緑入ってるからヨコハマブルーライトに染めろ
GO!STAR!!GO
港湾チャージ
申告敬遠とか初球振れ指示とか8番投手とか全部パワハラだろ。
こんなパワハラ監督早くやめさせろよ。
ただでさえ舐めプなスタメンで6回で山田引っ込めてくれてるけど凡退してくんかな
クソ打線に加えて来年に新しく期待できる打者すらいない絶望打線でもある
巨人は小川当てられて負けたのにこいつら何処まで手抜いてもらったら勝つんだよw
>>69 いや、いまだかって工夫したことなんてあったのかこの打線陣は?
CS行ってもこの調子じゃ何もできんから負けてもいいか
勝つ気ないだろ 煮卵継続はよっぽど嫌とみえるwww
ヤクルトさぁん、なんか僕らの打線バレンティンのとこにしかいかないんで
投手バレンティンにしてくださぁいw
(代打ウィーランドがいいなら中継ぎバレンティンでwww)
野球は投手という前時代的な誤った野球観が偏ったドラフト結果を生んだ
勝利の女神が呆れる
スタンドみんなでため息
リキんでフライ
ごーつつーごー
筒香「勝たなければ 意味がない」
ほー、で壊し屋かよ
ブタ
>>71 そうだった
淡白なのは今に始まったことではなかったわ
ホームランが出てたから派手に見えてただけという
こんなんホームランのタイトル取っても豚は認めんぞ。
煮卵野球の集大成
タイムリーがでないwww本塁打でしか点が取れない
2点差で主力下げまくる舐めプされてるのに、1点も返せないという
やる気のないヤクルトなら、あのロペスが盗塁しても行けそうw
乙坂ってまたスタメンに戻ってるんだ。この前のドームで降格してんのかと思ったわ。どんだけ選手層薄いんだ。。
>>96 石川内野手が前盗塁して報復で2者連続死球で乱闘になったことあったな。
負けは負けなんだけど
なんだかストレスが溜まるというか、後味の悪い負け方をするのが得意だよな、この煮卵は
石井と河田が入ってこうも変わるもんかね。。うちも総入れ替えだな
本塁打数1位、得点数5位(阪神消化試合的に実質6位)
これほど恥ずかしいチーム記録は無いよね
こんだけヤクルトも力抜いて 付き合ってあげてるのに
一緒にCS行こうって
ブタは打てないと 人身攻撃かよ
>>37 デブレスてベネズエラクロンボやったんか
まあ、でも、気の毒やけど、早よ辞職してほしいのう、
所詮クロンボ土人に野球の戦略思案するんわムリや
>>103 石井は大矢が監督にでもならないとダメだろうな
すでに復縁してる
DeNAになってハマスタで引退試合やらせたし
コーチに金かけないのは今の親になってかた一貫してるからなぁ
三浦大輔を監督ではなく投手コーチ、谷繁を一軍コーチ、
1998のベイスターズ選手集めよう。
佐野も 三年後には サヨウナラ
(韻踏んでるんだぞ)
佐野は粘って四球でもなんでもとにかく塁に出てやろうって気持ちはないんだよな
ダメだな
来年から旧き佳き暗黒時代再来の気配がするなw
柴田フォアボール。
1outで1.2塁。
我らの星ヨコハマ☆戦え!!
上位打線へ回せ。
昨日の筒香3打席連続三振が
攻撃陣のリズムを壊してしまった
皆固くなってロペスは気負ってるし
柴田は低打率だが、しっかり四球を選べるのは評価できる
しかしヤクルト全力でアシストしてくれてるな
そんなにCSで横浜とやりたいか
元からくそぼけラミレスじぁ無かったら、アホな采配続けるからちょっと前に解任してたら、楽勝で横浜でCS可能だったのに
地元開催なら金入るだろオーナーさんよ
来年は間違いなくラミレス以外にしてくれよ
桜咲く 三年後には サヨウナラ 佐野の最後は 最低です
(韻踏んでるんだぞ)
2outで二塁三塁。
宮崎早打ちとかすんなよ。
粘れ。
(=゚ω゚)ノ【特別編】
帰着
原ジュリーいねえ!
それでも0封!
もう7表とか!
何やってんだ!早打ちマック
ダボハゼ馬鹿!
さすがポンコツでも井野スグル配球、中村地獄とは違う、
とか唸ってる場合じゃねえんだよ
まあいい、
こっからだ!!!なぜなら。
この俺が体裁お構い無し、
完全リアルタイム青い方が勝つわ委員会体制に入るからだ
その前に恒例の
ここまでの経緯確認
録画チェック開始
↓
マジで打撃陣はみんなダメだな
2死になる前に点を取らなきゃ
>>126 颯爽と敗退したら、菅野温存されちゃうし
CS進出失敗〜ラミレス解雇がベスト。
もう謎采配は要らない。
一時期はニッポン放送介して兄弟球団だったからじゃない?シンパシーあるんだよw
>>126 東以外たいしたことないし、菅野メルセデスよりは戦いやすい
何より打線が大したことないからな
昨日、今日とヤクルトが戦力落として戦ってくれてるのに、それでも2連敗濃厚の展開とか酷すぎる
チャンスを作っても、ことごとく凡退するから全然点が入らん
wwwwww
宮崎三振wwwwww
察することもできなかった。
選手もCS行ったらラミレス居残るんで 無言の抵抗をしてるんだよ
CS出ても勝てないというのが先取りできた連戦だったな
>>148 一昨日、今シーズンの残弾使い果たしました
これだけ接待してもらってこれとか辞めちまえよこいつら
東京の
監督・コーチ
横濱の
監督・コーチ
頭脳にかなりの
差がある
指導者がこれだから
選手の
知能もかなり
差がある
これじゃ
投げる・捕る・打つ
に
大差付けてなきゃ
勝てねーよ
馬鹿
(-_-)
点が入る予感が全くしない。
このまま2-0だな。意地を見せようとするのはわかるが全て空回りになってる。
ラミレスへの無言の抵抗、サポタージュと わかってやれよ
チャンスもツーアウトになったらプレッシャーで打てない
手を抜いても勝ってしまうヤクルトと全力で勝ちに行っても負けてしまうベイスの力の差がこの試合でよーくわかりました
野球
て
投げて、捕って、打つ
それ以外に
何かあんの?
横濱の
野球脳て
そんなトコだろ
馬鹿
(-_-)
ヤクルトは若手試して戦力下げてるようにみえるが、
勝てないのか。
>>156 それが本当なら、なかなかの演技力やな。
さっきからうるせーから塩見って奴に1本打たせてやれよ
お前らほんとがんばれよ
Bクラスで高橋解任したいんだから
レギュラーメンバー
バレンティン、雄平、西浦しか居ないのに。
これだけ接待してもらってんだから、塩見にプロ初ヒット打たせてあげたらいいのに
巨人は高橋、ベイはラミレス、
どっちも解任したいんだな。
ならさ、阪神の残り試合ほとんど勝たせてどっちも解任は?
巨人なんて
生え抜きの
低脳スター
しか
監督にしない
だから
誰がなっても
同じだ
馬鹿
高橋
辞めても
強くならねーよ
バカ
横浜も
巨人のマネ
尾花・中畑・ラミ
と
おバカ路線
継続中だ
馬鹿
(-_-)
球団もホクホク
ソト、宮崎、東以外は 年棒大幅減額できるしね
球場には200万人以上来たし
ウハウハ
桑原とゴミレスの関係性が今年かなり悪いな。
なんかやらかすと抹消されるぞこれ。
ラミレスの投手の気持ち無視の采配
みんな怒ってるやろ
来年もこんな監督とやりたく無いわな
(=゚ω゚)ノ
追い付いた
光速録画チェック完了
日大マヌケ真ん中MNKの言う事は全くワカラン光速再生だったが
とにかく、昨日も言った東京飛燕論
ヤクザ賭博隠蔽集団が分け数奇数である以上、
次の横浜の分けが3つ目で奇数に揃えば、
まさにそれは文字どおり「勝ちに等しい分け」になる
つまり
東京飛燕論「やきうはHRだろ」
東京飛燕論「僅差、ロースコアこそ一発」
東京飛燕論「ソロでいいんだ、ソロでいい」
ここだ!!ソロ×2で追い付け!!
8表
1三番ネフタリソト
2四番筒GO!GO!
3五番ホセロぺス
ソトはここに来て全く打てなかった頃のソトに戻りつつあるな
須田切られたし、三上や中継ぎ陣はやってられんだろう
珍しく筒ロペが繋がったけどこれから悲しき下位打線、さてはて
筒香はスタート遅れた?もしくは足遅い?
あの当たりなら返って来られた気もするが
(=゚ω゚)ノ
著名カリスマ巡回コテの称号を戴冠したこの俺だ、
リアルタイムでカキコしてやってんだ、
そのオカルトパワーを信じろ!!
例え残り2イニングスだけでも!!
この俺がリアルタイム参戦つまりライヴ合流してやりゃあ!!
ガラリ激変!!
それが持って生まれた勝負師としての強運だ
>>191 き、きっと、ソ、ソトは、ヤクル、ト、相手じゃ、火がつ、つかな、つかない、んだ、だよ、
(=゚ω゚)ノ
さあさあ!
東京飛燕論的今夜のキーマン指定▲乙(参照:前スレ)
まずは打点1な!!
乙はよ
何時6打点も
挙げたんだ
記録
改竄したんじゃ
ねーのか
コラァ
ォォオ
オラ
(-_-)
こんなにやる気がなかったら必死に神宮で応援してるベイファンの小学生がかわいそうだし、
ヤクルトファンの子も舐めてるしどっちもかわいそう・。・
(=゚ω゚)ノ
続けろ!リアルで!
♪パラララーパララパラッパーリラ
パラリラータラリラ(( ゚∀゚)o彡°開港!ヨコハマ!)ー
♪パラララーパララパラッパーリラ
パラリレートロリレ(( ゚∀゚)o彡°開港!ヨコハマ!)ー
♪パーーパーーポプー(( ゚∀゚)o彡°※何言ってっかワカンネ×2)ピカル!ピカル!ピカル!ピカル!
♪パーパッ!パラッパリー
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°GO!FOR!IT!)
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°GO!FOR!IT!)
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°GO!FOR!IT!)
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°ベイスターズ!!!)
ここでヒットが出ないのが今のどん底の打線
この回に一気に逆転までいくくらいじゃないと勝つのは難しいぞ
(=゚ω゚)ノ
押し押しだろ!チャンテ変えてどうする!
自主
♪パラララーパララパラッパーリラ
パラリラータラリラ(( ゚∀゚)o彡°開港!ヨコハマ!)ー
♪パラララーパララパラッパーリラ
パラリレートロリレ(( ゚∀゚)o彡°開港!ヨコハマ!)ー
♪パーーパーーポプー(( ゚∀゚)o彡°※何言ってっかワカンネ×2)ピカル!ピカル!ピカル!ピカル!
♪パーパッ!パラッパリー
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°GO!FOR!IT!)
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°GO!FOR!IT!)
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°GO!FOR!IT!)
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°ベイスターズ!!!)
さっきの乙坂の打席は犠牲フライじゃダメなんだよな
1ヒットで一気に2人を返さないといけなかった
(=゚ω゚)ノ
リアルGO!FOR!IT!〜開港!ヨコハマ〜
きたきた!!
♪パラララーパララパラッパーリラ
パラリラータラリラ(( ゚∀゚)o彡°開港!ヨコハマ!)ー
♪パラララーパララパラッパーリラ
パラリレートロリレ(( ゚∀゚)o彡°開港!ヨコハマ!)ー
♪パーーパーーポプー(( ゚∀゚)o彡°※何言ってっかワカンネ×2)ピカル!ピカル!ピカル!ピカル!
♪パーパッ!パラッパリー
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°GO!FOR!IT!)
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°GO!FOR!IT!)
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°GO!FOR!IT!)
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°ベイスターズ!!!)
いとう
来た頃より
頭
悪そーな顔に
なったんじゃ
ねーか
コラ
(-_-)
とりま9番まで回そう。
桑原やらかすと大変なことになりそう。
って書いてたら空振り三振…( ̄ー ̄)
ほらな、2死になってからでは点なんてなかなか入らんもんだし
1死のうちにもっと点を取らないといけなかった
来年は代打で打てる奴を強化してくれ。
6番以下がこれじゃ話にならん。
乙坂はさすがに今年でサヨナラだよな。
>>221 乙坂 智
うちゅうじんポケモン
初打席の時?阪神ファンに
宇宙人みたいといわれた。
本人はどう思っているかは
謎のままだ。
キャリアは積んでるが
乙坂つくづくもってないと思う
おっ、予想通り追いつかない程度の反撃。帳尻は合わせて何とか接戦の形にしたな。切り替えて明日の巨人戦を待とう。
>>237 未成年飲酒した山本のほうが打ちそう。
山本はまだ成長する。
そこに正捕手の座を渡そう。
(=゚ω゚)ノ
ナメプ手抜きのフリして
敗戦捕手地獄だけは決して出さず・・・
うーんオガクズの野郎
シーエス(笑)は相手がヤクザ賭博隠蔽集団の方が儲かる、って勘違いしてる球団営業から
圧力かけられてんな
実際は寧ろ一昨日のヤクザ賭博隠蔽集団戦の小川ヤス=地獄バッテリーなんぞよりも、
昨夜今夜と連続で一切地獄捕手を幽閉して出さねえモードの方がよっぽど本気だかんな
ヤクルト2回以降無安打じゃねえかよ、どうやったら勝てるの?
6番は確かに弱い
というか弱過ぎる
.280くらい打てる奴が欲しい
やはりあのお方しかいないよな
梶なんとか…
(=゚ω゚)ノ
ただし。
9表が石山本願寺だったら
いくら地獄抜き井野スグル配球をもってしても
物理的に疲弊してる石山本願寺の球なら如何(いかん)ともし難い、
ワンチャンある!!
伊藤は9番でいいんだよ
今すぐ辞めろくそぼけラミレス
オマエ退場したら今日もまだ逆転出来る
来季もパットンおるよね。
パットンの球は打たれたら伸びやすい(球速の問題で)けどその分めちゃ強い。
全く使い途が無い乙坂なんかより、代走用に宮本でも入れておけばいいのに
あの
な
今日はよ
救命医
の仕事
休みに
するはな
連絡ha
してある
俺の
代わりの
主治医が
出るからおk
(-_-)
クソアホクロンボのデブレスも早よ高橋みたいに辞表出せえや
どう考えても嶺井の方が良いんだけど
何で伊藤使っているの?
佐野って凡退ばっかりだな
こんな奴を1軍で使うなよ
ファーストストライク
高めのボール球打ち上げる
佐野
(=゚ω゚)ノ
宮崎トシに!
死んでも二番宮崎トシに!
回せ回せ何としても宮崎トシまで回せ!
すまん256関係ないね
>>253 山田にホームラン打たれたろ
でもシングルヒットではなかなか点は入らないんだよな
2ベースを2本くらい打たないと
(=゚ω゚)ノ
きたきた!
桑っちょ
じゃねえのか・・・
一番にパットン戦車団入れてんのかよ!
楠本タイシ
併殺厳禁!
併殺厳禁!
試合とは関係ないが言うほど須田可哀想か?
大社ドラ1で入団して実働2013途中、2015途中、2016の3年以下って
出てくる代打が悉く2割切りそうなのばっかじゃねえかよ
>>277 オーダー見ても半分じゃなくて完全に消化試合なんだけど。
これで追いつけばレギュラー雄平しかいないんだぞ。
やっぱり借金6のチームなんて所詮こんなもんってことなんだろうな
(=゚ω゚)ノ
うーん
楠本タイシじゃなあ
楠本タイシの非力を読み切ってる井野スグルも流石だが
ひでえな
絶対に1点を取らないといけない回でランナーを進めることさえできないとは
(=゚ω゚)ノ
ここだ!
最後の自主
(ゆっくり)
パラララ↓ーー
( ゚∀゚)(オイ!)
パララパラッパ↓ーララ
( ゚∀゚)(オイ!)
パラリラ↓パラララー
( ゚∀゚)(オイ!)
ドンドンドドンドドン(=゚∀゚)o彡°(GO!FOR!IT!)
ドンドンドドンドドン(=゚∀゚)o彡°(GO!FOR!IT!)
ドンドンドドンドドン(=゚∀゚)o彡°(GO!FOR!IT!)
ドンドンドドンドドン( ゚∀゚)o彡°(ベイスターズ!!!)
(=゚ω゚)ノ
自主
♪パラララーパララパラッパーリラ
パラリラータラリラ(( ゚∀゚)o彡°開港!ヨコハマ!)ー
♪パラララーパララパラッパーリラ
パラリレートロリレ(( ゚∀゚)o彡°開港!ヨコハマ!)ー
♪パーーパーーポプー(( ゚∀゚)o彡°※何言ってっかワカンネ×2)ミーヤザキ!ミーヤザキ!ミーヤザキ!ミーヤザキ!
♪パーパッ!パラッパリー
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°GO!FOR!IT!)
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°GO!FOR!IT!)
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°GO!FOR!IT!)
♪ドンドンドドンドドン(( ゚∀゚)o彡°ベイスターズ!!!)
今日負けたらまた4位になって巨人上回るには
残り試合巨人が2勝するとしてうちは3勝しないと上回れないって事でいいの?
あとは阪神か
頼むよ!!!!
宮崎!!!!!
-----↓-----
知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた
知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた
知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた
知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた知ってた
\(^o^)/
ひでえな
あっという間に、実質「あと1つ負けたら終戦」という状況になりやがった
ナイスゲーム!ヤクルト相手に1点差負け2試合なら大したもんだよ。よくやった。
終わったな。
CS出なくていいし、ドラフトのウェーバーもあるからいいんだが、
やっぱり負けは悔しいから勝ってほしいし複雑よね。
CS(実質)消えましたぁぁぁぁ!!タイトルに切り替えてこ
ベイスターズの三位おめでとう
巨人のあと2戦は・・・
見事に
誰〜〜も育って
ねーな
筒なんか
劣化
してるだろ
バカ
低脳野球
浸透して
そのうち野手は
打ったら
3塁に向かって走るぞ
馬鹿
手遅れに
なる前に
監督解任
コーチ刷新
しろや
コラ
馬鹿
オラァアア
(-_-)
巨人・高橋由伸監督が引責辞任 球団慰留も本人の意思固く
「高橋監督から責任を取って辞めたいという話がありました。3年間、優勝から遠ざかっているので、
その責任を取りたいというお話でした」
由伸監督から辞任の申し入れがあったのは先週のこと。直接の話し合いの席では、オーナーサイドか
ら補強面やバックアップ体制の不十分さなどについて謝罪した上で、今後のポストシーズン進出を決
めた場合も最後まで全うすることを確認したが、辞意の撤回については「責任感の強い監督。慰留と
いうか、本人は決意が固かった」という。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1145164/ ざまみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞腐れ煮卵黒ンボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんだけ舐めプされて負けるんだから
ラミレス辞任マダー
>>283 最近のプロ野球って代打の切り札的な選手が居ないよね。
日中はタバコをプカプカ吸っていて、最後の最後で1打席だけ立ってサヨナラヒットを打つような痺れる職人は居ないものか。
ラミちゃんは来年次第だろうね
DeNAが今年で切るかもしれないが
おまえらほんとに弱いなw
Aクラス?バカじゃないの?w w w w w
昨年から糞腐れ煮卵黒ンボにはムカついてるんだ!ざまみろ!糞ベイスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそぼけラミレスも辞任発表しろよ
そうすりゃ選手も納得して勝つよ
この後辞任発表しろ
どうせ負けるんだから
京山ずっとなげさせとけ
ラミレス辞任マダー
おい、由伸が辞めるんだぞ、
ラミレス続投なら暴動起きるぞ
3位の由伸が辞めるのにラミレスが続けられるわけないよね
恥ずかしくて続けられないよね普通は
4,5日休んで軌道を戻そう。
一点しか取れなかったし。
糞弱い糞腐れ煮卵黒ンボベイスがCS出ようなんて1000年早いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みんな冷静になろうよ
ラミレス解任するわけないだろ
なんたって入場者数は過去最高、グッズの売り上げ含めて過去最高益
しかも、選手の年俸削れるんだぞ
はやく煮卵やめさせろや糞球団 来年最下位になりたいんか高田
>>340 金本も多分辞めるだろうしラミレスも
道連れでいいなw
ラミレスwwwwwwwwww
ベイは先行逃げ切り型のチームだからな
先に点を取られるとな。どこぞのサシ馬
みたいなチームじゃないからな。まぁ、
仕方ないか?!
少しは楽しめると思ったけど、こんなあっさり4位が決まるとはね。
今年は打線が原因だな。ホームランでしか点がとれない。これに尽きる。
前半、中盤までは投手陣はよく頑張った。今永、石田、濱口、ウィーランド以外は。
須田は60試合も投げさせられて怪我も完治せず壊された派と60試合しか投げてないのに1年で壊れた派は相容れんな
野村 ‥‥外野手はダメ。
江本 わっはっはっはっ。
野村 無理だよ。一番の理由は、外野手は小さいところに目がいかないし、気づかない。アバウト野
球になるんだよ。守備位置のことも考えたらわかるでしょう。味方の背中しか見えない。内野のこと
を「ダイヤモンド」って言うじゃない。なぜそう言うか? 野球で大事なことは、全部内野で行われ
てるからなんだよ。
──昨季、CSを勝ち上がって日本シリーズに出場した横浜DeNAにも注目が集まります。
江本 僕は、去年の躍進が限界だったと見て、Bクラスに予想しています。何がいけないかというと、
12球団でバントと盗塁がいちばん少ないんですよ。去年のキャンプでラミレス監督は「今季はバント
にも対応する」と言うとったけど、結局、変わらなかった。昨シーズン、勢いはすごかったけど、小
技を使わないと勝つにも限度があるんですよ。
野村 それ以前に、ラミレスって監督の資質あるの?
江本 手厳しいなあ、そこにツッコミますか(笑)。
http://www.asagei.com/excerpt/101266 外野手は、他のポジションと違って緻密な連係やサインプレーが必要とされないし、外野の守備位置
から野球を見ていても細かいことには気づかない。だから、外野手には野球を深く考える習慣が身に
つかないんだ。これじゃあ、「頭のスポーツ」は実践できないよね。
https://taishu.jp/articles/-/60467?page=1 >>348 プランA 優勝狙い
プランB 2位狙い
プランC 3位狙い
プランD 4位狙い
プランE 5位狙い
プランF 6位狙い
ラミレスは先の先を考えてまだまだプランを用意しているからな。
まだ大丈夫だ。
糞腐れ煮卵黒ンボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞腐れ煮卵黒ンボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww糞腐れ煮卵黒ンボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
巨人の高橋監督が
三年間優勝出来無かった責任を取って辞任する事になりました
ラミレスは辞任しねえのか
>>343 明日巨人が勝ったら横浜は4連勝しか道がない
広島は明日巨人に勝つ理由もない
広島 緒方
ヤク 小川
読売 桑田
横浜 三浦
阪神 新庄
中日 落合
これでいいから
>>351 昨日今日に限らず、ハムやってからのロペスはすっと打ててない印象
よかった。DAZNは解約できるし、帰宅時間も気にせずに済む
スモールベースボールを掲げてできなかったんだから辞めるべきだな
ラミレスはな
愛人との
セクス
は
避妊するが
監督は
辞任
しねーだってよ
馬鹿
(-_-)
桑田真澄氏「プロ野球の指導者としてユニホームを着たい」「どの球団でもお話をいただけたら」
40歳で現役引退してから10年間は勉強をしようと考えていた桑田氏。今年でちょうど50歳にな
り、グラウンドに戻る可能性を聞かれると「勉強の期間もそろそろ終わりかなと。今度はですね、プ
ロ野球の指導者としてユニホームを着たいなという目標も持っています」と考えを明かした。「きて
くださいと言ってもらえないとできないことですから。でも、どの球団でもお話をいただけたらね、
いこうかなと思ってます」と語った。
指導者としての活動は5年前後を考えているという。「ひとつの球団にいるとやっぱりその球団のこ
とだけになりますよね。ですから、常勝球団になれるような土台を作って、次の人にバトンを渡す準
備もしながら。それで5年くらいですかね」と理由を説明した。日本野球界全体の今後をよくしてい
きたいとし、「当然選手の年俸とかも上げてあげたいですし、あとは裏方さんにももっと待遇を良く
してあげたいんですね。そして、余ったお金をアマチュア野球、学童、学生野球に投資したい」と持
論を展開。「勉強でもすごいし、人間的にもすごい。スポーツってすごい、野球ってすごいなって思
われるようなね。そういう選手を育てられる環境を整えたい」と目標を語った。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180615/npb18061515280005-n1.html 桑田氏は、「『スポーツ』や『コーチ』という言葉の語源を理解すると、そう(暴力は)起こらない
と思います。『コーチ』はハンガリーのコチという村から派生して、『大切な人を目的地まで大切に
届ける』というのが語源とされています」と切り出すと、
「怒鳴ったり、威張ったり、殴ったりするのが指導者・コーチではないということです。選手それぞ
れに悩みがあり、目的も違います。指導者は選手と一緒に悩んで、考えて、苦しんで、時には喜んで
、歩んでいく『伴走者』だと僕は思っています。コーチとはどういうものかというものが軸にあれば
、そういうことは起こらないと思います」と自身の指導者像を語った。
https://www.j-cast.com/2018/09/11338292.html >>353 この余裕、次の就職先が決まってそうだ。
まあいいじゃないか、3位なんかでギリギリCS出たって仕方がない
来年は全試合ホームでCSやろう!
>>353 ラミレスも今年限りだな。間違いないわ。
>>363 高橋って意外とまともな奴だったんだな
不甲斐ない成績が続いてても監督にしがみつくタイプだと思ってたわ
あとはラミレスだな。今年4位なら潔く辞任すべき
DeNAが負けた途端に、待っていたかのように発表!
不思議だなあ。CS決めたんしゃないの?
自力CS残り4戦全勝 ほとんどCS無くなったな
ラミレス解雇まであと4試合
坂口 大引 山田まで途中で下がって
それでも負けるのか
どうせ明日広島負けたら、広島使えないとか言うんだろうなハメカスは。
借金持ちの分際でCS行こうとしてるゴミのくせに厚かましいw
今年はラミレスのせいでストレスで胃をやられた。
どんだけファンにストレスをかけるんだよ!
慰謝料請求してやるぞ
三位になりそうな高橋が辞任するんなら
ラミレスはなおさらだろ
>>351 30本塁打の出来高狙いが見え見えだろ
出稼ぎ黒人外人だから仕方ないけど
原巨人軍特別顧問、弔辞で監督復帰誓う「そのときがきたら応援して」
大の巨人ファンだった平尾さんと約40年にわたり親交を深めてきた巨人軍特別顧問の原辰徳氏
(59)が弔辞を読み、監督として球界復帰することを恩人に誓った。
1980年にドラフト1位で巨人入団が決まった時期に故人と出会った原氏は「先生、辰徳です。
いつも息子のように優しく接してくれましたね」とあいさつ。現役から監督時代まで、激励のため球
場を訪れた平尾さんに「いつも明るく、希望に満ちたお話をしてくれました」と感謝した。
その原氏は2015年オフに巨人監督を退任したが、「今は少し休んでエネルギーを蓄えていますが、
野球への情熱は健在です。そのときがきたら応援してください」と決意表明。生前、監督としての原
氏の実力を評価していた故人に恩返しをする決意をにじませた。
http://www.sanspo.com/geino/news/20171031/geo17103105030015-n1.html 夢の対決、どちらに軍配? 原辰徳さん×山本昌広さん始球式
原さんの高校時代、横浜スタジアムは建設中だった。プロ野球とはひと味違う雰囲気で打席に立ち、
「新鮮な気持ち。感激しています」。
http://www.kanaloco.jp/article/344784 先週の日曜日の22日、満60歳の還暦を迎えた原さん。そういえば、世界に誇る『東京タワー』も
今年の12月で“60歳”の還暦である。高さは『スカイツリー』に譲ったが、凜とした姿はまだま
だ日本の顔として君臨している。
原さんだってそうである。時折、球場で会う姿は凛としている。“若大将”に衰えはない。もう一度
、表舞台で輝いても不思議はないハズです。(産経新聞特別記者・清水満)
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/180725/spo1807250001-n2.html 高橋の場合は現役続行のつもりが原が急に辞めて、長嶋まで出てきて説得されての引退、監督就任だったから
むしろずっと辞めたかっただろうと思う
3位 高橋 辞任
4位 馬鹿 続投
5位 朝鮮 続投
6位 森 辞任
これは最悪のパターンだろ。阪神には相変わらず負け、巨人、中日は監督交代により負けることに。
つーか、自分から辞任しろよ。
原辰徳に告ぐ。弱いチームを強くして勝て/広岡達朗コラム
原辰徳が巨人の監督を辞めてから3年がたった。
通算12年間の在任中は、リーグ優勝7回、日本一3回という実績を残した。WBCでも世界一に輝いてい
る。立派なものだ。
だからこそ私は言いたい。今度ユニフォームを着るときには古巣の巨人ではなく、一番弱いチームを
率いて、そのチームを強くすべきだ、と。
なぜこういうことを書くかというと、プロ野球は巨人が単独で存在しているわけではない。12球団が
あって巨人がある。弱いチームを強くすれば、ほかのチームも切磋琢磨して強くなる。引いては、球
界全体のレベルが引き上げられるのだ。原もそういう広い視野に立って物事を考える年齢に来ている
のではないか。
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20180928-11&from=top_photo5
投手に打たせときながらその裏に変えて、代打を温存しておきながら、最後に余らせるって、もっと計画的にできないのかな。
外野出身が駄目っていうか付け焼刃の人気優先で据えたって無駄ってこと
緒方も真中も外野出身だがちゃんと下積みしてる
栗山だけはちょっと異才だな、あれはよく分からん
村田のセレモニーを選手がやったことで高橋は察したんだろ
自分の愚かさを
こいつは谷繁みたいなもんだ
巨人のファンもつまらなかたっだろうし選手もつまらなかっただろうな
ラミレスは「プランB」って言ってるけど、今年は元々リーグ優勝を目指すのがプランAだったわけで、
それがダメなら次は2位狙いがプランBになるわけで、3位狙いの今はプランCだと思うんだが
それすらダメならラミレスは当然クビでいいと思う
>>400 じゃ巨人(弱いチーム)の監督やるのがいいんじゃね?(・∀・)
>>404 DeMAはバカだから村田なんちゃらなんて女に騙されたように
黒人外人ベネズエラ人に騙されたんだろ
頭は良いかも知れんが
仮想空間でしか商売したことがないからな
医療も介護も野球も現場が動くのがわからないんだろ
これ以上ないくらいの糞オーダーのヤクさんに対してこの結果は無様すぎる
コンビニ業界なんてシビアなのにラミレス人形があるってことは売れてるか
もしかしたら金払って置いてあるのかもな
>>369 最初に掲げただけの口だけだよね。ホームラン打つ選手の力に頼ってるだけで、いざというときに正当な作戦が立てれない!
ホントにイライラするわ!
ラミレスなんかに監督やらせた時点でイロモノ球団ですから
坂口 大引 山田まで途中で下げてるのに負けるラミレス
引責辞任のレベルだろ
前のスレで、本塁打バッター並べて常に一発狙えばいいとか言っている本物の馬鹿がいた
チャンスにからっきし打てないし、ソロ本塁打ばかりで追い付かない程度の反撃なんか相手にしてみれば何も怖くない
由伸のために。。2連勝はほぼ確定
3勝2敗はかなり厳しいと思う
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ハメカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ハメカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ハメカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ハメカスよっわwwwwwwwwww
軍隊で言えば高々1小隊強だぜ
小隊長が日本語喋らない黒人外人ベネズエラ人だぜ
勝てるわけないわ
横浜市って巨大なベッドタウンを利用して一儲け企んだ
信仰IT企業は駄目だわ
まぁ一儲けは出来てるからDeMA的には大成功だろうけど
>>417 打線がヤクルトのピッチャーに抑えられているからかと
特に中継ぎ以降のピッチャーを打てていない
おめでとう由伸
最後にCS頑張って来いよもう白旗だ
去年日本シリーズまで行けたんだから
ラミレスは後2年は安泰だろ
今年も終盤までCS争い
十分だろ
ヤクルトが忖度スタメンに忖度継投に山田を早々に下げる采配したのに
なんで負けるの。相手も驚いているよ
前回の優勝からまだ38年経ってないから
次に優勝するのは2036年だから
>>433 過去はどうでもいい
大切なのは現在、今後だろ
ラミレスの糞采配はもう見たくない
由伸の下克上で日シリ進出も西武日本一まで見えた
CSは限りなく遠くなったな 世間もマスコミも讀賣後押ししそうな空気
結果はどうあれ由伸は身を引くだろうし
>>434 広島「CSは巨人のほうが良い、翌日の大瀬良では勝たないといけないから今日は負けるか(アホみたいな盗塁指示連発」
巨人「勝てない、勝てない…」
ヤク「CSは横浜のほうが良い、試合の形だけ作って負けてやるか」
横浜「打てない、打てない…」
3位争いの現実が悲しいなぁ
おれたちは来年も煮卵野球見ないといけないのか・・・はあーつまんねー
ヤクルトスレ読んでたら原樹里はやたらと人気あるから原樹里に打球当てたゴウもある意味では災難だな。
由伸辞任が速報で流れてトレンド入りしてる
ラミレスも真似して目立てよ
いやーナイスゲームだったよ
山田の一発に盗塁と、乙坂の腰砕けスイングまで観れてベイスターズファンも満足だったんじゃないかな
>>433 日本シリーズまで行けたってのは日本一になってないと無価値だしな。
結局セリーグ優勝までしないと何の実績にもならんし短期決戦のジャンケンに勝っただけって評価にしかならん。
責任とってやめるとかないし
オファーが来ても固辞するとかないよ
外人だから
>>419 こんなに低い出塁率でスモールベースボールなんかできるわけないな
ラミレスなら打撃面を向上させられると当初思ったが、完全な見込み違いだった
ヤクルトは二軍レベルの広岡とか奥村使って5回ぐらいに山田をベンチに下げるサービスしてくれたのにね。
>>444 親会社の連中はそう思ってるかね?
収益とPCしか見ない片端だからね
村田なんちゃらに騙されて大赤字出したlevelだから
―高橋由伸監督辞任について―
ラミレス
「突然のニュースで非情に驚いている。
彼は現役のときチームメイトだったころからとてもタフな選手で
監督になってもそれは変わらずタフな考えを持った人物だった。
まだCSを争うチーム同士の立場ではあるがお疲れ様と言葉を贈りたい。
来年からは彼と監督としてエキサイティングな試合を交えられないことを非常に残念に思う」
>>453 プランF FLOUNDER 「もがき、あがき」 でもよい
>>447 選手を代えすぎですよね。特に先発メンバー。広島だって率が低くても、ここぞと言う時に力を発揮してくれる選手を使ってるよね。
昭和13年からの長い歴史のプロ野球の中で最低な自己保身監督と
最低の銭勘定だけの親会社
CSは95%巨人だろう。
ベイはBクラスがお似合い。
この弱さで3年連続3位でのCS進出なんておこがましすぎるわな。
これで正解やわ。
>>456 おい!
これだとラミレスは続投みたいじゃないか!
辞任が決まった巨人・高橋由伸監督と一問一答「勝敗は監督が背負う」
由伸監督:監督を引き受けた時点から、チームの勝敗は監督が背負うと思ってやってきましたし、
その思いはこの3年間、今も変わっていない。そういったところでチームの成績が良くないというと
ころで、やっぱり監督として責任を取らなくちゃいけないし、責任を取って辞めますということを、
山口オーナーの方に直接伝えました。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1145209/ おいおいおい、先週あたりまでラミちゃんを称えてたのにもうこのザマ?
ベイスヲタはめんどくさいねえwww
チームの成績推移も周囲の期待度も違うから単純比較出来んけど2→4→3(暫定)の由伸が辞めることで
3→3→4(暫定)だった場合ラミレスを解任するハードルは下がったような気もする
でも良く考えると、自分から辞めるって言うプロ監督は、日本のプロ野球位だよな
大抵はクビと言われるまでやる
それは向こうはドライに切るから
ラミレスなら夏頃に今季限りの情報でるわ
お前ら原樹理破壊しといて負けたのかよwww
しかもヤクルトは坂口青木山田川端抜きという舐めプだぞwww
救いようがないなwww
>>458 Fは定位置のFinal-destinationでw
仮に今年でラミレスをクビにしたとしても、フロントがまた新たなネタ監督を連れて来たら意味ないからな
チームをもっと上の段階に引き上げられる人材を連れて来ないと
>>445 金本は続投だぞ
ラミレス続投もあたりまえだろう
ここ30年の横浜の順位とラミレスの成績比べてみ
5位と6位ばっかりでたまに4位
3位2回と4位ならいいんじゃないか?
そもそも南場は野球のルール知らない
4人解任やん、なんで小川が残るの
コイツこそ一番解任やのに
宮本監督への繋ぎやろ
4位ならばラミレスは辞めないとダメだろ
CS行けば続投もダメと思うけど
CSに行くだけが目的になっちゃうし
続投でも来年の今頃もCS行けばクビにならないとか横縞な気持ちになるだろ
昨年96敗のチームを二位にもってきたのだから続投で問題ない
次期監督であろう宮本の下積み期間も延ばせる
>>469 ラミレスよりはマシやな。
阿部、上原、ゲレーロみたいに気を使わないといけないヤツらも居ないし高橋も読売よりはやり易いやろ。
宮崎2番だからな
宮崎までおかしくなった
5番が1番合うのに
広島 緒方
東京 小川(次期宮本)
巨人 高橋→中畑
デナ ラミレス(次期三浦)
中日 森→落合
阪神 金本→掛布
>>486 順番がちゃう、そもそも先頭打者宮崎が多過ぎたのが始まりやぞ
>>477 順位云々はどうでもいい
ファンはラミレスの意味不明な采配でストレス溜めまくり、選手はもはやラミレスを信用していないし、ラミレスの糞采配というハンデを選手一丸となって跳ね返している様は滑稽な位
周囲がある程度納得する采配をしてくれる人なら、順位に関係なく納得出来る
ラミレスを辞めさせたいなら4位が必要だろう
横浜3位、巨人4位では由伸が辞めてラミレスが続投する理由が成立する
巨人の方が上ならラミレスは辞めるだろう
>>481 チームを立て直したのに何で解任?
馬鹿じゃね?
まぁどの道、冷静に球団の足跡を眺めてみると、
そろそろ暗黒時代に戻る頃だからな
監督なんか適当なのでいいだろ
ラミレスはほんとうによくやった
成績
選手のやりやすさ
三年連続cs争いに参加
新選手育成
反面セオリー野球じゃないのでばカアンチのヘイトを貯めた
4位だとそれはきつい
中畑同様4年目もやらせてもいいがやってもそんなに強くなるとも思えない
故障者が多い中よくやった
歴代NO1監督だよ
谷繁が次期監督って可能性は?
最近やたら擦り寄ってきてるだろ
アイラブベイスターズとか番組出てたり
ラミレスが続投だとこれ以下にはいくらでもなるが、これ以上にはならない
>>492 今年伸びたムサシが首なんだから才能ないってことよ
打線が打てねえから負けた
打線のせいにするラミレス
あんたが組んだ打線だろ
網谷圭将
@1003_keisho
10分10分前
その他
こんばんは。まずLINEやツイッターなどで誕生日を祝って頂いて本当にありがとうございます???♂?
それと同時に今日戦力外通告を受けました。
僕には野球しかないので、今後もどこかでプレーと思うので、応援宜しくお願いします???♂?
最後に可愛い後輩からの誕生日プレゼント??ほそありがとう!
https://twitter.com/1003_keisho/status/1047474370929545216 この書き方はDeNAは育成再契約しないっぽいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラミレスが見込んだ選手
桑原…△
倉本…×
戸柱…×
佐野…△
…… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 82 57 02 .590 ---
ヤクルト 72 65 02 .526 9.0
巨人 65 71 05 .478 6.5
横浜 65 72 02 .474 0.5
中日 62 77 02 .446 4.0
阪神 59 74 02 .444 0.0
.
>>498 同意かな
借金で他球団が自滅してのCS争いがいいところだろ
中継ぎの焼け野原継投、ヨタ高贔屓とか見たくないし、本当にやめて欲しい
>>498 これだなあ
ラミレスに今以上の引き出しを感じない
ゴミレスがつくりあげた3年間の集大成がこの結果だろ
ホームランでしか点を取るしかないチームを作り上げ
あげくのはてに申告敬遠50回ととんでもない記録を作る
3連続3ベースヒット 四球満塁打 20失点 満塁打2連発という糞な記録も忘れてはならない
つうか今日試合見てなくて結果だけ見たわけだが酷い継投してるな、初めからバリオス先発でいいじゃんか
原 暴力団に1億だから倫理的に無理
中畑 原を暴力団に仲介したから倫理的に無理
桑田 先発漏洩した過去
松井 ヤンキースの人間
川相 客を呼べない
江川
ラミレス 弱小球団を即再建、毎年cs争い
>>508 輝かしき森の監督人生に泥を塗ったのが優勝後の暗黒一歩手前の横浜打線やで、確実に恨まれとるわ
そもそもチームを立て直すならまず、早急なヨタ高排除からだろ
ここぞの場面でからっきし打てない筒を巨人に高く売り付けて、他は全員お払い箱
まずはこれから
筒香みたいな村田2世は要らないし、他は全部ゴミ
>>512 江川のとこ気になるやないかw
同上ってことかな?
出口の見えない暗黒トンネルをただトボトボと歩き続けるあの時代に戻るんだな
>>515 またおまえか
おまえが一番いらないから便器のヲタにでもなれ粕( ゚д゚)、ペッ
早急なヨタ高排除(筒香石川乙坂を干せる監督)
野球脳の教育 (パやヤクルトの人材)
コーチ(OB縁故ではだめ、パやヤクルトの人材)
大阪桐蔭選手の入団(打者指名)
石井打撃コーチの招聘
ていうか辻も元OBコーチなんだよな
DENA辻監督でいいじゃん
辻も森繁も森が呼んでコーチやってた時代あったんだよな
去年最後だけジャンケンで勝っただけなのにそれで勘違いした首脳陣と選手共のせいやろ。
1チームだけ強くて横浜は弱かったし実力もなかったのにな。
ラミレスもだが、高田も引責辞任必至だろ
ここ一番で勝負の時にルーキーを代打の切り札にするしかない層の薄さ
強いチームはやはり実績あるベテラン代打が居ないから、場面でも観てても期待感無し
30越えた中堅はバッサリクビにする
あんな事してたらFAでも来たがらないし、居る選手はどんどん出て行きたがる
藤田を捨てて石川スターシステム失敗→倉本スタースステム失敗→大和獲得
>>524 まあでもベテランで容易に確保できてそこそこ使える見込みがあったとしたら今年は村田ぐらいだったぞ
>>493 どこがやねん、石井と宮本の手柄やて
おっさんはもう難しいねん
大洋ホエールズに戻してくれ
ベイスターズとかワケわからん
ちゅうかさあ、いい加減鈴木尚典石井琢朗を中心に進藤波留佐伯谷繁で組めばいいじゃん
投手が8番じゃきついわ
あと丸と浅村は必須
現実的な話
残り4連勝って別にそんなに難しい事ではないと思うんだが
ただ広島にとっては去年のCSでうちに負けてるトラウマがあるから
うちを落とそうと全力で潰しにくる可能性はあるな
広島は巨人得意にしてるから巨人の残り2試合が広島と阪神戦のみ
広島がコントロールできる状態だから広島は巨人に勝たせてうちを潰しにくる可能性はあるよね
■由伸 208勝 208敗 11分
総額年俸(16年45.4億A/17年47.2億A/18年46.2億A)
■ラミレス 207勝 208敗 10分
総額年俸(16年19.6億K/17年23.2億H/18年26.2億H)
広島にとってはうちがCSに上がってくるのが1番嫌なはずだから
また去年と同じになるんじゃないかとダントツで優勝してもそういう気持ちになってしまう
広島は絶対うちが1番嫌なはずだから
3位からうちがヤクルト破ってファイナルステージ上がってこられるのが1番嫌だろうからな
でも仮にCS進出しても神宮ヤクルトは今年大の苦手だしファーストで敗退だろ
>>524 >強いチームはやはり実績あるベテラン代打が居ないから、場面でも観てても期待感無し
何が言いたいのかさっぱりわからない ベテランの代打がいるのが強いチームじゃないの?
弱いチームの書き間違いか?
いくら負け越してもCSに出られれば良いって言うチームと、負け越す事を良しとしないチームの違いだな
>>537 いやそれはないな。
広島に勝ってる要素が何一つない。
今年の対戦見てなかったのか?
しかしまあ
投手酷使しまくってCSすらいけないとは
悲惨だなww
全てラミレスの所為
>>542 借金で失うものがないチームというのは嫌なものだよ
横浜だろうが巨人だろうが
神宮ヤクに負けるんだからな広島からしたら関係ないのにな
CS逃した時に広島がビビって逃げたんだとか言いそう
DeNA 借金7 残り4
vs広島 10-13 1試合
vsヤク *9-15 1試合
vs巨人 15-*9 0試合
vs阪神 *8-15 2試合
vs中日 15-10 0試合
阪神 借金15 残り8
vs広島 10-15 0試合
vsヤク 10-12 3試合
vs巨人 *8-15 1試合
vs横浜 15-*8 2試合
vs中日 10-13 2試合
中日 借金15 残り2
vs広島 14-11 0試合
vsヤク 10-14 0試合
vs巨人 *8-16 0試合
vs阪神 13-10 2試合
vs横浜 10-15 0試合
>>544 来年以降本格的にヤバいだろ。
中継ぎはみんなぶっ壊れてるぞ。
ローテ予想
10月
月火水木金土日
濱平京//東石
/濱平////
5割割ったチームは、CS行かなくてもいいというルール作れよ!
セリーグだけでも。A,Bクラスはあってもいいけど。
>>546 巨人きそうだわ
監督解任で選手奮起するだろうし
>>548 来年は中日が上に上がりそう
投手陣さえ安定すればAクラスだと思う
>>550 6日に来たら10日に横浜戦持ってくるかも。
だからまだ最終盤の日程決めてないんだろうな。
阪神-中日なら12日に試合しても問題ないわけだし
左腕カルテット
石田 22試合 3勝7敗 防4.93
今永 20試合 4勝10敗 防6.91
濱口 18試合 4勝5敗 防3.98
東克 23試合 11勝5敗 防2.42
計 83試合 22勝27敗
平良 12試合 5勝3敗 防3.75
京山 13試合 6勝6敗 防5.64
バリ 10試合 2勝4敗 防3.61
ウィ 15試合 4勝9敗 防5.16 抹消 10/8以降登録可能
飯塚 *9試合 1勝6敗 防4.74 抹消 9/24以降登録可能
井納 24試合 6勝3敗 防3.54 抹消 9/26以降登録可能
国吉 13試合 0勝0敗 防4.86 抹消 10/6以降登録可能
優勝チームは来年の支配下枠増やせる
これでオーケー
>>552 小宮山悟はcsは2チームだけでいいと言ってるな。
確かに6チームしかないのにその中で半分もcsに行けるのはおかしい
打てなくても繋ぎの野球が出来れば勝てるんです。
ただ打つだけのチームだから効率良く点が取れない
ヒットなんて、そんなに続かないでしょ。
四球、犠打、進塁打を組み合わせないと点取れないよ。
ラミレスは全部拒否する采配しているから。
CS逃して監督交代かな。
3年間お疲れ様でした。
>>539 おっしゃる通りです
書き間違えました
すいません
タイムリー打っちゃいけん決まりでもあるんか?
打者得点圏打率総筒香化しとるでここ2試合。やっぱホームランがなきゃ勝てんのかね。
CS確率
巨人 76.1%
横浜 23.6%
中日 0.0%
阪神 0.3%
https://eikai.co.jp/npb/ 打つことでは勝てない
塁に出ること、塁を進めること このあたりが入らないと得点なんて入らない
早打ち凡打する選手は何を考えているのか、
ヤクルトが勝ってくださいと言っていた試合だが・・・
ヤクルト最後は山田下げて敗戦処理の風張まで出してきたのに
今日の敗戦は逆に嫌がらせだぞ
昨日今日と得点圏でヒット1本が出ない。
一体どういうことだよ。
阪神戦の10−0の圧勝が打撃陣を狂わせたんだろうか。
【スタメン勝率】
嶺井 67試合 33勝33敗 貯金0 勝率50% 打率.173 5本
伊藤 39試合 17勝22敗 借金5 勝率40% 打率.205 1本
戸柱 12試合 03勝09敗 借金6 勝率25% 打率.185 1本
高城 21試合 12勝08敗 貯金4 勝率57% 打率.136 0本
捕手別防御率(先発投手のみ)
嶺井 4.26
伊藤 4.29
戸柱 5.20
高城 4.28
まぁ借金抱えてイキッてもパチモン扱いされるのは仕方がない
6チームが優勝めざして戦うリーグ戦で、借金持ちがイキれるほど世の中甘くない
今日の二軍ヤクルトに負けた時点でもうCS出る資格ないってことだ
あきらめろ
今日の球威のない原だったら打てたと思うわ
筒香が余計な事したな
昨日の大和といいツイてない
進塁打を意識すると今度はホームランが減って得点が減ることがあり得る。
そもそも鈍足揃いでどうやって進塁するのか。
結局今のメンバーだと今のスタイルがあっているというか、そうせざるを得ない。
2-5に強打者並べて、その後が続かない。それに、2-5も打たなくなったら、そら勝てねーわ。
当たり前だろ。
バントとか、盗塁とか、そういう野球はできないの?!
得点圏打率リーグワーストの4番
ボール球だろうがなんだろうが御構い無しに振りまくる有象無象
単純に打者一人一人のレベルが低過ぎる
ホームラン数が多くても総得点数が酷過ぎるのが弱い原因
しかし梅野風張石山は速球めちゃくちゃ速いわ
完全に力負け、実力で負けただけ
西武もホームランは多いが盗塁も多い。機動力野球でも勝っているよ!!
8番P 2番宮崎で
打線が打てねえから負けた
ラミレス辞任マダー
ただ打て打て打つだけばかりだから勝てない。
石井琢朗コーチが良く言ってた言葉。ヒット打たなくても1点取る野球が全く出来ないから接戦に弱い。
首脳陣全ての取り替えを激しく求める。
坂口出てない 山田引っ込める 京山なのに川端も出さない
小川監督お試し采配で負けるラミレス采配
今年のヤクルト戦はこういう試合が多い。
ピッチャーはよく頑張ったが2,3,4,5番に長打が出ないと点が取れない。
ゴウが単打で出塁してもねぇ…。
>>569 ソト以外全員がここぞの場面で全然打てない
これに尽きる
反面、勝敗が決した場面では結構打線が繋がるんだよな
なぜ楠本にバントさせない?引っ張ることができず案の定2塁併殺打。
まず1点を取らなきゃいけない場面なのに。ツーアウトでもランナーが1塁と2塁とではピッチャーのプレシャーはちがうだろ。
しかも打者は宮崎だし
3安打vs8安打
ヤクルトはよくこれで勝てたと思うが横浜はちょっと深刻な「あと1本病」だね
昨日といい
>>587 だから弱いんだよ
他チームは主軸のHRさえ避ければ勝てると思ってる
ソロ2本以内に抑えればOKぐらいの計算までしてるよ
今年は、のろいのいしかわをベンチに装備してる限り勝てない。いわば大リーガー養成ギブス。
今年は外しそこねたが来年にはきっと外せるはず。
外したら三連覇どころの騒ぎじゃないはず。
気になるのは功労者とかでコーチになったらどうしよう。
監督になったらと思うとさらに…
>>563 長嶋巨人の時代に、FAで大砲集めたら打線が全く繋がらず、ソロ本塁打ばかりでしか点が取れない時代が続いたが、今のDENAはその劣化版って感じだな
ラミレス体制の「あわよくば大量点」のバントなし進塁打なし大振りホームラン競争打線の限界
もう北陸か四国あたりに売ろうや、この球団
別にいらないだろ
この低迷の最大の要因は、筒香のメンタルの弱さ です。
外野フライでもいい場面でもホームラン狙い
得点圏打率はリーグの4番打者最低
半分自滅仕掛けてた風張を責めれなかった所で試合は決まった
3シーズンとも雑な野球やってきて、今更「あと一本」はないやろw
完全にベンチの責任やんけ。
ラミレスの処遇だが、いっそのことCSなら続投、CS逃したら解任とか発表すればいいのに
それによって選手がラミレス続投を願って一丸となって奮起するのか否かを観てみたい気がする
つくづくホームランでしか点の取れないチームだなと思ったよ!
昨日も、今日もワンアウト三塁まで行って犠牲フライすら打てないんだもん!
さりげなくつつ三割。
つつにむらたの呪いがかかってるとしか思えない。
まずは背番号を7に変えよう。
7のは来年あき番号になるはずだし。
>>603 少なくとも横浜には要らないね
風評被害もいいとこ
その「あと一本」をどうやって出すか考えるのがあんたの仕事
その他人事の様なコメントもう聞き飽きました。
自慢の打線で点が取れず、辞任なら本望だろう。
中軸の打撃成績は素晴らしいが、それだけでは点が取れないことを証明したチーム。
>>611 村田は周りの良質なミカンをも腐らせるたちの悪い腐ったミカン
筒はまだその域に達していないだけマシ
巨人有利になったけど、巨人もショボいから壮絶な譲り合いはまだ暫く続きそうだな。
>>617 卓球台持ち込んだりその兆候出てる
自分は安泰だからいいけどいつクビ切られるか分からない若手腐らせようとしてる兆候はよろしくない
ソトロペスはくっついてて好調だったのになんで気分で離すんだよ
あー早く辞任が解任のニュースこないかな
戦力外はシーズン終わりまで待たなかったんだしはよ
>>616 個々の数字だけ見ればなかなかだが、絶望的に繋がりがないよね
相手チームにしてみれば、接戦の時にソロ本塁打だけ気を付けていればいいし、2点差が付けばほぼ勝ち確定だから楽なもんだよ
>>619 あれはないよな
若手いじりもひどすぎるし
もともとなんの華もない人間なのに
最近はボス猿の横暴さのほうが嫌気さしてきた
代打がしょぼすぎる
佐野とか楠本しかいない時点で詰んでる
一回Bクラスに落ちたら10年連続コースだぞ
このチームは
今年のハマスタの試合は成績も内容も酷かったのに
客は入るから球団は満足なんだろうな
優勝どころからAクラスの復権も無いわ
監督室で休憩してるだけなら問題ない
卓球台というのは他者を巻き込む
よって筒香のほうが悪質
村田は内野サードが上手い
よって守備糞の筒香のほうが悪質
村田は慈善活動に熱心
よって家族の紹介すらしない筒香のほうが悪質
卓球台&投手8番で日シリ行ってること忘れんなよ
批判するなら去年しないとダメ
S子のハゲいじりとかヤマヤス公開説教は流石になんだかなぁと思うわ
まずは自分の襟を正して欲しいな
>>633 馬鹿野郎!!2036年日本一を信じろ!
ネタじゃなくて次ぎの優勝20年後の可能性あるぞ
40年に一回くらいのペースで優勝してるんだろ
しかも二回だけ
もしそうなら日シリ行ってくれたラミレスに土下座だろおまえら
そこらの評論家やニワカの妄想と、数十年に渡る球団の足跡、歴史の
どちらが信憑性があるか? ということだよな
結論は、誰かも言っていたが、売れる時にZOZOに球団を売るべき
筒香ってメジャーどうなの?
守備が下手だからDHしか出来ないだろうけど
速球打てないならメジャー無理だな
DeNA 0-1 巨人
DeNA 10-0 阪神
DeNA 2-3 ヤクルト
DeNA 1-2 ヤクルト
残り4試合巨人も合わせて6試合でマジック4か無理ではないけどホームラン以外での点を取る策が無さすぎる
打順もクソだし
日シリいったって去年1位と何ゲーム離された3位なんだよ
恥ずかしすぎるわ
>>643 勝つとき無駄に大量点
負けるときは僅かな差
して負けのほうが多い
ダメだよこれは
連勝してたときは逆だった
由伸が辞意出してたのかリーグ優勝無しって堀内に続いて二人目かなんとか日本一だけでもってなるからもうほぼノーチャンスだな
競った試合で勝てないラミレスのいい加減野球が終わるならそれでもいいけど
>>649 それ、弱い球団の特徴やで。
阪神も20点取ってから下降していった。
>>633 今年が正にチャンスだった。
今永、ウィー、濱口、井納が裏切った。
今季は他球団も不甲斐なかったが来季からはダントツの最下位に落とし込まれる可能性がある。
一刻も早くラミレス解任が必要。
きちんとした野球をしないと地獄を見る。
きちんとした野球をしようとしたことが暗黒のきっかけだったけどな
ちまちました野球で弱いとか最悪だぞ
ここ数週間のラミレス采配は割と冴えてる
昨日今日も負けはしたけど監督としてやれることは全部やったって感じ
現監督退任に向けた動き
本命:ロバート・ローズ、対抗:石井琢郎、穴:谷シゲ・鈴木尚・大麻神
なお、タイロン・ウッズを成田で目撃との報も。
筒香がMLBとか言ってる奴正気か?走れない守れない、打つのは狭いハマスタ専用で何が通用すんのや
しかし8月には最下位も視野に入ってたのに
快進撃と言うにはほど遠いけどジワジワと
ファンに気付かれ無い様にそーっと
匍匐前進しながらクライマックス手に入れそう
監督佐々木
ヘッド有働
投手コーチ隆
打撃コーチ波瑠
巨人が2連勝した場合は横浜は3勝1分けで3位確定
今夜巨人が広島に勝った場合は横浜が土日に連敗したら4位確定
花道をCSで飾らせるために全力でチーム一丸となって 巨人は連勝前提で考えといた方がいい
それを上回るには 勝敗の数字は見えてる
今夜が山場
巨人が負けると横浜は残り2勝1敗1分けで3位
由伸ラスト指揮を甲子園で終わらすか
はたまた神宮、広島まさかのドームや所沢とかまで引き延ばすか
広島阪神は空気を読みそう 敗戦後に球場全体から由伸コール 見えるなぁ
今シーズンの横浜を象徴するような対ヤクルト二連敗だったね、ソト様がホームラン打たなきゃそりゃ勝てませんわ
得点圏20打席連続無安打はヤバすぎる
ヨシノブは、責任を感じて潔く、自ら辞任か。
日本人らしいな。
ラミレスと金本は、発言見てても来期もやる気満々だし、
ボクシングの山根会長みたいに、
何が何でも絶対しがみつく気だろうな。
10/06 東克 - 藤浪
10/07 石田 - 大瀬良
10/09 濱口 - 高橋奎
10/10 平良 - 岩田
原が巨人の監督か。
ゴミレスはホッとしてるだろな。
1試合当たりのチーム得点リーグ最低(いつの間にか阪神以下)
チーム打率・チーム出塁率リーグ最下位
四死球12球団ワースト
ゴミレスのせいで投手陣は焼け野原だし完全に終わってるわ
こんな状態のチームがCS争いしてんだからどれだけリーグのレベルが低いかが分かる
…… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 82 57 02 .590 ---
ヤクルト 72 65 02 .526 9.0
巨人 65 71 05 .478 6.5
横浜 65 72 02 .474 0.5
中日 62 77 02 .446 4.0
阪神 59 74 02 .444 0.0
.
今夜は広島の勝利を祈るしかない
1ゲーム差つけられると土日の戦いに影響する
今のラミレス・横浜野球には、
・二遊間の華麗な連携守備
・外野からの矢のようなレーザービーム
・俊足好打のチャンスメーカー
・巧妙なベースランニングができるスピードスター
・小技が使えて、好投手から四球を粘り取る、いぶし銀の2番打者や
・一芸を極めた、守備職人、バント職人、足のスペシャリスト
・ファンの期待を裏切らない、頼りになる4番打者
・チームの精神的支柱になるキャプテン、またはベテラン選手
・大事な場面で、何かをしてくれそうな、曲者や、代打の切り札
・好投手から、それぞれの持ち味を駆使して1点をもぎ取る、全員野球
こういう、観客をうならせる様なプレーや、野球の醍醐味が
ほとんどないから、見ていて面白みに欠ける。
投げる人がいて、打つ人がいる。たまにHRが出て点が入る。
ただそれだけ。
打「線」、じゃなくて、「点」
セ・リーグCSライン(10/3終了時)
巨人 横浜 阪神
2-0 .486 | 4-0 .489 --- .---
1-1 .478 | 3-1 .482 --- .---
0-2 .471 | 2-3 .475 8-0 .475
2-0と想定しとくのが普通だな
もう一つ負けたらジ・エンド
>>421 そこを分かってないで監督選び放題だと勘違いしてる奴多すぎるw
【中日】ビシエド、他球団流出も「中日は好きだが…」アルモンテも
中日のダヤン・ビシエド内野手(29)と、ソイロ・アルモンテ外野手(29)が、そろって国内他
球団に移籍する可能性があることが3日、分かった。この日、ナゴヤDでの練習後にビシエドが取材
に応じ、2年契約が満了する自身の去就について「中日は好きだが、まだ契約に関するデリケートな
話に答えたくない。ただしメジャー復帰は考えていない。日本でプレーしたいと思っている」と、
中日残留を最優先としながらも“12球団OK”の姿勢を強調した。
来日3年目の今季は打率(3割4分9厘)と最多安打(178安打)で初タイトルが視野に入ってい
る。中日は昨オフも、本塁打王のゲレーロ(現巨人)に残留交渉を持ちかけたが、条件が折り合わず
退団。ビシエドの代理人は剛腕で知られるボラス氏で、ゲレーロ移籍を推進したのも同氏だった。
ビシエド側は今季の1億7000万円から約76%増の3億円を攻防ラインと設定するようだ。
球団首脳は「おカネが欲しくて出ていく人はどうぞどうぞ」とマネーゲームに応じるつもりはない。
いずれも1年契約が切れるガルシア、モヤ、ロドリゲスは残留を希望しており、球団も再契約する見
込み。一方、1年契約を満了するアルモンテは「来季も日本でプレーしたいが、それが名古屋かどう
かは分からない」とビシ砲と同様のスタンス。竜党にとって流出という“悪夢”が再現してしまうの
か。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181003-OHT1T50270.html 巨人フロント新体制意向 鹿取GM責任にも言及
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810030001013.html >>680 「ご主君これをご覧ください」
「ムムムすぐにふたりを呼べ」
「よく来た謀反をたくらんで」
「これは読売報知のわなです」
「なにを言うかいますぐ斬れ」
「お待ちをふたりをお許しを」
「わかったでは棒たたき百だ」
「ご主君も酷いことをなさる」
「将軍客人が見えております」
「こんな夜ふけによしとおせ」
「ご主君ふたりとも読売へと」
「やはりはじめっから謀反を」
4点くらいとられるチームがせっかく失点少ないときに
打てないで負けるのは腹立たしい
しかも2戦連続で
DeNA 0-1 巨人
DeNA 10-0 阪神
DeNA 2-3 ヤクルト
DeNA 1-2 ヤクルト
1点差負けだらけ
吉村は代打の切り札的存在で古巣復帰は無いかな?
戦力外だから年俸も抑えられるし
未だにスケコマシタクローや、オール1谷繁指導者で見るが、
あんたらはDeNA見捨てんやろとちゃうの?
2位が見えたとか言ってた監督のあの自信は、なんだったのか
>>654 確かに。
バリオス中継ぎとか、心配だったが上手くいってるしな。
もう終戦
次期監督は原だと思ったけど読売に復帰となれば、益々解らない?
OBの佐々木、三浦、谷繁等か?外国人のローズ、又はBCリーグで指揮をしているプロ野球OBか?
因みに俺は、広岡が監督している夢を見ましたけど。
4位でもラミレス続投の可能性が高まった
もう来年もラミレスでいいや
ちまちまバントする野球なんてこの球団には合わない
三原、権藤、ラミレス、みんなアウトサイダーでセオリー無視だ
これがこの球団の伝統なんだろう
若い監督がDeNA会社側の条件ではなかったか?
私的には中畑二期を期待。
ダメなら、桑田。
桑田監督になったらMattがハマスタウロウロすんのかな
ビシエド、アルモンテは巨人入り狙ってんな。
ビシエドはもう決まっているんじゃないか?
>>683 大差で勝って接戦で負けるとか弱いチームの典型やね
ブタと今永いる限り、勝てんよ
ラミレスともども 追い出せ
梨田さん監督は?
今年の楽天でかなり評価落としたように見えるけど、それまでは名監督に見える。キャッチャーも育てられる。
意外に若松もいいかも。ヤクルト終わってからだいぶたつし、暇だろ
9月の調子良かった時も、昨日一昨日みたいな試合ばかりだったんだよ。
ただ一つだけ違う点は、ソトがHRを打ったか打たなかった。それだけ。
おい、来年から原がベイスの監督になるんじゃなかったのかよ。
話が違うじゃないか。
ラミレス は解任
ラミレス夫人は 懐妊
これでイイだろ
ラミレス は解任
ラミレス夫人は 懐妊
ついでにオーナーの南場も懐妊してくれ
無理か
松坂先発時の横浜高校スタメンやヤクルト戦での田中浩起用とかで無駄に落としたゲームのツケが響いているな。
開幕に先発陣が間に合わないのに井納中継ぎで石田が先発とかもワケわからん。
打順では8番投手よりも今季は得点圏で全然打てない筒香を4番から外さない方が謎。
せっかく選手がラミレス追い出したい為に
無言の反抗 サポタージュして負けてるんだよ
>>706 ラミレス「たまたま上手くいっていないだけ」
ラミの後任は田代がいいな
現打撃コーチも解任してくれ
筒香 たまにソロムラン打つと 「試合に勝たなければ、意味がない」
よくまあ、無意味なことしてるもんだわ
むなしくないかね
やっぱ筒香はメジャー無理だよな
走れない守れないだからな
松井秀喜は外野でゴールデングラブ3回とってたし 筒香とは守備力が違う
>>711 日本に都落ちしてきた2Aクラスの外国人投手のストレートすら振り遅れるんだから無理に決まってるわ
弱い弱すぎる
こんなんでCS出場とかムリ
高橋辞任ブーストで巨人2勝するわ
>>713 他にやってくれる人がいないんだろう
そりゃこんな魅力ないチームの監督誰が好き好んでやるかって話だよね
9月に巨人フロントが高橋を続投させるとコメントして巨人は連敗したからな。逆に辞任表明したらチームの士気が上がって2つ勝つだろ。
中日やオリックスのように今季Bクラスが確定してる中での発表ならまだしも、CS争い真っ只中のこのタイミングでの発表は最後に奮起させるためとしか思えないわ。菅野というよりも打線が奮起しそう。
須田が切られたし、三上以下中継ぎの不満は相当溜まってるだろう
今永をスタジアム裏の公園に呼び出して、詰問とかやれば
オメー、ツルツル顔で毛生えてるのかよ
全部剃ってやる
厨並み
>>721 読売は優勝以外意味ない球団だから、CSのために奮起という発想はないと思うよ
先週広島が優勝して、優勝出来ないのが正式に決定して、たまたま昨日の発表になっただけだと思うよ
>>724 なるほどね〜
優勝以外意味ないならCSウチに譲ってくれや〜、でもそしたらラミちゃん続投やん、やっぱいいや
まだあと一週間もラミレスの顔見なきゃいけないんだよな
こんなクソみたいなシーズン早く終わって欲しい
ソフトバンク吉村が来季構想外 代打の切り札、14年CSでMVP
吉村なら村田を取ればいいだけ しなかっただろ
ボロ代打陣で
>>688 ラミレスは4位で終了したら辞任必至でしょ
その際には巨人同様にGMも退任してもらうのが野球ファンを納得させる事になるでしょ
ハマカス共も原さんにびびりまくってるなw
ボッコボコにしてやるからなw
ラミレスは4位で終了しても監督にしがみつく
:今年はエース投手が不調だった、これは不運
:大和や伊藤など 移籍組みは活躍している
:京山、佐野など若手も成長している
:ソト、宮崎、筒香、ロペスの打線は球界ナンバーワン
:地元球場で200万人以上を動員した
これは全て私の指導によるもの、来期こそ優勝を目指したい
ラミレスは外人だからオファーが来ても、「不振の責任を感じて固辞する」とかしないよ
あくまで条件面しか見ないから
>>734 その通りだね。
自分から辞めるということはしないね。
オーナーがアメリカみたいに容赦なくズバっと引導渡して解任するしかない。
日本的な恥や責任の文化なんてもんは存在しないからな。性善説で語ると痛い目に合う。
ラミレスは絶対に自分の采配ミスとか認めないだろ? こういうのも野球の1つってことで終わり。
今更になって思う
2番セカンド藤田があったら……いやそれやったら楽天が日本一なってないから不味いか
戦力外メンバー見てるけど、石川ってどうなん?
須田白根綱谷は他球団行くだろうし他残当だけど
石川だけは「使える」「もう無理」で真っ二つなイメージ
一応CS争いしていてサービス精神もあるから
続投、でも来年も春先から躓き交流戦かオールスター前にようやく辞任。
それみたことかとスレが荒れるまで予想(笑)
借金せおって4thなのに継投とか勝つ気ないだろ
一度対策取られたらそれに対抗する手段がない
今年の厄戦がいかにそれを物語っているわ
無能監督ゴミレスって感じ
ラミちゃん、就任直後は評価高かった気がするんだが……どうしてこうなったんだろうな
作戦がバレてる?
阪神戦でリードしてたときがノーゲームになったのと
ラミレスの采配ミスで何勝か損してるだろ勿体ない
筒香
宮崎
ソト
ロペス
梶谷
桑原
大和
伊藤
来シーズンはこれで
得点圏ではダメだが4割ある筒香の出塁率を活かせ
>>3022勝したら4連勝しかない
巨人は残り2敗でも楽なんだよ だが横浜は2勝しないといけない
この差
>>740 というより無理やりノーゲームにしたせいで
ソトがホームラン王逃しそうでむかつく
絶対丸に追いついて欲しい
丸昨日ホームラン打ちやがったのかよ
ドーピング野郎( ゚д゚)、ペッ
ゴミレスさえ居なければ、去年は日本1だったし、ことしもAクラスは余裕だった。
吉村はファームの成績も相当悪いけど
ソフトバンクでひっそりと引退するのだろうか
まだ気力を喪失していなければ復帰して最後に一花咲かせて欲しいよね
ユーチューバーのマナブが言っとる通り、お前らはプレステ4のパワハラでもしとけ。希望通りになるぞw
何がラミレス解任やw
>>748 棚ぼた日本一になれなかったことなんて、ラミレスのせいじゃないわ
せっかく俺様の神通力で巨人をそこそこ 負けさしてるのに
横浜なにやってんだ
しっかりしろ
6日中止になったら10日は甲子園でダブルヘッダーだな
まさか2連敗すると思わなかったわ
好機で凡退しすぎ
>>756 普通にシーズンで負けの方が多いチームなんだが
連敗くらい当たり前
巨人の監督辞めて、よかったじゃんw
プロ野球ネタが出来て
後はドラフトぐらいしか盛り上がらないだろ?
さて巨人の監督が代わって、ここ数年のプロ野球人気低迷から抜け出せるかな?
ソトが打たなきゃ勝てないのはわかってるからな
筒香は最初から打たないから勝敗に関係なし
監督 趙雲
投手コーチ 馬良
打撃コーチ 黄忠
っぽいのがいい
原は過去の監督時代に何度も優勝を経験してはいるが、その頃の巨人は戦力がかなり充実してたから、
今の戦力の巨人で監督をやっても結果を残すのは難しいんじゃないかと思う
原の巨人での晩年はFAでロートルのゴミばかり集めた挙げ句、ロートル贔屓の起用ばかりしていたからな
若手が全く育たず、後にケツ拭かされた高橋が気の毒だったわ
吉村はうちで獲るべきだわ
レギュラーで使えばまだ20本打てる
>>766 20本くらい今年佐野も打っただろ
と思ったらヒットじゃなくてホームランか
ラミレスが8番投手とマシンガン継投と早打ちをやめてくれるなら続投でいい
ラミレスが8番投手を止めるとしたら7番投手になりそう
吉村のMAXって2008年なのか?
あれから10年たってもうダメだろ
ラミレスの後釜に原というのは意外と結構いいところまで話が煮詰まってきてたのかね。
ベイと先に契約されてしまったらどうにもこうにもならないわって事で、
まだ2試合残してCSの権利もある状態で由伸が辞任という形で発表したなんてのは深読みしすぎ?
うちはまだギリギリ自力でのCS進出の可能性は残ってるが、
今日巨人が勝つと相当厳しくなるのは確かだろうな
仮に今日巨人が負けても、うちは3勝1敗でいく必要があるからまだ厳しい
正直、巨人が残り試合を2連敗してくれてようやく、うちにCS進出のチャンスが訪れる気がする
すれ違いだが、オリックスは若手をばっさり切ってきたなあ。
佐藤セナはダメだったか。
>>767 佐野も400打席与えれば20本くらい打つと思う
打率と打点は古木みたいになりそうだが
【野球】ソフトバンク吉村(34)が来季構想外 現役続行を希望 通算968試合 .253 131本 419打点 35盗塁 759安打
http://2chb.net/r/mnewsplus/1538626466/ 吉村は外野かサード?
外野なら桑原、梶谷、神里に勝たないといけないし
サードなら宮崎か怪我したとしても、その場合はソトがサードできるからないし
右の代打として使うんならゴメスでも良かったしって話になる
代打の切り札的な存在がいないのは確かに苦しいな。
筒香なんかはピッタリなんだけどな。
もう巨人はドーム試合がないから2連勝は無理
今日はマツダスタジアムで広島相手だが去年の教訓から広島はお得意様巨人でも
手を抜かないだろうから広島が勝つ
最終戦は甲子園の阪神戦だが最後に巨人を叩こうという意地が発揮され
阪神勝利
巨人は2連敗するよ
戦力外だぁー とここで書いてしまってすみませんでした > ケンジロウさん
>>784 自分もそれだけは死守して欲しかったからよかったわ
間違いなく四位は確定 一番微妙だ これで続投なんだろ
筒豚は、得点圏打率、半端なく悪い。4番の差だな。
田舎もんは、精神的に穏やかで純朴だから、大事な試合って言うだけで試合前から緊張が激しいんだろうな。宮崎、京山なんかまさに典型的。逆に、都会なれで図々しく生きてた奴は、緊張は全くしないだろうな。
ラミレス「来年も指揮を執るのでお前らよろしくなw」
士気上げるためにラミレスが辞任表明してCS確定したら 辞任はウッソで〜す。て言うたら怒られるかな?
ソトは4番でいいよな。
筒香5番辺りでいいんじゃね?
大和
宮崎
ロペス
ソト
筒香
梶谷
桑原
伊藤
ピッチャー
これはどうだろう。
>>789 ラミレスが辞任表明して士気が上がるのは、選手が少しでも長くラミレスと野球がしたくてCSを目指すケース。
しかしラミレスと野球をしたい選手などいないわけだから、当てはまらない。
辞任表明しても、ああそうですかってだけ。
9月になってようやく本来の強さが戻ってきた
ちゃんとやれば間違いなく優勝なんだよな
>>790 まだ決まってもいなくてこれから声かけるくらいの段階なんじゃないの?
先にこういう報道出しておけば原やベイの動きも一旦止められるでしょ!
あくまで想像の話を書いただけだよ。
>>787 田舎者云々は別にして、確実にメンタルだろうな。DENAのバッターは、ここぞの場面になると打席に立った瞬間から、ずっと追い詰められたような表情なんだよな
>>792 ラミレス続投を願っているのはヨタ高OBと石田だけもかな
一番遊撃 倉本でやってほしい。大和はあかんよ。梶谷はベンチだよ。
9/28 巨人 1-0 DeNA エース対決を挑みサヨナラ負け
10/1 阪神 0-10 DeNA 最弱阪神戦で打線の帳尻合わせ
10/2 ヤクルト 3-2 DeNA 珍しくマシンガンしないのが裏目、4番の差で負け
10/3 ヤクルト 2-1 DeNA 手抜きヤクルトとのマシンガンバトルに力負け
大事な試合で巨人顔負けの1点差敗けを連発する短期決戦に強いベイスターズ
2018年10月4日の出場選手登録、登録抹消(15:01現在)
セントラル・リーグ
出場選手登録
なし
出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ 投手 48 京山 将弥
横浜DeNAベイスターズ 投手 94 笠井 崇正
※10月14日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
http://npb.jp/announcement/roster/roster_1004.html >>794 報道各社どの記事を見ても全部原になってるけど
出場選手登録
広島東洋カープ 外野手 49 天谷 宗一郎
読売ジャイアンツ 投手 15 澤村 拓一
出場選手登録抹消
広島東洋カープ 投手 12 九里 亜蓮
横浜DeNAベイスターズ 投手 48 京山 将弥
横浜DeNAベイスターズ 投手 94 笠井 崇正
>>791 打撃は申し分ないけどセカンドソトかぁ
梶谷セカンド………
マツダは雨模様みたいだがやるのかな。
中止になったら振替はいつになるだろう?
坂田遼戦力外か〜
長距離打者は貴重だし、地元出身だから獲得検討してもいいんじゃないか?
2死満塁
代打乙坂と代打吉村
さぁ、どっちが期待できそうだ?
>>809 乙坂の腰砕けスイングでは何も期待出来ない
吉村ならまぐれ当たりの一発に期待が持てるだけマシかな
坂田(総学館)もブレイクしそうでせんかったな?
出そうで出ないは?
>>812 マジレスするなら両方とも要らないだけど、そんなゴミレス、誰も求めていないだろ?
>>806 鹿取も退任か
チャンスに全く打てないただの不貞腐れ豚だった村田を排除した功績があるのにな
上手いこと、体よくお払い箱にしたから策士だなと感心したのだが
>>793 敬老の日辺り〜今月の三連休辺り迄カラータイマーが作動するのな
不都合 35BBAに中田氏3.5億のゼニゲ豚
剛力 ZOZOジジイに捨てられる
横浜出身
今、実況アナが「マツダは大粒の雨になってきました」とか言ってたな
となると、カープは早めにリードを奪うことが大事になってくるな
菅野相手だから野村は1点もやらない気持ちで投げないとな
僅か1失点で、そのまま負ける可能性もあるだろうし
退団者 ■引退 ×戦力外 10/4 14:00現在
【広】 25新井■ 49天谷■ 43土生■ 98佐藤× 56辻× 142タバーレス×
【ヤ】 20山本■ 21松岡■ 35菊沢■ 11由規× 17成瀬× 66大松× 26久古× 40古野× 91鵜久森× 0比屋根×
【巨】 18杉内■ 35西村■ 12脇谷■ 00寺内× 99青山× 91與那原× 012成瀬■
【横】 55後藤■ 16加賀■ 20須田× 28福地× 67田中浩× 4荒波× 60白根× 97野川× 100網谷× 101武白志× 102亀井×
【神】 5西岡× 15横山×
【中】 41浅尾■ 13岩瀬■ 荒木■ 31野本■ 58谷■ 61若松× 204山本× 205吉田× 208西浜■
【西】 7松井■ 12ワグナー×
【ソ】 46本多■ 6吉村× 40小澤× 59古澤× 61黒瀬×
【日】 13石井■ 37矢野■
【オ】 31小谷野■ 28塚原× 67佐藤世× 33縞田× 44園部× 53吉田雄× 125戸田■ 127坂本■
【ロ】 55大隣■ 66岡田■ 2根元■ 25金沢■ 42ドミンゲス× 51オルモス× 48宮ア× 121安江× 69肘井×
【楽】 63小山× 054横山× 121宮川× 124入野× 126匠× 130向谷×
右の代打は中川だけ
なのに大した成績残してない
吉村呼び戻すのもありだろな
吉村
去年8試合
今年1軍登録なし
まずテストだな
由伸は監督に向いてないと自覚している
ラミレスは自らを大監督の器と認識している
>>832 中川じゃ白根より少しマシな程度だものな
まだ分からんよ。マツダの終盤はよく点が入るから。期待しよう
>>844 いや
消化試合だから
ガチなら分からないけど
広島気合い入れろや
菅野の顔面にピッチャーライナーや
まあパットンのお陰で岡本の100打点防げただけ良しとしようじゃないか
大瀬良に最多勝とらせたいというモチベーションはあるはずだが。。
>>854 7日の横浜戦勝てれば最多勝だから、そこで全力でくるでしょ
>>853 あるわけない
というかどういうモチベーションが考えられるの?
會澤の舐めプも酷いな
ツーノーから内野へのポップとかやる気ない証拠
そのかわり日曜はモチベーションあるだろうな
大瀬らだし、最終戦だし
広島としても、横浜に来られるよりは巨人の方がマシだからもう勝ちに来ないよ
>>850 4位で対戦成績も圧倒している球団を恐れる理由は無い
ハマカスざまぁ!
ハマカス絶望にうちひしがれていてウケるw
佐々木のいう通りだったな
まあ今年も最後まで楽しめたんでよかった
阪神はcs逃した直後からスタンド閑古鳥になったからいかにcs の希望が大事かわかる
ベイとしてはまあまあのシーズンだったと思う
>>864 絶望言うけど仮に今日巨人が勝ってもまだ全然いけるだろ
すまんw
巨人強いはww
自力でガンバwww
\横浜最強/
イヤッッホーーーー!!追加点キタ━(゚∀゚)━!ブゥラッッボーーーー!!
巨人日本一キタ━(゚∀゚)━!最高ー!幸せや!
そもそも借金7でCS行きたいとか言ってる奴は知的障害者だからな
てか去年カープにCSで勝ったけど
相手は4番鈴木と首位打者の安部も26本塁打のエルもいなかったからなぁ・・
けが人がでることの辛さは今年嫌というほど味わったし・・ロペス・・
おいおい、頼むぞ広島
読売なんか子供扱いしてたじゃねーか
俺らとCSやる方が燃えるって
はい
巨人勝利で
ラミレス首決定
話題はドラフトと次期監督
東の無駄遣いも防げるしね
日米野球とか辞退でいいよ、意味ない、メジャー行きたがってる菅野に頑張らせとけ
巨人相手にここ数戦明らかに舐めプかましてる広島にも天罰下らねーかな、ヤクルト巨人じゃ無理だろうな
カープ戦の大瀬良に勝てたらまだ分からんわな!確かに!タイガース絶望的に弱いわd( ̄  ̄)
恥ずかしいから八百長とか言うなよ
広島に負け越してんのに
巨人高橋監督引責辞任。
┐('〜`;)┌さあどうしますか
横浜の皆さん考えよう
谷繁監督
古田監督
中畑監督
桑田監督
牛島監督もー一回やってくれないかなー
原は巨人かあ
秋山でいいから来んかな
ラミレス要らん
>>901 それはチームとして優勝目指すか、CS目指すかの違い
ラミレスも巨人の監督だったとしたら、とっくに辞任表明
>>894 すまんな
八百長言ってるのは馬鹿ニワカだから
広島は横浜にCSに出てもらわれると困るから
わざと巨人に負けようとしてるだろ
まあでも、今年は特に怪我人が多かったからしょうがない。
これで4位なら上出来でしょ。来年もラミレス続投で2位狙えるよ。
>>912 狙えるわけがない
今年の試合見ればわかるわ
>>909 わざと負けるのではなく、無理してまで勝ちに行く必要がないだけ
無理して故障しても困るし、実戦感覚を維持しながら調整すれば良いわけで
>>907 原のヤクザ問題なんてとっくにゴミ売が揉み消してるよ
他社も同じマスゴミのスキャンダルなんか本気で報じるわけないじゃん
>>912 怪我や長引くスランプの原因が、練習やトレーニング不足にある
決して不運とかではないし、仮に故障しなくても今年の采配見る限り無理だろ
三位になったところでどうせヤクルトには勝てんしBクラスでいいよ
巨人と比べてる奴いて笑うしかないわ
万年最下位のチームだぞ
徐々に強くなってけばいいだろ
あの時代にさえ戻らなければいい
ラミレスはよくやってるよ
終わったな
8番投手に意固地にならなければ僅差で3位いけたろ
あれで何試合落としたんだ
>>909 ファイナルまで行くつもりでいんの?借金持ちが図々しいぞ
選手個人の問題としては片付けられないほど初回失点も多かった
浜スタでは大体初回失点してるイメージ
そこで脳筋鉄人金本監督をラミレス監督と
トレードせえへん?
チグハグな采配では金本監督もラミレスに
負けてへんでええーw
ラミレス切ったら、ロペス、ソト、エスコバー、バリオスも出ていくぞ?
それでもいいのか?
ヤクルトと巨人が出てきたら相性を考えればほぼ広島
横浜が出てきたらわからないけど
てかどうせBクラスなら4位じゃなくて6位になって欲しかったわ。
今年のドラフトは小粒な1位候補がうじゃうじゃいるから6位の方が有利だった、その辺も持ってないよな〜
広島はリリーフの良い方から3人抹消してるからな。他力本願は諦めろ。
仮に巨人が今日入れて1勝1敗だった場合は
うちは3勝1敗だっけ?
相手は阪神だしまず負けんわ、カープ戦が大瀬良かもしれんからちょっと嫌だけど普通に勝つと思うけど
>>912 どこのチームも怪我人いるから来年も相対的に変わらない
問題は選手が短命で層が薄すぎること
こんなに中堅ベテランがスカスカなチームは他にないからな
>>928 今年の横浜じゃ無理
中日がワンチャンあるかないかって感じじゃない
巨人、決まりじゃん。
まあ、昨日と一昨日負けてるから誰のせいでもないけどね。
>>926 ソトは2年契約だし、他は要らないし別にいい
糞腐れ煮卵黒ンボベイス息してるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいんだよ
csに出れたくて
借金持ちでな
恥ずかしいし
みっともねーからよ
ラミネスは
もうクビで
よしな
(-_-)
>>926 バカすぎて笑えるわw
ロペスでていくわけがない。
ソトはもう契約しとる
横浜は長期政権に慣れてないからな
飽きちゃうんだあ
>>943 キチガイかよ
優勝決まって調整試合してるだけだぞ
オープン戦みたいなもんだ
>>931 そんな簡単に勝てるなら今の位置にいない
脳ミソ、ラミレス以下か?どんだけお花畑なんだよ
>>950 なんでウチに天罰が下るの?
なんかした?
>>959 どうせヤクルトに負けるんだから無駄な消費しなくていいだろ 広島の優しさやぞ
菅野スゴいね。ああいうピッチャー欲しいんじゃない?
仕方ないよ、ベイスよりジャイアンツのがCSに相応しいもの
>>943 今日のかわりと言った何だが広島の最終戦は調整試合とは言え久々にガチで勝ちに来ると思うよ。
大瀬良の最多勝もかかってくるしな。
散々負けてるヤクルトに勝つ前提でいるのがなぁ
マジでどういう思考しているのか
怖いんだけど
ラミレス続投とか言っている奴は人気だけで言っているんだろう。
何人も怪我させて、第1開幕でピッチャーが故障して投げられない奴、何人もいたよな。
監督が甘いから選手が有頂天になったんだよ。
日本人じゃないと駄目。
あー、こんな幕切れかよ
なんだかな
暗黒再来かもな
3位3位4位なんて球団史上5指に入る好成績なのに、ここで切るのは無謀すぎる
読売や阪神と違うんだぞ?Bクラスで当たり前の球団だぞ?贅沢いいすぎ
4位なら良しとしなきゃ!
どうせ日本シリーズに出れても馬鹿ーぷは恥かくだけだからな
7点差で4連敗とか
>>959 なんでそういう情けないことを平気で言えるんだ?
それってウチが振るいにかけられるくらいの順位にしかいないくらい弱いって言ってるみたいじゃん
>>959 去年CS突破できたことをいつまでも言ってても空しい
今年は広島に負け越しだし
せめてシーズン貯金ぐらい作る勝率でないと
>>959 最初から優勝すればよかったんじゃない?
なんで借金7なの?
ロペスやソトが活躍できるのもラミレスがいるからこそだろ
他の監督にしたらこんなに打てないよ
散々中継ぎ酷使して4位おめでとうw 来年は東とソトは研究されるだろうしもっと厳しいねww
去年も終盤奇跡が続いてたった一つ勝ち越しただけなのにw
はやくゴミレス首にしろや
なんの為の1年契約やボケ
阪神も空気読むわ 巨人連勝
一つ負けたらジ・エンド 今年は4位だな 確定
普通に広島あんまり調子がよくないんじゃないか?
菅野を打ち崩せば、最多勝利が大瀬良になるから勝とうとはしてるよね
ただなんか繋がらない
巨人は監督引退で選手が燃えてる
>>973 順位云々より、あそこまで下手糞な采配見せつけられるとストレスしかないわ
もううんざりだし、解任でいいよ
>>966 一岡、フランスワ、中崎が抹消中のガチなんてしれとれ
広島的には横浜に消えてほしいわけだからなw
去年やられてて今年も対戦成績が悪いと来てる
横浜戦は全力で勝ちに行くだろうよ広島はw
今年のペナント前だっけ?
「我々は勝ち方を知ってしまった」「もうAくらすでは満足できない」みたいなポスターがあった気がする
あれがなんかフラグっぽくて嫌だった記憶だわ
>>917 >怪我や長引くスランプの原因が、練習やトレーニング不足にある
>決して不運とかではない
なんでそんなこといい切れるの?
最終戦も菅野で行くなら4点差ついた8回から交代でいいと思うけどね
やる気の無いカープ相手なら尚更
斎藤の記録を塗り替えたいのかもしれないけど、そんなのどーでもいいでそょ
まあハマスタで日本シリーズやってくれれば
自転車で行けるし気楽でいいけど
やっぱり今年の成績はもう恥ずかしいよなぁ
阪神w
今の阪神に負けるのがザコハメベイスターズw
広島は3年連続セリーグ独走優勝したチーム。ベイには永遠無理
まあいいじゃないか。もう一年様子を見てからでも遅くはないよ。
ここで焦って辞めさせる必要はない。
石井琢朗囲えなかったのが運の尽き
一生最下位ベイスターズ!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 4分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250224024059caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1538560001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart934☆☆☆ ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart964☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart994☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart937☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart940☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart902☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart979☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart976☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart952☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart961☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart953☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart982☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart959☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart921☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart984☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart954☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart930☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart944☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart965☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart912☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart915☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart998☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart959☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart957☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart968☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart919☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart991☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart947☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart986☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart900☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart997☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart973☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart939☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart909☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart956☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart943☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart996☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart923☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart926☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart914☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart911☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart903☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart935☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart992☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart929☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart918☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart988☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart950☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart928☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart990☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart948☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart924☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart946☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart970☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart933☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart977☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart931☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart908☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart905☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart941☆☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart729☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart737☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart726☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart728☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart739☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart718☆☆
09:56:47 up 25 days, 10:55, 1 user, load average: 17.16, 15.98, 15.41
in 0.15685200691223 sec
@0.15685200691223@0b7 on 051222
|